18/01/25(木)13:41:08 タフ読... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/25(木)13:41:08 No.480952582
タフ読んだら普通に面白いじゃねえか えーーーっ でも今の展開は正直よくわからないっス
1 18/01/25(木)13:44:20 No.480952949
タフは猿漫画では一番マシと考えられる
2 18/01/25(木)13:45:00 No.480953020
一つ前にやってたヤンジャンの芸術漫画が最後どうなったのか知らないんだ
3 18/01/25(木)13:45:19 No.480953054
仁清とかも読むっス
4 18/01/25(木)13:45:44 No.480953106
>一つ前にやってたヤンジャンの芸術漫画が最後どうなったのか知らないんだ ホモエンド
5 18/01/25(木)13:46:30 No.480953202
なんで愚弄されてるんだろうってくらいには面白かった
6 18/01/25(木)13:47:35 No.480953329
那珂ちゃん解体みたいなもんだよ 悪ノリが暴走してそう扱っていいんだってなってる
7 18/01/25(木)13:47:59 No.480953368
猿濃度が一番濃いのは力王だよね
8 18/01/25(木)13:49:25 No.480953524
ロックアップでネットでバズって観客満員になるって話あったから壺かどっかのタフスレ見たことあると考えられる
9 18/01/25(木)13:50:28 No.480953640
マジメに読んでたら鬼龍が愚弄されたあたりでキレるっス 忌憚なき意見って奴っス
10 18/01/25(木)13:51:54 No.480953775
真面目に読んでたら幽玄でなんじゃこりゃってならないっスか?
11 18/01/25(木)13:52:16 No.480953811
真面目に読んでるのになんで語録なんてできるんだよ あーーーっ
12 18/01/25(木)13:53:00 No.480953893
鬼龍の負けたと思ってないから負けてないはひどいよ
13 18/01/25(木)13:53:55 No.480954000
タフ後半からッスですかねネタ扱いは 忌憚なき意見ってやつッス
14 18/01/25(木)13:54:54 No.480954100
ヤクザ空手からは漫画としてはクソっスけどネタとしては面白いっスね
15 18/01/25(木)13:55:56 No.480954224
タフはまだわかりやすい方っス それでもわからないっス
16 18/01/25(木)13:56:27 No.480954270
>真面目に読んでたら幽玄でなんじゃこりゃってならないっスか? 幽玄編も普通に楽しんでる俺の人生全否定されてるみたいでムカつくんっスけど
17 18/01/25(木)13:57:02 No.480954345
>真面目に読んでたら幽玄でなんじゃこりゃってならないっスか? 弾丸すべりでギャグマンガと予習できてるっス
18 18/01/25(木)13:57:21 No.480954379
>なんで愚弄されてるんだろうってくらいには面白かった 猿先生を尊敬しとるから真っ白な気持ちで愚弄するんや
19 18/01/25(木)13:58:01 No.480954453
>あばれブン屋とかも読むっス
20 18/01/25(木)13:58:47 No.480954526
>ZIGとかも読むっス
21 18/01/25(木)13:59:35 No.480954616
ジグタフの話はするな ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや
22 18/01/25(木)14:00:00 No.480954662
>おに若丸とかも読むっス
23 18/01/25(木)14:00:05 No.480954666
弾丸滑りはまだ達人の技として興奮したっス 心臓滑りは流石にどうかと思うっス
24 18/01/25(木)14:02:15 No.480954895
高校鉄拳伝を愚弄すると許さない「」は多いっス
25 18/01/25(木)14:03:34 No.480955056
>高校鉄拳伝を愚弄すると許さない「」は多いっス まぁ鉄拳伝のキャラを数十年ぶりに愚弄し始めたのは猿先生だけどな ブヘヘヘ
26 18/01/25(木)14:04:53 No.480955231
>弾丸滑りはまだ達人の技として興奮したっス 覚悟VSキー坊の最後の弾丸滑りは超かっこよかったっス あれだけでタフを読んでよかったと思えるっス
27 18/01/25(木)14:05:00 No.480955248
淫売の息子がめぐりめぐって主人公に突き刺さるのは本当つらいっス
28 18/01/25(木)14:06:27 No.480955429
書き込みをした人によって削除されました
29 18/01/25(木)14:06:48 No.480955477
ところでなんでタフスレの口調ってキー坊にワンパンされた奴の口調なんスか
30 18/01/25(木)14:07:05 No.480955509
>淫売の息子がめぐりめぐって主人公に突き刺さるのは本当つらいっス ありがとうお母さん… あなたのおかげでこんなに強く…残忍な格闘家になることができました
31 18/01/25(木)14:07:22 No.480955550
みんなにパクられたコブラ・ソード使いのギャルアッドに悲しい過去・・・
32 18/01/25(木)14:08:07 No.480955654
いつの間にか三兄弟が仲良しになってた時点で正直理解が追いつかなかったっス というか長兄なんで失踪してたん…?
33 18/01/25(木)14:08:13 No.480955663
人生の悲哀を感じますね
34 18/01/25(木)14:09:01 No.480955757
>ところでなんでタフスレの口調ってキー坊にワンパンされた奴の口調なんスか 語尾に付けるだけで気軽にマネ・モブになれる使いやすい定型なのが悪いんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
35 18/01/25(木)14:10:33 No.480955916
皆で使うから尊いんだ 絆が深まるんだ
36 18/01/25(木)14:10:53 No.480955959
ウンコ・スターさしおいて話が進むんスけどいいんスかこれで
37 18/01/25(木)14:11:07 No.480955991
何故かっしゃあ!の後コブラソードでなく弾滑りになってる事が多いっス
38 18/01/25(木)14:11:16 No.480956005
ウンコ・スターに悲しい過去…はないっスね
39 18/01/25(木)14:11:39 No.480956074
おいおい主人公メインで話が進んでるでしょうが
40 18/01/25(木)14:11:59 No.480956119
バトルキングとかラーメン屋出てきたあたりからネタ度が天井上がりっス ジェット倒すまではまともっス
41 18/01/25(木)14:12:10 No.480956143
なんで?を言い始めるとキリがないッス
42 18/01/25(木)14:12:16 No.480956159
まぁよく知らないやつが愚弄したらキレるんやけどなブヘヘ
43 18/01/25(木)14:12:21 No.480956169
ウンコ漏らしは悲しい過去っスね 忌憚なき意見ってやつッス
44 18/01/25(木)14:12:33 No.480956204
>いつの間にか三兄弟が仲良しになってた時点で正直理解が追いつかなかったっス 元々この兄弟仲が良かったっス弱き者が勝手に殺したと思って悲劇のヒロイン気取ってたっス そして生きてたので元通りっスね… >というか長兄なんで失踪してたん…? 恐らく鷹兄の中の小人が散歩したいお年頃だったと考えられる
45 18/01/25(木)14:12:40 No.480956218
TOUGHの最終戦はあれ老人いじめじゃないっスか?
46 18/01/25(木)14:12:41 No.480956223
一番なんで?なのは猿先生の展開なんだけどなブヘヘヘヘ
47 18/01/25(木)14:12:55 No.480956250
>なんで?を言い始めるとキリがないッス えっ
48 18/01/25(木)14:13:06 No.480956271
舐めるなあっメスブタァ!
49 18/01/25(木)14:13:15 No.480956285
なにっ
50 18/01/25(木)14:13:45 No.480956340
僕は無駄な時間が嫌いなので過去の巻は読みたくありません それでも今のタフを楽しめますか?
51 18/01/25(木)14:13:52 No.480956357
>TOUGHの最終戦はあれ老人いじめじゃないっスか? 一般人にはドラゴン・ボールのワープ戦闘にしか見えないんだ
52 18/01/25(木)14:13:59 No.480956378
>語尾に付けるだけで気軽にマネ・モブになれる使いやすい定型なのが悪いんだ ネオ・プロレスラーに愚弄にヤクザ空手とモンスター・ウォーズ編から定型が増え始めるっス
53 18/01/25(木)14:14:36 No.480956475
>ウンコ・スターに悲しい過去…はないっスね 無責任なおじさんから最弱腿と心臓疾患受けついじゃった時点で大ハンデ持ちなんだ
54 18/01/25(木)14:14:59 No.480956522
>TOUGHの最終戦はあれ老人いじめじゃないっスか? 最後あっさり立ち上がったあたり悪魔を超えた悪魔よりタフっスね
55 18/01/25(木)14:15:14 No.480956554
ガルシアコピペ軍団には正直震えたっス
56 18/01/25(木)14:15:20 No.480956563
>何故かっしゃあ!の後コブラソードでなく弾滑りになってる事が多いっス やっぱあの技インパクトは強いっス
57 18/01/25(木)14:15:31 No.480956584
コピペもいけるしな(ヌッ
58 18/01/25(木)14:15:53 No.480956634
昼からタフスレ…こいつらクソっスね
59 18/01/25(木)14:16:00 No.480956647
なにっ バルカンボビーがネタキャラじゃないだとっ
60 18/01/25(木)14:16:02 No.480956650
タフって誰だよって定型があるのはどういうことなんだよえーーっ
61 18/01/25(木)14:16:13 No.480956686
>僕は無駄な時間が嫌いなので過去の巻は読みたくありません >それでも今のタフを楽しめますか? なめてんじゃねぇぞこらァ!ゴッ
62 18/01/25(木)14:16:29 No.480956716
>僕は無駄な時間が嫌いなので過去の巻は読みたくありません >それでも今のタフを楽しめますか? はい!それでも鉄拳伝の黒竜寺編だけは読んでおいたほうがいいですよ((ニコニコ
63 18/01/25(木)14:16:48 No.480956758
やめろオオ!(ガルシアコピペ)
64 18/01/25(木)14:17:32 No.480956853
ウド鈴木をそのまま出すのはルール違反っスよね
65 18/01/25(木)14:18:06 No.480956923
>なにっ >山田一郎がネタキャラじゃないだとっ
66 18/01/25(木)14:18:27 No.480956974
>コピペもいけるしな(ヌッ ジャングル・キングから森の仲間たちを放てっ su2213023.jpg su2213018.jpg su2213019.jpg su2213021.jpg su2213022.jpg
67 18/01/25(木)14:18:27 No.480956975
TOUGH最終戦は老人虐待っぽいけど通過儀礼というか覚悟のけじめと思ってみるとなかなかくるものがあるっスね
68 18/01/25(木)14:18:35 No.480956993
朝昇…
69 18/01/25(木)14:18:46 No.480957020
許せなかった…読みもせずタフスレに居ただなんて!
70 18/01/25(木)14:19:41 No.480957138
タフスレへようこそ!ジュリエット!
71 18/01/25(木)14:19:43 No.480957145
おいおいRuninの話題がないでしょうが
72 18/01/25(木)14:19:44 No.480957146
サドのゲイ監守が出る猿作品は駄作って聞いてるぜ
73 18/01/25(木)14:20:39 No.480957261
三兄弟と鼬が病室で会話してるシーンがなんかほのぼのとしていてわむ
74 18/01/25(木)14:20:46 No.480957272
>タフスレへようこそ!ジュリエット! ホスト神拳はルールで禁止っスよね
75 18/01/25(木)14:20:48 No.480957275
記憶が曖昧だからタフ全部読み直したらコモドドラゴンが登場しないのが許せなかった…
76 18/01/25(木)14:21:00 No.480957302
>サドのゲイ監守が出る猿作品は駄作って聞いてるぜ おいおい幽幻編に出て来たでしょうよ
77 18/01/25(木)14:21:12 No.480957329
久しぶりに見たぜ 猿先生の″コピペ″ この至高の技を継ぐ者がいないなんてあまりにも勿体ない
78 18/01/25(木)14:22:14 No.480957464
コモドドラゴンにも哀しき過去…
79 18/01/25(木)14:22:32 No.480957497
蛇舌拳の所は笑っても許されるっスよね?
80 18/01/25(木)14:22:33 No.480957500
猿空間へ消えたキャラ達に悲しい過去…
81 18/01/25(木)14:22:42 No.480957518
開発者がクローンガルシアが素手で猛獣を殺すってドヤってるけど それアイアン木場と同等ぐらいにレベル・ダウンしてるじゃねーかよえーーっ
82 18/01/25(木)14:22:59 No.480957544
鉄拳伝の頃にもコピペされてたガルシアに哀しき過去
83 18/01/25(木)14:23:17 No.480957566
>おいおいRuninの話題がないでしょうが 話の起伏が他の猿作品と比べて薄いのでコモド・ドラゴン以外マネモブの記憶に残らなかったと考えられる でも個人的には結構好きっス
84 18/01/25(木)14:23:25 No.480957582
ラスボス覚悟の一つ手前の敵が微妙なツラの坊主ってなんなんだよあーーっ
85 18/01/25(木)14:24:40 No.480957743
>蛇舌拳の所は笑っても許されるっスよね? シリアスな笑いってヤツっス まあ先生が本当にシリアスに描いてるつもりなのかは怪しいんやけどなブヘヘヘ
86 18/01/25(木)14:24:45 No.480957755
>蛇舌拳の所は笑っても許されるっスよね? あれが一番正統派の幽玄なんだ 笑えるだろうが仕方ないんだ
87 18/01/25(木)14:25:00 No.480957783
過去話に出ると株が下がりまくるアイアン木場
88 18/01/25(木)14:25:30 No.480957855
四天王よりは夢二の方がボスらしさはあると考えられる
89 18/01/25(木)14:25:46 No.480957889
絵はメチャクチャ上手いから変な説得力があるのが困り所
90 18/01/25(木)14:26:21 No.480957964
>ラスボス覚悟の一つ手前の敵が微妙なツラの坊主ってなんなんだよあーーっ この坊主とヤクザ空手のせいで強さ議論がしにくいじゃねえかよえーーーっ
91 18/01/25(木)14:26:43 No.480958008
そもそもきちんとした面白さが無ければ突っ込みどころをネタとして玩具にされてないっス 幽玄編とかも普通に面白いと思うっスよ
92 18/01/25(木)14:27:59 No.480958167
ファントムジョーはどこいったんだよあーっ
93 18/01/25(木)14:28:09 No.480958184
キー坊 覚吾 鷹兄 夢二、死天王、鬼熊、ヤクザ空手 ぐらいじゃないっスかね
94 18/01/25(木)14:28:15 No.480958193
>四天王よりは夢二の方がボスらしさはあると考えられる ファントム・ジョーも顔を出すまではボスの風格漂ってたっス 正体はラーメン屋なんやけどなブヘヘヘヘ
95 18/01/25(木)14:28:34 No.480958238
読み返すと序盤は可愛い女の子たくさんいてなんだよ猿先生やるじゃないかって思った 二巻あたりに出てくる女教師とか好きだよ 名前忘れたけど
96 18/01/25(木)14:28:55 No.480958280
面白いのはマネモブ全員が思ってるっス ただ所々ツッコミどころや笑わせにきてる所が多すぎるっス
97 18/01/25(木)14:30:40 No.480958483
死天王はネタ特化の癖に強すぎっス
98 18/01/25(木)14:31:21 No.480958565
タフ・夜王・彼岸島でヤンジャンの幽玄死天王のようなものだと考えられる
99 18/01/25(木)14:31:25 No.480958573
アシュラに恨みでもあるのかってくらい扱い悪いな 見た目や流派はライバルキャラにふさわしい設定なのに
100 18/01/25(木)14:32:12 No.480958667
彼岸島はヤン・マガだろうがえーっ!
101 18/01/25(木)14:33:01 No.480958763
ZIGのようにネタにもしづらい猿漫画があるんだ みながみな力王のようにはいかないんだ
102 18/01/25(木)14:34:15 No.480958895
>イケメンとメスブタに恨みでもあるのかってくらい扱い悪いな
103 18/01/25(木)14:34:19 No.480958904
>ジャングル・キングから森の仲間たちを放てっ マネモブって奴は結構暇人だな
104 18/01/25(木)14:35:24 No.480959066
猿先生はホモでサドと考えられる
105 18/01/25(木)14:35:29 No.480959076
>タフ・夜王・彼岸島でヤンジャンの幽玄死天王のようなものだと考えられる ヤン・マガ混ぜるのは反則スよね
106 18/01/25(木)14:36:16 No.480959174
マネモブはやけに夜王詳しいっスよね
107 18/01/25(木)14:36:27 No.480959191
彼岸島も大概ルール無用だからマイペンライっス
108 18/01/25(木)14:36:36 No.480959210
>>タフ・夜王・彼岸島でヤンジャンの幽玄死天王のようなものだと考えられる >ヤン・マガ混ぜるのは反則スよね 許せなかった!イノサンとあまり連載時期が被っていなかったなんて…!
109 18/01/25(木)14:36:39 No.480959214
そもそも龍とか継いでもなんかいまいちっすよね 忌憚のない意見って奴っス
110 18/01/25(木)14:37:11 No.480959283
>マネモブって奴は結構暇人だな 大昔の読み切りから鬼熊のコピペ元を探し出してくるのはもはや狂気と考えられる
111 18/01/25(木)14:38:32 No.480959414
タフって誰だよ
112 18/01/25(木)14:38:49 No.480959440
>そもそも龍とか継いでもなんかいまいちっすよね >忌憚のない意見って奴っス 犀 蛇 鼬の方が圧倒的に強いっス
113 18/01/25(木)14:40:06 No.480959594
許せなかった…! 継いだら強くなるどころか弱くなるなんて…!
114 18/01/25(木)14:40:06 No.480959597
もう一度戦えば龍が死天王をボコボコにするのは決まりきっているんだ
115 18/01/25(木)14:41:53 No.480959807
バーストハートがマイナス遺伝すぎるんだよえー!
116 18/01/25(木)14:42:17 No.480959867
荼毘に付してる死天王もそろそろいるんじゃないっスかね
117 18/01/25(木)14:42:39 No.480959911
幽玄は荼毘に付したからおじさんが最強なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
118 18/01/25(木)14:43:16 No.480959977
imgにコモドドラゴンを放てッ!
119 18/01/25(木)14:44:12 No.480960091
負けたがりの状態で本気キー坊相手に46秒も戦えた時点で最強格なのは間違いないんだ
120 18/01/25(木)14:44:31 No.480960132
コモドドラゴン腿とかなら強くならないっスかね
121 18/01/25(木)14:45:05 No.480960186
おじさんの格が再び跳ね上がった龍継に死天王周りを出すなんてあってはならないんだ
122 18/01/25(木)14:45:28 No.480960232
ウンコ・スターはかしこいから幻突とか原理を理解して無効化してくれるはずだし…
123 18/01/25(木)14:45:29 No.480960235
幻突も使われなかったおじさんに悲しい過去…
124 18/01/25(木)14:45:50 No.480960275
幽玄編は大長編ドラえもんみたいな感覚で読むんだ パラレルワールドなんだ
125 18/01/25(木)14:46:14 No.480960321
GJの頭部への弾丸それたおっさん漫画ってまだやってるの?
126 18/01/25(木)14:46:31 No.480960349
>幽玄編は大長編ドラえもんみたいな感覚で読むんだ >パラレルワールドなんだ 今の鷹兄は正史でいいんスかね
127 18/01/25(木)14:46:49 No.480960384
正直ここで指摘されて始めて気づいた矛盾が沢山ある 読んでるうちに俺もタフの登場人物と同じ知的レベルになったんすね
128 18/01/25(木)14:47:03 No.480960415
鷹兄にも支配できない自然があった悲しい過去…
129 18/01/25(木)14:47:50 No.480960511
>正直ここで指摘されて始めて気づいた矛盾が沢山ある >読んでるうちに俺もタフの登場人物と同じ知的レベルになったんすね はい!あなたも猿先生になれますよ!(ニコニコ
130 18/01/25(木)14:47:53 No.480960516
力王実写版はよくあるクソ映画と思ったらかなり忠実かつ単発作品としてみると面白かったッス まあグロ描写を忠実に再現しすぎてギャグに足突っ込んどろんやけどな ブヘヘヘ
131 18/01/25(木)14:48:10 No.480960561
なんで鯱山の口調がテンプレになってんだよえーーっ
132 18/01/25(木)14:48:12 No.480960566
でも鷹兄が出てくる前から無茶苦茶だったっスよね龍継 忌憚のない意見てやつっス
133 18/01/25(木)14:48:28 No.480960591
>正直ここで指摘されて始めて気づいた矛盾が沢山ある >読んでるうちに俺もタフの登場人物と同じ知的レベルになったんすね 猿漫画真面目に読むなんてバカみたいじゃないですか
134 18/01/25(木)14:49:05 No.480960659
まぁウンコ・スターは過去どころか現在も悲しいんやけどなブヘヘヘ
135 18/01/25(木)14:49:14 No.480960680
姫次の辺りからもういつもの先生だったっス
136 18/01/25(木)14:49:15 No.480960681
また平日昼間にタフスレ…こいつら無職っスね
137 18/01/25(木)14:49:22 No.480960692
>でも鷹兄が出てくる前から無茶苦茶だったっスよね龍継 >忌憚のない意見てやつっス 自殺した人間が生きてたりキー坊に殺された弱き者と会っていたオトン等々いい出したらキリがないっス
138 18/01/25(木)14:49:28 No.480960702
>もう一度戦えば龍が死天王をボコボコにするのは決まりきっているんだ まあ万全の状態でも即四玉潰しされとったかもしれんけどな ブヘヘヘヘ
139 18/01/25(木)14:49:45 No.480960735
田代さんのせいでSFって言われてたっスよね
140 18/01/25(木)14:49:54 No.480960755
>猿漫画真面目に読むなんてバカみたいじゃないですか 貴様ーッ先生を愚弄する気かぁっ
141 18/01/25(木)14:50:32 No.480960845
意志力の弱い人間なら操れそうっスね鷹兄
142 18/01/25(木)14:50:38 No.480960855
リスペクト もうちっと愚 弄してくれや
143 18/01/25(木)14:50:55 No.480960894
画像は確か仁精のシーンっスよね
144 18/01/25(木)14:51:02 No.480960907
>コモドドラゴン腿とかなら強くならないっスかね >コモドドラゴン腿とかなら強くならないっスかね 毒と口内細菌や頑丈さ・スタミナは凄いけど脚の早さはそこまで速くないみたいだから微妙そうスね それでも50mを10~6.5秒位で走るくらいのスピードは出せるみたいスけど
145 18/01/25(木)14:51:30 No.480960977
どうせならクローン鷹兄の群れを放つべきっすよね まぁ間違いなく制御できないんやけどなブヘヘヘ
146 18/01/25(木)14:52:37 No.480961115
>画像は確か仁精のシーンっスよね 鬼龍ちゃんが御子神いじめてるシーンじゃなかったっスか
147 18/01/25(木)14:52:50 No.480961140
>どうせならクローン鷹兄の群れを放つべきっすよね 敵はもちろん味方でもめんどくさそうっすね…
148 18/01/25(木)14:53:39 No.480961255
今までのキャラが全員集合して一万人のクローン鷹兄と戦う展開でいいっスよ まぁ負けそうやけどなブヘヘヘ
149 18/01/25(木)14:53:40 No.480961256
悪いのう ワシはマネモブの区別がつかないんや
150 18/01/25(木)14:54:12 No.480961335
>今までのキャラが全員集合して一万人のクローン鷹兄と戦う展開でいいっスよ >まぁ負けそうやけどなブヘヘヘ キー坊に負けてるだろえーっ!!
151 18/01/25(木)14:54:52 No.480961420
>どうせならクローン鷹兄の群れを放つべきっすよね >まぁ間違いなく制御できないんやけどなブヘヘヘ 全体で意識を共有しててある個体に嫌なことがあったら 全員が「許せなかった…!」とか言いながら周りの人間をカタワにしそうっス
152 18/01/25(木)14:54:55 No.480961425
ブルさん倒したあともこいつなかなかやるやんけな強敵描写されてたネオ・プロレスラー鯱山十蔵もワンパン即死させた猿先生がなにを考えてるかわからないんだ
153 18/01/25(木)14:54:56 No.480961426
鷹兄はいつの間にか森羅万象を操る仙人のようになってないスか?
154 18/01/25(木)14:55:25 No.480961495
ボクは猿先生の作品は高校鉄拳伝タフしか読んだことがありません それでもタフ・スレに参加できますか? ボクは煽りや煽られるのも苦手なんです それでも皆と一緒に猿先生を愚弄出来ますか?
155 18/01/25(木)14:55:30 No.480961507
…本当に作中最強はキー坊でいいんスかね今
156 18/01/25(木)14:55:34 No.480961511
鷹兄は人格が破たんしてるからあの性能でも存在を許されてるようなもんっスからね
157 18/01/25(木)14:55:54 No.480961558
ピクピク
158 18/01/25(木)14:55:56 No.480961562
>鷹兄はいつの間にか森羅万象を操る仙人のようになってないスか? 悪魔の手のひらで幽波紋を発言したと考えられる
159 18/01/25(木)14:56:01 No.480961577
はい!立派なマネモブになれますよ!!
160 18/01/25(木)14:56:02 No.480961580
マジメに読んでるけどファントム・ジョーとかのあたりは毎週頭の上に疑問符出しながら読んでたッス 忌憚のない意見ってヤツっス
161 18/01/25(木)14:56:10 No.480961594
>全体で意識を共有してて まずここがおかしいだろうがよあ──っ!
162 18/01/25(木)14:56:21 No.480961622
>…本当に作中最強はキー坊でいいんスかね今 弱き者は後継者も弱い
163 18/01/25(木)14:56:33 No.480961647
>…本当に作中最強はキー坊でいいんスかね今 実績は文句なしっス
164 18/01/25(木)14:56:41 No.480961657
そろそろ解散だね
165 18/01/25(木)14:56:41 No.480961660
「「「「我が名は尊鷹」」」」
166 18/01/25(木)14:57:09 No.480961720
「」一… スレの後継者はお前だ… あとは頼んだぞ
167 18/01/25(木)14:57:11 No.480961724
>「「「「フェフェフェ」」」」
168 18/01/25(木)14:57:14 No.480961730
散れっ!
169 18/01/25(木)14:57:28 No.480961761
えっ
170 18/01/25(木)14:57:43 No.480961795
グヘヘ 赤字がカモ背負ってきやがったぜ
171 18/01/25(木)14:57:44 No.480961798
なにっ
172 18/01/25(木)14:57:52 No.480961808
スレが赤字になっただけでまだまだこれからやん
173 18/01/25(木)14:58:01 No.480961829
しゃあっ
174 18/01/25(木)14:58:04 No.480961838
ボボッ
175 18/01/25(木)14:58:06 No.480961841
ボッ パンッパンッ
176 18/01/25(木)14:58:17 No.480961876
はうっ
177 18/01/25(木)14:58:33 No.480961911
カクーン
178 18/01/25(木)14:58:38 No.480961925
これネタバレなんスけど龍継の最終回は宇宙の真理と合一を果たした鷹兄が太陽系をバックに半跏思惟像のポーズをとるカットでENDっスよ
179 18/01/25(木)14:58:39 No.480961926
そろそろ肉(ステーキ)が喰いたいですね
180 18/01/25(木)14:58:46 No.480961941
ハイパー・赤字バトルには俺が選りすぐったレスを参加させてある
181 18/01/25(木)14:58:58 No.480961964
>「」一… >スレの後継者はお前だ… >あとは頼んだぞ su2213051.png
182 18/01/25(木)14:59:17 No.480962008
赤字だー!ブォー
183 18/01/25(木)14:59:40 No.480962055
生(レア)でね… ニィ
184 18/01/25(木)14:59:42 No.480962059
スレに赤字を放てっ
185 18/01/25(木)14:59:58 No.480962096
チッなんでいもげに赤字が居るんだ