虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/25(木)07:59:56 寒い! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/25(木)07:59:56 No.480917570

寒い!

1 18/01/25(木)08:00:56 No.480917633

一周まわって赤くなってる……

2 18/01/25(木)08:01:13 No.480917649

普段より少し寒いなこりゃ…

3 18/01/25(木)08:01:25 No.480917665

禍々しすぎる…

4 18/01/25(木)08:02:31 No.480917738

友人の足が骨折した時こんな色してた

5 18/01/25(木)08:02:35 No.480917744

上の方は意外と寒くないんだな

6 18/01/25(木)08:03:44 No.480917815

北の赤き地とはこの事だったか

7 18/01/25(木)08:04:11 No.480917847

北海道の人の気持ちがわかったかい?

8 18/01/25(木)08:04:23 No.480917863

海の方があったかいのか…

9 18/01/25(木)08:05:21 No.480917918

喜茂別が冷えてくるとはね

10 18/01/25(木)08:05:56 No.480917960

海は温度変化少ない

11 18/01/25(木)08:06:01 No.480917969

>海の方があったかいのか… 海は氷点下にはならないからね

12 18/01/25(木)08:06:57 No.480918027

かといって海に飛び込むと死ぬんだよな ふしぎ!

13 18/01/25(木)08:07:49 No.480918087

暗黒大陸…実在したのか…

14 18/01/25(木)08:08:38 No.480918134

でも寒いから痩せるんじゃない!? 走ろう!外!

15 18/01/25(木)08:09:30 No.480918192

>かといって海に飛び込むと死ぬんだよな >ふしぎ! 地面に転がってても死ぬよ

16 18/01/25(木)08:11:10 No.480918297

ねぇここヒトが生きていける土地じゃないのでは…

17 18/01/25(木)08:11:45 No.480918335

>ねぇここヒトが生きていける土地じゃないのでは… 生きていけるようになってる 心配はいらん

18 18/01/25(木)08:12:39 No.480918393

暗黒の大地過ぎる…

19 18/01/25(木)08:14:03 No.480918478

アイヌの人たちってこんなクソ寒い土地でどうやって冬の間過ごしてきたんだろう 薪や食料貯めてぬくぬくってわけではないだろうし

20 18/01/25(木)08:15:58 No.480918605

人が住めないわけではないけど舐めて行くと氷付けになる

21 18/01/25(木)08:18:55 No.480918794

氷属性使いには肩身がせまい環境だ

22 18/01/25(木)08:19:13 No.480918815

どうして人が住んでるんですか?

23 18/01/25(木)08:21:00 No.480918923

ここが闇の世界か

24 18/01/25(木)08:21:17 No.480918952

断熱材の力は偉大だ あと地下街

25 18/01/25(木)08:22:25 No.480919032

流石はロシアとタメ張れるだけあるな

26 18/01/25(木)08:22:45 No.480919049

さむい! su2212777.png

27 18/01/25(木)08:23:07 No.480919077

青森が人間の住む北限かと思ってた

28 18/01/25(木)08:24:10 No.480919147

>su2212777.png マイナス31て

29 18/01/25(木)08:24:53 No.480919200

平年差-16度て

30 18/01/25(木)08:25:21 No.480919241

何が驚きって-31度でも史上最低気温ではないこと

31 18/01/25(木)08:25:51 No.480919274

観測史上最低って…

32 18/01/25(木)08:27:04 No.480919373

>何が驚きって-31度でも史上最低気温ではないこと 確か旭川市で叩き出した氷点下40度が史上最低

33 18/01/25(木)08:28:13 No.480919457

>確か旭川市で叩き出した氷点下40度が史上最低 1905年て…

34 18/01/25(木)08:29:57 No.480919559

黒い…

35 18/01/25(木)08:30:05 No.480919571

さすがに今回のこれは寒波の影響入ってるけどそうじゃなくても旭川あたりで-10度とか普通に見れるのいいよね よくない

36 18/01/25(木)08:30:25 No.480919591

オシッコしたら凍るかな

37 18/01/25(木)08:30:33 No.480919595

きっと誰かがふざけてりんご売りの真似してるレベル

38 18/01/25(木)08:31:12 No.480919644

呼吸したら鼻毛が凍る マジで

39 18/01/25(木)08:31:19 No.480919651

-20常連の占冠や陸別が出てこないな

40 18/01/25(木)08:32:00 No.480919695

ドーナツもサクサクになる?

41 18/01/25(木)08:33:10 No.480919768

>-20常連の占冠や陸別が出てこないな 日常すぎて麻痺してるんじゃないの

42 18/01/25(木)08:34:06 No.480919822

カタゴジラ

43 18/01/25(木)08:35:25 No.480919911

>アイヌの人たちってこんなクソ寒い土地でどうやって冬の間過ごしてきたんだろう 熊の毛皮羽織るとヌクヌク あとクソ寒くったって動き回れば汗かくしねえ

44 18/01/25(木)08:36:31 No.480919976

今年は豊作だな

45 18/01/25(木)08:37:17 No.480920030

-30℃いったとかは聞いた

46 18/01/25(木)08:38:58 No.480920141

南の方が壊死してる…

47 18/01/25(木)08:41:39 No.480920327

薪の暖房能力は意外とすごいよ

48 18/01/25(木)08:42:05 No.480920360

地球温暖化で異常気象とか言われる昨今だけど 昔の方が史上最低を叩き出してたんならこれぐらいならまだ運が悪かったくらいの気持ちになれるな

49 18/01/25(木)08:44:54 No.480920550

ロシアはマイナス60度とかになるからまた次元が違うぞ

50 18/01/25(木)08:45:50 No.480920626

ロシアとか知らないし…

51 18/01/25(木)08:46:23 No.480920666

建物自体の防寒対策はしっかりしてるから建物の中はそんなに寒くなかったりする

52 18/01/25(木)08:48:09 No.480920792

>薪の暖房能力は意外とすごいよ 何年も使ってると床の色が美味しい感じになる火力 マジ暑い

53 18/01/25(木)08:49:04 No.480920850

>昔の方が史上最低を叩き出してたんならこれぐらいならまだ運が悪かったくらいの気持ちになれるな 全球凍結しても同じこと言ってそう

54 18/01/25(木)08:50:22 No.480920946

カタヴァリガルマンダ

55 18/01/25(木)08:52:15 No.480921094

>全球凍結しても同じこと言ってそう すいません日本の話してるんで勝手によその国の話持ち出してきてヒートアップされても困るんで

56 18/01/25(木)08:53:50 No.480921198

この…街の中が白い闇に包まれていく感じいいねぇ おっ詩人っぽい

57 18/01/25(木)08:54:14 No.480921241

よその国じゃないよ宇宙船地球号だよ

58 18/01/25(木)09:00:47 No.480921759

糞虫小僧起床したか

59 18/01/25(木)09:02:17 No.480921855

呼ぶな呼ぶな

60 18/01/25(木)09:05:08 No.480922099

お天気はいいからカーテン開けっかーと思ったけど窓からの寒気のがつよい!

61 18/01/25(木)09:05:14 No.480922106

何年も暖冬ばかりだったからこの冷え込みは久し振りだな

62 18/01/25(木)09:11:00 No.480922569

スレッドを立てた人によって削除されました

63 18/01/25(木)09:24:00 No.480923704

かまくら一度は作ってみたいなぁ

64 18/01/25(木)09:25:25 No.480923830

これチアノーゼ…

65 18/01/25(木)09:26:14 No.480923905

今日北見から帰ってきたけど 山道の路面のツルツルっぷりは 鏡でも置いてんのかってぐらいだった 今日は事故が多そうだな…

66 18/01/25(木)09:37:27 No.480924944

-20度越えくらいはよくあるし防寒が段違いで部屋は生活できる程度に暖かく保たれてるから 内地の人の方が厳しいんでないの

67 18/01/25(木)09:40:53 No.480925247

これくらい冷えると鼻毛がモソモソして面白いよ 世界一寒い村では呼吸法すら変わるらしいがなんとなくわかる

68 18/01/25(木)09:42:18 No.480925370

>今日北見から帰ってきたけど >山道の路面のツルツルっぷりは >鏡でも置いてんのかってぐらいだった >今日は事故が多そうだな… 北見旭川間って毎日事故起きてるよね もう車が走っていい道じゃないわ

69 18/01/25(木)09:44:52 No.480925592

>アイヌの人たちってこんなクソ寒い土地でどうやって冬の間過ごしてきたんだろう >薪や食料貯めてぬくぬくってわけではないだろうし 寒さが厳しすぎる年には集落が全滅してることもあったとか 和人に助けを求めに来たアイヌの話も聞いたことがあったような気もするけど出典が思い出せないので勘違いかもしれぬ

↑Top