虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どのル... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/25(木)07:59:27 No.480917531

    どのルートで攻める?

    1 18/01/25(木)08:00:35 No.480917606

    京王沿線の小学校が必ず遠足に行く山来たな…

    2 18/01/25(木)08:01:56 No.480917694

    ふもとでそば食って1号路で攻めて中腹でだんごと天狗焼きとそば食って山頂行ってビール飲んで帰りはリフトでふもとでそば食う!!

    3 18/01/25(木)08:05:05 No.480917903

    今雪つもってんじゃねえの?

    4 18/01/25(木)08:06:14 No.480917981

    陣馬山ルートで攻略

    5 18/01/25(木)08:44:24 No.480920517

    何だ結局ノーマルルートで登頂するということか

    6 18/01/25(木)08:45:27 No.480920596

    陣馬山は標高低いけど長いし降りるのも結構しんどい

    7 18/01/25(木)08:46:31 No.480920679

    静かなのはどれ?

    8 18/01/25(木)08:54:11 No.480921235

    MTB担いで登山

    9 18/01/25(木)08:56:26 No.480921419

    夜でも閉山しないんだよねここ 4月に男4人で終電で登って始発で帰ったけど山頂が氷点下で十分な装備がなかったらやばかった

    10 18/01/25(木)09:02:18 No.480921857

    観光地として拓けてる山いいね…

    11 18/01/25(木)09:04:37 No.480922049

    去年初めて行ってリフトと赤い道で山頂行って 下りは4号路で降りてきたはずなのになぜか6号路の出口に出たふしぎ

    12 18/01/25(木)09:06:42 No.480922216

    陽のあたらない蛇滝が静かで雪溶けてないだろし修験者感があって今はおすすめ ほくほく天狗焼きを食べたかったら行列避けるため朝一で一号路 ベチャベチャ泥まみれ派は高尾?陣馬

    13 18/01/25(木)09:07:22 No.480922265

    高尾山登頂RTAの場合はケーブルカーに乗るべきかリフトにするべきかルートが分かれそうだ

    14 18/01/25(木)09:22:40 No.480923568

    シーズンオフっていつ?今ごろ?

    15 18/01/25(木)09:39:57 No.480925174

    左二つのルートにトイレ全くないんです?

    16 18/01/25(木)09:44:10 No.480925528

    稲荷山コース楽しかったけど最後の階段は年寄りにはキツかったよ…

    17 18/01/25(木)09:45:18 No.480925628

    あれ高尾山って山頂までリフトがあるんじゃないの!?

    18 18/01/25(木)09:54:36 No.480926529

    >あれ高尾山って山頂までリフトがあるんじゃないの!? ビアガーデンあたりまでしかないよ

    19 18/01/25(木)09:55:53 No.480926654

    人多すぎ問題 年間270万人だっけ

    20 18/01/25(木)09:57:34 No.480926831

    >シーズンオフっていつ?今ごろ? 花粉症のシーズンだけど最近はそんなこと関係ないずっとシーズン 特に土曜日曜はずっと渋谷駅前イコール高尾山山頂

    21 18/01/25(木)10:01:20 No.480927155

    実際はケーブルカーで着いたところからは平坦な道になるのでこの地図っておかしい?

    22 18/01/25(木)10:01:51 No.480927196

    左2コースは最後ほんとキツいよな

    23 18/01/25(木)10:02:23 No.480927252

    何時の渋谷駅前?