虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • -5度で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/25(木)07:42:29 No.480916488

    -5度ですら手がろくに動かないのに ブリザードの吹き荒れるマイナス20度を下回る極寒の中で 氷橋を1人で作った綾辻さんってやっぱ凄い

    1 18/01/25(木)07:44:06 No.480916589

    うおおおお

    2 18/01/25(木)07:44:54 No.480916634

    まず顔を晒してるだけで辛いはずだ…

    3 18/01/25(木)07:44:55 No.480916635

    前日のロープ張る様子も見たかった

    4 18/01/25(木)07:46:43 No.480916738

    耐久性が不安だな…

    5 18/01/25(木)07:47:06 No.480916754

    >まず顔を晒してるだけで辛いはずだ… しかし視界が悪いと転落死する可能性もある作業…

    6 18/01/25(木)07:47:06 No.480916755

    一人で…!

    7 18/01/25(木)07:47:43 No.480916791

    大抵の人は死ぬわこの作業

    8 18/01/25(木)07:47:45 No.480916793

    占星術殺人事件丸パクリした話もやってほしい

    9 18/01/25(木)07:47:46 No.480916795

    うおおおおお!

    10 18/01/25(木)07:48:08 No.480916812

    >耐久性が不安だな… タイムキーパー舐めるんじゃないわよ!

    11 18/01/25(木)07:51:56 No.480917032

    「その上に雪をのせ…」ってサラッと書いてあるけどまずこれが無理だよね

    12 18/01/25(木)07:53:51 No.480917152

    結局フィジカルだよな…殺人も推理も…

    13 18/01/25(木)07:54:14 No.480917180

    気温が-20度 風速10mとして体感は更に-10度 雪が吹き付けられることで更に-10度!

    14 18/01/25(木)07:55:59 No.480917290

    ブリザードが吹き荒れてる時点で枝とか飛んで行きそうで難易度高けぇな!

    15 18/01/25(木)07:57:10 No.480917372

    顔も耳も指もしぬ…

    16 18/01/25(木)07:57:51 No.480917416

    ロープ渡しておく前日の作業も相当な重労働では?

    17 18/01/25(木)07:59:48 No.480917563

    これどうやって藁をロープの上に撒いたんだろ… 綱渡りしながら撒いたの…?

    18 18/01/25(木)07:59:52 No.480917566

    大丈夫だったけど中央部分大丈夫なのか心配になる

    19 18/01/25(木)08:01:02 No.480917639

    赤い大地だともうちょっと土台をしっかりさせた氷の橋はよく作ってたみたいねえ 羆嵐の村でもこういう橋あった

    20 18/01/25(木)08:02:32 No.480917739

    やっぱり無理だこれ!

    21 18/01/25(木)08:02:41 No.480917750

    失敗したら吹雪の中視界不良で誤って谷底に転落として処理されてたんだろうな…

    22 18/01/25(木)08:03:41 No.480917810

    簡単なトリックさ

    23 18/01/25(木)08:06:43 No.480918010

    こんだけ現実的じゃないトリックなのにそれ前提で話進めて犯人突き止めるんだからそりゃ先に殺したほうがいいと考える

    24 18/01/25(木)08:10:26 No.480918241

    殺意があればどんなことでも耐えられるんだな…

    25 18/01/25(木)08:13:45 No.480918462

    殺意があればなんでもできる 元気ですかーッ!

    26 18/01/25(木)08:14:00 No.480918476

    つまりこれをさらっとやってのけたはじめちゃんはヤバい…?

    27 18/01/25(木)08:14:18 No.480918495

    川に落ちてたロープと明石が持っていた飼葉と一瞬で凍るウィンドウウォッシャー液 これらから導かれる結論は…氷橋

    28 18/01/25(木)08:16:18 No.480918624

    真っ平らにはならないだろうし 滑って転んだら落ちて死ぬ

    29 18/01/25(木)08:16:24 No.480918638

    一人なのと環境考えたら半日は確実に掛かる作業だよね…

    30 18/01/25(木)08:16:56 No.480918676

    >つまりこれをさらっとやってのけたはじめちゃんはヤバい…? はじめちゃんは国家の力を使ったからな

    31 18/01/25(木)08:17:36 No.480918719

    カタログで右下の方にロボの顔が見えた

    32 18/01/25(木)08:19:04 No.480918803

    この極限状態での作業の後に何事もなかったかのように振る舞うのは無理だと思う

    33 18/01/25(木)08:20:36 No.480918901

    作業は剣持のおっさんにやらせた気が

    34 18/01/25(木)08:22:14 No.480919019

    ※ドラマ版は現地の人にやってもらいました

    35 18/01/25(木)08:26:05 No.480919295

    現実世界なら「女性の体力でそんな作業無理です」で押し通せば無罪狙えるレベル

    36 18/01/25(木)08:27:13 No.480919381

    左のページの3コマ目の横顔綺麗

    37 18/01/25(木)08:27:34 No.480919402

    これ本当にうおおおおおおとでも言わないとできない作業だ…

    38 18/01/25(木)08:27:45 No.480919418

    >現実世界なら「女性の体力でそんな作業無理です」で押し通せば無罪狙えるレベル 女性一人でも楽に作れる方法をお出ししてくるはじめちゃん 心が折れる綾辻さん

    39 18/01/25(木)08:27:56 No.480919435

    >「その上に雪をのせ…」ってサラッと書いてあるけどまずこれが無理だよね 金田一に出来たんだから出来る

    40 18/01/25(木)08:29:50 No.480919554

    >占星術殺人事件丸パクリした話もやってほしい あれのせいで読むのやめたんだ俺…

    41 18/01/25(木)08:30:31 No.480919593

    >占星術殺人事件丸パクリした話もやってほしい しれやると間接的に島田荘司クサすことになるじゃん!

    42 18/01/25(木)08:30:33 No.480919596

    吹雪の夜に眼鏡かけて出来る作業じゃないよ

    43 18/01/25(木)08:31:38 No.480919668

    >>占星術殺人事件丸パクリした話もやってほしい >あれのせいで読むのやめたんだ俺… めっちゃ初期やん…

    44 18/01/25(木)08:32:08 No.480919707

    この画像でしか知らないんだけどロープを渡っちゃだめなの?

    45 18/01/25(木)08:33:42 No.480919795

    >この画像でしか知らないんだけどロープを渡っちゃだめなの? 車で渡る必要があるからな

    46 18/01/25(木)08:34:18 No.480919838

    しかし氷の頑丈さは分かった 硬え

    47 18/01/25(木)08:35:12 No.480919901

    超人にしか殺人と探偵が許されない世界

    48 18/01/25(木)08:37:15 No.480920025

    これ本当に溶けるのかな…

    49 18/01/25(木)08:37:16 No.480920028

    マイナス20度の吹雪の中氷上で飼葉燃やして この橋がキレイに溶けるのかはちょっときになる

    50 18/01/25(木)08:37:24 No.480920038

    この世界の法廷は大変だろうな トリックが可能か不可能かを見極めないといかん

    51 18/01/25(木)08:38:53 No.480920130

    原作者と読者がアホだったでカタのつく話

    52 18/01/25(木)08:39:20 No.480920164

    現実でも迷宮入りしてる事件ってトリックがうまいこといってるのがおおいんじゃないかな

    53 18/01/25(木)08:41:33 No.480920320

    ぶっちゃけ超人がやればできる程度の無茶トリックはミステリージャンルの中では可愛い方なので

    54 18/01/25(木)08:42:00 No.480920356

    眼鏡に雪張り付いて凍るんじゃねぇのかな…

    55 18/01/25(木)08:44:10 No.480920494

    鎌倉ものがたりなんて科学者が密室にワープしてきたりするぞ

    56 18/01/25(木)08:44:48 No.480920541

    鎌倉はミステリじゃなくて鎌倉だから

    57 18/01/25(木)08:46:15 No.480920655

    魔物と宇宙人と科学者他多数が襲いかかるミステリー都市鎌倉

    58 18/01/25(木)08:48:55 No.480920843

    どうやってロープ張ったの…

    59 18/01/25(木)08:50:44 No.480920990

    あまりに現実的なトリックだと真似して実行する奴が出かねないしいくらか無茶なものにしておく

    60 18/01/25(木)08:50:57 No.480921002

    >>>占星術殺人事件丸パクリした話もやってほしい >>あれのせいで読むのやめたんだ俺… >めっちゃ初期やん… 初期って言うか二話だ

    61 18/01/25(木)08:53:32 No.480921172

    ブリザードの中でも耐えきった焚き火が一番の殊勲賞

    62 18/01/25(木)08:53:33 No.480921176

    当時か言われてた最大の謎 道路から氷橋に行く間にあるガードレールをどうやって車は超えたのか

    63 18/01/25(木)08:53:43 lyeyCBHA No.480921191

    そんな漫画にマジレスしなくても

    64 18/01/25(木)08:54:11 No.480921236

    氷点下20度ってそもそも水流れるの?

    65 18/01/25(木)08:55:02 No.480921309

    この漫画自体無茶なトリックにマジレスしてるような漫画なのに…

    66 18/01/25(木)08:56:23 No.480921414

    >氷点下20度ってそもそも水流れるの? 流れる水は強いからマイナス20度くらいなら余裕

    67 18/01/25(木)09:00:12 No.480921723

    >道路から氷橋に行く間にあるガードレールをどうやって車は超えたのか 結構隙間あるようにかかれてるじゃないの

    68 18/01/25(木)09:01:41 No.480921818

    >氷点下20度ってそもそも水流れるの? 水はマイナス以下にはならないから安心してほしい もっとも表面は凍っちゃうけどね

    69 18/01/25(木)09:02:40 No.480921887

    …作ったの金田一!?

    70 18/01/25(木)09:03:31 No.480921947

    何人かの「」は氷橋を作ったと思う

    71 18/01/25(木)09:05:53 No.480922153

    しかもメガネだ

    72 18/01/25(木)09:07:44 No.480922298

    どうにかして殺して隠し通そうとするよりもサクッとやっちゃって自首した方が楽じゃない

    73 18/01/25(木)09:08:23 No.480922357

    >結構隙間あるようにかかれてるじゃないの あんな豪雪地帯の川沿いのガードレールを隙間があるように作らないって話だよ…

    74 18/01/25(木)09:08:25 No.480922360

    そういう人は金田一に出演しないので

    75 18/01/25(木)09:13:52 No.480922795

    雪をジャンプ台みたいに固めて飛ぶ!

    76 18/01/25(木)09:14:01 No.480922813

    4人殺したら重罪だし自首は流石に勇気いるだろう

    77 18/01/25(木)09:20:57 No.480923421

    >殺意があればなんでもできる >元気ですかーッ! 1(人目)!2(人目)!3(人目)!ダーッ

    78 18/01/25(木)09:27:39 No.480924042

    前日ロープを通すために何度もこの谷をジャンプで越えたんだろうな

    79 18/01/25(木)09:28:46 No.480924143

    ジャンプで越えられるな氷橋いらねえだろ!

    80 18/01/25(木)09:30:17 No.480924296

    でも反対側にひっかけるのに20分かけて橋まで行ってたら前日時間かかりすぎるよ?

    81 18/01/25(木)09:31:36 No.480924406

    コナンの黒い人の漫画もあったけどなんなの最近流行ってるの 黒い人の漫画は正直つま…だったけど

    82 18/01/25(木)09:35:48 No.480924805

    >しれやると間接的に島田荘司クサすことになるじゃん! 島田荘司に書いてもらえばいいじゃん!!!

    83 18/01/25(木)09:37:11 No.480924924

    どうやってロープ張ったんだろう…

    84 18/01/25(木)09:40:07 No.480925185

    トリックはいつだって体力が資本だぞ

    85 18/01/25(木)09:41:25 No.480925295

    犯人には資力体力演技力が求められるからな…

    86 18/01/25(木)09:43:40 No.480925478

    手袋も薄すぎるしもっと顔面保護すべきだし 人間技じゃない

    87 18/01/25(木)09:44:09 No.480925526

    この橋かけるためには必ず共犯者がいるって発想はしなかったんだっけ

    88 18/01/25(木)09:44:13 No.480925532

    なんかちょっと福本作品みたいなモノローグだな

    89 18/01/25(木)09:45:57 No.480925690

    ひょっとしたら自衛隊基地から自走架柱橋を盗み出す方が現実あじがあるかも知れない

    90 18/01/25(木)09:48:16 No.480925895

    犯人たちってまず目撃者がいても完封して犠牲者にするぐらい強いからこわいよな

    91 18/01/25(木)09:50:39 No.480926124

    「」たちで氷橋オフとか面白そう 2月に集まってみんなで氷橋作り 出来たらバンに乗ってみんなでうおおおおって叫ぶ

    92 18/01/25(木)09:51:29 No.480926208

    >「」たちで氷橋オフとか面白そう >2月に集まってみんなで氷橋作り >出来たらバンに乗ってみんなでうおおおおって叫ぶ まず北海道か東北の山奥に集まらなきゃ…