虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ぐわあああ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/25(木)03:21:31 No.480906800

    ぐわあああ

    1 18/01/25(木)03:22:14 No.480906848

    冷気がどこからともなく入ってきてつらい

    2 18/01/25(木)03:22:20 No.480906859

    さむい…

    3 18/01/25(木)03:22:55 No.480906893

    青いでしょ?

    4 18/01/25(木)03:22:59 No.480906898

    アメリカよりはあったかいからまだ大丈夫であろう

    5 18/01/25(木)03:27:17 No.480907133

    九州だって氷点下

    6 18/01/25(木)03:27:24 No.480907144

    殺す気か!

    7 18/01/25(木)03:28:09 No.480907187

    昨日も寒くてそのせいで風邪引いてつらい 今日は休む…

    8 18/01/25(木)03:30:22 No.480907306

    時速20kmから30kmくらいで帰ってきた…よくわかんなくて怖いわ

    9 18/01/25(木)03:31:00 No.480907349

    とりあえず鍋に水貯めといた

    10 18/01/25(木)03:32:12 iCouMdAg No.480907405

    休むんじゃねぇぞ・・・

    11 18/01/25(木)03:33:19 No.480907467

    この状況で風邪引くとキツい 騙し騙しじゃ絶対治らない

    12 18/01/25(木)03:33:39 No.480907487

    エアコンじゃ無理

    13 18/01/25(木)03:34:10 No.480907515

    寒くして暖かくして一気に寒くして寒暖差で殺しに来る寸法よ

    14 18/01/25(木)03:34:23 No.480907528

    宮崎なのに-1℃ってなってる おかしい

    15 18/01/25(木)03:34:35 No.480907536

    >エアコンじゃ無理 25度にしてんのに全然暖まらん

    16 18/01/25(木)03:36:39 No.480907651

    休み取ったのは英断だった…

    17 18/01/25(木)03:36:39 No.480907652

    3mぐらい雪積もったなぁ

    18 18/01/25(木)03:36:56 No.480907669

    暖房費がかさむけどケチると酷い目にあうの確定だからつらい

    19 18/01/25(木)03:37:35 No.480907702

    室温が五度を下回ってからが本番 凍らせたくないものは冷蔵庫に入れて保温しようね

    20 18/01/25(木)03:37:44 No.480907707

    エアコンは外気温が低いと効率が悪いと聞いて石油ストーブを引っ張り出してきた 文明の火はいいね

    21 18/01/25(木)03:38:29 No.480907741

    冷蔵庫の方があったかいなんて事がありうるのか

    22 18/01/25(木)03:38:29 No.480907742

    まだまだ足りんな もっと寒冷化してもらう

    23 18/01/25(木)03:39:11 No.480907779

    こりゃ青い

    24 18/01/25(木)03:39:11 No.480907780

    東京とさいたまで5度くらい違うのが面白い

    25 18/01/25(木)03:39:41 No.480907802

    今晩が出勤だから多少楽だわ 朝出勤とか無理ーーー

    26 18/01/25(木)03:40:27 No.480907838

    部屋に熱源がなければ際限なく冷えていくよ エアーだけコンダクトしてもすぐ熱交換じゃ

    27 18/01/25(木)03:41:10 No.480907871

    たはは顔が浮かびそうなくらいあおいなこりゃ

    28 18/01/25(木)03:41:20 No.480907880

    内陸なのに-5℃だわ

    29 18/01/25(木)03:41:23 No.480907883

    寒いと思ったら外の気温が-11.7度だった

    30 18/01/25(木)03:41:31 No.480907891

    今からフロやな────

    31 18/01/25(木)03:41:37 No.480907893

    今目が覚めたが 俺の部屋とうとう0度になった

    32 18/01/25(木)03:42:54 No.480907956

    >>エアコンじゃ無理 >25度にしてんのに全然暖まらん ここまで寒い時は消費電力が700W以上になって全然温まらないから 使うの止めたほうがいいよ

    33 18/01/25(木)03:43:09 No.480907967

    どうして寒くなっただけなのに関節が痛みだすんですか?

    34 18/01/25(木)03:44:05 No.480908014

    -13て…

    35 18/01/25(木)03:44:25 No.480908027

    東京の観測点はただでさえ暖かい海に近い上に 大手町より1度高く出る北の丸だからなあ

    36 18/01/25(木)03:44:44 No.480908043

    >どうして寒くなっただけなのに関節が痛みだすんですか? 筋肉が緊張して血流が悪くなるから

    37 18/01/25(木)03:46:22 No.480908120

    >宮崎なのに-1℃ってなってる >おかしい 宮崎山間部(高千穂)とかだともっと寒いんじゃないか 予報では-4℃ってなってる 熊本の阿蘇は-5.7℃

    38 18/01/25(木)03:48:16 No.480908188

    普段温暖な地域の人に大ダメージ!

    39 18/01/25(木)03:49:49 No.480908258

    おトイレの窓の結露が凍ってた…

    40 18/01/25(木)03:49:54 No.480908265

    普通は冬の真夜中だろうと原子は割としっかり振動してるんだなと気付かされた

    41 18/01/25(木)03:50:37 No.480908294

    寒くて夜中の買い出し逝くのやめたわ…下手に消耗しそう

    42 18/01/25(木)03:50:51 No.480908311

    なんか外でディーゼルエンジンの音がブオンブオンうるせえなと思って分厚いカーテン開けたらめっちゃ積もってて除雪車出動してる…

    43 18/01/25(木)03:51:24 No.480908332

    久しぶりに-15度切ったから朝方は-20度だなこりゃ

    44 18/01/25(木)03:52:22 No.480908373

    気持ちよく寝てたけど寒さで目が覚めたよ そして眠れない…

    45 18/01/25(木)03:52:51 No.480908395

    高地が寒いのは普通だし人いないし

    46 18/01/25(木)03:52:59 No.480908401

    wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。日本青過ぎ!

    47 18/01/25(木)03:53:00 No.480908402

    灯油ストーブは匂いが嫌なんだよぉ…

    48 18/01/25(木)03:53:02 No.480908403

    しんしんとじゃなくてシャワーみたいなハイペースで雪降ってるんだけどなにこれどうなっちゃうの? 既に降雪cm今季最高なのに

    49 18/01/25(木)03:53:08 No.480908406

    追い炊き機能無い風呂だと体を温める前にお湯が冷めるよね

    50 18/01/25(木)03:53:57 No.480908441

    >灯油ストーブは匂いが嫌なんだよぉ… わかる…あれ凄く臭いに肺がバサバサになるし咳が止まらないから嫌いだ

    51 18/01/25(木)03:54:03 No.480908444

    そして今朝も除雪獣のスレが立つんだろうな…

    52 18/01/25(木)03:54:05 No.480908446

    アルミサッシはダメだ!

    53 18/01/25(木)03:54:09 No.480908448

    オイルヒーターってどうなんじゃろ

    54 18/01/25(木)03:54:21 No.480908460

    おこた暖かい

    55 18/01/25(木)03:54:43 No.480908475

    >オイルヒーターってどうなんじゃろ めっちゃ金食い虫

    56 18/01/25(木)03:54:49 No.480908478

    北国の人の気持ちわかった!

    57 18/01/25(木)03:55:06 No.480908494

    >オイルヒーターってどうなんじゃろ 断熱がしっかりしてる家ならいける

    58 18/01/25(木)03:55:25 No.480908503

    みんな暖かいところに住んでるんやな…

    59 18/01/25(木)03:55:42 No.480908520

    >オイルヒーターってどうなんじゃろ 日本で使うなら引きこもり金持ち以外には勧められない

    60 18/01/25(木)03:55:48 No.480908523

    明日は外出しないほうがいい世界だ

    61 18/01/25(木)03:55:52 No.480908526

    灯油が臭いのは芯が古いのかもよ

    62 18/01/25(木)03:55:56 No.480908529

    最低気温は冬場たまにあるくらいだけど陽が登ってもマイナスのままなのがビビる 死ぬわ野良ぬ

    63 18/01/25(木)03:56:02 No.480908532

    灯油ストーブを消した時の匂いを嗅いじゃうマン!

    64 18/01/25(木)03:56:10 No.480908541

    気温-2℃とか数年かもっとぶりに見た

    65 18/01/25(木)03:56:13 No.480908548

    その頃北国では暖房が充実した室内で薄着でアイスを食べていた

    66 18/01/25(木)03:56:34 No.480908565

    アイスは食ってないけど薄着だわ

    67 18/01/25(木)03:56:59 No.480908588

    この寒さのピークは土曜で寒波は来週も続くという…

    68 18/01/25(木)03:57:14 No.480908603

    こたつに入ってるのに足が冷える

    69 18/01/25(木)03:57:15 No.480908604

    ゆきでもおしごとだよ はやくねようね

    70 18/01/25(木)03:57:33 No.480908616

    九州でも盆地は糞寒いよぉ

    71 18/01/25(木)03:57:59 No.480908634

    >オイルヒーターってどうなんじゃろ うちの家族が意地でも使ってるけど先月の電気代が約5万円行きましたよ

    72 18/01/25(木)03:58:16 No.480908645

    俺この冷え込みでデイ・アフター・トゥモローの恐ろしさが分かった!!

    73 18/01/25(木)03:58:21 No.480908649

    こんな時間に寝るなんて雑魚のやることだぜ

    74 18/01/25(木)03:58:28 No.480908653

    ストーブの熱が外気温に負けて室温がどんどん下がっていくぞ…

    75 18/01/25(木)03:59:08 No.480908686

    今風呂入ったらちょっと心臓やばかった

    76 18/01/25(木)03:59:21 No.480908695

    彼氏も凍った…

    77 18/01/25(木)04:00:26 No.480908737

    ジオストーム夏に見たかった…

    78 18/01/25(木)04:00:37 No.480908749

    カーボンヒーターって暖房器具としてどう?

    79 18/01/25(木)04:00:47 No.480908753

    フフフ…昨日のうちにコタツオンザPCを用意しておいて良かった

    80 18/01/25(木)04:01:01 No.480908762

    朝布団が自分の吐く息で凍ってる「」とか出てきそうな気温

    81 18/01/25(木)04:01:01 No.480908763

    水道凍って不便だ…

    82 18/01/25(木)04:01:04 No.480908765

    寒いのに腹がへったけど冷蔵庫と米が空だ…

    83 18/01/25(木)04:01:46 No.480908791

    >寒いのに腹がへったけど冷蔵庫と米が空だ… 出前! 受け付けてなかった!

    84 18/01/25(木)04:01:46 No.480908792

    -10℃ まあ平年並み

    85 18/01/25(木)04:01:50 No.480908794

    こんな寒いのに人間は人間を布団から出そうとする そんなだから争いが起こる!

    86 18/01/25(木)04:02:40 No.480908812

    >こんな寒いのに人間は人間を布団から出そうとする >そんなだから争いが起こる! しかしトイレに行きたくなれば人は自然と布団から出るものだよ

    87 18/01/25(木)04:02:42 No.480908814

    >寒いのに腹がへったけど冷蔵庫と米が空だ… お湯を沸かして砂糖入れに飲んどきなさい

    88 18/01/25(木)04:03:51 No.480908848

    やはりキルモウフ2枚重ねが最強

    89 18/01/25(木)04:03:57 No.480908852

    この寒さを夏まで保存できればなぁ!

    90 18/01/25(木)04:04:30 No.480908865

    >寒いのに腹がへったけど冷蔵庫と米が空だ… 寒いひもじい死にたいだぞ

    91 18/01/25(木)04:04:42 No.480908873

    >寒いのに腹がへったけど冷蔵庫と米が空だ… どうして食料を買い込んでなかったんですか?

    92 18/01/25(木)04:04:56 No.480908881

    頭がいてえ…

    93 18/01/25(木)04:05:47 No.480908902

    部屋の中で上着+ジャンバー+ズボン二枚+靴下二枚装備です

    94 18/01/25(木)04:05:54 No.480908911

    こんな時は「」に教えてもらったナポリタンアイスでも食べるか……

    95 18/01/25(木)04:05:55 No.480908912

    >この寒さを夏まで保存できればなぁ! 米が不作で困るだろ!

    96 18/01/25(木)04:05:57 No.480908915

    皮膚が痛くなって来た

    97 18/01/25(木)04:06:05 No.480908922

    米切れたけど買いに行く気力がねぇや…へへっ

    98 18/01/25(木)04:06:28 No.480908931

    >カーボンヒーターって暖房器具としてどう? 温風は出ないで人を直接温める系 室温は上がらないので止まるとすぐしぬ

    99 18/01/25(木)04:06:32 No.480908934

    >米切れたけど買いに行く気力がねぇや…へへっ ネットでぽちー

    100 18/01/25(木)04:06:40 No.480908942

    >この寒さを夏まで保存できればなぁ! 夏になると温暖化温暖化言うけど地球自身がもうちょい加減上手くやれよとしか思わん

    101 18/01/25(木)04:07:00 No.480908950

    >水道凍って不便だ… どうして出しっぱなしにしておかなかったのですか?

    102 18/01/25(木)04:07:00 No.480908951

    su2212672.jpg su2212673.jpg 同じ情報だけどNHKの殺伐とした色好き

    103 18/01/25(木)04:07:41 No.480908963

    温暖化じゃなくて気温の変化が極端になってるだけなんじゃ…

    104 18/01/25(木)04:07:42 No.480908964

    沖縄行こうぜ

    105 18/01/25(木)04:07:44 No.480908967

    沖縄なにこれ ずるくない?

    106 18/01/25(木)04:07:48 No.480908968

    >皮膚が痛くなって来た 寒すぎると露出してる肌が痛くなってくるよね…

    107 18/01/25(木)04:07:52 No.480908971

    >出前! >受け付けてなかった! そういやこういう日って宅配ピザってどうなるんだろう

    108 18/01/25(木)04:08:10 No.480908982

    >どうして出しっぱなしにしておかなかったのですか? 朝には立派な氷柱が…

    109 18/01/25(木)04:08:59 No.480909017

    >そういやこういう日って宅配ピザってどうなるんだろう 雪で路面がやばいとかじゃなくて寒いだけなら来るよ!

    110 18/01/25(木)04:09:13 No.480909028

    夏は40℃ 冬は-5℃ はっきり言って異常 しかも砂漠みたいに乾いてないから 夏は蒸し暑いわ冬はドカ雪だわで

    111 18/01/25(木)04:09:22 No.480909030

    -20以下とか蝦夷の地は暖炉の火を絶やさずに眠れるのか

    112 18/01/25(木)04:10:02 No.480909045

    富士山行こうぜ

    113 18/01/25(木)04:10:17 No.480909054

    鼻毛伸びてきたから切ったら鼻水止まらないわ

    114 18/01/25(木)04:10:27 No.480909057

    ここはもう…人間の住む地じゃない…

    115 18/01/25(木)04:10:45 No.480909067

    家の中にいても足が凍傷になったりするから注意な!

    116 18/01/25(木)04:10:55 No.480909078

    深夜に出前受け付けたら丸儲けできるんじゃないだろか

    117 18/01/25(木)04:11:33 No.480909093

    雪降ったから路面ガリガリなんだろうなぁ… 昼間のうちに溶けてくれればいいが…

    118 18/01/25(木)04:11:34 No.480909094

    >どうして出しっぱなしにしておかなかったのですか? 普段凍らんのよありがたい事に 油断した

    119 18/01/25(木)04:11:38 No.480909096

    https://earth.nullschool.net/jp/#current/wind/surface/level/overlay=temp/orthographic=-221.32,55.15,599/loc=134.316,58.241

    120 18/01/25(木)04:11:52 No.480909105

    >深夜に出前受け付けたら丸儲けできるんじゃないだろか 注文少ないから待機コストの方が上回る

    121 18/01/25(木)04:12:02 No.480909115

    耐温度変化スーツ着て暮らしたくなってきた

    122 18/01/25(木)04:12:12 No.480909121

    >温暖化じゃなくて気温の変化が極端になってるだけなんじゃ… 太陽活動が低下してるので今は氷期突入中なんですよ…

    123 18/01/25(木)04:12:32 No.480909134

    >沖縄なにこれ >ずるくない? まあ九州から東京の距離くらい離れてるし…

    124 18/01/25(木)04:13:01 No.480909149

    氷河期で冬は寒く温室効果で夏は暑い 地獄か!

    125 18/01/25(木)04:13:29 No.480909161

    今年の秋は長くなかった?

    126 18/01/25(木)04:13:37 No.480909166

    世界にはマイナス70度の土地で暮らしてる人もいると聞くがオイオイオイ死ぬわアイツとしか思えない

    127 18/01/25(木)04:13:56 No.480909177

    でも日本には…四季があるから!

    128 18/01/25(木)04:14:07 No.480909182

    >世界にはマイナス70度の土地で暮らしてる人もいると聞くがオイオイオイ死ぬわアイツとしか思えない まあ実際死ぬ

    129 18/01/25(木)04:14:57 No.480909210

    >夏は蒸し暑いわ冬はドカ雪だわで 周り山に囲まれてる?

    130 18/01/25(木)04:16:09 No.480909247

    >-20以下とか蝦夷の地は暖炉の火を絶やさずに眠れるのか うちはシーズン中 外出時や気温高い日以外ずっとストーブつけっぱだよ 寝てる間も

    131 18/01/25(木)04:18:18 No.480909319

    なんで日本こんなとこに置いたんだ! もうちょっと南にするか大陸から離すかしろ!

    132 18/01/25(木)04:18:24 No.480909326

    小笠原諸島は温かいんだろうか

    133 18/01/25(木)04:18:40 No.480909332

    どうしました? 公園のベンチでアイスを食べないのですか?

    134 18/01/25(木)04:19:13 No.480909356

    >世界にはマイナス70度の土地で暮らしてる人もいると聞くがオイオイオイ死ぬわアイツとしか思えない 毎日世界の温度を見てるけれど振り切れても-50でだいたいは-40度位だよ -70は見たこと無い

    135 18/01/25(木)04:19:16 No.480909359

    >外出時や気温高い日以外ずっとストーブつけっぱだよ >寝てる間も 火事多そうだな…

    136 18/01/25(木)04:19:54 No.480909378

    >でも日本には…四季があるから! 君の瞳に恋するには寒ぃよぉ!

    137 18/01/25(木)04:20:17 No.480909387

    >-70は見たこと無い ロシアのオイミャコン村ってところで人口500人くらいだそうで

    138 18/01/25(木)04:20:23 No.480909390

    >外出時や気温高い日以外ずっとストーブつけっぱだよ >寝てる間も 気付いたら死んでたとかなりそう

    139 18/01/25(木)04:21:32 No.480909435

    >小笠原諸島は温かいんだろうか 父島 17℃

    140 18/01/25(木)04:21:49 No.480909444

    水道の凍結も困るけど本当に困るのは水洗トイレの凍結だぞ!警告したからな!

    141 18/01/25(木)04:21:55 No.480909447

    寒さに弱いペットとか飼ってる人は大変そうとかふと思った むしろ対策済みか

    142 18/01/25(木)04:21:56 No.480909448

    ペットボトルにお湯入れて足元に置いたりしている さみいよお

    143 18/01/25(木)04:22:06 No.480909457

    トイレの凍結対策ってどうやるの…

    144 18/01/25(木)04:22:18 No.480909466

    南鳥島 23℃

    145 18/01/25(木)04:22:52 No.480909483

    >ロシアのオイミャコン村ってところで人口500人くらいだそうで それは観測史上だね 寒い場所は気圧配置で結構変わって今現在世界中で一番気温が低い場所はおそらくロジアの 60.52° N, 137.01° E 気温は-44.1

    146 18/01/25(木)04:23:00 No.480909486

    そいや外においたままのトマトはやばいだろうか

    147 18/01/25(木)04:23:07 No.480909489

    温暖化って寒さもパワーアップするとか聞いてない

    148 18/01/25(木)04:23:15 No.480909492

    夕方の時点で水道凍結しててビビった

    149 18/01/25(木)04:23:43 No.480909501

    >トイレの凍結対策ってどうやるの… 元栓落とす 電熱線しこんであるヒーターを巻き付ける サーモスタット付きのヒーターorオイルヒーター仕込んでおく 色々ある

    150 18/01/25(木)04:24:14 No.480909514

    >ロシアのオイミャコン村ってところで人口500人くらいだそうで 洗濯物を外に干すとすぐ凍って表面に付いた氷を払えば終わるらしいよ

    151 18/01/25(木)04:24:29 No.480909527

    ロシア人を殺した寒気と言われたらそりゃ恐ろしいよ

    152 18/01/25(木)04:25:08 No.480909542

    北海道だけどストーブと扇風機組み合わせるとすぐ暑くなって 点火!クソ暑いな!死ねよ 消化!クソ寒いな!死ねよ 点火!クソ暑いな!死ねよ ってなってるよ

    153 18/01/25(木)04:25:29 No.480909554

    絶対に風呂場でお年寄りを殺す!寒気

    154 18/01/25(木)04:25:44 No.480909562

    あのロシアじんが死ぬ寒さなの?敵うわけがない…

    155 18/01/25(木)04:26:09 No.480909582

    https://earth.nullschool.net/jp/#current/wind/surface/level/overlay=temp/orthographic=141.64,57.87,1979/loc=137.025,60.497 寒すぎる

    156 18/01/25(木)04:26:26 No.480909591

    風呂に暖房があって本当によかったな

    157 18/01/25(木)04:26:51 No.480909605

    >あのロシアじんが死ぬ寒さなの?敵うわけがない… まだだ…日本にはR-1という方法が…

    158 18/01/25(木)04:27:51 No.480909630

    昔の人って暖房なしでどうやって冬越してたの?

    159 18/01/25(木)04:28:03 No.480909635

    日本でも旭川あたりはここはロシアかってくらいには寒くなるぞ! クソが

    160 18/01/25(木)04:28:04 No.480909636

    >ペットボトルにお湯入れて足元に置いたりしている >さみいよお かわいい

    161 18/01/25(木)04:28:15 No.480909643

    ケツが冷えるのでズボン二着重ね着して パンツには貼るカイロだ

    162 18/01/25(木)04:28:41 No.480909653

    >昔の人って暖房なしでどうやって冬越してたの? どの程度昔かによるけれど 石器時代なら洞穴とか 土の中は温かい

    163 18/01/25(木)04:29:20 No.480909684

    昔はこんな寒くなかったんじゃねぇかな

    164 18/01/25(木)04:29:28 No.480909688

    >石器時代なら洞穴とか >土の中は温かい もう俺地下シェルターに住む!

    165 18/01/25(木)04:29:35 No.480909696

    >昔の人って暖房なしでどうやって冬越してたの? 昔の人だって火をたいてあったまったりしてたよ 火がない場合は布団かぶって寝るので時代劇なんかで借金のカタに布団まで持っていくって描写は凍死してもかまわない扱いなんだとか

    166 18/01/25(木)04:30:28 No.480909728

    沖縄に引っ越そう ヤシガニと暮らそう

    167 18/01/25(木)04:30:31 No.480909730

    キルモウフとかで肌触りを気に入ったろころのでっかい毛布とか確保しておくと結構幸せになれるよ

    168 18/01/25(木)04:31:11 No.480909754

    若造に教えて欲しいんですがここ最近こんなに冷えた事ってあったの… 寒すぎない?

    169 18/01/25(木)04:31:13 No.480909756

    >昔はこんな寒くなかったんじゃねぇかな まあ数年に一度の大寒波なのは確か 東京が-3℃になれば平成30年ぶりの記録更新らしい

    170 18/01/25(木)04:31:52 No.480909779

    >東京が-3℃になれば平成30年ぶりの記録更新らしい おいなんか時空ねじれてねえか

    171 18/01/25(木)04:32:15 No.480909793

    もしかして未来人居る?

    172 18/01/25(木)04:32:23 No.480909794

    アイツ未来人かな…

    173 18/01/25(木)04:32:29 No.480909802

    >日本でも旭川あたりはここはロシアかってくらいには寒くなるぞ! まああの辺で日本記録だしてるししゃあない

    174 18/01/25(木)04:32:50 No.480909810

    時空のねじれを感じる!

    175 18/01/25(木)04:32:58 No.480909814

    お腹痛くて目が覚めた

    176 18/01/25(木)04:33:59 No.480909842

    気軽に未来通信

    177 18/01/25(木)04:34:10 No.480909853

    寝よう思って布団に入ったのにどんどん目がさえる

    178 18/01/25(木)04:34:24 No.480909859

    もっと画期的な暖房ないもんかね 熱源で温めるんじゃなくて原子直接振るわせるような

    179 18/01/25(木)04:34:30 No.480909865

    寒くて腕がうまく動かないよお… 部屋の中だぞ…

    180 18/01/25(木)04:34:35 No.480909866

    ブルーレイレコーダの上のスペースの温度計が8℃を示している 普段は12℃から15℃くらいあるのに

    181 18/01/25(木)04:34:53 No.480909878

    >熱源で温めるんじゃなくて原子直接振るわせるような クウガかよ

    182 18/01/25(木)04:34:55 No.480909884

    部屋の中なのに外から風が入ってくるような冷たさ

    183 18/01/25(木)04:34:59 No.480909888

    何年後くらいの「」なんだろ… 言い方からするとそこそこ未来っぽいけど…

    184 18/01/25(木)04:35:43 No.480909910

    北国住まいからすると普段雪が降らなかったりそこまで寒くならない場所に大雪が寒波が来ると大変だなあって思うよ 住宅や都市自体が雪と寒さを想定してない設計だと本当にどうしようもねえからな

    185 18/01/25(木)04:35:55 No.480909916

    >熱源で温めるんじゃなくて原子直接振るわせるような あったよ電子レンジ!

    186 18/01/25(木)04:36:28 No.480909934

    つまり平成30年にも大寒波が来ると

    187 18/01/25(木)04:36:49 No.480909945

    ところで今何年だい?

    188 18/01/25(木)04:37:10 No.480909957

    >つまり平成30年にも大寒波が来ると 今年じゃねえか

    189 18/01/25(木)04:37:14 No.480909962

    つまり平成30年は後々引き合いに出される記録的な寒さになるんだな!

    190 18/01/25(木)04:37:24 No.480909971

    今が平成何年なのか自信が無くなってくる

    191 18/01/25(木)04:37:49 No.480909984

    昭和92年だろ?

    192 18/01/25(木)04:37:53 No.480909985

    >若造に教えて欲しいんですがここ最近こんなに冷えた事ってあったの… >寒すぎない? ここ10年くらいは時々カタログで見るアレみたいに寒さと暑さが極端になってる感がある

    193 18/01/25(木)04:38:07 No.480909998

    >何年後くらいの「」なんだろ… >言い方からするとそこそこ未来っぽいけど… 俺には未来が分かるからな

    194 18/01/25(木)04:39:04 No.480910035

    書き込みをした人によって削除されました

    195 18/01/25(木)04:39:08 No.480910036

    冬はさぞかし寒かったろう… 夏はたくさん暖めてやるぞ!

    196 18/01/25(木)04:39:19 No.480910042

    >>熱源で温めるんじゃなくて原子直接振るわせるような >あったよ電子レンジ! 怪奇大作戦でそんな殺人方法があったような

    197 18/01/25(木)04:39:38 No.480910052

    やばい急に干し柿を食べたくなった 体が無性に糖分を要求しだした

    198 18/01/25(木)04:39:49 No.480910059

    >住宅や都市自体が雪と寒さを想定してない設計だと本当にどうしようもねえからな 少し前に山梨で観測記録の倍以上一晩で降ったときには雪かきもろくにできなかったそうだ 雪かきしても雪を除けておく場所がなくてどうにもならないから

    199 18/01/25(木)04:39:56 No.480910061

    >今が平成何年なのか自信が無くなってくる 寒さで脳が退化したか

    200 18/01/25(木)04:40:58 No.480910093

    >やばい急に干し柿を食べたくなった >体が無性に糖分を要求しだした 干し柿はからだが冷えるからやめとけ!

    201 18/01/25(木)04:41:07 No.480910096

    いつもはストーブ付けると暑くてちょくちょく消すのに つけっぱなしにしてても16℃から室温上がらない

    202 18/01/25(木)04:41:10 No.480910099

    >昭和92年だろ? 馬鹿な…昭和天皇がまだご健在だなんて!

    203 18/01/25(木)04:42:34 No.480910137

    >つまり平成30年にも大寒波が来ると くる~きっとくる~♪

    204 18/01/25(木)04:42:37 No.480910140

    道路用の融雪剤ってあれ効果的にはどのくらいまでの雪に効くの?

    205 18/01/25(木)04:42:40 No.480910144

    もしご健在なら昭和天皇と呼ぶのはだめじゃねえか!

    206 18/01/25(木)04:44:43 No.480910202

    寒さと眠気で脳がバグりはじめてる

    207 18/01/25(木)04:44:49 No.480910207

    そうか92年か そりゃもう辞めたいみたいなビデオ出すわ

    208 18/01/25(木)04:45:10 No.480910214

    カメムシが大量発生した年は寒くなるって本当だったんだなって…

    209 18/01/25(木)04:45:26 No.480910220

    融雪材は雪に対して撒く量次第じゃないかなあとは気温が極端に低いとだめかもだけど

    210 18/01/25(木)04:45:26 No.480910221

    寒すぎて寝グソしてしまったいっぱいかなしい

    211 18/01/25(木)04:45:47 No.480910235

    そういやレーダー照射で対象ではなく大気そのものが加熱されるというのは聞いたことがないな ある程度水分を含んでいるのだから少しは温度上がるんだろうけどすぐ拡散しちゃうのか

    212 18/01/25(木)04:45:48 No.480910236

    お腹空いたからちょっと食べに出たいけどめっちゃしんどい思いしそう…

    213 18/01/25(木)04:46:05 No.480910250

    なんか道路がピカピカしてる… これは一体…

    214 18/01/25(木)04:46:21 No.480910258

    羽田空港マイナス1.4度! 風も考慮した体感気温はマイナス15度! これから外仕事

    215 18/01/25(木)04:46:28 No.480910263

    >そうか92年か >そりゃもう辞めたいみたいなビデオ出すわ いいですよねジュリアナ東京

    216 18/01/25(木)04:47:20 No.480910290

    >ある程度水分を含んでいるのだから少しは温度上がるんだろうけどすぐ拡散しちゃうのか エネルギーを受けて加速した水分子は物凄い勢いですっ飛んで照射範囲から外れるだろうし…

    217 18/01/25(木)04:47:30 No.480910294

    >なんか道路がピカピカしてる… >これは一体… ダイヤモンドダスト!

    218 18/01/25(木)04:48:05 No.480910320

    >なんか道路がピカピカしてる… >これは一体… アイスバーンだよ

    219 18/01/25(木)04:48:20 No.480910329

    すげー積もってる…

    220 18/01/25(木)04:48:25 No.480910332

    >羽田空港マイナス1.4度! 新千歳空港現在-21.6℃

    221 18/01/25(木)04:48:50 No.480910344

    >アイスバーンだよ ブレーキ踏んだら死んでしまう…

    222 18/01/25(木)04:49:30 No.480910366

    叡知の火を使おう…寝るのに寒過ぎる

    223 18/01/25(木)04:50:05 No.480910387

    外走る車の音がいい具合にザクザク言ってて路面状況のクソ具合が分かるってもんだ

    224 18/01/25(木)04:50:11 No.480910398

    お湯でアイスバーン溶かしてやる!!

    225 18/01/25(木)04:50:12 No.480910399

    >寒すぎて寝グソしてしまったいっぱいかなしい うn?

    226 18/01/25(木)04:50:40 No.480910414

    寒くてもトイレにぐらい行け

    227 18/01/25(木)04:50:43 No.480910418

    赤い大地のやつらは大丈夫だろうか 大丈夫じゃないな…

    228 18/01/25(木)04:51:38 No.480910449

    霜柱で遊ぶ子供をほほえましく見るのだぞ

    229 18/01/25(木)04:51:42 No.480910453

    >羽田空港マイナス1.4度! >風も考慮した体感気温はマイナス15度! >これから外仕事 風ってほんと体感温度下がるよね…

    230 18/01/25(木)04:51:47 No.480910457

    >>寒すぎて寝グソしてしまったいっぱいかなしい >うn? そこは触れないのが優しさじゃないのか 可哀想な人間だなーって思ってスルーしてたのに

    231 18/01/25(木)04:51:51 No.480910459

    でもこれで今年の冬の寒さは峠を越しただろう

    232 18/01/25(木)04:51:51 No.480910460

    とりあえず大都市の都心部はヒートアイランド現象で 冬場でも氷は張ることは少なくなった 3~40年前との比較だけどな!

    233 18/01/25(木)04:52:41 No.480910484

    むしろ関東の標高が高いところとか寒さ対策のなさと気温のバランスで辛いのではないかとか思ったりしなくもない

    234 18/01/25(木)04:52:50 No.480910491

    北国はそれを想定した家に住んでるんだからむしろ平気さ 家にいるうちはな

    235 18/01/25(木)04:53:08 No.480910501

    さっきニュースでお湯撒くのやめて言ってた

    236 18/01/25(木)04:53:08 No.480910502

    >でもこれで今年の冬の寒さは峠を越しただろう まだ1月だぜ!

    237 18/01/25(木)04:53:12 No.480910506

    >でもこれで今年の冬の寒さは峠を越しただろう ジェット気流:日本あたりで南下するね

    238 18/01/25(木)04:54:14 No.480910549

    https://www.youtube.com/watch?v=RtU_mdL2vBM 宇宙も寒そう

    239 18/01/25(木)04:54:33 No.480910568

    九州と沖縄でもこんなに変わるんだな

    240 18/01/25(木)04:54:39 No.480910575

    >でもこれで今年の冬の寒さは峠を越しただろう と思うじゃん?

    241 18/01/25(木)04:54:56 No.480910586

    寒くて道路凍ってるだろうからお湯撒いて溶かしといてあげよう…

    242 18/01/25(木)04:55:05 No.480910593

    >むしろ関東の標高が高いところとか寒さ対策のなさと気温のバランスで辛いのではないかとか思ったりしなくもない 高いとこならそれなりに寒さ対策はしてあるさ それよりも夏場に凄まじく熱くなる平野部の方がな

    243 18/01/25(木)04:55:06 No.480910594

    個人が用意できる程度のお湯なんてあっという間に凍って氷を増やすだけだからな

    244 18/01/25(木)04:55:07 No.480910595

    >九州と沖縄でもこんなに変わるんだな だから距離が離れてるって

    245 18/01/25(木)04:55:14 No.480910599

    起きたら結露が凍っててつららみたいになってた 一応室内なんですけお…

    246 18/01/25(木)04:55:31 No.480910610

    >北国はそれを想定した家に住んでるんだからむしろ平気さ >家にいるうちはな お外でても防寒具はだいたい対応してるんで割と平気 雪かいてきたら汗かいた…

    247 18/01/25(木)04:56:10 No.480910629

    >雪かいてきたら汗かいた… 防寒着脱ぐ!

    248 18/01/25(木)04:56:21 No.480910636

    これくらいの冬の寒さが何年か続けば南方性の侵入動物は結構死ぬな

    249 18/01/25(木)04:56:31 No.480910643

    >防寒着脱ぐ! すずしい!

    250 18/01/25(木)04:56:47 No.480910655

    >起きたら結露が凍っててつららみたいになってた >一応室内なんですけお… なあに自分の吐く息で布団がバリバリいわない内はまだ危険はない

    251 18/01/25(木)04:56:59 No.480910658

    https://www.youtube.com/watch?v=XU2qh3fdMzg

    252 18/01/25(木)04:57:10 No.480910662

    一週間くらいは続かないと害獣は逝かないな

    253 18/01/25(木)04:57:26 No.480910669

    無職で良かったと思える数少ない出来事だ

    254 18/01/25(木)04:58:05 No.480910692

    >>アイスバーンだよ >ブレーキ踏んだら死んでしまう… なので交差点とその手前には砂を撒く それでも滑る時は滑るので事故は起きるんだが

    255 18/01/25(木)04:58:18 No.480910703

    あの木の形に見覚えがあります!

    256 18/01/25(木)04:58:20 No.480910706

    !? 無職だからこの時間に起こされて雪かきさせられてるんですけど!?

    257 18/01/25(木)04:58:40 No.480910716

    八王子-9℃だよ おれ北国の大変さわかった

    258 18/01/25(木)04:58:59 No.480910725

    とりあえず特に暖房を入れなくても室温が12度より下がらない程度の寒さの地域でよかったよ… エアコンの設定温度は18度で十分だし

    259 18/01/25(木)04:59:09 No.480910730

    無職にも格差が…

    260 18/01/25(木)04:59:24 No.480910736

    寒いから唐辛子入れてうどん食うわ

    261 18/01/25(木)04:59:26 No.480910737

    >>防寒着脱ぐ! >すずしい! なんか暑くね!

    262 18/01/25(木)04:59:52 No.480910754

    八王子辺りで-9度はかなりきつそうだな

    263 18/01/25(木)04:59:53 No.480910756

    どうして無職のくせに雪かきの仕事しないんですか?

    264 18/01/25(木)04:59:55 No.480910758

    ぶっちゃけ同じ気温でも湿度が高いと骨身に染みる 北海道とかは湿度が低いので寒いというより痛い

    265 18/01/25(木)04:59:56 No.480910760

    ハァンヒーターが小さすぎて部屋の寒さに追い付かない…!

    266 18/01/25(木)05:00:01 No.480910766

    十数年後にミニ氷河期が来たらどうなってしまうの

    267 18/01/25(木)05:00:23 No.480910784

    >どうして無職のくせに雪かきの仕事しないんですか? ゆきがふらないからだ!

    268 18/01/25(木)05:00:41 No.480910795

    >ハァン

    269 18/01/25(木)05:01:07 No.480910808

    お風呂入って二度寝する…

    270 18/01/25(木)05:01:08 No.480910811

    定年した親父が喜々として雪かきしてるので出番がないのだ… おれもあのマシーンで遊びたいのに

    271 18/01/25(木)05:01:14 No.480910814

    室内で毛糸の帽子を被る日が来るとは

    272 18/01/25(木)05:01:18 No.480910816

    どうもこうもねえよ!

    273 18/01/25(木)05:01:18 No.480910817

    >北海道とかは湿度が低いので寒いというより痛い こういう乾いた空気でとても冷え込むときに表ですーっと深呼吸すると冷たい空気が喉を直撃して むせる

    274 18/01/25(木)05:01:21 No.480910819

    寒い寒いと言っても雪かきが必要な地域じゃないのは有難い所か 集合住宅だし

    275 18/01/25(木)05:01:50 No.480910839

    これドーナツを外に置いといたらサクサクになるかな?

    276 18/01/25(木)05:01:58 No.480910844

    そろそろジョギングしてくるか

    277 18/01/25(木)05:02:18 No.480910856

    外の交差点事故ったっぽいが…自分で110できるだろう

    278 18/01/25(木)05:02:48 No.480910868

    今日休みで良かった

    279 18/01/25(木)05:02:54 No.480910869

    帯広住んでた頃は部屋の中で息が白いとか死の予感がビンビンしたぜ!

    280 18/01/25(木)05:02:54 No.480910870

    古いパソコンは40度位の排気であったか暖房機だったのに 6年ぶりに新しいPC買ったら無音稼働で内部も20度位しか上がらなくて全然暖かくならないんですけど…

    281 18/01/25(木)05:02:59 No.480910876

    ドーナツよりシュークリーム置こう シューアイスになって美味いぞ

    282 18/01/25(木)05:03:25 No.480910893

    夏場の冷房効率の為に窓にぷちぷちみたいな断熱シート 窓枠のアルミに断熱発泡テープ貼っといたけど これ冬場の暖房効率も良くなるな 窓から冷たい下降風が殆ど来ない

    283 18/01/25(木)05:03:33 No.480910900

    おはよう クソ寒いな…

    284 18/01/25(木)05:03:39 No.480910903

    >もっと画期的な暖房ないもんかね >熱源で温めるんじゃなくて原子直接振るわせるような ss306586.jpg

    285 18/01/25(木)05:03:42 No.480910907

    こんな寒いのに大阪に来てるアジア人元気だな…

    286 18/01/25(木)05:03:52 No.480910911

    みかん埋めて忘れようぜ

    287 18/01/25(木)05:04:00 No.480910915

    >今日休みで良かった (着信音)

    288 18/01/25(木)05:04:04 No.480910917

    セラミックファンヒーターつけっぱなしだ すごく寒い

    289 18/01/25(木)05:04:42 No.480910932

    >夏場の冷房効率の為に窓にぷちぷちみたいな断熱シート それたまにだけど窓割れる原因になるから気をつけるんだぞ

    290 18/01/25(木)05:05:13 No.480910955

    >八王子辺りで-9度はかなりきつそうだな もっと山に行ったほうだけど-11度越えてるよ もうびっくりだよ

    291 18/01/25(木)05:05:21 No.480910957

    雪かきすると汗かくくらい暖まるよ

    292 18/01/25(木)05:05:21 No.480910958

    >ss306586.jpg あたたかみがあるな

    293 18/01/25(木)05:05:27 No.480910962

    https://www.youtube.com/watch?v=1IdEhvuNxV8 温かいモノいいよね

    294 18/01/25(木)05:05:31 No.480910965

    >それたまにだけど黒カビダニ発生装置になるから気をつけるんだぞ

    295 18/01/25(木)05:06:25 No.480910991

    >室内で毛糸の帽子を被る日が来るとは ネックウォーマーとか肩当てとかもいいぞ

    296 18/01/25(木)05:06:42 No.480911003

    今日は国保離脱の申し込みに市役所行かなくちゃだったんだけど午後からにしよう…

    297 18/01/25(木)05:06:51 No.480911011

    米でも炊いてカレーでも食うかな…

    298 18/01/25(木)05:08:03 No.480911047

    東京だって一部地域の最高気温は今17度あるぞ!

    299 18/01/25(木)05:08:26 No.480911060

    一部地域ってお前それ硫黄島とかだろ!

    300 18/01/25(木)05:10:31 No.480911123

    去年お高い羽毛布団買ったんだけどこれ凄いわ 毛布なくても布団だけで充分暖かい

    301 18/01/25(木)05:10:53 No.480911133

    一日中オフトゥンの中にいたい

    302 18/01/25(木)05:12:27 No.480911172

    コンビニ行くのに車に乗ったら寒いなーと思ったら-16度だったよ…

    303 18/01/25(木)05:13:13 No.480911195

    なんなの地球さんは人間を殺す気なの

    304 18/01/25(木)05:13:24 No.480911203

    玄関に置きっぱなしの雪で濡れた靴が…

    305 18/01/25(木)05:13:40 No.480911213

    地球温暖化だからな

    306 18/01/25(木)05:14:02 No.480911224

    >去年お高い羽毛布団買ったんだけどこれ凄いわ 俺は羽毛布団からプリマロフトに変えたよ 暖かさは同じくらいで羽毛より少し重いけど こいつはご家庭で洗えるんで

    307 18/01/25(木)05:14:06 No.480911226

    よくコンビニ行く気になったな…

    308 18/01/25(木)05:14:53 No.480911238

    ファッキンコールドとしか言い様がねぇ なんだ-15って

    309 18/01/25(木)05:15:33 No.480911250

    関東で水道管の凍結に注意しろって言ってんだ そりゃ寒い

    310 18/01/25(木)05:17:23 No.480911296

    昔の東京は結構水道管凍結とかあったんだけどな

    311 18/01/25(木)05:17:52 No.480911313

    >よくコンビニ行く気になったな… 道民だからマイナス一桁後半くらいなら車で余裕よ!と思ったけど10度台後半はまず皮膚が痛いから後悔した

    312 18/01/25(木)05:18:58 No.480911327

    着込んで汗かくとずっと濡れてて最高に気持ち悪いけど冷やすと風邪ひくから我慢の流れだけど 低音過ぎてそれも乾燥してカラカラになった怖い寒い

    313 18/01/25(木)05:19:38 No.480911341

    家の中で手袋をしております 寒いので手袋をつけたままお小水を放って参りました

    314 18/01/25(木)05:19:47 No.480911347

    >昔の東京は結構水道管凍結とかあったんだけどな 大体都心部だとヒードアイランド現象のせい 霜柱とか全然見なくなったもん

    315 18/01/25(木)05:20:04 No.480911358

    手だけ出すと寒いから頭から毛布かぶるね… あつい!

    316 18/01/25(木)05:20:11 No.480911360

    エアコンと加湿器使ってるけど加湿器から冷たい風出て来るから暖まらない…

    317 18/01/25(木)05:20:44 No.480911377

    >東京23区に33年ぶり低温注意報 なそ にん

    318 18/01/25(木)05:21:15 No.480911393

    >エアコンと加湿器使ってるけど加湿器から冷たい風出て来るから暖まらない… 念 でも加湿器の水きれるとものすごい勢いで部屋が寒くなる…

    319 18/01/25(木)05:21:23 No.480911399

    まあでもよく考えたら日本人は意味の無い数字に拘るのが好きだよな

    320 18/01/25(木)05:22:20 No.480911417

    >エアコンと加湿器使ってるけど加湿器から冷たい風出て来るから暖まらない… ダイニチとかのハイブリッド気化式のを使えばいいのに…

    321 18/01/25(木)05:22:21 No.480911418

    いやホント電気毛布最高だわ いつもは汗かいて鬱陶しいんだけどあったかすぎる…

    322 18/01/25(木)05:23:17 No.480911441

    >まあでもよく考えたら日本人は意味の無い数字に拘るのが好きだよな 日本人は馬鹿だからなぁ

    323 18/01/25(木)05:23:24 No.480911443

    >道民だからマイナス一桁後半くらいなら車で余裕よ!と思ったけど10度台後半はまず皮膚が痛いから後悔した 不要不急の外出は控えてってお父さん言ってたよね? どうして言う事が聞けないの

    324 18/01/25(木)05:23:39 No.480911453

    GPV気象予報の気温の分布が見たこと無い色のグラデで美しい・・・

    325 18/01/25(木)05:23:48 No.480911460

    顔が寒くて眼が冴える

    326 18/01/25(木)05:24:10 No.480911471

    明日モンハンなのに今日寒くて寝溜めできなかった

    327 18/01/25(木)05:24:28 No.480911481

    >>まあでもよく考えたら日本人は意味の無い数字に拘るのが好きだよな >日本人は馬鹿だからなぁ 突然どうした 寒さにやられたか

    328 18/01/25(木)05:24:52 No.480911490

    お鍋なりフライパンに水張ってトロ火で加湿器代わりにしてる そのまま寝たり外出したらアウトだけど

    329 18/01/25(木)05:25:35 No.480911502

    マイナス8度って… うち山間部じゃねえのに

    330 18/01/25(木)05:25:36 No.480911504

    >お鍋なりフライパンに水張ってトロ火で加湿器代わりにしてる >そのまま寝たり外出したらアウトだけど 馬鹿な真似は今すぐやめろ死にたいのか

    331 18/01/25(木)05:26:13 No.480911525

    暑くてもエアコン付けずに死ぬ老人が問題になってたが寒くても暖房付けずに死ぬ人は居ないのだろうか

    332 18/01/25(木)05:26:13 No.480911527

    >お鍋なりフライパンに水張ってトロ火で加湿器代わりにしてる ガス代とんでもない事になりそう

    333 18/01/25(木)05:28:14 No.480911577

    そういや最近の超音波式加湿器に上から水入れる凄く掃除しやすいタイプが出てきたな こういうんだと雑菌撒き散らしになりにくくていいと思う

    334 18/01/25(木)05:28:36 No.480911587

    熱を感じる機能が死んでるだけなのに 苦しんでる若者に「我慢が足りない」とか説教たれた挙句 熱中症でダウンする老人いいよねよくない

    335 18/01/25(木)05:29:35 No.480911613

    夜中の2時や3時に寒いとか言う前に寝とけや!

    336 18/01/25(木)05:29:58 No.480911621

    昨日が寒さの底かと思ったら更に下がってくるとは…

    337 18/01/25(木)05:30:26 No.480911630

    >夜中の2時や3時に寒いとか言う前に寝とけや! 眠れないの!

    338 18/01/25(木)05:30:41 No.480911637

    >夜中の2時や3時に寒いとか言う前に寝とけや! 凍死するやもしれないじゃーん?

    339 18/01/25(木)05:31:21 No.480911648

    日の出前に余りの寒さに目が覚めるのいいよね…

    340 18/01/25(木)05:31:22 No.480911650

    寒くて目が覚めた

    341 18/01/25(木)05:32:04 No.480911668

    顔が凍る

    342 18/01/25(木)05:32:28 No.480911680

    寒くて目が覚めたとかいう表現 わたし神々の山嶺でしかみたことない!

    343 18/01/25(木)05:34:05 No.480911730

    鉄筋コンクリートの賃貸でよかった… 関東の古い木造や鉄骨はクソ寒かった

    344 18/01/25(木)05:36:10 No.480911782

    >お鍋なりフライパンに水張ってトロ火で加湿器代わりにしてる 山善のペットボトル式加湿器(沸騰式)でも買いなはれ 本体3000円くらいで買えるから

    345 18/01/25(木)05:37:03 No.480911807

    沖縄に旅行で来てるけど じっとしてたら肌寒い位だわ

    346 18/01/25(木)05:37:50 No.480911826

    こないだの雪でめちゃ寒くて着込んで寝たら寝返り打てなくて腰がやられた

    347 18/01/25(木)05:38:16 No.480911835

    ウォッカを加湿器に!

    348 18/01/25(木)05:38:35 No.480911843

    沖縄じんはこれくらい暖かくても寒く感じてるんだろうか

    349 18/01/25(木)05:38:48 No.480911848

    エアコンがぜんぜん効かねぇ… 外が寒すぎると使えなくなるってこういうことだったのか

    350 18/01/25(木)05:39:19 No.480911859

    加湿器を使うのは女々か?

    351 18/01/25(木)05:40:44 No.480911899

    釣りでよく利用する近所の東京湾奥の現状を教えてくれるサイトで 海上がすでに-2℃近い…

    352 18/01/25(木)05:41:20 No.480911916

    カロリーで体を温めるのもいいゾ

    353 18/01/25(木)05:41:51 No.480911937

    東京湾凍結!

    354 18/01/25(木)05:42:14 No.480911947

    俺の住んでる辺りは外で-1℃で屋内だと布団の中に居るだけで暖かいから加熱暖房器具は使ってないや

    355 18/01/25(木)05:42:17 No.480911950

    ウィンナーと目玉焼きと味噌汁美味しい…

    356 18/01/25(木)05:42:25 No.480911954

    今日は海の上歩いて青キジごっこしてもいいのか!?

    357 18/01/25(木)05:42:52 No.480911968

    多摩川も氷結!

    358 18/01/25(木)05:44:04 No.480912011

    >加湿器を使うのは女々か? 名案にごつ

    359 18/01/25(木)05:44:38 No.480912026

    http://www.bibilab.jp/product/hfd_l_m/ 今これ着てる

    360 18/01/25(木)05:45:03 No.480912041

    このままパチンコ屋並び続けるか一度帰るか迷う

    361 18/01/25(木)05:46:33 No.480912080

    あともう40度くらいさがれば仕事おやすみできるかな…

    362 18/01/25(木)05:47:17 No.480912109

    給湯器が逝った それに尽き申す

    363 18/01/25(木)05:47:59 No.480912125

    今日来なくていいって言われた もう一回寝よう…

    364 18/01/25(木)05:48:19 No.480912139

    >このままパチンコ屋並び続けるか一度帰るか迷う すげえなこんな時でもパチンコの為に行動できるとか 頭焼き切れてんのけ?

    365 18/01/25(木)05:50:10 No.480912194

    >このままパチンコ屋並び続けるか一度帰るか迷う わけわかんないことゆーな!

    366 18/01/25(木)05:50:10 No.480912195

    雪50cm積もってたら休もう

    367 18/01/25(木)05:50:50 No.480912215

    ていうか今のパチンコ屋にこんな時間から並ぶ価値無いぞ

    368 18/01/25(木)05:50:52 No.480912216

    >このままパチンコ屋並び続けるか一度帰るか迷う 諦めるな 布団の中から応援してるぞ

    369 18/01/25(木)05:51:13 No.480912224

    椅子の生活している人はデスクヒーターとか下半身履くタイプの足温器とか使わないのん?

    370 18/01/25(木)05:51:15 No.480912227

    >お鍋なりフライパンに水張ってトロ火で加湿器代わりにしてる >そのまま寝たり外出したらアウトだけど 前カップラーメンのお湯沸かしてて虹裏に気を取られてボヤ起こしかけたから危ない

    371 18/01/25(木)05:51:32 No.480912233

    >今日来なくていいって言われた >もう一回寝よう… ホワイトすぎる…

    372 18/01/25(木)05:51:53 No.480912241

    沸騰式加湿器ってウイルス撒き散らすんだっけ

    373 18/01/25(木)05:52:06 No.480912245

    >もう来なくていいって言われた

    374 18/01/25(木)05:54:58 No.480912331

    加湿器とか使ったことないな なんか意味あんのあれ

    375 18/01/25(木)05:55:22 No.480912346

    こういう時の灯油ストーブの強さよ めっちゃ暖かいぞやかんのお湯も沸かせるしついでにレトルトカレーも作れる

    376 18/01/25(木)05:56:41 No.480912381

    >沸騰式加湿器ってウイルス撒き散らすんだっけ それは超音波式 最近のは上蓋が外せて掃除が楽になっているのが流行りだけれど 沸騰式は一番衛生的だけれど電気代が高いのと石灰がこびりつく 沸騰式なら象印のが一番かな?掃除は電気ポットの洗浄の要領で可能だし

    377 18/01/25(木)05:57:28 No.480912399

    >なんか意味あんのあれ 風邪を引くにくくなるのと喉が楽だよ

    378 18/01/25(木)05:57:32 No.480912404

    >加湿器とか使ったことないな >なんか意味あんのあれ 夏蒸し暑いのは湿度高いからだぞ

    379 18/01/25(木)05:57:41 No.480912407

    椅子上で胡坐の太もも暖房

    380 18/01/25(木)05:57:51 No.480912411

    >加湿器とか使ったことないな >なんか意味あんのあれ 気温湿度とウイルスの生存率は因果関係がある

    381 18/01/25(木)05:58:01 No.480912418

    そう言えば良く古いストーブにやかん乗っけてるけどあれなんの意味が

    382 18/01/25(木)05:58:28 No.480912437

    >沸騰式加湿器ってウイルス撒き散らすんだっけ ウィルスというかカビ菌じゃね 毎日絶やさず加湿するならともかく止めたときにちゃんと清掃しないともれなく菌の温床に

    383 18/01/25(木)05:58:31 No.480912439

    おしっこしたら出た瞬間凍った

    384 18/01/25(木)05:58:39 No.480912448

    >そう言えば良く古いストーブにやかん乗っけてるけどあれなんの意味が やってる事は加湿器と同じだ 潤うぞ

    385 18/01/25(木)05:58:55 No.480912455

    >そう言えば良く古いストーブにやかん乗っけてるけどあれなんの意味が 加湿だよう!

    386 18/01/25(木)05:59:27 No.480912467

    寝てる間に干したタオル2枚くらいは余裕で乾くくらい乾いておるよ

    387 18/01/25(木)05:59:32 No.480912470

    >おしっこしたら出た瞬間凍った 凍ったおしっこを「」さんの尿道にですね…

    388 18/01/25(木)05:59:40 No.480912472

    >そう言えば良く古いストーブにやかん乗っけてるけどあれなんの意味が 色々な意味が 茶を飲んでもいいし牛乳を温めてもいいし加湿してもいいし万が一の時に火の広がりが少しでも抑えられる

    389 18/01/25(木)06:00:08 No.480912495

    雑菌が嫌ならオゾンなどで

    390 18/01/25(木)06:00:38 No.480912509

    後はやかんがあれば上に乗っかる人が居ない

    391 18/01/25(木)06:01:15 No.480912527

    湿度高いと室温同じでも体感温度全然違うよね 夏に嫌というほど味わったはずだ

    392 18/01/25(木)06:01:45 No.480912540

    >おしっこしたら出た瞬間凍った 昔じいちゃんの話で満州では外にしょんべんしに行くときには トンカチ持って行くんだよっての思い出した 多分渾身のギャグだったんだろうけど

    393 18/01/25(木)06:01:57 No.480912546

    >気温湿度とウイルスの生存率は因果関係がある なるほど自宅がういルルだらけの環境だと必要なのか 常にウイルスが蔓延してる都会で通勤に電車乗ってる人間には全く関係ないな

    394 18/01/25(木)06:02:56 No.480912571

    ウンコの山を崩すのに使うんじゃないのか

    395 18/01/25(木)06:03:02 No.480912572

    今日はお仕事休みでよかった…

    396 18/01/25(木)06:03:05 No.480912574

    >湿度高いと室温同じでも体感温度全然違うよね >夏に嫌というほど味わったはずだ 加湿するのって体感温度上げるためだったのか 結露も大変だし気化熱で熱逃げそう

    397 18/01/25(木)06:03:12 No.480912576

    >多分渾身のギャグだったんだろうけど それほんと トイレ掃除怠るとうんこで人が死ぬ世界だぞ

    398 18/01/25(木)06:03:20 No.480912583

    >なるほど自宅がういルルだらけの環境だと必要なのか >常にウイルスが蔓延してる都会で通勤に電車乗ってる人間には全く関係ないな 「」…寒さで頭がおかしく…

    399 18/01/25(木)06:03:21 No.480912584

    ういルルがいる環境は何処にも無いでしょうね

    400 18/01/25(木)06:04:17 No.480912616

    熱喉鼻にるるが効く

    401 18/01/25(木)06:04:25 No.480912620

    マイナス6度…⁉︎

    402 18/01/25(木)06:04:48 No.480912628

    そういや最近は学校でも石油ストーブは使わないのかな 40年くらい前だとコークス焚くストーブの学校もまだあったとは聞くが

    403 18/01/25(木)06:04:54 No.480912631

    wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。気温図青過ぎ !

    404 18/01/25(木)06:04:59 No.480912637

    どうでもいいけどおしっこってすげーあったかいね…

    405 18/01/25(木)06:05:08 No.480912646

    水抜き出来ないから水道凍らないように流してたのに馬鹿が止めやがって腹立つ

    406 18/01/25(木)06:05:31 No.480912657

    >.o゚(^∀^)゚o.。気温図青過ぎ ! 君さっきもレスしてなかった?

    407 18/01/25(木)06:05:53 No.480912665

    >トイレ掃除怠るとうんこで人が死ぬ世界だぞ マジか 知らんかった

    408 18/01/25(木)06:06:05 No.480912670

    40年前をまだっていう人って

    409 18/01/25(木)06:06:08 No.480912673

    おかしい…2時頃に比べて気温が上がってる

    410 18/01/25(木)06:06:19 No.480912681

    寒い… アイスコーヒー飲んだら余計冷えた

    411 18/01/25(木)06:06:19 No.480912682

    サミーソーサ

    412 18/01/25(木)06:06:35 No.480912689

    >不要不急の外出は控えてってお父さん言ってたよね? >どうして言う事が聞けないの でも道民がマイナス10度台くらいで出かけられなかったら道東道北の人はみんな死んじゃうし…

    413 18/01/25(木)06:07:03 No.480912704

    ムツゴロウさんの自伝漫画でも小便時のトンカチの逸話が乗ってた気がする 板に小便すると即座に凍るとかって話だったかもしれない

    414 18/01/25(木)06:07:04 No.480912705

    サミーデービス

    415 18/01/25(木)06:07:31 No.480912717

    ペンギン歩きとセクシーコマンドーは似ている

    416 18/01/25(木)06:07:42 No.480912722

    家の場所によって水が出ない

    417 18/01/25(木)06:08:09 No.480912736

    うんこに刺さって死ぬのは嫌だな…

    418 18/01/25(木)06:08:11 No.480912737

    >寒い… うn… >アイスコーヒー飲んだ うn? >ら余計冷えた 当たり前だよぅ!!

    419 18/01/25(木)06:08:23 No.480912741

    ションベンアイスバーンで転んで死ぬのは嫌だし…肌が張り付いて取れなくなるし

    420 18/01/25(木)06:09:22 No.480912763

    -60度のロシアでもおしっこ氷柱出来なかったから嘘じゃないかな… お湯とか地面に落ちる前に湯気みたいになる

    421 18/01/25(木)06:09:24 No.480912765

    チャイム鳴らしたら水が出ても困るし・・・

    422 18/01/25(木)06:09:53 No.480912774

    おしっこの湯気でちんげ樹氷になりそう

    423 18/01/25(木)06:10:42 No.480912803

    道路凍ってるから滑らないようにホッピングで出かけたら10秒くらいで転んだ 誰だよ…

    424 18/01/25(木)06:10:48 No.480912807

    真冬の北海道の外でおしっこしても凍らないよ

    425 18/01/25(木)06:11:19 No.480912823

    寒すぎると本当に錯乱するらしいぞ 「」大丈夫か

    426 18/01/25(木)06:11:29 No.480912830

    オシッコマン・フローズンすぎる…

    427 18/01/25(木)06:11:34 No.480912833

    エベレストでは数十年前のうんこが低温で細菌分解されずにそのまま残ってたはず

    428 18/01/25(木)06:11:41 No.480912839

    沖縄は10℃から15℃か… こっちに比べりゃ温かいけど現地の人にとってはそれこそ無茶苦茶寒いんだろうな…

    429 18/01/25(木)06:12:21 No.480912860

    >道路凍ってるから滑らないようにホッピングで出かけたら10秒くらいで転んだ >誰だよ… どういうことなの…

    430 18/01/25(木)06:13:00 No.480912870

    >オシッコマン・フローズンすぎる… むしろ本気で寒い所でやるとオシッコマンダイヤモンドダストになる

    431 18/01/25(木)06:13:19 No.480912882

    そりミイラだって何千年も残る

    432 18/01/25(木)06:14:16 No.480912910

    仕事で-20度の冷凍倉庫に長時間入った事があるけど あれ慣れていないと時間感覚がおかしくなるな 寒い地方の人は大変だなあと思った

    433 18/01/25(木)06:14:22 No.480912913

    >どういうことなの… 面と点があって 足の裏は面でホッピングは点だ 氷が滑るのは面で受けるからであって点で受ければ滑らない と思い込んで愛用のスポーツホッピングで出撃したんだよ 滑った上に横向きに射出されて壁に突っ込んだ

    434 18/01/25(木)06:14:22 No.480912914

    >どうでもいいけどうんこってすげーあったかいね…湯気出てる…

    435 18/01/25(木)06:15:46 No.480912947

    ホッピング嘘「」おじさん寒い

    436 18/01/25(木)06:15:55 No.480912949

    点で受けるならスパイクにするべきでは

    437 18/01/25(木)06:16:44 No.480912971

    >ホッピング嘘「」おじさん寒い 確かに外気くらい寒いけどレスが欲しいだけなんだからdelしてそっとしておいてあげなよ…

    438 18/01/25(木)06:17:26 No.480912991

    こんな日にストーブ壊れた こたつと電気毛布でなんとかするね…

    439 18/01/25(木)06:18:04 No.480913006

    暖房つけたまま寝ざるを得ない

    440 18/01/25(木)06:18:51 No.480913033

    半端じゃない寒さ

    441 18/01/25(木)06:19:05 No.480913042

    新聞配達ヨシ!

    442 18/01/25(木)06:19:26 No.480913054

    布団は最強の暖房器具じゃけぇ…

    443 18/01/25(木)06:20:24 No.480913076

    >新聞配達ヨシ! 悪天候だし4時間前くらいに始まってない…?

    444 18/01/25(木)06:21:04 No.480913104

    ガス供給が止まらない限りは安定稼働してくれるガスストーブはいいものだぞ

    445 18/01/25(木)06:21:18 No.480913114

    >沖縄は10℃から15℃か… >こっちに比べりゃ温かいけど現地の人にとってはそれこそ無茶苦茶寒いんだろうな… なんくるないさー

    446 18/01/25(木)06:22:00 No.480913140

    暖房がボイラー以外禁止の寮で停電したときはひどかった

    447 18/01/25(木)06:23:15 No.480913179

    ちなみに俺が使っているホッピングはフランス製の『TK8 PROAIR』 エアサスペンション入りのホッピングの中では最軽量かつ最強パワー 付属のエアーポンプで圧縮空気を送り込む事で 有に2メートル以上のジャンプが可能な楽しいホッピングだよ エアー残量はグリップ横にエアーメーターが付いてるからそこをチェック 連続使用時間はエアー満タンから2時間くらいかな 本体価格が3万くらいする上にかなり衝撃がかかるから 定期的なメンテが面倒くさいけど飛んでる時の爽快感は本物なので 人気でかなり品薄だけど興味のある「」は是非買ってみて欲しい ただ最近は同メーカーだけど中国製ってのがあるから買う時はほんと注意して欲しい Amazonの奴は大体メイドインチャイナだから鬼門だ

    448 18/01/25(木)06:24:30 No.480913215

    ホッピングおじさん…実在したのか… あと凄いとは思うがいらん

    449 18/01/25(木)06:24:41 No.480913224

    「」がこわれた

    450 18/01/25(木)06:24:49 No.480913234

    いつも六時位に出勤するんだけどバッテリーちょい古いせいかエンジンかかるまで数秒かかって焦った

    451 18/01/25(木)06:25:25 No.480913257

    寒すぎヨシ!

    452 18/01/25(木)06:25:27 No.480913258

    そんな危ないホッピングいらねぇよ!!

    453 18/01/25(木)06:25:32 No.480913263

    これくらいはレスした後にググれば出てくる程度のただの商品説明だろう

    454 18/01/25(木)06:25:44 No.480913271

    ホッピング「」が嘘ついててもついてなくても壊れている事に変わりはない…

    455 18/01/25(木)06:25:44 No.480913272

    聞かれてもいないものを流暢に語りたがるやつは云々

    456 18/01/25(木)06:26:26 No.480913291

    列島青すぎ

    457 18/01/25(木)06:27:50 No.480913333

    ググっても中国産云々が出てこなくてダメだった でもなぜこのスレで…

    458 18/01/25(木)06:27:52 No.480913336

    自動車チェーン付けてはニュースでもみんな言うけどワイパーもウオッシャー液もかえないと酷いことになったりするから内地の人は気をつけてね

    459 18/01/25(木)06:27:56 No.480913340

    5km走ってきた 寒かったけどこのくらいの距離なら何とかなった

    460 18/01/25(木)06:28:23 No.480913360

    >ガス供給が止まらない限りは安定稼働してくれるガスストーブはいいものだぞ 災害時の事考えちゃうと対流式の石油ストーブの方がよくない? 石油ファンヒーターだと電気が来ないと使えないし

    461 18/01/25(木)06:29:31 No.480913399

    >でもなぜこのスレで… 凄く痛かったんだ あとうさくんのエロい単行本が100円で投げ売りされてたから

    462 18/01/25(木)06:31:10 No.480913443

    寒さは人を狂わせる…

    463 18/01/25(木)06:31:54 No.480913466

    >災害時の事考えちゃうと対流式の石油ストーブの方がよくない? しかし歳を取ると灯油を買いに行くのも億劫でのう… 近くに配達してくれるGSも無いんじゃ…

    464 18/01/25(木)06:32:06 No.480913471

    天気情報とか見ると-7℃なんだけどあまり寒く感じない 感覚マヒしてるのかな…

    465 18/01/25(木)06:32:57 No.480913488

    マウス超つめたい

    466 18/01/25(木)06:33:11 No.480913495

    レスこじきは寒さ関係なくどこにでも湧くからな

    467 18/01/25(木)06:33:18 No.480913498

    前から思ってたんだけどなんで「」は大雪とか台風とか自然災害になると普通に死にかけないエクストリームチャレンジやり始めるの?

    468 18/01/25(木)06:33:19 No.480913500

    昨日雪にあわててホームセンターで買ってきたであろうプラスコップを担いだ人を見かけた まぁ鉄スコップは買わないか…

    469 18/01/25(木)06:35:17 No.480913553

    なんかNHKで昔やってた番組で流れてたマッスルレボリューションって歌聴いてたらテンション上がっちゃって

    470 18/01/25(木)06:35:52 No.480913577

    >まぁ鉄スコップは買わないか… むしろ雪下ろしでもしない限り除雪では必要なさすぎる…

    471 18/01/25(木)06:37:02 No.480913630

    関東でガチゴチに固まった雪をスコップでなんとかしようとしてて哀れ

    472 18/01/25(木)06:37:40 No.480913658

    みんな寒さでおかしくなっているんだよ やさしくしてあげよう

    473 18/01/25(木)06:38:13 No.480913676

    >むしろ雪下ろしでもしない限り除雪では必要なさすぎる… 都内はビル影多いから溶けない場所は割と全然溶けなくてガッチガチよ

    474 18/01/25(木)06:38:18 No.480913681

    これだけ寒いとエアコンよりオイルヒーターの方が電気代加味してもマシだったりするかな

    475 18/01/25(木)06:38:51 No.480913699

    熱湯でもかけて溶かしてからじゃないと…

    476 18/01/25(木)06:40:27 No.480913745

    寒くて1時間寝坊したぜ!遅刻確定だからかえって落ち着いてるぜ!

    477 18/01/25(木)06:42:27 No.480913813

    二次裏すんなや!

    478 18/01/25(木)06:44:58 No.480913897

    こんな日は誰も出社してないはずだから平気平気

    479 18/01/25(木)06:45:04 No.480913902

    寒い中立ってるとなんか逆に暑くなってきた ちょっと服脱ごう

    480 18/01/25(木)06:45:14 No.480913906

    >都内はビル影多いから溶けない場所は割と全然溶けなくてガッチガチよ 凍ったらツルハシのが強いし!

    481 18/01/25(木)06:45:58 No.480913928

    またレス乞食か

    482 18/01/25(木)06:46:32 No.480913947

    なんか寒くね?は今じゃなくても死ねるからダメよ

    483 18/01/25(木)06:51:11 No.480914090

    水道が凍るなんて赤い大地にいた時以来だよ…

    484 18/01/25(木)06:52:26 No.480914149

    >二次裏すんなや! やらせてよ!

    485 18/01/25(木)06:56:42 No.480914300

    >>二次裏すんなや! >やらせてよ! 仕事行けや!

    486 18/01/25(木)06:56:49 No.480914303

    クソ寒い中オシッコマンインパンツしてロストマンになった「」いたような

    487 18/01/25(木)06:58:40 No.480914379

    超絶ブリザードの田んぼの真中で立ちションしたら 地面にたどり着く前に全部光りながら宙に消えた

    488 18/01/25(木)06:59:34 No.480914419

    昨日新幹線遅れたのか 今日の夜までに復旧してくれるかな

    489 18/01/25(木)07:01:23 No.480914500

    なあこれスーツで帽子かぶっちゃダメ?

    490 18/01/25(木)07:02:51 No.480914556

    寒過ぎる そろそろ時間やばいのに布団出たくない

    491 18/01/25(木)07:04:53 No.480914640

    >なあこれスーツで帽子かぶっちゃダメ? 被ってダメというルールはない 寒いなら尚更

    492 18/01/25(木)07:06:08 No.480914689

    はぁ出社したくない…

    493 18/01/25(木)07:07:56 No.480914760

    沖縄で良かった

    494 18/01/25(木)07:08:10 No.480914768

    お湯出ない…寒い…

    495 18/01/25(木)07:09:13 No.480914809

    クソさ寒いとおもったら-18とか笑う

    496 18/01/25(木)07:10:16 No.480914846

    >クソさ寒いとおもったら-18とか笑う 指が震えてるぞ…

    497 18/01/25(木)07:10:50 No.480914872

    黒いんだけど!?

    498 18/01/25(木)07:11:00 No.480914882

    ていうか今日一日中気温クソ低いじゃん…なんなのこれ… おしごといきたくないよぉ

    499 18/01/25(木)07:11:05 No.480914884

    ファッキンコールド

    500 18/01/25(木)07:12:39 No.480914974

    目だし帽の出番だ! 室内でも暖かい

    501 18/01/25(木)07:12:49 No.480914980

    外出るときはちゃんと顔を覆うんだぞ 大体そこから体温下がる

    502 18/01/25(木)07:13:16 No.480915001

    なんかさむくね

    503 18/01/25(木)07:13:18 No.480915003

    部屋の中でもキーボード打ってると凍傷になりそう

    504 18/01/25(木)07:13:25 No.480915006

    なんで電車動かすのおおおおおおおお!!!! バカなのおおおおおおおお!?!!

    505 18/01/25(木)07:17:21 No.480915184

    >無職で良かった

    506 18/01/25(木)07:17:42 No.480915200

    気合いで乗り切れ

    507 18/01/25(木)07:18:27 No.480915232

    こんな日に限って外出仕事だ 行きたくねえ…

    508 18/01/25(木)07:19:41 No.480915281

    転びやすいのはそもそも超ベタ雪だからだし 交通機関が積雪に対応してないのは休む口実になってくれるからいい でも家の断熱は全国的に北海道レベルになってもいいと思う 夏だって冷房効率良くなるんだからさあ 上京して何が一番辛いって部屋の中がむしろ寒いことだよ

    509 18/01/25(木)07:20:29 No.480915322

    部屋の中がいつもより寒い

    510 18/01/25(木)07:21:17 No.480915364

    東電大丈夫かな…

    511 18/01/25(木)07:22:47 No.480915431

    なあにいざとなれば原発動かせば良い

    512 18/01/25(木)07:23:10 No.480915445

    エアコンが露取りばっかやってて部屋が暖まんねえ

    513 18/01/25(木)07:24:43 No.480915522

    >なあにいざとなれば原発動かせば良い 燃料とスイッチ入れたらすぐ動く火力と違うんだぜ…

    514 18/01/25(木)07:25:00 No.480915532

    出勤中だけどいつもは寒くない所が寒い

    515 18/01/25(木)07:27:46 No.480915659

    水道凍ってるわマジで こいつは困った

    516 18/01/25(木)07:27:56 No.480915669

    布団たたみたくない 帰ったらインしたい

    517 18/01/25(木)07:28:41 No.480915705

    お湯が出ない!

    518 18/01/25(木)07:29:02 No.480915730

    さむいさむいさむいふざけんな

    519 18/01/25(木)07:29:14 No.480915742

    電気毛布とゆたんぽで快眠間違いないな! 出られない…

    520 18/01/25(木)07:29:40 No.480915766

    風呂から出て体拭く間が地獄さ

    521 18/01/25(木)07:30:16 No.480915796

    やべえお湯でなくてシャワー浴びれねぇ

    522 18/01/25(木)07:30:18 No.480915799

    今日は割と涼しい

    523 18/01/25(木)07:32:39 No.480915929

    >やべえお湯でなくてシャワー浴びれねぇ やかんで沸かして浴びろ

    524 18/01/25(木)07:33:03 No.480915960

    >今日は割と涼しい おじいちゃんはちゃんと暖かい格好しましょう

    525 18/01/25(木)07:33:53 No.480916012

    会社内までいけば暖房効いてるけど道中死ぬ

    526 18/01/25(木)07:34:15 No.480916029

    >風呂から出て体拭く間が地獄さ 浴室内で吹いて出てくればいいのよ

    527 18/01/25(木)07:35:15 No.480916079

    >風呂から出て体拭く間が地獄さ ヒーターちゃんと脱衣所におけ!

    528 18/01/25(木)07:36:20 No.480916142

    雪の置場がもうない 除雪車来るだろうし道路に捨てるかな

    529 18/01/25(木)07:37:47 No.480916222

    やっぱ温暖化とか嘘じゃねえかな...

    530 18/01/25(木)07:38:30 No.480916261

    除雪獣は大変だな

    531 18/01/25(木)07:39:56 No.480916338

    >さむいさむいさむいふざけんな 大丈夫さむくないさむくないよ…