虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/25(木)02:12:59 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/25(木)02:12:59 No.480902339

なんで七欲の中で強欲さんだけ味方キャラになったんだろうか めっちゃ悪役っぽいのに

1 18/01/25(木)02:16:09 No.480902603

強欲として生まれ落ちてその通りに生きてたらたまたまそうなっただけだよ

2 18/01/25(木)02:17:28 No.480902724

色欲さんもあんまり色欲っぽさは無かったし…

3 18/01/25(木)02:17:57 No.480902764

仲間ほしい!ってのがあったので 唯一それを満たせるのが人間サイドだから

4 18/01/25(木)02:20:06 No.480902912

お父様が気まぐれにリンの肉体使ったのも一因だよね まさか大総統の時みたいに食い合うことなく共存するとは

5 18/01/25(木)02:20:06 No.480902914

でかい女! いい地位! うまい名誉!

6 18/01/25(木)02:20:23 No.480902940

大罪の中で強欲は生きる上で当たり前の事だと牛が思ったからとかなんとか

7 18/01/25(木)02:20:52 No.480902977

リンがいろんな意味で化けモンだった

8 18/01/25(木)02:24:52 No.480903245

あの引きこもりヒゲの唯一ましな部分が強欲だった 世界が知りたいとか仲間や家族が欲しいって感情だけはそこまでクソではなかった

9 18/01/25(木)02:28:15 No.480903464

>あの引きこもりヒゲの唯一ましな部分が強欲だった >世界が知りたいとか仲間や家族が欲しいって感情だけはそこまでクソではなかった あいつにとっての色欲って何だったんだろう

10 18/01/25(木)02:29:44 No.480903563

>>あの引きこもりヒゲの唯一ましな部分が強欲だった >>世界が知りたいとか仲間や家族が欲しいって感情だけはそこまでクソではなかった >あいつにとっての色欲って何だったんだろう おっぱい… (フラスコの中ではこれが限界)

11 18/01/25(木)02:30:48 No.480903647

>あいつにとっての色欲って何だったんだろう おっぱい 尻は憤怒に移ったのかもしれない

12 18/01/25(木)02:31:57 No.480903721

>尻は憤怒に移ったのかもしれない そしてビンタされると

13 18/01/25(木)02:34:50 No.480903919

ある程度まともに思考する連中はみんな 人間相手に何かしら歪んだ感情含んでそうだから…

14 18/01/25(木)02:36:10 No.480904010

色欲は色欲を活かしていろんなところ潜り込んだりして裏工作するのがお仕事だからなー 小人にとっては他人に漬け込む手段って捉えてたのかもしれない

15 18/01/25(木)02:36:22 No.480904022

憤怒だけはキレてるってより最期の戦いで達成感感じてる印象の方が強い

16 18/01/25(木)02:38:04 No.480904143

>憤怒だけはキレてるってより最期の戦いで達成感感じてる印象の方が強い 軍人の父親なんていつ死んでもおかしくないのにあんなに取り乱すとか実に腹が立ったよ

17 18/01/25(木)02:38:58 No.480904198

>憤怒だけはキレてるってより最期の戦いで達成感感じてる印象の方が強い やっとたどり着いた…

18 18/01/25(木)02:39:55 No.480904247

怒りを前面に出すのが苦手だったのかもしれない なんでフラスコから出ると死ぬんだよここから出せよみたいな感じで鬱憤を貯める感じに

19 18/01/25(木)02:40:10 No.480904268

憤怒もなんか怒要素全然ないし フラスコの中の小人は憤怒する事少なかったのか

20 18/01/25(木)02:41:00 No.480904316

嫉妬が一番分かりやすい プライドは美しくないのでアウトって紅蓮が

21 18/01/25(木)02:41:12 No.480904331

暴食、強欲、嫉妬、怠惰、傲慢はちゃんとそれにあった行動原理してる 色欲は自身が色欲に狂ってるというより、対象を狂わせる感じ 憤怒は怒ってる割にはめっちゃ冷静に見えるんよね いや確かに怒ってるんだけど

22 18/01/25(木)02:41:58 No.480904383

憤怒を最後に切り離す前はずっと怒ってたのか

23 18/01/25(木)02:42:04 No.480904391

>嫉妬が一番分かりやすい あいつ言動がほとんどお父様ムーブだもんな…

24 18/01/25(木)02:42:27 No.480904409

まず傲慢を切り離す謙虚さ

25 18/01/25(木)02:42:42 No.480904424

傲慢嫉妬強欲が強いよねお父様

26 18/01/25(木)02:43:46 No.480904490

約束の日まで辛抱強く待ってるから怠惰ではないよな… 雨天のことはともかく

27 18/01/25(木)02:44:14 No.480904522

飯なんてろくに食わなかったろうし交配もしないだろうし怠けてたいなんて感じもなかったし…

28 18/01/25(木)02:44:39 No.480904552

クセルクセス滅ぼしてから天文学でも勉強したのかねお父様

29 18/01/25(木)02:46:38 No.480904676

賢者の石と対話しなかったのは怠惰で傲慢だと思うよ

30 18/01/25(木)02:46:54 No.480904700

何に載っていた話かは忘れたがラストの造形はお父様の色欲に対するイメージそのままらしいけど 男性人格の欲望具現化させてるのに女性を作る辺り自分自身はマジで実感なかったんじゃないかな… だからラストもやたら冷静で隙がなかったとか

31 18/01/25(木)02:48:58 No.480904832

>傲慢嫉妬強欲が強いよねお父様 割と腑に落ちるな… 牛さんそこまで考えてるか分からんけど

32 18/01/25(木)02:49:43 No.480904884

お父様お前食欲あったのか…

33 18/01/25(木)02:51:34 No.480904995

お父様父性も母性も性欲自体もなさそうだしな…家族への憧れは指摘されてたけど

34 18/01/25(木)02:56:54 No.480905330

ラストをウィンリィにinしたif展開! ウィンリィがエロくなっちまうー!

35 18/01/25(木)03:02:33 No.480905690

暴食と色欲は黒マリモには縁がないのでほぼ完全に他人に 怠惰と憤怒はあるけど根が勤勉であんまり怒りっぽい方じゃないから感情だけ通じるだけの別人に 傲慢と嫉妬と強欲はホムの本質その物なので人格も思想もホムの一部がそのまま出てきた感じになった そんなイメージだな

36 18/01/25(木)03:03:12 No.480905737

おっぱいとかエロかもしれん…

37 18/01/25(木)03:06:33 No.480905935

おっぱいはエロいからな…

38 18/01/25(木)03:07:05 No.480905959

>おっぱいとかエロかもしれん… そこを基点に人体錬成を極めれば一財築ける気がしてきた

39 18/01/25(木)03:08:00 No.480906011

>お父様父性も母性も性欲自体もなさそうだしな…家族への憧れは指摘されてたけど つまり傲慢が偽装してた息子ポジションが一番いいのかもしれない

40 18/01/25(木)03:12:37 No.480906295

元々フラスコの中の小人だから性欲とかは人間を観察して察するしかなかったんだろうな

41 18/01/25(木)03:15:39 No.480906471

>そこを基点に人体錬成を極めれば一財築ける気がしてきた え!? 鋼の錬金術師最後の錬成だって言いながら真理の扉開けるために ウィンリィをもっとエロいウィンリィに人体錬成するニーサンだって!?

42 18/01/25(木)03:18:03 No.480906611

色欲が一番真面目なキャリアウーマンしてたね 性行も仕事用でくノ一みたいな感じ

43 18/01/25(木)03:18:34 No.480906646

ウィンリィはあれでサイコーだろ

44 18/01/25(木)03:19:51 No.480906707

ハボックは色欲さんとハメハメしたのかな ウロボロスの紋章気付けなかったから露出すら見れてなかったのかな

45 18/01/25(木)03:19:54 No.480906712

(等価交換で真理に持ってかれるちんちん)

46 18/01/25(木)03:21:38 No.480906808

欲が深い つまり人間らしいって事だったんだろう ただおもったより仲間思いだった

47 18/01/25(木)03:24:59 No.480907008

食欲とか色欲はホムンクルス故の人間の生命活動に関する憧れの部分じゃねぇかな

48 18/01/25(木)03:29:14 No.480907239

グリードって結局どうなったんだっけ

49 18/01/25(木)03:30:41 No.480907322

>グリードって結局どうなったんだっけ 追い込まれたお父様に取り込まれた瞬間能力発動してお父様の全身をボロ炭に変換した

50 18/01/25(木)03:37:36 No.480907703

エドとアルに気さくなトークしてた時って グリードを切り離してなかったタイミングだったんだなと最近再放送見てて気付いたよ

51 18/01/25(木)03:39:23 No.480907789

傲慢の感情を切り離した!っていうけどあれ傲慢の自覚がなくなっただけでは…

52 18/01/25(木)03:43:39 No.480907991

最後の仲間が欲しかったに気付いてなくても お父様に付いてっても結局お父様の下でしかないからなら人間側付くよね

53 18/01/25(木)03:46:46 No.480908134

でもスレ画であげた全ての欲を満たすにはホムンクルス連中の狭いコミュニティじゃ到底実現できないよね

54 18/01/25(木)03:50:01 No.480908272

怠惰登場から退場まで働きっぱなしだったな…

55 18/01/25(木)03:50:49 No.480908307

人間らしい価値観を身に着けた上で強欲に振る舞わないと満たされないんだよね…

56 18/01/25(木)03:51:46 No.480908350

結局七欲をも不要と切り捨てたお父様はそりゃ真理くんに馬鹿にされるよ…

57 18/01/25(木)03:53:34 No.480908421

>ラストをウィンリィにinしたif展開! ホークアイ中尉に入れたら 有能&鷹の目&少佐潰しでヤバいな 背中の傷も賢者の石で速攻で直しそう …見てみたい…

58 18/01/25(木)03:55:12 No.480908499

>ラストをウィンリィにinしたif展開! >ウィンリィがエロくなっちまうー! su2212669.jpg su2212670.jpg

59 18/01/25(木)03:55:47 No.480908522

グリード常に全身硬化しとけば錬金術師以外には無敵だよね

60 18/01/25(木)03:56:37 No.480908571

>怠惰登場から退場まで働きっぱなしだったな… なんで怠惰にあんな仕事任せたんだろう… いやまあ他にやらせることもなかっただろうけど

61 18/01/25(木)04:01:26 No.480908779

>グリード常に全身硬化しとけば錬金術師以外には無敵だよね 一挙で劣化術式構築できるエドアルや師匠ぐらいじゃないと大佐レベルでも無敵でしょ

62 18/01/25(木)04:03:11 No.480908830

なんでプライドとか大総統とやり合うとき全身硬化しなかったんです?

63 18/01/25(木)04:03:38 No.480908844

よく勘違いされるけど怠惰の罪は休み続ける事ではなく休まず働き続ける事

64 18/01/25(木)04:03:40 No.480908845

大総統ならなんだかんだ斬鉄剣してきそうな気もする 硬化した部分でガードしまくってても刃こぼれ一つさせないし

65 18/01/25(木)04:04:53 No.480908878

グリリン時だとリンが心許してやっと全身硬化したし

66 18/01/25(木)04:12:28 No.480909131

>一挙で劣化術式構築できるエドアルや師匠ぐらいじゃないと大佐レベルでも無敵でしょ 炭素なんだから大佐は燃やせばいい

67 18/01/25(木)04:34:08 No.480909850

>色欲さんもあんまり色欲っぽさは無かったし… 牛さんの七大罪に対する価値観みたいな所あるよね 欲あるのべつによくね?って思ってそう

68 18/01/25(木)05:15:00 No.480911239

当時のガンガンの大罪ネタだと能力の制約が一日一悪だったり 行き過ぎた正義が八つ目の大罪って言ってた漫画のが上手かったな

69 18/01/25(木)05:33:13 No.480911705

それは大罪を人間性の表現に使うかアイテムとして使うかの違いで上手いというわけでは…

↑Top