虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • タフの... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/25(木)00:50:48 No.480892160

    タフの次は小類人ブームが来ると見たね

    1 18/01/25(木)00:51:15 No.480892238

    せめて拳銃神ぐらいにしとけ

    2 18/01/25(木)00:59:26 No.480893718

    孔雀王は真っ当すぎると言うのはわかる あれも後半ひっでえけど

    3 18/01/25(木)01:13:23 No.480896066

    これ話の中身を完全に忘れてるけどタイトルは覚えてるわ

    4 18/01/25(木)01:17:30 No.480896665

    昔の絵の方が好きだった なんで途中から男女問わず体型が不気味になったんだろう

    5 18/01/25(木)01:33:38 No.480898682

    主役がゴールドエクスペリエンス持ちの新デビルマンみたいな話だよ

    6 18/01/25(木)01:34:44 No.480898802

    夜叉鴉はグダグダしたけど銀河鉄道くるあたりは力技で好き

    7 18/01/25(木)01:36:25 No.480898989

    言われてみると猿先生的な魅力があるな…

    8 18/01/25(木)01:38:43 No.480899226

    >夜叉鴉はグダグダしたけど銀河鉄道くるあたりは力技で好き 宮沢賢治と北一輝とフュージョンするとかあのへんの狂いっぷり大好き

    9 18/01/25(木)01:39:31 No.480899316

    実際猿渡先生と画像と江川は同期だからな…

    10 18/01/25(木)01:43:32 No.480899744

    チッもゴールデンボーイとかやってた頃は嫌いじゃない