虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 永遠の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/23(火)23:46:19 No.480687688

    永遠のライバル

    1 18/01/23(火)23:46:49 No.480687786

    やっぱガバだよね

    2 18/01/23(火)23:47:11 No.480687859

    右は100年選手だけど左は骨董品だよね

    3 18/01/23(火)23:47:47 No.480688015

    ライバルではあるが永遠ではないかな…

    4 18/01/23(火)23:49:06 No.480688335

    開発年に10年位開きがあるしライバルでは無いかな…

    5 18/01/23(火)23:50:00 No.480688539

    書き込みをした人によって削除されました

    6 18/01/23(火)23:50:17 No.480688605

    書き込みをした人によって削除されました

    7 18/01/23(火)23:50:56 No.480688758

    永遠は右 過去のライバルは左

    8 18/01/23(火)23:51:23 No.480688889

    >開発年に10年位開きがあるしライバルでは無いかな… 一応採用試験や戦場で競い合った仲だしライバルはライバルだよ…

    9 18/01/23(火)23:51:47 No.480688971

    こんだけ程度の良い無印1911今いくらくらいするんだろう

    10 18/01/23(火)23:52:49 No.480689204

    >一応採用試験や戦場で競い合った仲だしライバルはライバルだよ… .45のトライアル版は数丁しか作られてないから競い合ったってのもなあ… サベージくらい競ったのならともかく

    11 18/01/23(火)23:53:17 No.480689310

    ガバも100年の間に細かく改良されてるから さすがに大戦以前のものは骨董品と言っていいんじゃないかな

    12 18/01/23(火)23:53:47 No.480689405

    左は当時からゴミ扱い

    13 18/01/23(火)23:53:54 No.480689431

    バキで言うと ←加藤   バキ→ みたいな

    14 18/01/23(火)23:55:03 No.480689653

    >左は当時からゴミ扱い なんで?

    15 18/01/23(火)23:55:45 No.480689799

    左は美しい銃なんだけど耐久性が全然…

    16 18/01/23(火)23:56:50 No.480690021

    やっぱあの尺取り虫が悪いよなぁ…

    17 18/01/23(火)23:56:54 No.480690033

    とは言え他にこの時代にばらまかれてたというとC96ぐらいだし

    18 18/01/24(水)00:07:11 No.480692105

    ガバは改良されてるといっても基礎的な部分は米軍の図面がベースなので 精度を上げるとか使いやすくするとかそういう部分でのアップグレードにすぎない

    19 18/01/24(水)00:07:49 No.480692245

    右の今のライバルってなんだろうグロックとか?

    20 18/01/24(水)00:08:20 No.480692357

    ガバにしないでくれる⁉?

    21 18/01/24(水)00:09:51 No.480692690

    >右の今のライバルってなんだろうグロックとか? 現用のポリマーオートとは需要がぜんぜん違うところにあるのでライバル不在かな

    22 18/01/24(水)00:13:33 No.480693531

    ワルサーの方がまだライバルっぽい

    23 18/01/24(水)00:14:13 No.480693683

    ガバは機能美すごいしなんといってもブローニング作ってのが…

    24 18/01/24(水)00:18:33 No.480694645

    軍用とか考えなければガバのライバルってリボルバーなのでは…

    25 18/01/24(水)00:20:37 No.480695108

    >ガバは機能美すごいしなんといってもブローニング作ってのが… ブローニングはなんなの?天才なの?

    26 18/01/24(水)00:21:24 No.480695291

    ただしコルト社自体はゾンビになってしまった

    27 18/01/24(水)00:21:50 No.480695383

    >軍用とか考えなければガバのライバルってリボルバーなのでは… 軍用とか考えないのはちょっと…

    28 18/01/24(水)00:22:51 No.480695599

    コルトは80年代の時点でもうアレな感じになってたので…

    29 18/01/24(水)00:23:07 No.480695658

    M9辺りとか

    30 18/01/24(水)00:25:52 No.480696206

    ガバはまぁガバだなってなるけど M9は今時ベレッタ?ってなる不思議

    31 18/01/24(水)00:29:31 No.480696956

    人類は宇宙に進出してもガバ使ってそう

    32 18/01/24(水)00:31:25 No.480697345

    今時枠だとグロックとシグ辺りか

    33 18/01/24(水)00:31:57 No.480697468

    >M9は今時ベレッタ?ってなる不思議 シグはそうでもない辺りあの丸さがいけなかった

    34 18/01/24(水)00:33:24 No.480697773

    USPはライバルにならないですかね

    35 18/01/24(水)00:35:14 No.480698135

    ガバは本当に何なの オーパーツなの

    36 18/01/24(水)00:35:14 No.480698136

    H&Kにガバ作らせたら凄い加工のできるんじゃね? ってスタートしたけど結局実現しなくて 色々話が回り回って出来たのがHK45

    37 18/01/24(水)00:36:47 No.480698465

    ガバのフォルムの完成っぷり凄いと思う

    38 18/01/24(水)00:37:04 No.480698512

    USPはグロックのライバルだけどガバのライバルではないな

    39 18/01/24(水)00:38:55 No.480698884

    >ガバのフォルムの完成っぷり凄いと思う グリップ底の斜めは無駄に手間だけかかるんであんまり好きじゃないな…

    40 18/01/24(水)00:41:21 No.480699342

    西がガバメントと来るなら東のライバルはトカレフとマカロフできまりじゃん!

    41 18/01/24(水)00:41:52 No.480699455

    m1903みたいなデザインも好きだよ

    42 18/01/24(水)00:44:30 No.480699911

    ガバはカスタムだとか派生品多すぎて把握してる人少なさそう