18/01/23(火)23:17:10 子供向... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/23(火)23:17:10 No.480680399
子供向け漫画いいよね
1 18/01/23(火)23:17:55 No.480680613
フェンリルいいよね…
2 18/01/23(火)23:18:08 No.480680674
エレジーいいよね…
3 18/01/23(火)23:18:34 No.480680782
ネコマタいいよね…
4 18/01/23(火)23:18:52 No.480680861
スパッツいいよね…
5 18/01/23(火)23:19:04 No.480680923
高城いいよね…
6 18/01/23(火)23:19:44 No.480681098
一度青年誌あたりで漫画描いてもらいたい
7 18/01/23(火)23:20:12 No.480681213
チッ
8 18/01/23(火)23:20:59 No.480681428
>フェンリルいいよね… (ガルムと共に縮んでいくマズル)
9 18/01/23(火)23:21:22 No.480681548
タカジョーくんいいよね…
10 18/01/23(火)23:22:11 No.480681760
ミズチが上下に裂かれるシーンが当時印象的すぎて今でも覚えてる
11 18/01/23(火)23:22:55 No.480681980
エレジー戦は最高だ…
12 18/01/23(火)23:23:05 No.480682024
>主人公の腕がちぎれ飛ぶシーンが当時印象的すぎて今でも覚えてる
13 18/01/23(火)23:24:10 No.480682303
>主人公の腕がちぎれ飛ぶシーンが当時印象的すぎて今でも覚えてる ガルムが止血のためにバンダナ外すんだけど変な髪形だな…ってなった
14 18/01/23(火)23:24:10 No.480682306
最初のボスのヘルをあそこまで怖く描いたのも好きだ
15 18/01/23(火)23:25:09 No.480682584
ゼット真っ二つに裂かれた辺りでボンボン買うの禁止されたから 最近総集編再販してくれてよかった
16 18/01/23(火)23:25:51 No.480682759
>主人公の腕がちぎれ飛ぶシーンが当時印象的すぎて今でも覚えてる あそこらへんの流れなんか妙に記憶に残ってる
17 18/01/23(火)23:26:01 No.480682805
>エレジー戦は最高だ… きらい
18 18/01/23(火)23:28:40 No.480683516
すき
19 18/01/23(火)23:28:53 No.480683565
>主人公の腕がちぎれ飛ぶシーンが当時印象的すぎて今でも覚えてる めっちゃ衝撃的で記憶に焼き付いてる 腕吹っ飛んでも動じない小学生いいよね…
20 18/01/23(火)23:29:19 No.480683667
後半はわりと少年漫画してた気がするけど前半が強烈過ぎる
21 18/01/23(火)23:30:37 No.480684017
>後半はわりと少年漫画してた気がするけど前半が強烈過ぎる アゼルと刹那の問答はすごい王道だった
22 18/01/23(火)23:30:58 No.480684106
エレジーが可愛すぎる
23 18/01/23(火)23:33:07 No.480684620
次のコマで塀のシミになるバッタ
24 18/01/23(火)23:33:44 No.480684754
コピー未来のすじ見えてるコマなかった
25 18/01/23(火)23:33:54 No.480684787
爆弾特攻が当時衝撃だった
26 18/01/23(火)23:34:55 No.480685036
アニメと雰囲気が違いすぎて純粋だった当時は困惑したな…
27 18/01/23(火)23:35:42 No.480685252
>主人公の腕がちぎれ飛ぶシーンが当時印象的すぎて今でも覚えてる はじめて買ったボンボンがちょうどその話でコロコロとの差に困惑したわ…
28 18/01/23(火)23:35:57 No.480685311
貴様!自分の歴史を知っているのかぁッ!!! っていうラファエルの台詞が少しイミフ
29 18/01/23(火)23:36:06 No.480685356
刺されるサラマンダー 砕かれるザントマン 裂かれるミズチ
30 18/01/23(火)23:36:31 No.480685456
この人のデュエマ漫画良かった
31 18/01/23(火)23:36:40 No.480685492
誰か俺を殺してみろ!!と言える小学生だっけ?
32 18/01/23(火)23:36:47 No.480685513
これとロボポンでだいたい方向性が決まった
33 18/01/23(火)23:37:24 No.480685645
>これとロボポンでだいたい方向性が決まった JING含めてこの師弟影響力強すぎる
34 18/01/23(火)23:37:42 No.480685725
髪下ろした未来がデフォでいいのに!
35 18/01/23(火)23:37:49 No.480685746
おもにスフィンクスの顔がキモい
36 18/01/23(火)23:38:13 No.480685835
デーバとラセツの合戦のスケール感に驚いた記憶がある
37 18/01/23(火)23:38:32 No.480685921
マッチョフェンリル強すぎ問題 天使の軍勢壊滅してる・・・
38 18/01/23(火)23:38:37 No.480685938
あいこっち好きそうだと思った その通りだった
39 18/01/23(火)23:38:38 No.480685942
>裂かれるミズチ バリッって効果音が衝撃的すぎた
40 18/01/23(火)23:38:48 No.480685977
即暗殺されるビビサナ 策士の割にイヤボーンで駄目だこりゃ…するヴリトラ 強敵っぽかったが同じくイヤボーンで即ドラになるインドラ
41 18/01/23(火)23:39:39 No.480686170
>刺されるサラマンダー 自分を盾にして命守られるとか
42 18/01/23(火)23:39:51 No.480686223
久しぶりに読み返したくなって電子書籍探したんだけどどこにもないか…
43 18/01/23(火)23:39:55 No.480686243
すき きらい
44 18/01/23(火)23:40:04 No.480686275
忍者みたいな奴名前なんだっけ
45 18/01/23(火)23:40:06 No.480686282
アイスランドとマーブルランドはまだゲーム通りと言えなくもないけどそれ以外もう完全に独自路線だよね
46 18/01/23(火)23:40:07 No.480686296
まっまいった!助けてくれよぉぉぉ!!
47 18/01/23(火)23:40:13 No.480686317
何でルシファーの弟にアザゼルがきてるんだ? あとデビチルのネタで閣下が犬の餌ってのも意味分からない
48 18/01/23(火)23:40:18 No.480686334
デビライザーの使い方おかしくない…?でもかっこいい!な当時小学生
49 18/01/23(火)23:40:38 No.480686408
ゲームのミカエルって普通に鎧纏った天使だけど 漫画のミカエルって戦艦エゴの艦橋で指揮執るビジネススーツに仮面着けた変なファッションだったよね
50 18/01/23(火)23:40:40 No.480686413
>忍者みたいな奴名前なんだっけ アバドンだな アニメだとフェンリルと仲良しだけど漫画だとぶち殺される
51 18/01/23(火)23:43:55 No.480687121
>>刺されるサラマンダー >自分を盾にして命守られるとか いいですよね普通だったら「サラマンダァァァァ!!」とか大声出して仲間との別れを悲しむんだろうけど 舌打ちだけでおしまい
52 18/01/23(火)23:43:57 No.480687131
そういえばゼブルの弟の便器と赤馬の人は未登場だっけ
53 18/01/23(火)23:43:58 No.480687133
愛を知らない奴には従えない!って啖呵切る小学生
54 18/01/23(火)23:45:49 No.480687565
ルシファーとミカエルの子を産んだお母さんが強キャラすぎる…
55 18/01/23(火)23:46:00 No.480687607
こっちだとベルゼブブと名乗らずバアル・ゼブルと神時代の頃の名前使ってる高城君が好き 流石高き館の主
56 18/01/23(火)23:46:38 No.480687747
>ルシファーとミカエルの子を産んだお母さんが強キャラすぎる… ゲーム版だけだからセーフ
57 18/01/23(火)23:47:00 No.480687826
>ゲームのミカエルって普通に鎧纏った天使だけど >漫画のミカエルって戦艦エゴの艦橋で指揮執るビジネススーツに仮面着けた変なファッションだったよね 子供ながらにめっちゃ怖かった
58 18/01/23(火)23:47:03 No.480687832
続編の主人公は親友の妹を襲って昏睡状態にしたという不名誉極まりない冤罪を押し付けられた
59 18/01/23(火)23:47:09 No.480687850
(知らない髙城の真の姿)
60 18/01/23(火)23:47:12 No.480687864
ゲームの方もわりと普通にメガテンな流れだった
61 18/01/23(火)23:48:16 No.480688130
>ルシファーとミカエルの子を産んだお母さんが強キャラすぎる… ルシファーは他の女も孕ませやがってる
62 18/01/23(火)23:48:21 No.480688149
>(知らない髙城の真の姿) せっかく人間の葬式楽しんでたのに酷いよアザゼル
63 18/01/23(火)23:48:21 No.480688150
カラドボルグって強そうなデザインだけど一瞬で砕けたよね
64 18/01/23(火)23:48:58 No.480688302
これとロボポンでアレンジの技を知った
65 18/01/23(火)23:49:21 No.480688391
デモゴルゴンはすぐに死んだけどアスモデウスは戦力として最後まで活躍したよね 凄いマッチョマンだった
66 18/01/23(火)23:49:48 No.480688499
>続編の主人公は親友の妹を襲って昏睡状態にしたという不名誉極まりない冤罪を押し付けられた 白の書の漫画も連載して欲しかった 学校の怪談書いてた人のやつ
67 18/01/23(火)23:50:05 No.480688552
頼れる仲魔はみんな死んでる~♪
68 18/01/23(火)23:50:09 No.480688569
ルシファー×セツナママ=刹那 ルシファー×ミライママ=未来 ミカエル×セツナママ=弟 アゼル×誰か=エレジー
69 18/01/23(火)23:50:12 No.480688583
アニメ見てたなあ… なんか後味悪い感じだったような気がする
70 18/01/23(火)23:50:30 No.480688659
デモゴルゴンってどこで死んだっけ…
71 18/01/23(火)23:50:47 No.480688721
アスモは破れたマスクから見える素顔がイケメン過ぎる
72 18/01/23(火)23:51:13 No.480688849
>デモゴルゴンってどこで死んだっけ… エレジーによる襲撃の時にエレジー様!って叫びながら総攻撃喰らって死亡
73 18/01/23(火)23:51:15 No.480688862
>アニメ見てたなあ… >なんか後味悪い感じだったような気がする それはライト&ダークの2期ラスト
74 18/01/23(火)23:51:48 No.480688977
だが忘れるな!お前の手や顔そして体についた血は決して消えない!!
75 18/01/23(火)23:51:49 No.480688984
デモゴルゴンはエレジーの僕だから生きてたらいい戦力になっただろうけど あいつ死なないとあの状況納めきれなかったわ
76 18/01/23(火)23:52:15 No.480689071
フェンリルがめっちゃかっこよくて…
77 18/01/23(火)23:52:51 No.480689213
最後の青春漫画みたいなシーンで終わるの好き
78 18/01/23(火)23:53:02 No.480689253
街の人達が一杯ものくれて親切だよな! みんなお前が怖いんだよ えっ…
79 18/01/23(火)23:53:08 No.480689275
普通の小学生から主人公になるまでの鍛え方が急すぎるよね
80 18/01/23(火)23:53:15 No.480689299
Dチルも光闇で捕まったヒロインが処刑される展開(結構ショックでどんな風に殺されたのか色々想像してた)とか 炎氷でエルフ耳の包帯巻いて片目失くしてる感じの戦災孤児の少女とか出てきたりとか 結構メガテンしてるよね
81 18/01/23(火)23:53:21 No.480689320
ケルベロスが相棒ポジなのはある意味伝統なんだけど グリフィンはなんで…?ってなった当時
82 18/01/23(火)23:53:46 No.480689401
疲れきって介錯頼むアバドン
83 18/01/23(火)23:53:55 No.480689436
ちょっとケロケロ移籍以降はカバー裏のパロディがだいぶキツイ
84 18/01/23(火)23:54:03 No.480689456
藤異版の未来がすげえ好きなのでぐちゃぐちゃに犯される薄い本ください
85 18/01/23(火)23:54:12 No.480689485
ヒポグリフ
86 18/01/23(火)23:54:40 No.480689582
>学校の怪談書いてた人のやつ 冬凪れく?
87 18/01/23(火)23:54:56 No.480689639
ケルベロスの弟オルトロス(合体でいくらでも作れる)
88 18/01/23(火)23:55:10 No.480689676
>Dチルも光闇で捕まったヒロインが処刑される展開(結構ショックでどんな風に殺されたのか色々想像してた)とか >炎氷でエルフ耳の包帯巻いて片目失くしてる感じの戦災孤児の少女とか出てきたりとか >結構メガテンしてるよね 世界と弟の命天秤にかけるあたりは非常にアトラス
89 18/01/23(火)23:55:34 No.480689750
どうしてRPGのコミカライズなのに回復魔法がオミットされるんですか?
90 18/01/23(火)23:55:34 No.480689753
>藤異版の未来がすげえ好きなのでぐちゃぐちゃに犯される薄い本ください たしか悪魔に仲魔にならないなら報復されるし殺すからどちらか選べと言って首をハネるような女の子だっけ?
91 18/01/23(火)23:55:53 No.480689823
コール!(ゼロ距離で質量攻撃
92 18/01/23(火)23:56:38 No.480689973
すいませんそれ武器じゃないんですよ
93 18/01/23(火)23:56:43 No.480689998
>コール!(ゼロ距離で質量攻撃 ネコマタころしてへいきなの?
94 18/01/23(火)23:56:44 No.480690003
未来のスパッツいいよね… イサミよりもこっちが元凶だわ…
95 18/01/23(火)23:56:45 No.480690005
藤異は原作ありきだと輝くけどオリジナルは微妙だったよね
96 18/01/23(火)23:57:00 No.480690056
デビチルもククルとナギも絵柄がコロコロ変わってて安定しないなぁって
97 18/01/23(火)23:57:17 No.480690117
>あとデビチルのネタで閣下が犬の餌ってのも意味分からない 加入時のレベルが低すぎてパートナーと合体させてパートナーの経験値にする事くらいしか使い道がないから ただしクリア後のイベント発生させるのに必須という罠
98 18/01/23(火)23:57:29 No.480690158
>何でルシファーの弟にアザゼルがきてるんだ? たぶんサタナエル時代の繋がりで
99 18/01/23(火)23:57:48 No.480690221
俺当時中学生だったけど白の書のホシガミ様とジャシンの戦い見て もしホシガミが負けたら触手女神姦エンドだったよねって妄想してた ジャシンのコアも子供の姿してたけどあれ女神なのか男神なのかどっちだろう
100 18/01/23(火)23:57:56 No.480690247
いいですよね未来と別れた後に何があったか描写された書き下ろし …小学生だぞ加減しろ
101 18/01/23(火)23:58:18 No.480690291
キツネのナマモノ
102 18/01/23(火)23:58:30 No.480690333
>加入時のレベルが低すぎてパートナーと合体させてパートナーの経験値にする事くらいしか使い道がないから 御霊合体ネタだったのね・・・
103 18/01/23(火)23:58:44 No.480690374
ネコのナマモノ
104 18/01/23(火)23:59:33 No.480690518
あの頃は輝いてたなあのキツネと猫の漫画
105 18/01/23(火)23:59:45 No.480690547
わかり合う?貴様らのような馬鹿とか?無理だな!!
106 18/01/23(火)23:59:56 No.480690573
光闇はモイライが好みで3人ともパラメMAXにした データ飛んだ 泣いた
107 18/01/24(水)00:01:22 No.480690866
エレジー覚醒シーンで当時えらい興奮してしまった…
108 18/01/24(水)00:01:36 No.480690904
パラレルレアが4種類ぐらいあったパパ su2210954.jpg
109 18/01/24(水)00:01:59 No.480690982
登場シーン数2コマ(うち一つは死体) 多分ミカエルが最も雑に扱われたメガテンだと思う
110 18/01/24(水)00:02:36 No.480691100
>パラレルレアが4種類ぐらいあったパパ >su2210954.jpg ルネサンスとかマッチョとかボンボンが勝手に名前付けてた記憶がある
111 18/01/24(水)00:03:04 No.480691196
初登場シーンではゲーム準拠のデザインだったけど 次に出た時にはオレンジのかっこいいバイザーになってたウリエル ただしディープホールに沈んですぐ死ぬ
112 18/01/24(水)00:03:13 No.480691227
>エレジー覚醒シーンで当時えらい興奮してしまった… せっちゃんに「すき」って言う時上半身裸だったな
113 18/01/24(水)00:04:11 No.480691461
ゼットが魔界の都市を沈めるシーンとかどろどろした何かだったな...
114 18/01/24(水)00:05:14 No.480691677
デビライザーはGUMPみたいなものと思ってたら 漫画だとヘルに仲魔撃ち込んでダメージ与えてたから驚いた
115 18/01/24(水)00:05:36 No.480691746
私に逆らうな!という趣味カードにパラレルレアがあるカード
116 18/01/24(水)00:05:47 No.480691793
スフィンクスもアニメと漫画でかなり扱いが違った というかアニメのはデザインが違った
117 18/01/24(水)00:06:11 No.480691879
高城はなんで最初気弱な同級生みたいなフリしてたの?
118 18/01/24(水)00:07:17 No.480692130
ホシガミ様のキラカードだけ手元にあるわ というか見た目年齢7歳の全人類のママって属性的にどうなのよこの子
119 18/01/24(水)00:08:18 No.480692349
アニメの後期OPいいよね
120 18/01/24(水)00:08:29 No.480692383
>高城はなんで最初気弱な同級生みたいなフリしてたの? ホシガミさまの命令かなんかじゃなかった?
121 18/01/24(水)00:09:30 No.480692605
クールのレベル上げには悪魔を素材として必要だからね… なのでその辺の悪魔を片っ端から交渉して餌にする
122 18/01/24(水)00:09:34 No.480692623
>アニメの後期OPいいよね カッコよくてなんなら今でも聴く 歌詞がアニメとビタイチ関係ねえ!
123 18/01/24(水)00:09:48 No.480692676
メリーゴーランドはいまだにカラオケ行くたびに歌う
124 18/01/24(水)00:09:53 No.480692700
アニメでかわいい男の子がでかい蝿になっちゃうのにすごく興奮したから スタイリッシュタカジョーくんは少しショックだった
125 18/01/24(水)00:10:11 No.480692767
>漫画だとヘルに仲魔撃ち込んでダメージ与えてたから驚いた コールした時そこに仲魔が現れるのを利用して 密着させて召喚することで同軸にカチ合わせてるだけ
126 18/01/24(水)00:10:28 No.480692830
個人的シコデビルっている?
127 18/01/24(水)00:11:24 No.480693048
デビチルとモンスターファームのOPEDは未だに大体覚えてるな
128 18/01/24(水)00:11:38 No.480693097
それでみなさんこれとアニメを見て どっちに違うよクソっ!ってなったんです?
129 18/01/24(水)00:11:53 No.480693146
>アニメでかわいい男の子がでかい蝿になっちゃうのにすごく興奮したから >スタイリッシュタカジョーくんは少しショックだった 未来お姫様抱っこしたときのでかい羽はなんだったんだ…
130 18/01/24(水)00:11:59 No.480693184
ウンディーネはえっち過ぎると思う
131 18/01/24(水)00:12:22 No.480693261
このカードゲームのアリスが未だに歴代最高デザインだと思う
132 18/01/24(水)00:12:38 No.480693322
スク水着てた悪魔の名前なんだったっけ…
133 18/01/24(水)00:12:41 No.480693334
ダッキとか
134 18/01/24(水)00:12:43 No.480693341
こいつのハーピーで精通しましたよ私は
135 18/01/24(水)00:12:48 No.480693368
>個人的シコデビルっている? ダッキ!
136 18/01/24(水)00:13:04 No.480693414
ユキオンナとかオトヒメとか
137 18/01/24(水)00:13:11 No.480693451
>それでみなさんこれとアニメを見て >どっちに違うよクソっ!ってなったんです? ゲーム→漫画→アニメだったからアニメはなんか違うな……ってなった でも毎話ビデオに3倍で録画はしてた
138 18/01/24(水)00:13:16 No.480693462
>スク水着てた悪魔の名前なんだったっけ… ウンディーネ
139 18/01/24(水)00:13:19 No.480693471
アニメも漫画もゲームもどれもドハマリしましたよ
140 18/01/24(水)00:13:26 No.480693501
>それでみなさんこれとアニメを見て >どっちに違うよクソっ!ってなったんです? ゲームから入ったからどっちも何か違うな…まあ面白いからいいか…ってなった
141 18/01/24(水)00:13:45 No.480693577
>それでみなさんこれとアニメを見て >どっちに違うよクソっ!ってなったんです? アニメゲーム漫画全部違うし別に…
142 18/01/24(水)00:13:45 No.480693581
あとはバステトも良い 後期に行くほど可愛い子増えるが初代も良いよね
143 18/01/24(水)00:14:05 No.480693654
>個人的シコデビルっている? デュラハン
144 18/01/24(水)00:14:21 No.480693710
ペドフィリアなのでホシガミ様好き
145 18/01/24(水)00:14:29 No.480693740
白の書はアドバンスでプレイしないと画面の大きさの関係で隠れてるアリス仲間にできないの後で知って酷かった…
146 18/01/24(水)00:14:56 No.480693828
アニメからゲームやって あれ?刹那すっごいクールでかっこいいなって驚いた
147 18/01/24(水)00:15:01 No.480693842
ゲームで閣下の扱いひどいな!ってなって アニメで閣下の扱いひどいな!ってなった
148 18/01/24(水)00:15:11 No.480693885
復刊版一巻の帯いいよね…
149 18/01/24(水)00:15:55 No.480694034
ミカベルの漫画でパーティ全員ウンディーネにして未来に白い目で見られる刹那のネタがあったな