虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/23(火)21:00:41 シャア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/23(火)21:00:41 No.480640886

シャア「地球に住む人間は自分たちのことしか考えていない だから抹殺すると宣言した!」      アムロ「人間の知恵はそんなもんだって乗り越えられる」 シャア「今すぐ愚民共に英知を授けて見せろ!」 アムロ「貴様ほど急ぎすぎもしなければ人類に絶望もしちゃいない!」 逆シャア改めて見たけど散々権力に利用され続けてきたのにアムロ優しいよね

1 18/01/23(火)21:01:28 No.480641142

言うてもシャアほどの絶望は味わってないから

2 18/01/23(火)21:01:29 No.480641149

シャアが人間出来てねぇエゴイストなだけ

3 18/01/23(火)21:02:28 No.480641445

苦労ばっかりのしたニュータイプ天パだけど人類への目線は優しい

4 18/01/23(火)21:02:54 No.480641562

あとで地獄みたいな孤独味わったとは言えホワイトベースのクルーとかブライトとか親しい人はいたからねアムロは

5 18/01/23(火)21:03:03 No.480641609

あそこの殴り合い結構好き

6 18/01/23(火)21:04:26 No.480642035

身内に裏切られたり身内が殺し合いしてるのを目の当たりにしているかどうかはでかい

7 18/01/23(火)21:04:35 No.480642089

アムロは軟禁されてたけどWBクルーとかそこらへんのつながりはあるからね… シャアには

8 18/01/23(火)21:05:49 No.480642489

非ニュータイプの人間と信頼関係築けてるか否かの違いなんだろうなぁ

9 18/01/23(火)21:07:30 No.480642987

シャアの生い立ちは控えめに言って人の悪意のクソだったね…

10 18/01/23(火)21:07:36 No.480643035

どっちもお禿の分身なんだろうけど本人はなんとなくシャア寄りな気がする

11 18/01/23(火)21:08:07 No.480643199

>非ニュータイプの人間と信頼関係築けてるか否かの違いなんだろうなぁ シャアに全くその機会がなかったのかっていうとNOだとは思うんだけどね 自発的に自分に寄ってくるのはNTばっかだったろうけど

12 18/01/23(火)21:10:03 No.480643800

Zまで女あてがわれて悠々自適だったからな

13 18/01/23(火)21:10:21 No.480643895

こんなこと言ってるシャアが「それでこそ私のライバルだ!」ってアムロに嬉しそうに言ってるのが悲しくも微笑ましい

14 18/01/23(火)21:10:48 No.480644013

アムロだけには理解してほしかったシャア

15 18/01/23(火)21:11:20 No.480644168

きっと未来のやつがなんとかしてくれるだろ位のスタンスだよ だからお前そんなニュータイプの力あるんだから人を導けるだろってシャアは怒る

16 18/01/23(火)21:11:48 No.480644335

シャア…俺に殺されに来たのか?

17 18/01/23(火)21:12:19 No.480644532

人間というか人類とか地球とかに対して責任感じすぎとか まあこの手のラスボスに言ってもしょうがやいか

18 18/01/23(火)21:12:25 No.480644567

シャアは地球に異常な執着する奴らに人生狂わされっぱなしだし半分くらい私怨入ってる気がする

19 18/01/23(火)21:13:36 No.480644945

まあ実際ほっといたら人類なんとかならんかったからな… 少なくともVガンの時代くらいまでは確実に

20 18/01/23(火)21:13:50 No.480645033

シャアは大事な友達自分で殺すしかなかったからな…

21 18/01/23(火)21:13:50 No.480645039

>どっちもお禿の分身なんだろうけど本人はなんとなくシャア寄りな気がする 逆シャア友の会のインタビューだとシャアは分身そのものと言い切ってる アムロは逆にヒーロー然としたキャラを作ろうとして上手くいかなったと

22 18/01/23(火)21:13:56 No.480645071

シャアは誰かに甘えたいのにそれを許されないからね

23 18/01/23(火)21:14:31 No.480645272

たぶん本物のシャアと仲良くなって抹殺成り代わりなんてやらないか ザビ家は許せないけどガルマとなら…ぐらいの気持ちをモテていればシャアもこうはならなかったんだろうけど 復讐したくてそれは捨てた

24 18/01/23(火)21:14:32 No.480645279

(お前ならもっと上手くやれるだろ…!) (お前ならもっと上手くやれるだろ…!)

25 18/01/23(火)21:14:39 No.480645326

アムロがシャアに取り込まれなかったから地球存続したんだから感謝しろよアースノイド

26 18/01/23(火)21:15:18 No.480645516

まぁシャアも言葉で言ってるほど改革への切実さを感じてるかというとそうでもない気がするけどね 周りの期待もあって止まろうにも止まれないし自分で言い聞かせてるというか

27 18/01/23(火)21:15:20 No.480645532

アクシズ落としは地球のためだし…

28 18/01/23(火)21:15:26 No.480645578

シャアもアムロも互いに互いを高く評価しすぎているとかなんとか

29 18/01/23(火)21:16:28 No.480645898

この二人が手を取り合うことができたなら

30 18/01/23(火)21:17:35 No.480646237

>この二人が手を取り合うことができたなら 出来なかったから戦ったんだよ!

31 18/01/23(火)21:18:26 No.480646551

エゴだよそれは!とかバッサリアムロに言われてもどこが楽しそうでイキイキしてるのが大佐

32 18/01/23(火)21:18:36 No.480646631

クワトロ時代にもっとぐいぐい攻略しにいけばよかったんだ

33 18/01/23(火)21:18:59 No.480646763

シャアにとっては唯一友人になれたかもしれん存在だったんじゃないかアムロ ただシャアがクソコテすぎて無理だったけど

34 18/01/23(火)21:19:06 No.480646798

Zのときは共通の敵につつき回されてるからとはいえ協力できたんだけどね やっぱり無理だったよ…ってなったのが逆シャアだしね…

35 18/01/23(火)21:19:35 No.480646955

好意持ってくれた人は仇敵だったりハマーン様だったり…

36 18/01/23(火)21:19:57 No.480647088

シャアとアムロのいいとこ取りみたいなのが出て来ればな

37 18/01/23(火)21:20:13 No.480647165

クワトロはこんなだから嫁さんももらえないんだハハハとか俺のケーキは?とか言っててなんか楽しそうだったね

38 18/01/23(火)21:20:48 No.480647355

ララァが生きてれば…取り合うから無理だ!

39 18/01/23(火)21:20:54 No.480647395

カミーユの末路みて疲れちゃったのかな

40 18/01/23(火)21:21:17 No.480647536

オリジン見た感想は シャアはもっとシスコンでセイラと仲良く暮らせばよかったのになあっと でも一番甘えたい時期にセイラに母親とられてた感じもした 辛い

41 18/01/23(火)21:22:00 No.480647767

アムロが直接カツとかカミーユとかの最後を見てたらどうなったかなとは思う

42 18/01/23(火)21:22:03 No.480647791

>シャアとアムロのいいとこ取りみたいなのが出て来ればな 了解!! 操縦技術は確かで女に弱く未来を象徴する存在ウッソ・エヴィン!

43 18/01/23(火)21:22:06 No.480647809

カミーユみたいな希望を見つけても結局戦争に巻き込まれたら壊れてしまうなんてのを見れば 希望もクソもなくなるだろう

44 18/01/23(火)21:22:11 No.480647841

アムロが怖いとかいってないで宇宙にあがりゃよかったんすよ

45 18/01/23(火)21:22:34 No.480647970

>アムロが直接カツとかカミーユとかの最後を見てたらどうなったかなとは思う 変わらんのでないかな…ブライトさんがブレなかったように

46 18/01/23(火)21:22:37 No.480647987

>アムロが怖いとかいってないで宇宙にあがりゃよかったんすよ あの悪霊ろくでもねえな

47 18/01/23(火)21:22:43 No.480648020

Zのときいっしょに宇宙上がってればまた違ったきがす気がする

48 18/01/23(火)21:23:09 No.480648219

オリジンは逆シャア適当に見て逆算して作ったもんだからあれの過去編混ぜて話されても困る

49 18/01/23(火)21:23:12 No.480648240

オリジンはリアル全裸物語なのでまた分けて考えた方がいい

50 18/01/23(火)21:23:27 No.480648337

お前ほどの男がそんな事して!って言い合う仲良しおじさんズ

51 18/01/23(火)21:23:28 No.480648341

>アムロが直接カツとかカミーユとかの最後を見てたらどうなったかなとは思う Z時代でもう既に割り切ってる感あるからなぁアムロ

52 18/01/23(火)21:23:39 No.480648412

クワトロ時代にもジオン時代と同じように 常に最新MS与えていればなー! 百式なんかで済ましちゃうからなー!

53 18/01/23(火)21:24:07 No.480648553

Zアムロはいろんな意味で鈍感になってるから多分そこまで気にしないだろうね

54 18/01/23(火)21:24:18 No.480648609

>操縦技術は確かで女に弱く未来を象徴する存在ウッソ・エヴィン! お前はチンされるダイナマイトだグルルオオオー!はちょっと…

55 18/01/23(火)21:24:22 No.480648626

少なくともセイラともう少し話せやって気はする

56 18/01/23(火)21:24:29 No.480648672

アムロは出来るならなんもしたくねえなあってのが行動や言動から見える シャアはいろいろ気に入らないってなったら手を出さずにはいられないタチなんだろうな

57 18/01/23(火)21:24:50 No.480648804

Zでシャアが逃げなければそれで済んだ

58 18/01/23(火)21:25:05 No.480648895

もともとアムロは庶民の引きこもりボーイだからな…

59 18/01/23(火)21:25:14 No.480648953

百式はガンダムじゃないだけでマーク2とかより新しいんだぞ? エウーゴで百式より新しくて高性能な機体って結局Zしかない感じだし MSV除いてTVだけで言えばだけど

60 18/01/23(火)21:25:34 No.480649044

まぁやれる能力あんならやれよって意見は根が生真面目な奴から出てくるセリフだとは思う

61 18/01/23(火)21:25:42 No.480649087

>>アムロが直接カツとかカミーユとかの最後を見てたらどうなったかなとは思う >Z時代でもう既に割り切ってる感あるからなぁアムロ リュウさんやマチルダさんウッディ大尉スレッガーさんと もう仲良くなれた人ガンガン目の前で亡くした後だしね

62 18/01/23(火)21:26:01 No.480649184

そもそもシャアとアムロじゃニュータイプの受け取り方が違う アムロはニュータイプなんて特別なモンじゃないと思ってるし自分はただの人間だと思ってる シャアはアムロやララァみたいな超人間を目の当たりにしてるからニュータイプってめっちゃすごいと思ってるし嫉妬してる

63 18/01/23(火)21:26:07 No.480649213

>アムロは出来るならなんもしたくねえなあってのが行動や言動から見える >シャアはいろいろ気に入らないってなったら手を出さずにはいられないタチなんだろうな 性格自体はシャアのほうがヒーロー的だよね

64 18/01/23(火)21:26:21 No.480649286

アムロがこんな人類の革新だの未来だの立派な事言うようになるなんて

65 18/01/23(火)21:26:45 No.480649423

アムロは出来るならメカいじりだけしていたいさんだったろうから なんか成り行きでパイロットあがりでめっちゃ落とせるマンになったから最後までパイロットだったけど ν設計してるときは楽しかったんだろうか

66 18/01/23(火)21:26:51 No.480649461

ベルチルシャアの今際に出てきたのがララァじゃなくてセイラさんの方だったというのは好き

67 18/01/23(火)21:27:42 No.480649743

「……?反乱か?」 「違うよ。理想的な内部改革を望んでいるのさ。反乱とか革命になったら、それは狂気だ」 「ホー?」 マシアスが、さも驚いたという顔を見せた。 アムロは、彼の腹のうちが分かっていた。 アムロの口から反地球連邦政府の言質を取って、それをラサに知らせるつもりかもしれないのだ。 「歴史的に見ても、急激な改革ってのはインテリの理想主義の暴走に見えて、一般の人がその試験台にされてるというのが、ぼくの感想だな」 「本気か?」 「ああ。理想を現実におっかぶせる手合いは嫌いだな」 「ニュータイプでも?」 そのマシアスの皮肉を、アムロは正面から受けた。 「ニュータイプだからさ。人類全部がニュータイプにならないとできないことはあると分かるのさ」 「……きびしいな」 マシアスが苦い顔を見せた。

68 18/01/23(火)21:28:17 No.480649908

強化人間のギュネイが核ミサイル全部堕としてるのにシャアは撃ち漏らしてるからね シャアのニュータイプ能力って言うほど高くないのでは?ってなる

69 18/01/23(火)21:28:53 No.480650081

>強化人間のギュネイが核ミサイル全部堕としてるのにシャアは撃ち漏らしてるからね あれはブライトの作戦勝ちじゃねーの

70 18/01/23(火)21:28:56 No.480650091

逆シャアは天然NT見つけても鉄砲玉の兵士運用するんでNTに対する幻影とかなさそう

71 18/01/23(火)21:29:01 No.480650108

>シャアのニュータイプ能力って言うほど高くないのでは?ってなる ファンネル操作とかのオカルト的な力はかなり低いよね

72 18/01/23(火)21:29:10 No.480650163

とんでもないMS操縦技術持った天才がシャアに取り込まれない真っ当な人間で良かったな

73 18/01/23(火)21:29:58 No.480650431

>逆シャアは天然NT見つけても鉄砲玉の兵士運用するんでNTに対する幻影とかなさそう というかもう石落とすだけの作戦だからニュータイプの革新がどうのとかとステージが違うと思う あとクェスうざい!強化しろ!

74 18/01/23(火)21:30:02 No.480650449

シャアはアムロの才能買ってるのになにもしないからイラつくんだよな…

75 18/01/23(火)21:30:05 No.480650470

シャアはあくまでNT能力は多芸の中のひとつってだけだからな

76 18/01/23(火)21:30:57 No.480650745

シャアは頭につけてるパワーアップアイテムないとファンネル動かせないしご丁寧にシロッコになりそこない扱いされてるし

77 18/01/23(火)21:31:08 No.480650810

自分よりなんか上手い奴が全然目立とうとしないのにお前がやれよな!って推してきたらまあウザいよな

78 18/01/23(火)21:31:15 No.480650858

シャアの操縦技術自体は割とオールドタイプ寄りに思える 技術だけだと純粋オールドタイプでもちらほらすげえのいるし

79 18/01/23(火)21:31:42 No.480651008

アムロさんにリーダーができると思いますか!?

80 18/01/23(火)21:31:48 No.480651042

自分よりニュータイプ能力あるやつが ただの兵士やってていや俺は他人なんて導けへんしって言ってたら ガアアア!ってなっちゃう気持ち分からんでもないよ 実際にはシャアもニュータイプ能力じゃないとこで才能に満ち溢れてるんだけども…

81 18/01/23(火)21:32:00 No.480651102

>あれはブライトの作戦勝ちじゃねーの むしろギュネイに叩き落されたから対策とったんだろうね

82 18/01/23(火)21:32:30 No.480651269

やるなあブライト

83 18/01/23(火)21:32:52 No.480651398

私は世直しなど考えていない!

84 18/01/23(火)21:32:57 No.480651421

シャアはサイコミュ動かす兵士としてのNTレベルも低いし 物事を正しく受け取れる新人類としてのNT能力は最低レベルだ

85 18/01/23(火)21:33:07 No.480651458

アムロとて、一部のエリートが地球から宇宙のスペースノイドを支配・管理している独善を決してよしとしているわけではなかった。 だが、アムロには内部改革の夢があり、人類の叡智を信じてもいた。 それが、アムロを地球連邦軍にとどまらせている理由でもあった。 しかし、それはシャアには単に愚民にその才能を利用されているとしか映らない。 地球人類の粛清によって人類の革新を唱えるシャアとは、アムロの考えは相容れない。 νガンダムを駆ってシャアの攻撃に立ち向かうアムロ。 そして、彼もまたシャアとの決着をつけなければならないと感じていた。 シャアによって地球に落下を始めたアクシズをνガンダムでくい止めようとするアムロ。 そのアムロの想いに共感した連邦軍やネオ・ジオンのMSが加勢する。 そして、アムロが最期に見たものは、地球の未来……。

86 18/01/23(火)21:33:15 No.480651492

自分とこれ以上になくやりあえるやつが俺パイロットしかできねーし! とか抜かしたらすざけんな!!!!ってなるよね

87 18/01/23(火)21:33:47 No.480651658

>シャアは頭につけてるパワーアップアイテムないとファンネル動かせない そんな設定はない 現にνガンダムとの対決であの器具は使われてない

88 18/01/23(火)21:34:01 No.480651736

万能型のシャアと特化型のアムロじゃそりゃな… 相手の得意分野で五分まで持ち込む化け物がシャアだけども

89 18/01/23(火)21:34:05 No.480651753

ニュータイプ能力はアムロもシャアも全盛期から落ちてるから…

90 18/01/23(火)21:34:10 No.480651789

>自分とこれ以上になくやりあえるやつが俺パイロットしかできねーし! >とか抜かしたらすざけんな!!!!ってなるよね 内部改革の夢はあるからリーダーになるつもりはある

91 18/01/23(火)21:34:27 No.480651868

>自分とこれ以上になくやりあえるやつが俺パイロットしかできねーし! >とか抜かしたらすざけんな!!!!ってなるよね シャアはジオン・ダイクンの子じゃなくてただのシャアだったらまだ良かったんだろうな ジオン・ダイクンの子だったせいでこう…お前あのシャアなんだろ!ってなるから あとアムロさんに指導者は無理だよ…

92 18/01/23(火)21:34:29 No.480651874

>NTレベル その語句がゲーム的な数値でしかモノを図れん人間のものじゃないか

93 18/01/23(火)21:34:32 No.480651885

NT提唱者の息子がNT能力者としては今一つっていうのが良いよね

94 18/01/23(火)21:34:52 No.480651981

アムロが議会とかで頑張ってる姿とか見たら多分逆襲しないで 敵対政権に入って野次りにいくのかな

95 18/01/23(火)21:35:05 No.480652045

>万能型のシャアと特化型のアムロじゃそりゃな… >相手の得意分野で五分まで持ち込む化け物がシャアだけども 百式程度でハマーンとシロッコのコンビネーションから生き延びただけでも技量自体は充分におかしい

96 18/01/23(火)21:35:38 No.480652203

su2210629.jpg

97 18/01/23(火)21:35:55 No.480652302

でも、アムロさん、軍のパイロットって分野でならブライトとかのバックアップもあって幅きかせられるけど 議員になろうなんていったら絶対潰されるよね

98 18/01/23(火)21:36:00 No.480652328

シャアがリーダーやってアムロがその手助けするのがたぶん一番丸く収まる

99 18/01/23(火)21:36:13 No.480652379

アムロ:俺は政治家なんてできるスキルもコミュ能力もないしエゥーゴの代表やるシャアはえらいなあ シャア:お前ほどすごいやつが何で愚民の下についてんの!信じらんない!もうアクシズ落とす!

100 18/01/23(火)21:36:13 No.480652380

>一部のエリートが地球から宇宙のスペースノイドを支配・管理している独善を決してよしとしているわけではなかった。 一部のエリートって クェスに天鹿で文句言われてたアデナウアーとかか

101 18/01/23(火)21:37:00 No.480652648

>議員になろうなんていったら絶対潰されるよね NT能力の恐怖だけで幽閉されてたしなZ

102 18/01/23(火)21:37:02 No.480652656

シャアは俺ができるんだからできるだろとアムロに幻想抱いてそうなのが…

103 18/01/23(火)21:37:08 No.480652683

シャアのカリスマと血筋を見たらまあ期待したくなるよな でも手伝おうとは全く思わないアムロはちょっとセコいよ!

104 18/01/23(火)21:37:20 No.480652743

一年戦争時のシャアはとんでもねーぞ オカルトパワー全盛期のガンダムにとゲルググとかで渡り合ってるんだぞ

105 18/01/23(火)21:37:27 No.480652785

放蕩してる間に権力者や金持ちに根回ししてたとか言ってくださいよアムロさん!

106 18/01/23(火)21:37:58 No.480652940

12年後にブライトの息子を処刑して 何食わぬ顔でブライトが処刑指揮したことに捏造して反地球連邦組織弾圧始める連邦

107 18/01/23(火)21:38:02 No.480652965

シャア目線で見るとアムロは腐敗したおっさんに寝取られてるようなもんだからな…

108 18/01/23(火)21:38:27 No.480653121

>シャアのカリスマと血筋を見たらまあ期待したくなるよな >でも手伝おうとは全く思わないアムロはちょっとセコいよ! 無重力怖い…ってしてるあいだになんか雲隠れしやがったから エゥーゴにいっぱなしだったらそのルート入ってたんじゃないかな 百式ダルマにされたあとZZ時代なにしてたんだシャア

109 18/01/23(火)21:38:28 No.480653128

>オカルトパワー全盛期のガンダムにとゲルググとかで渡り合ってるんだぞ ???「大佐邪魔です!」

110 18/01/23(火)21:38:35 No.480653169

後付けだけどティターンズの兵器がどんどん追加されてるのに エゥーゴはほとんど増えてなくて マジであんな組織によー勝ったなぁとなっていく…

111 18/01/23(火)21:38:35 No.480653172

>シャアのカリスマと血筋を見たらまあ期待したくなるよな >でも手伝おうとは全く思わないアムロはちょっとセコいよ! 手伝うもクソもやっとティターンズとの戦争終わったと思ったら雲隠れしたじゃねーか! おかげでエゥーゴ瓦解して台無しだよ!

112 18/01/23(火)21:38:39 No.480653200

>放蕩してる間に権力者や金持ちに根回ししてたとか言ってくださいよアムロさん! 連邦から毎週送られてくる女とセックスして腑抜けにされてたから無理だ

113 18/01/23(火)21:38:50 No.480653279

>シャアのカリスマと血筋を見たらまあ期待したくなるよな >でも手伝おうとは全く思わないアムロはちょっとセコいよ! あいつが連邦の議員としてのし上がるなら協力したかもしれんがな!テロリストだぞ!

114 18/01/23(火)21:39:13 No.480653399

アムロがシャアのサポートしてればシャアはけおる事なかったと思う…

115 18/01/23(火)21:39:41 No.480653534

>手伝うもクソもやっとティターンズとの戦争終わったと思ったら雲隠れしたじゃねーか! >おかげでエゥーゴ瓦解して台無しだよ! アナハイムの私兵組織で シャングリラの子供まで戦争に利用する組織とか潰れて良かったろ

116 18/01/23(火)21:39:46 No.480653559

>アムロがシャアのサポートしてればシャアはけおる事なかったと思う… でもサポートしてくれって頼めないでしょ?

117 18/01/23(火)21:39:57 No.480653603

>アムロがシャアのサポートしてればシャアはけおる事なかったと思う… んなもん総帥の沽券に関わるし…

118 18/01/23(火)21:40:16 No.480653714

>マジであんな組織によー勝ったなぁとなっていく… そうやっておもちゃの開発で浪費してたから負けたんだろむしろ

119 18/01/23(火)21:40:18 No.480653730

ララァの幽霊にシャアが頼めよ アムロを説得してくださいって

120 18/01/23(火)21:40:20 No.480653739

シャアもカラバで一緒に飛行機飛ばしてりゃ良かったんだよ バレたらバッシングされまくるけど

121 18/01/23(火)21:40:26 No.480653766

アムロが連邦で頑張ってくれればマンハンターが地球で人狩りしなくて済むの?

122 18/01/23(火)21:40:35 No.480653800

>アムロがシャアのサポートしてればシャアはけおる事なかったと思う… サポートする前から大分けおってたから…

123 18/01/23(火)21:40:41 No.480653830

>>アムロがシャアのサポートしてればシャアはけおる事なかったと思う… >んなもん総帥の沽券に関わるし… 私は今はクワトロ・バジーナだって言ってたときに頑張ってクワトロやってれば… エゥーゴに居続けてればなにか変わったんじゃないかなやっぱり

124 18/01/23(火)21:41:15 No.480653991

シャアは色々責任果たさず逃げてる割には言ってることはデカいんだよな

125 18/01/23(火)21:41:18 No.480654005

エゥーゴ捨てたのが一番問題なのに劇中で誰も触れないのがな

126 18/01/23(火)21:41:36 No.480654118

>ララァの幽霊にシャアが頼めよ >アムロを説得してくださいって 私は永遠に二人の間にいたいだけ…

127 18/01/23(火)21:41:41 No.480654147

フロンタルなんか作ってないで アムロのコピー作れよ 木星みたいによ!

128 18/01/23(火)21:41:48 No.480654174

クワトロ時代からアムロと戦いたがってたし別に同僚になりたいわけじゃないんだぞシャアは 一年戦争の時からNTとして発達しすぎたアムロのこと危険だから殺そうとしてんだぞ

129 18/01/23(火)21:42:13 No.480654298

>私は永遠に二人の間にいたいだけ… 迷惑過ぎる…

130 18/01/23(火)21:42:15 No.480654304

>ララァの幽霊にシャアが頼めよ >アムロを説得してくださいって 彼は純粋よって言ってあげてたじゃん! 逆効果だったけど

131 18/01/23(火)21:42:20 No.480654333

少なくともシャアがエゥーゴやってりゃジュドー達の戦局はもう少し楽になっただろうしジュドー達が戦争に巻き込まれることもなかったかもしれない

132 18/01/23(火)21:42:27 No.480654361

シャアのは考えの押し付けであくまで小市民、普通の人間だと自分を思ってるアムロからは迷惑この上ない 逆襲のシャアでもシャアは一騎打ちにキャッキャしてたがアムロはアクシズ落とさないにはどうすればいいかシャアは置いといてひたすら考えてる感じ そこの違いが面白いんだけど

133 18/01/23(火)21:42:31 No.480654379

誰かあの地縛霊をお祓いしてくれ

134 18/01/23(火)21:42:39 No.480654423

ティターンズ打ち負かしてエゥーゴ側が実権握った時に シャアがグラサン捨ててエゥーゴトップとして頑張れたら一番良かったのかもしれん

135 18/01/23(火)21:42:40 No.480654425

実際ララアはNTサーの姫

136 18/01/23(火)21:42:48 No.480654462

ブレックスが暗殺されなければなぁ

137 18/01/23(火)21:42:59 No.480654519

一年戦争後にララァお祓いして貰った方がいいのでは

138 18/01/23(火)21:43:10 No.480654552

>シャアは色々責任果たさず逃げてる割には言ってることはデカいんだよな 本当に逃げるんならアクシズなんかに篭もらずミネバも抹殺しといた方が良い 変な情湧いて庇護したからハマーンの跳梁まねいた

139 18/01/23(火)21:43:11 No.480654560

「シャアは否定しろ!!」 って凄いせりふだよね…

140 18/01/23(火)21:43:14 No.480654570

人間の進歩に期待するってんならそれこそシャアがエゥーゴから身を引くのは理にかなってんじゃね? 結局個人のカリスマに頼らなきゃ瓦解するならもう全部ぶっ壊すという結論になるのも分かる

141 18/01/23(火)21:43:16 No.480654578

>ブレックスが暗殺されなければなぁ あいつも生き残ってたら色々面倒起こしそうで期待できない…

142 18/01/23(火)21:43:50 No.480654741

>一年戦争の時からNTとして発達しすぎたアムロのこと危険だから殺そうとしてんだぞ 自分より高いNT能力に嫉妬してたんじゃないかねぇ そこにララァの件で決定的になった

143 18/01/23(火)21:43:52 No.480654748

あの悪霊地球圏漂ってるのかZZでも亡霊ズ引き連れてジュドーに力貸すからな…

144 18/01/23(火)21:43:54 No.480654758

こいつらZZの間何してたの

145 18/01/23(火)21:44:07 No.480654812

シャアもただ逃げただけじゃなくて行方不明をいいことにミネバを攫って雲隠れしてネオ・ジオンの弱体化に貢献したし…

146 18/01/23(火)21:44:17 No.480654849

>少なくともシャアがエゥーゴやってりゃジュドー達の戦局はもう少し楽になっただろうしジュドー達が戦争に巻き込まれることもなかったかもしれない ハマーンのアクシズ疲弊させて乗っ取り狙ってたのに わざわざエゥーゴに参加してハマーン討ち取るとか労力使うなよ

147 18/01/23(火)21:44:18 No.480654852

ネオジオン連中がアクシズ落とし防ぎに入ったのがサイコ洗脳にしか見えなくて辛い だってこいつら直前に落してるよね?隕石

148 18/01/23(火)21:44:42 No.480654958

>逆襲のシャアでもシャアは一騎打ちにキャッキャしてたがアムロはアクシズ落とさないにはどうすればいいかシャアは置いといてひたすら考えてる感じ >そこの違いが面白いんだけど 途中ν乗り捨ててまで止めにかかったのに露骨にイラついてたしねシャア

149 18/01/23(火)21:45:01 No.480655058

>こいつらZZの間何してたの アムロは頑張って無重力怖くない!って頑張ってたんだろうけど シャアは知らん

150 18/01/23(火)21:45:03 No.480655073

>ネオジオン連中がアクシズ落とし防ぎに入ったのがサイコ洗脳にしか見えなくて辛い >だってこいつら直前に落してるよね?隕石 末端まで地球潰す!って確固たる気持ち持ってるとは限らないし…

151 18/01/23(火)21:45:10 No.480655106

>エゥーゴ捨てたのが一番問題なのに劇中で誰も触れないのがな 逆シャアでアムロがちょっと言及してたけど それもまあ仕方ないよなってニュアンスだからアムロとしても世界を動かしてる連中のどうしようもなさは解ってるんだよね

152 18/01/23(火)21:45:22 No.480655164

>シャアもただ逃げただけじゃなくて行方不明をいいことにミネバを攫って雲隠れしてネオ・ジオンの弱体化に貢献したし… あいつそんなことしてたのか

153 18/01/23(火)21:45:30 No.480655209

su2210653.jpg 敵としての優先度はアムロ>ザビ家

154 18/01/23(火)21:45:30 No.480655210

>ネオジオン連中がアクシズ落とし防ぎに入ったのがサイコ洗脳にしか見えなくて辛い 洗脳がとけたのかもしれん

155 18/01/23(火)21:45:41 No.480655272

悪霊ララァは何したいのかよくわからん…

156 18/01/23(火)21:45:42 No.480655281

>>ブレックスが暗殺されなければなぁ >あいつも生き残ってたら色々面倒起こしそうで期待できない… Zの再放送とかみてると結構卑怯な小物なところのある糞親父でこれは… ティターンズが強権糞組織なのと主役補正でエゥーゴ正義扱いなだけで 実態は邪悪なテロ組織だしね…

157 18/01/23(火)21:46:10 No.480655420

>途中ν乗り捨ててまで止めにかかったのに露骨にイラついてたしねシャア 乗り捨てたν破壊しない辺りイチャつきたいだけですよね大佐?

158 18/01/23(火)21:46:51 No.480655640

>ネオジオン連中がアクシズ落とし防ぎに入ったのがサイコ洗脳にしか見えなくて辛い オリジナルの脚本じゃあれないから 単に映画として演出優先で急遽入れたんだろ感動狙いで

159 18/01/23(火)21:46:58 No.480655685

ブレックスはジャミトフ嫌いなだけで目標もなにもないし

160 18/01/23(火)21:47:09 No.480655735

>敵としての優先度はアムロ>ザビ家 アムロスカウトしろや!ララァも喜ぶ

161 18/01/23(火)21:47:35 No.480655855

シャアは自分のために殺しすぎたし今更止まれないよね

162 18/01/23(火)21:47:48 No.480655931

誰も乗って無いガンダム鹵獲して来ましたぜ大佐ァ!!

163 18/01/23(火)21:48:02 No.480656003

ニュータイプの時代なのだとか節穴だったね…

164 18/01/23(火)21:48:05 No.480656025

実際本当に落ちてくのを見てこれで何万人も死ぬのか…ってなったら俺もぞっとするしなんか加わっちゃうなあって気がする 最初から落とすなや!って思うけど

165 18/01/23(火)21:48:08 No.480656044

元々反連邦組織がエゥーゴじゃなかったっけ? いつの間にかティターンズが反連邦扱いになってたけど

166 18/01/23(火)21:48:13 No.480656058

>>敵としての優先度はアムロ>ザビ家 >アムロスカウトしろや!ララァも喜ぶ 妹は家族の情で引っ張れるって可能性あるけど 天パは特に引っ張って来れる要素ないし…

167 18/01/23(火)21:48:32 No.480656140

>ティターンズ打ち負かしてエゥーゴ側が実権握った時に >シャアがグラサン捨ててエゥーゴトップとして頑張れたら一番良かったのかもしれん どうやってもエゥーゴが連邦に取り込まれるっていう構図は変わらないし一時的に良くなるかもしれないけどすぐ駄目になるとしか思えないけど

168 18/01/23(火)21:48:42 No.480656189

>乗り捨てたν破壊しない辺りイチャつきたいだけですよね大佐? 急いで追ってたから破壊する暇なかったし… サザビーに戻ったら速攻ガンダム狙ったし…

169 18/01/23(火)21:48:56 No.480656259

>乗り捨てたν破壊しない辺りイチャつきたいだけですよね大佐? 一方アムロはトラップで殺しにかかった

170 18/01/23(火)21:48:58 No.480656276

>シャアは自分のために殺しすぎたし今更止まれないよね ガルマ殺しちゃったのが不味いよなぁ…

171 18/01/23(火)21:49:02 No.480656301

>ティターンズが強権糞組織なのと主役補正でエゥーゴ正義扱いなだけで >実態は邪悪なテロ組織だしね… ZZ中盤くらいで死んでシャアの負担減らしつつ退場するのがベストなのかな

172 18/01/23(火)21:49:09 No.480656334

>実際本当に落ちてくのを見てこれで何万人も死ぬのか…ってなったら俺もぞっとするしなんか加わっちゃうなあって気がする >最初から落とすなや!って思うけど いうてもフィフスルナとか落っことしてるじゃん!

173 18/01/23(火)21:49:14 No.480656353

天パスカウトしたいなら相当初期じゃないと無理だろうな

174 18/01/23(火)21:49:37 No.480656449

ララアじゃなくてアムロを拾っていればなー!

175 18/01/23(火)21:49:49 No.480656498

>どうやってもエゥーゴが連邦に取り込まれるっていう構図は変わらないし一時的に良くなるかもしれないけどすぐ駄目になるとしか思えないけど 連邦の改革を志すシャアとアムロの道は長く険しい…ってオチにできるじゃん!

176 18/01/23(火)21:50:14 No.480656610

ロリコンよりホモって噂が広まらなくてよかったな この天パ大好き男

177 18/01/23(火)21:50:26 No.480656655

>ガルマ殺しちゃったのが不味いよなぁ… やたらあの中ボスAを重要視するのはオリジンの影響か? じゃなきゃクサマンかホモなのか?

178 18/01/23(火)21:50:39 No.480656703

少なくとも5thルナ落としてアクシズ落とそうとしてる時点でただの大量殺戮犯の許されない人間だよ 連邦の偉いさんだけじゃなく一般人も殺してるし

179 18/01/23(火)21:51:54 No.480657038

ホモとかオリジン信者とかじゃなくても何だかんだで友達だったのに殺したのは1人の人として重大では…

180 18/01/23(火)21:52:46 No.480657278

ザビ家だからね仕方ないね

181 18/01/23(火)21:53:10 No.480657406

シャアは、ガンダムがナイチンゲールに攻撃もかけないで、右に左にコントロールできない機体を滑らせながら、ラー・カイラムの方に降下するのを見た。 「……アムロ!?」 そのガンダムの動きは分らなかった。 ナイチンゲールは追った。と、ガンダムが停止していた。 それは、威嚇かと見えたが、そうではない。 ガンダムのコックピットから、アムロが流れ出すのが、シャアに見えた。 「なんだと!?」 アムロのパイロット・スーツが瞬時に、アクシズの坑道につながる入り口のひとつに滑りこんだのだ。 「内側から、アクシズを分断しようというのか!?」 シャアは、ラー・カイラムがアクシズに接触した意味を、その時になって思い当った。 シャアも、別のアクシズの入口を捜した。 アクシズの表面は、激しい爆撃の跡がそこここにあって、ナイチンゲールが接触できるような坑道入口を見つけるのに多少の時間がかかった。 この時に、まずガンダムの機体を破壊することを考えなかったのは、シャアが、アムロを追うことに気を奪われていたからだ。 それが、生の肉体を持つ人の悲しい習性なのかもし知れない。

182 18/01/23(火)21:53:42 No.480657541

よく言われるがシャアが金髪美女だったら…面倒すぎてやっぱ無理だこれ!

183 18/01/23(火)21:53:45 No.480657557

まあアニメは打ち切りでカットされたからそうならなければ ホワイトベース隊と手を組んでズムシティ乗り込むようだし

184 18/01/23(火)21:53:46 No.480657558

工事現場の作業員してたときが一番幸せそうだよなシャア

185 18/01/23(火)21:54:06 No.480657665

>連邦の改革を志すシャアとアムロの道は長く険しい…ってオチにできるじゃん! 連邦の改革とか狙ってないだろシャア アースノイドと官僚に嫌気さしてアムロ殺そうとするだろ絶対

186 18/01/23(火)21:55:10 No.480657950

一年戦争の時点でシャアはNTは今の所戦争でしか役に立たないしアムロ一緒に来いよって映画で言ってる訳だしな

187 18/01/23(火)21:55:14 No.480657972

>この時に、まずガンダムの機体を破壊することを考えなかったのは、シャアが、アムロを追うことに気を奪われていたからだ。 >それが、生の肉体を持つ人の悲しい習性なのかもし知れない。 Zの時も百式破壊しとけばいいのにシロッコとハマーンはシャア追ってスルーしてたな

188 18/01/23(火)21:55:54 No.480658153

>>ガルマ殺しちゃったのが不味いよなぁ… >やたらあの中ボスAを重要視するのはオリジンの影響か? >じゃなきゃクサマンかホモなのか? アニメ版だとシャアは最後に死んだともとれる演出で そうすると最後のセリフがガルマのことを思っての言葉となるし…

189 18/01/23(火)21:56:07 No.480658221

ガルマ謀殺したのが1stでシャアのやった一番の功績

190 18/01/23(火)21:56:40 No.480658377

シャアはテロ組織のエゥーゴに居た後逃げて次はネオジオン率いてテロだから そういう性分なんだよ

191 18/01/23(火)21:57:32 No.480658644

>ホモとかオリジン信者とかじゃなくても何だかんだで友達だったのに殺したのは1人の人として重大では… 友人の葬儀を傍目に見ながら酒飲んで坊やだからさなんてセリフは本当に友達だと思ってるなら出ないんじゃねえかな…

192 18/01/23(火)21:57:59 No.480658774

>シャアはテロ組織のエゥーゴに居た後逃げて次はネオジオン率いてテロだから >そういう性分なんだよ アナザーガンダムの主役格できる行動力だな…

193 18/01/23(火)21:59:18 No.480659190

>友人の葬儀を傍目に見ながら酒飲んで坊やだからさなんてセリフは本当に友達だと思ってるなら出ないんじゃねえかな… (殺した後になってそんな事に気付く自分が)坊やだからさ

↑Top