18/01/23(火)20:45:40 時間強... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/23(火)20:45:40 No.480636746
時間強盗貼る
1 18/01/23(火)20:46:13 No.480636872
自分から差し出すのは盗まれたと言わぬ
2 18/01/23(火)20:46:35 No.480636958
えっ!?Payday2を!?
3 18/01/23(火)20:47:02 No.480637054
いつでもどこでも
4 18/01/23(火)20:47:49 No.480637237
俺の600時間かえしてくだち!
5 18/01/23(火)20:48:13 No.480637328
年末に買った組だけどいまだにゼルダのスレ立ち続けてる理由が言葉ではなく心で理解できた
6 18/01/23(火)20:49:27 No.480637612
蛮族は蛮族を呼ぶからな
7 18/01/23(火)20:51:18 No.480638140
最近イカばっかりやってたからそろそろ新鮮な気持ちでゼルダの3週目に臨めそうな気がする
8 18/01/23(火)20:53:30 No.480638799
Owlboy楽しみ https://twitter.com/DPadStudio/status/955489021110685696
9 18/01/23(火)20:56:17 No.480639485
じっくりやれる時はTVでイカやって少しだけ触りたい時は携帯モードで転がりながらスターデューバレー 休まるときがない!
10 18/01/23(火)20:57:09 No.480639756
ラビッツ面白かったわ
11 18/01/23(火)20:57:32 No.480639877
モンスターワールドの新作どうなってるんだろ 別にswitchだけじゃなくてマルチで出るんだけど
12 18/01/23(火)20:58:30 No.480640228
物凄く心待ちにして 物凄く怯えている ゼノブレイド2の2週目要素
13 18/01/23(火)20:59:12 No.480640438
>スターデューバレー >休まるときがない!
14 18/01/23(火)20:59:19 No.480640471
オン有料化での月替りVC配信を楽しみにしてる
15 18/01/23(火)21:00:54 No.480640950
>Owlboy楽しみ >https://twitter.com/DPadStudio/status/955489021110685696 これってドットが凄いやつだっけ?
16 18/01/23(火)21:00:54 No.480640951
ゼルダとイカだけで何百時間持ってかれたと思ってんだ まだ一年経ってないんだな…
17 18/01/23(火)21:02:44 No.480641524
やっと神獣二匹目取り戻したよ これから上の方の地図埋めて思い出の場所も探さないと…
18 18/01/23(火)21:04:38 No.480642105
BotWを完全にクリアしたと言い切れる者だけ石を投げなさい 今日時点で人類にどれだけいるんだろう
19 18/01/23(火)21:04:45 No.480642135
>これってドットが凄いやつだっけ? 左様
20 18/01/23(火)21:04:57 No.480642199
ゼルダやる事多すぎる 次はコログ全部探すね…
21 18/01/23(火)21:06:18 No.480642640
ブレワイは要素が多いのにあ~やる事多すぎてめんどくせぇ~ってならないのが職人的なバランス調整を感じる
22 18/01/23(火)21:07:01 No.480642867
イカって色つける爆弾で陣取り合戦するゲームって言ってたからてっきりスマブラみたいな対戦ゲームだと思ってたら1人プレイって今日甥っ子から聞いて頭が混乱してる
23 18/01/23(火)21:07:03 No.480642874
もはや泥棒ではないのか…
24 18/01/23(火)21:07:07 No.480642893
存分に遊んで満足したら速攻ラスボスしばきに行けるのも良い
25 18/01/23(火)21:07:35 No.480643025
>イカって色つける爆弾で陣取り合戦するゲームって言ってたからてっきりスマブラみたいな対戦ゲームだと思ってたら1人プレイって今日甥っ子から聞いて頭が混乱してる 対戦メインだよ一人モードもオマケでついてるだけで
26 18/01/23(火)21:07:41 No.480643067
泥棒というより時魔法に近い
27 18/01/23(火)21:08:06 No.480643193
>ブレワイは要素が多いのにあ~やる事多すぎてめんどくせぇ~ってならないのが職人的なバランス調整を感じる 謎解きとかゲームシステムめっちゃ薄味なのにふしぎ
28 18/01/23(火)21:08:29 No.480643318
>イカって色つける爆弾で陣取り合戦するゲームって言ってたからてっきりスマブラみたいな対戦ゲームだと思ってたら1人プレイって今日甥っ子から聞いて頭が混乱してる 今時はオンライン対戦が前提なのも任天堂でさえ珍しくないのだ
29 18/01/23(火)21:08:30 No.480643324
>イカって色つける爆弾で陣取り合戦するゲームって言ってたからてっきりスマブラみたいな対戦ゲームだと思ってたら1人プレイって今日甥っ子から聞いて頭が混乱してる 1人プレイのいわゆるキャンペーンもあるよ ただそれのボリュームはそこまででもないしネットに対戦か協力かがメインだよ
30 18/01/23(火)21:08:34 No.480643345
ギャラクシーはそこまで面白いって感じなかったな
31 18/01/23(火)21:08:42 No.480643390
浦島太郎が貰った玉手箱というのはもしや
32 18/01/23(火)21:08:58 No.480643477
ゼルダはオープンワールドなのにフィールドの密度やたら濃くて更にどこでも登れるのが時間泥棒 こりゃGOTY取るわ…
33 18/01/23(火)21:09:24 No.480643599
おい「」 牧場づくりが終わらないぞ
34 18/01/23(火)21:09:42 No.480643690
キャラメイクできるゲームが欲しい… ダークソウル早く発売されないかな
35 18/01/23(火)21:09:57 No.480643767
サードパーティーの方々の為にまず弊社からお手本を見せますというスタイルいいよね
36 18/01/23(火)21:10:14 No.480643860
マップ隅々まで歩き回りたくなるの凄いよね
37 18/01/23(火)21:10:16 No.480643870
>サードパーティーの方々の為にまず弊社からお手本を見せますというスタイルいいよね ちょっとお手本のレベルが高すぎるんですけお?
38 18/01/23(火)21:10:33 No.480643951
イカが合わなかったからゼルダとマリオ大体クリアしたらやるゲームがなくなってしまった
39 18/01/23(火)21:10:45 No.480644000
Switch版ネズミ団が3DSの時より難しくなってる気がする
40 18/01/23(火)21:11:03 No.480644080
ゲームじゃなくて3DSみたいなテーマも欲しい
41 18/01/23(火)21:11:08 No.480644115
多分オープンワールドRPGってジャンルだと現状ウィッチャー3とタメ張ってる
42 18/01/23(火)21:11:15 No.480644151
>サードパーティーの方々の為にまず弊社からお手本を見せますというスタイルいいよね なんか似たようなこと64の時にもしてませんでした?
43 18/01/23(火)21:11:21 No.480644174
やっぱイカは対戦ゲームだよな 新しく始めたい気もするがオンラインだとボコボコにされそうだからやめとこう
44 18/01/23(火)21:11:24 No.480644196
案外売れてるらしいなラビッツ
45 18/01/23(火)21:11:36 No.480644267
スプラはふとした瞬間に冷めるゲームな気がする 強制マッチングやめてくれればいいのに
46 18/01/23(火)21:11:53 No.480644368
>やっぱイカは対戦ゲームだよな >新しく始めたい気もするがオンラインだとボコボコにされそうだからやめとこう 未だに低ランク一杯いるぞ
47 18/01/23(火)21:11:58 No.480644396
夜光石考えたの誰よ 夜光ってるのが見えたら山越えて砕きに行きたくなるじゃん
48 18/01/23(火)21:12:17 No.480644510
>マップ隅々まで歩き回りたくなるの凄いよね いい… 雪山の山頂で朝日見てるだけでも楽しい
49 18/01/23(火)21:12:18 No.480644521
弱いやつがいるからやろうぜ!ってのはどうなの
50 18/01/23(火)21:12:19 No.480644527
良くも悪くも本物のキッズが多いからなスプラ
51 18/01/23(火)21:12:32 No.480644614
大丈夫? どのゲームもゼルダレベル期待されてない?
52 18/01/23(火)21:12:41 No.480644656
いまだにアホみたいな数毎週売れてるからその新規勢に紛れてプレイできるよイカ
53 18/01/23(火)21:12:56 No.480644746
オープンワールド界隈は凄くハードル上がったと思う
54 18/01/23(火)21:13:01 No.480644769
>なんか似たようなことGCの時にもしてませんでした? >なんか似たようなことWiiの時にもしてませんでした? なんか似たようなことWiiUの時にもしてませんでした?
55 18/01/23(火)21:13:14 No.480644836
>ブレワイは要素が多いのにあ~やる事多すぎてめんどくせぇ~ってならないのが職人的なバランス調整を感じる 目標がほぼ定められてないからな ほっつき歩いてたら祠ある!コログいる!って感じだし
56 18/01/23(火)21:13:14 No.480644839
週販数を見ろ あれが毎週参入してる新人の数だ
57 18/01/23(火)21:13:22 No.480644869
>案外売れてるらしいなラビッツ ラビッツかなり面白そうなんだけど XCOMのテンポが死ぬほどだるすぎて投げた身としてはいまいち手が出せられない…
58 18/01/23(火)21:13:27 No.480644891
カミングスーンの解除はいつだクソァ!!
59 18/01/23(火)21:13:46 No.480645010
ゼルダ開発費一兆円ってきいたが本気なのか また「」のジョークなのか
60 18/01/23(火)21:13:49 No.480645030
ちなみにARMSも毎週5000ほど購入者いる
61 18/01/23(火)21:14:01 No.480645097
>なんか似たようなことWiiUの時にもしてませんでした? WiiUは正直任天堂も持て余してたと思う!
62 18/01/23(火)21:14:01 No.480645098
イカは前作が2発売直前でさえ初心者の楽園存在したぐらいだからな… 今作は前作ほど楽園できやすいマッチングでは無いらしいけど
63 18/01/23(火)21:14:26 No.480645249
兆はどう考えてもジョーク
64 18/01/23(火)21:14:34 No.480645297
>ゼルダ開発費一兆円ってきいたが本気なのか >また「」のジョークなのか 流石にそれ信じるのはバカ通り越して一兆円って額を知らなすぎる
65 18/01/23(火)21:14:38 No.480645312
ラビッツとstardewvall両立出来ないんですけお!
66 18/01/23(火)21:14:47 No.480645362
兆でわかれよな!?
67 18/01/23(火)21:14:53 No.480645395
>ゼルダ開発費一兆円ってきいたが本気なのか >また「」のジョークなのか 信じるやつなんてゲハブログ読者ぐらいじゃないそれ
68 18/01/23(火)21:15:10 No.480645484
イカは地面の色をどれだけ塗ったかでチームの勝敗決まるから 初心者でも試合の流れに参加できるゲームだよ
69 18/01/23(火)21:15:21 No.480645543
DLしたゲームをmicroSDに入れるにはどこから選択するの? 勝手に本体に入っちゃうんだけど
70 18/01/23(火)21:15:21 No.480645544
WiiUは言うほど任天堂がお手本くれなかったよ… っていうかSwitchの面倒これぐらい見れるならWiiUの時もやってくれよ! 5年間ずっと見捨てられてる気分しかなかったぜ
71 18/01/23(火)21:15:26 No.480645577
「」なんていっつも66兆2300億ポンと出すし…
72 18/01/23(火)21:15:30 No.480645595
煮詰まった時にやるマリカーも良い さくっと遊べるというのはこういう事だよね
73 18/01/23(火)21:15:31 No.480645600
WiiUはイカになってやっと任天堂も個性を提示できた感ある
74 18/01/23(火)21:15:37 No.480645624
マリオオデッセイもかなりボリュームがある… 都市で一区切りかと思ったらまだ雪とか海とか出てきた
75 18/01/23(火)21:15:52 No.480645706
>目標がほぼ定められてないからな リンク…リンク…
76 18/01/23(火)21:16:46 No.480645995
せめて七十億くらいにしとけよ な!シェンムー!
77 18/01/23(火)21:16:57 No.480646047
>ゼルダ開発費一兆円ってきいたが本気なのか >また「」のジョークなのか 仮に本当だとしたら 開発にかけるコストパフォーマンス悪すぎると思わないと
78 18/01/23(火)21:17:02 No.480646074
1兆は任天堂が持ってる現金と資産だ
79 18/01/23(火)21:17:22 No.480646154
何人体制で何年稼働したら兆まで届くやら…
80 18/01/23(火)21:17:45 No.480646281
>リンク…リンク… >次はゲルト族の服を着るのです…
81 18/01/23(火)21:17:47 No.480646288
みずほのサグラダファミリアかよ
82 18/01/23(火)21:17:53 No.480646340
ミリオンセラーでいくらの売上になるかちょっと考えてみろや!
83 18/01/23(火)21:18:01 No.480646376
>年末に買った組だけどいまだにゼルダのスレ立ち続けてる理由が言葉ではなく心で理解できた 発売日に買ってここでスレ見かけるたびに覗いてるけど未だに知らないことが見つかるほどです
84 18/01/23(火)21:18:18 No.480646472
>WiiUは言うほど任天堂がお手本くれなかったよ… 64のころから任天堂が出したお手本を 超えるものって出てない気はする WiiUの場合はお手本自体が…
85 18/01/23(火)21:18:28 No.480646578
ゼルダは着せ替え遊びできるのもいいな さっきまで蛮族ヘッドに耐火服と鈍器でモンハン気分だった
86 18/01/23(火)21:18:33 No.480646601
ゼノブレ面白いんだけどなんかめんどくさくて積んでしまった おじさん新しい戦闘システム覚えれなくなってる…
87 18/01/23(火)21:18:38 No.480646644
ゼルダは200万で黒字になる開発費だって
88 18/01/23(火)21:19:10 No.480646812
>WiiUは言うほど任天堂がお手本くれなかったよ… >っていうかSwitchの面倒これぐらい見れるならWiiUの時もやってくれよ! >5年間ずっと見捨てられてる気分しかなかったぜ HD導入で思ったより苦戦した ゼルダが出来た頃にはSwitchが出来てた
89 18/01/23(火)21:19:25 No.480646905
>ゼノブレ面白いんだけどなんかめんどくさくて積んでしまった >おじさん新しい戦闘システム覚えれなくなってる… コマンドRPGの方がダルい
90 18/01/23(火)21:19:42 No.480647004
ゼノブレはいくところまでいくと面白いんだろうけど面白いと思えるまでに飽きてしまった
91 18/01/23(火)21:19:44 No.480647019
>DLしたゲームをmicroSDに入れるにはどこから選択するの? >勝手に本体に入っちゃうんだけど microSD入れておくと新しいゲームは勝手にそっちに入れてくれた筈というかうちはそうだったよ… SDが認識されてないとかなんか設定がおかしいとか?
92 18/01/23(火)21:19:49 No.480647046
いや流石にそれもない 幾ら任天堂がオープンワールドゲーをかなり早い時期から研究してたとは言え
93 18/01/23(火)21:20:09 No.480647145
>ゼルダは200万で黒字になる開発費だって メジャーリーガーの遺産と同じくらいか デドスペ2が400万で失敗扱いだったらしいから ゼルダはめっちゃ安いな
94 18/01/23(火)21:20:12 No.480647157
>DLしたゲームをmicroSDに入れるにはどこから選択するの? >勝手に本体に入っちゃうんだけど データ整理で削除してDLし直す microsd入れてたら優先的にそっちに入るよ 逆に本体に入れたい時はmicrosd抜く必要がある
95 18/01/23(火)21:20:14 No.480647169
GCとWiiUはあんまお手本ないよね
96 18/01/23(火)21:20:21 No.480647198
ゲームパッドの上手な使い方は割と早々に諦めてた感あるな 結局どこもマップ表示用サブディスプレイ程度で限界だった
97 18/01/23(火)21:20:25 No.480647224
>ゼノブレ面白いんだけどなんかめんどくさくて積んでしまった >おじさん新しい戦闘システム覚えれなくなってる… 俺はうおーこのゲーム面白いなーってところまでは行ったけど ナナコオリフラジオレット頑張りますをカンストさせたら達成感で離れてしまった…
98 18/01/23(火)21:20:29 No.480647245
ゼノブレは用語多すぎる… コンボだわからないマン
99 18/01/23(火)21:21:00 No.480647418
>ゼノブレはいくところまでいくと面白いんだろうけど面白いと思えるまでに飽きてしまった 第1話のラストの盛り上がりでモノリスすげーの作ってきたと思ったがなー
100 18/01/23(火)21:21:01 No.480647427
>デドスペ2が400万で失敗扱いだったらしいから 海外の市場はすげーなぁ…
101 18/01/23(火)21:21:03 No.480647435
ドライバーコンボだの ブレイドコンボだの あと最序盤の戦闘が暇すぎるのもつらいかも
102 18/01/23(火)21:21:04 No.480647444
>ゼルダは200万で黒字になる開発費だって もう全世界600万本なんですけど…
103 18/01/23(火)21:21:04 No.480647446
>ゼノブレはいくところまでいくと面白いんだろうけど面白いと思えるまでに飽きてしまった マイナス点も多いソフトだからな… シナリオ進めるにも迷子になりまくるとやる気は下がってくる
104 18/01/23(火)21:21:05 No.480647452
>デドスペ2が400万で失敗扱いだったらしいから あれはEAの期待値が異様に高いとも言う
105 18/01/23(火)21:21:07 No.480647466
joyconでゼルダSSとかって移植できるんだろうか
106 18/01/23(火)21:21:11 No.480647489
俺のSWITCHはシューティング用なので 言える事は二つ ゼロガンナーⅡいいから直せ 1945Ⅱで同じ事やらかしたら訴訟する
107 18/01/23(火)21:21:19 No.480647550
そうだよな! そろそろゼノギアスHDの時期だよな!
108 18/01/23(火)21:21:52 No.480647727
実際イカはガチじゃないナワバリなら気軽に使ったことほとんどないブキかついでやったりする人も多いし 基本対人チーム戦だけどそんなに気にしなくていいのは楽だと思う
109 18/01/23(火)21:22:08 No.480647821
>デドスペ2が400万で失敗扱いだったらしいから どんだけの規模でツクってるんだ…
110 18/01/23(火)21:22:26 No.480647937
>シナリオ進めるにも迷子になりまくるとやる気は下がってくる 進めるにはブレイドの入れ替えしてハードル超えていけみたいなのも何でメインルートに入れた!?ってなった
111 18/01/23(火)21:22:28 No.480647944
理解すれば戦闘はやること単純だよゼノブレ 打ち上げて落とすドライバーコンボで緑色の液体カツアゲしながら 属性で繋げるブレイドコンボで玉つけて ゲージ溜まったら+ボタンで玉を割るだけ
112 18/01/23(火)21:22:33 No.480647964
イカは一戦一戦短いので気軽
113 18/01/23(火)21:22:40 No.480648002
>マイナス点も多いソフトだからな… >シナリオ進めるにも迷子になりまくるとやる気は下がってくる まさにそのクチだ俺 そろそろ再開したいけど今日もバイトしちゃう
114 18/01/23(火)21:22:46 No.480648046
>ゼロガンナーⅡいいから直せ >完全に一から作り直されており、タイトル名が「ゼロガンナー2-(マイナス)」に変更されている。 >タイトル変更の理由についてはオリジナル版稼動開始から15年以上が経過し、当時の資料やデータの多くが見つからずオリジナル版を解析しながらの移植作業になり、オリジナル版に敬意を払う意味でマイナスをつけたとのこと。
115 18/01/23(火)21:23:01 No.480648145
>>DLしたゲームをmicroSDに入れるにはどこから選択するの? >>勝手に本体に入っちゃうんだけど >microSD入れておくと新しいゲームは勝手にそっちに入れてくれた筈というかうちはそうだったよ… >SDが認識されてないとかなんか設定がおかしいとか? なるほどありがとう
116 18/01/23(火)21:23:06 No.480648188
>どんだけの規模でツクってるんだ… 広告がヤバい
117 18/01/23(火)21:23:08 No.480648213
>理解すれば戦闘はやること単純だよゼノブレ その理解するまでが遠いという話では?
118 18/01/23(火)21:23:10 No.480648229
>BotWを完全にクリアしたと言い切れる者だけ石を投げなさい >今日時点で人類にどれだけいるんだろう 100%にして装備も全部マックスまで強化して図鑑も埋めたけどどこまでいけば完全なのかわからない
119 18/01/23(火)21:23:16 No.480648260
>>DLしたゲームをmicroSDに入れるにはどこから選択するの? >>勝手に本体に入っちゃうんだけど >データ整理で削除してDLし直す >microsd入れてたら優先的にそっちに入るよ >逆に本体に入れたい時はmicrosd抜く必要がある 助かる
120 18/01/23(火)21:23:32 No.480648368
ゼノブレはそのうち修正来るだろうし俺は黄金郷目指すね…
121 18/01/23(火)21:23:36 No.480648395
>あれはEAの期待値が異様に高いとも言う AAAタイトルとかどこも広告費含め50億オーバーな世界だから… ダークサイダーズ2みたいな一線級には及ばないタイトルも5000万ドルとかだったし
122 18/01/23(火)21:23:54 No.480648492
>>ゼノブレはいくところまでいくと面白いんだろうけど面白いと思えるまでに飽きてしまった >第1話のラストの盛り上がりでモノリスすげーの作ってきたと思ったがなー そこまで進まないでやめてそうじゃないそのこ
123 18/01/23(火)21:24:05 No.480648541
ゼノブレは戦闘システムを全部に使えるようになるまでが遠すぎるんだよ
124 18/01/23(火)21:24:06 No.480648545
>おじさん新しい戦闘システム覚えれなくなってる… 俺もちゃんと戦闘システム理解したのって中盤になってからだけど、覚えられれば戦闘楽しくなるよ でもチュートリアルが良くないのは確か
125 18/01/23(火)21:24:20 No.480648616
すでにPS4で持ってはいるがディアブロ3こないかな…
126 18/01/23(火)21:24:21 No.480648620
「」は時間吸われる話ばかりで呪いのアイテムみたいだ
127 18/01/23(火)21:24:30 No.480648680
イカはやばい30分くらいと思って触ったら日が登っててホラーを感じる そのくせ全然勝てねぇ
128 18/01/23(火)21:24:41 No.480648745
ゼルダにレシピ図鑑があったら危なかった 自宅前で素材の順列組み合わせして日がな一日暮らすところだった
129 18/01/23(火)21:24:45 No.480648771
ゼルダが7000円として600万本売れたら420億円か…やっぱすごいよなあ でもソシャゲのトップクラスだと月商80億円とか言ってるからコンシューマもっと元気出してほしい
130 18/01/23(火)21:24:54 No.480648823
2月に出るがるメタル?が可愛くてきになる ゲーム内容全く知らんけど
131 18/01/23(火)21:25:03 No.480648881
だらだらやれるハクスラ系は一本欲しいな
132 18/01/23(火)21:25:16 No.480648965
ゼノブレ2はクリアしたけど結局フュージョンコンボまではうまく使いこなせなかった
133 18/01/23(火)21:25:34 No.480649047
>すでにPS4で持ってはいるがディアブロ3こないかな… 携帯機としても使えるってのはやっぱでかいよね MHWもこないかな…
134 18/01/23(火)21:26:08 No.480649220
ブレイブダンジョンじゃない方は放置ゲーだから他の子とやりながら出来て時間は泥棒されなくていいと思う 思ったより早く終わったけど…
135 18/01/23(火)21:26:26 No.480649312
タイタンクエスト来るんじゃなかったっけ 海外だけかな
136 18/01/23(火)21:26:52 No.480649467
序盤は戦闘がタルかったりグーラがそもそもだだっ広くて迷いやすかったり リタイア要素は多いが途中からは割と素直なマップになる 雪国はしらん
137 18/01/23(火)21:27:32 No.480649690
ゼルダはどうとでもクリア出来ちゃうのがいいよね 迷路操作してボール動かすのうまくいかないから裏返してシュート!
138 18/01/23(火)21:27:33 No.480649692
ここ5念ばかり海外の大規模スタジオ凄い勢いで潰したり統合したりで再編してるから 流石に支えきれなかったっぽい
139 18/01/23(火)21:27:35 No.480649706
タイニーメタルはやめとけって何度も聞いたけど何がまずいのあれ
140 18/01/23(火)21:27:40 No.480649730
面白いソフトを増やすな! ゲームを積むぞ!
141 18/01/23(火)21:27:40 No.480649733
>「」は時間吸われる話ばかりで呪いのアイテムみたいだ マジ吸われるんですもの すぐskyrim出ちゃうし
142 18/01/23(火)21:27:56 No.480649808
グーラはインヴィディアから戻ってきて歩き回らされるときにまだ見つけてないロケーションやランドマークがあってびっくりしたぜ
143 18/01/23(火)21:28:00 No.480649824
Steamでわりと積んでたんだけどswitch買ってからは面白そうなの見つけても switchこないかなあと思うだけで積まなくなってしまった
144 18/01/23(火)21:28:03 No.480649837
スカイウォードソードでも相当な開発費で当時の岩田社長がその額を知ってそんなにってなったらしいし
145 18/01/23(火)21:29:11 No.480650177
ルンファほしいな…
146 18/01/23(火)21:29:23 No.480650241
昔はゲームを積むなんてありえないことだと思ってた 思ってたんだ
147 18/01/23(火)21:29:24 No.480650249
モニター買わずに済むのが凄く助かってる
148 18/01/23(火)21:29:31 No.480650288
>スカイウォードソードでも相当な開発費で当時の岩田社長がその額を知ってそんなにってなったらしいし スカウォはSD解像度で作ってるのにHD機並のスタッフ数だったしね まあブレスはその3倍なんだろうけど
149 18/01/23(火)21:30:30 No.480650606
TVモードと携帯モードで自動的にゲーム内フォントの大きさ変わる機能が欲しいおじいさんです
150 18/01/23(火)21:30:42 No.480650675
随分前にスカウォのHDハックみたいな映像見かけた気がするんだけど switchでHDリマスター出ないかしら
151 18/01/23(火)21:31:33 No.480650949
ショイコンで二刀流とか
152 18/01/23(火)21:32:18 No.480651203
ゼノブレは前作も序盤の壁が厚かった気がする
153 18/01/23(火)21:32:24 No.480651241
レギンレイヴでまた遊びたいな
154 18/01/23(火)21:33:46 No.480651654
グーラの地形も結構な壁だと思う
155 18/01/23(火)21:34:01 No.480651737
> 随分前にスカウォのHDハックみたいな映像見かけた気がするんだけど > switchでHDリマスター出ないかしら wiiはほぼ完全に動作するエミュがあるからその映像だろう
156 18/01/23(火)21:34:16 No.480651819
ポケモン早くやりたいけど時間かけてじっくり作ってくれとも思う
157 18/01/23(火)21:34:28 No.480651873
まぁ実験はしてるだろう 風タクHDの社長が訊く読むと
158 18/01/23(火)21:35:04 No.480652039
>昔はゲームを積むなんてありえないことだと思ってた >思ってたんだ まあ昔は容量の関係でそこまで長いゲームは殆どなかった上に お小遣いで買うソフトからして厳選しないといかんだったし
159 18/01/23(火)21:35:10 No.480652074
>ゼルダはどうとでもクリア出来ちゃうのがいいよね >迷路操作してボール動かすのうまくいかないから裏返してシュート! うまくいかねー(ポイ) あれ裏が平ら…
160 18/01/23(火)21:36:03 No.480652343
>ポケモン早くやりたいけど時間かけてじっくり作ってくれとも思う そろそろXDやコロシアムの続編が出ないかな 人のポケモンを奪って現地調達するの好きだったんだよ
161 18/01/23(火)21:36:32 No.480652476
同意する人少ないかもだが両手布団につっこんだままプレイできるのが寒い時ありがたい
162 18/01/23(火)21:36:43 No.480652546
金があっても学生時代ほど暇が無いからな…
163 18/01/23(火)21:37:13 No.480652713
>同意する人少ないかもだが両手布団につっこんだままプレイできるのが寒い時ありがたい モニターは?
164 18/01/23(火)21:37:55 No.480652920
>同意する人少ないかもだが両手布団につっこんだままプレイできるのが寒い時ありがたい 同意したいのにうまいアームが見つからないから!
165 18/01/23(火)21:38:58 No.480653331
ゼルダやばい 止まらない…
166 18/01/23(火)21:39:55 No.480653593
>ゼルダやばい >止まらない… 正月に買ってどハマりして睡眠時間平均が4時間切りそうでやばい
167 18/01/23(火)21:41:24 No.480654048
正月の時間ある時期にゼルダ三昧とは羨ましいことを ゼルダ以外のソフトもたんまりあるしな
168 18/01/23(火)21:41:29 No.480654086
流石にSwitchやりすぎて健康悪くしたらイワっち泣いちゃうから寝なさい
169 18/01/23(火)21:42:01 No.480654243
ゼルダみんなめっちゃいいよねするけど自分は120時間くらいしかやってないな…
170 18/01/23(火)21:42:35 No.480654398
十分では
171 18/01/23(火)21:43:00 No.480654524
ゲームしなくてもいいゲームがほしいの意味がわかった32の夜
172 18/01/23(火)21:43:09 No.480654549
>モニターは? ベッドサイドにタブレットアームはダメ人間育成機
173 18/01/23(火)21:43:34 No.480654655
ゼノブレ2250時間位やったんだけどゼルダはもっとやばいの?
174 18/01/23(火)21:43:46 No.480654719
俺もイカが発売するまでハイラルから抜け出せなかった あのころは睡眠時間がやばかった