「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/23(火)20:06:39 No.480627335
「」は外国語話せる?
1 18/01/23(火)20:09:25 No.480628007
hey imguys I am a retired old man who enjoys the img, but I am sad because there are foolish people and foreign residents who do silly things in the img
2 18/01/23(火)20:10:21 No.480628230
fack you
3 18/01/23(火)20:10:38 No.480628293
oh miss spell
4 18/01/23(火)20:11:26 No.480628464
英語すら怪しいじゃん
5 18/01/23(火)20:12:21 No.480628692
>hey I'm gay まで読んだ
6 18/01/23(火)20:13:17 No.480628920
どうして外国語で画像の人を使ったのですか?
7 18/01/23(火)20:13:29 No.480628959
我外国語会話可能
8 18/01/23(火)20:15:28 No.480629433
>どうして外国語で画像の人を使ったのですか? ロシア語喋れる人なんでそ?
9 18/01/23(火)20:16:39 No.480629733
4chanでよくretardedって単語見るけどこれどういうニュアンス? 直訳すると知恵遅れという意味らしいが 壷民が池沼とかガイジとか連呼してるのと同じかな
10 18/01/23(火)20:17:44 No.480629971
retardは知恵遅れとかそういう意味もあるけど カッコイイってスラングでもある
11 18/01/23(火)20:20:06 No.480630469
この人の本は不思議なくらい頭に入ってこない 釣り書き面白そうなんだけど開くと何だこれってなる
12 18/01/23(火)20:21:31 No.480630792
>retardは知恵遅れとかそういう意味もあるけど >カッコイイってスラングでもある まぁretardはほぼ知恵遅れ扱いだけどな…
13 18/01/23(火)20:23:07 No.480631124
>4chanでよくretardedって単語見るけどこれどういうニュアンス? >直訳すると知恵遅れという意味らしいが >壷民が池沼とかガイジとか連呼してるのと同じかな ネガティブなニュアンスで 頭おかしい idiotに近い気がする
14 18/01/23(火)20:23:52 No.480631292
英語知ってるっぽい「」でもtoeicは精々800点台前半英検は準1級あやしいレベル
15 18/01/23(火)20:24:18 No.480631368
やたら他の人と絡んで写真表紙の新書を出してる人というイメージ
16 18/01/23(火)20:24:28 No.480631418
出川より喋れない自信ある
17 18/01/23(火)20:25:07 No.480631546
>英語知ってるっぽい「」でもtoeicは精々800点台前半英検は準1級あやしいレベル 例えばだけど 楽天とかtoeicの入社最低レベルが800点なので それでもいけるんだよ…
18 18/01/23(火)20:25:24 No.480631627
何だかんだで場数だし出川は場数踏んでるし
19 18/01/23(火)20:25:36 No.480631671
>やたら他の人と絡んで写真表紙の新書を出してる人というイメージ 似たような経歴でもっと若い人が出てきて 露骨にパイ食いあってる
20 18/01/23(火)20:25:37 No.480631676
出川イングリッシュの勢いだけは高評価らしいね excuse me使わないでsorry!とhey!の多用はすごい
21 18/01/23(火)20:25:47 No.480631713
メニーメニーボインプリーズ
22 18/01/23(火)20:26:08 No.480631788
「」ならTOEIC1000点くらい余裕でしょ
23 18/01/23(火)20:26:08 No.480631789
>>やたら他の人と絡んで写真表紙の新書を出してる人というイメージ >似たような経歴でもっと若い人が出てきて >露骨にパイ食いあってる イズムイコ?
24 18/01/23(火)20:26:21 No.480631839
TOEIC100点取れるわ
25 18/01/23(火)20:26:31 No.480631872
別に英語力を知るために使ってないしな企業のTOEICって ただの足切りテスト
26 18/01/23(火)20:27:09 No.480631996
英語全然興味持てなくてスペイン語やろうかなと思ってる
27 18/01/23(火)20:27:14 No.480632012
>英語知ってるっぽい「」でもtoeicは精々800点台前半英検は準1級あやしいレベル お前は英語全く出来ないだろうけどな
28 18/01/23(火)20:27:14 No.480632015
>出川イングリッシュの勢いだけは高評価らしいね >excuse me使わないでsorry!とhey!の多用はすごい sorryから会話投げかけるの割と普通だったよイギリス+ヨーロッパの英語では アメリカはしらん
29 18/01/23(火)20:27:47 No.480632130
>英語知ってるっぽい「」でもtoeicは精々800点台前半英検は準1級あやしいレベル 「」の何を知ってるというのか
30 18/01/23(火)20:28:00 No.480632179
ファッキンホット!
31 18/01/23(火)20:28:10 No.480632224
グラセフだとヘロォ~ってパトカーから呼びかけられる
32 18/01/23(火)20:28:13 No.480632244
>>英語知ってるっぽい「」でもtoeicは精々800点台前半英検は準1級あやしいレベル >お前は英語全く出来ないだろうけどな できねー
33 18/01/23(火)20:28:33 No.480632324
素直でよろしい
34 18/01/23(火)20:29:07 No.480632448
教科書一冊丸暗記できれば大体使えるようになるんだって 覚えらんねえ
35 18/01/23(火)20:29:24 No.480632512
英検3級!独検4級! 検定って何級から書類に書けるの 本では何でもいいから書けってあったけど
36 18/01/23(火)20:30:02 No.480632649
この前ニュージーランドに出張に行ったときにno worriesって言われて?ってなったけど 今普通に使われてるのね
37 18/01/23(火)20:30:02 No.480632652
「」は英語の知識が要る場合はGoogle翻訳とかで確認して足元掬われないようにしてからレスするタイプ
38 18/01/23(火)20:31:34 No.480633051
>英検3級!独検4級! >検定って何級から書類に書けるの >本では何でもいいから書けってあったけど 英検3級って中学卒業レベルじゃなかったっけ 流石にそれは書かない方がいい気がする
39 18/01/23(火)20:31:55 No.480633157
>「」は英語の知識が要る場合はGoogle翻訳とかで確認して足元掬われないようにしてからレスするタイプ 暇かもしくは本当に大事な時は書いた英語がきれいに日本語訳されるかの判定に使うことはある それががいじんにとってわかりやすいかは知らない
40 18/01/23(火)20:31:55 No.480633158
「」のことだから英語しゃべれなくてアフリカの言語話せるとかありそうなんだよな
41 18/01/23(火)20:32:42 No.480633340
shut up fuck off faggot!
42 18/01/23(火)20:32:46 No.480633355
読み書きはできるけど聞き取れないから会話ができない 読み書きも法律英語ばっかりやってるからちょっと癖あるかも
43 18/01/23(火)20:33:15 No.480633471
paskat housussa vaeltaa~♪
44 18/01/23(火)20:33:37 No.480633557
日本語話すのにグーグル翻訳使って文法確かめるか? 向こうの英語だってそんなもんよ
45 18/01/23(火)20:34:10 No.480633683
読み書き無理だけど話せるのはある
46 18/01/23(火)20:34:22 No.480633723
TOEIC900点近くあるよ んで瞬間英作文1年ぐらいやったけどいまだに怪しい英語しか喋れないよ 発音自体もいまだに凄まじい日本人英語だよ
47 18/01/23(火)20:34:53 No.480633872
>TOEIC900点近くあるよ どういう勉強したらそんなになれるの?
48 18/01/23(火)20:35:01 No.480633899
>この前ニュージーランドに出張に行ったときにno worriesって言われて?ってなったけど >今普通に使われてるのね 意外と昔から使われてないかな…
49 18/01/23(火)20:35:52 No.480634104
資格は受けたことないから分からないけど センター英語で大体いつも190点前後取れるぐらいだとTOEIC何点ぐらい取れるだろうか
50 18/01/23(火)20:36:03 No.480634160
toeic900越とかまじ大したことないからな・・・
51 18/01/23(火)20:36:12 No.480634201
日本語ですら読み書きはまだしも会話は辛いぞ俺
52 18/01/23(火)20:36:45 No.480634328
>発音自体もいまだに凄まじい日本人英語だよ 発音できないのは皆そうだから気にしなくても良い感じだな アジア人相手だと相手も注意深く理解してくれるから
53 18/01/23(火)20:37:08 No.480634441
Who is this uncle?
54 18/01/23(火)20:37:44 No.480634582
>資格は受けたことないから分からないけど >センター英語で大体いつも190点前後取れるぐらいだとTOEIC何点ぐらい取れるだろうか 700超えるか超えないかじゃないの センター毎回190前後だったけど大学入学後受けたtoeic680だったし
55 18/01/23(火)20:37:51 No.480634621
>>TOEIC900点近くあるよ >どういう勉強したらそんなになれるの? 基本的に単語覚えまくって次にリスニングかな あとは過去問解きまくって傾向つかめば誰でも800は行くと思う
56 18/01/23(火)20:38:40 No.480634844
書く・聞く・話すはあきらめた 読み一点突破で今やってる
57 18/01/23(火)20:38:45 No.480634870
継続的に使う環境じゃなきゃ覚えても意味がない
58 18/01/23(火)20:39:38 No.480635128
>継続的に使う環境じゃなきゃ覚えても意味がない 逆に考えるんだ 英語を覚えれば英語を使う職に就けると
59 18/01/23(火)20:40:18 No.480635308
話せる聞ける気分でtoeic900超えない連中より読む方に集中してる人のほうがよほど頼りになる
60 18/01/23(火)20:42:10 No.480635806
耳が悪いからリスニングできねえつらい
61 18/01/23(火)20:42:16 No.480635842
TOEICは900超えたのに TOEFLは700超えない…
62 18/01/23(火)20:42:24 No.480635880
非ネイティブのGAIJINはどうやって英語勉強してるのかなって思う
63 18/01/23(火)20:43:46 No.480636229
アジア人相手だったら何とか通じるけど英語圏のネイティブだと全然通じなくて泣ける fiveとか一発でわかってもらえたことがない
64 18/01/23(火)20:44:05 No.480636317
>話せる聞ける気分でtoeic900超えない連中より読む方に集中してる人のほうがよほど頼りになる 職種による
65 18/01/23(火)20:46:42 No.480636976
I posted it in English first, but why did not anyone post in English?I think it is strange
66 18/01/23(火)20:46:56 No.480637030
なぜかLの方が時間的な>>話せる聞ける気分でtoeic900超えない連中より読む方に集中してる人のほうがよほど頼りになる >職種による パンパンくれえだろテキトーな会話でまともに交渉できる連中なんて
67 18/01/23(火)20:48:05 No.480637302
我是「」。还没有名字。
68 18/01/23(火)20:48:10 No.480637316
ついさっき我々は人種云々で差別しませんて書類にサインしたのに なんか細かい面倒な事ばかり仕事振られて 外人があからさまに楽してるの見せ付けられるのいいよね…
69 18/01/23(火)20:48:16 No.480637335
ごめん何言ってるか分からない
70 18/01/23(火)20:49:38 No.480637663
やっぱり英語できる日本人はアレだな
71 18/01/23(火)20:50:24 No.480637880
多言語できる「」いただろう
72 18/01/23(火)20:53:05 No.480638697
やはり有事以外話せないフリするのが正解
73 18/01/23(火)20:53:27 No.480638789
>I posted it in English first, but why did not anyone post in English?I think it is strange 「」you should get some tips on img, very strong melonpan please, thx.
74 18/01/23(火)20:53:51 No.480638867
口語というか日常会話めちゃ難しい ウンコしたいって会話とか意外と難度高い
75 18/01/23(火)20:53:56 No.480638889
外国語の日本語表記が気になる今日この頃 ヤンキースとかアレクシスアルゲリョとか
76 18/01/23(火)20:54:03 No.480638918
>やはり有事以外話せないフリするのが正解 雰囲気で変なやつイヤミなやつってにじみ出てるよ
77 18/01/23(火)20:54:31 No.480639032
>I posted it in English first, but why did not anyone post in English?I think it is strange Sorry! This page is Japanese only!
78 18/01/23(火)20:55:42 No.480639343
>口語というか日常会話めちゃ難しい >ウンコしたいって会話とか意外と難度高い I’m gonna rest room a while...
79 18/01/23(火)20:56:08 No.480639442
日本語すらできないのに云々
80 18/01/23(火)20:57:02 No.480639705
""
81 18/01/23(火)20:57:03 No.480639710
中韓の漫画読むために勉強したいなーで数年
82 18/01/23(火)20:58:00 No.480640045
外交官時代の話とロシアの話は面白いけどその他はあまり
83 18/01/23(火)20:58:11 No.480640103
スペイン語できるようになりたい
84 18/01/23(火)21:00:33 No.480640842
会話はまだアレだけどメールの文面くらいなら グーグルに入れてちょちょいって直せば そこそこ通じる時代になったのがありがたい
85 18/01/23(火)21:02:14 No.480641385
この速度なら数年で自動翻訳で困らなくなる気がする
86 18/01/23(火)21:02:51 No.480641549
チクチン!
87 18/01/23(火)21:03:31 No.480641753
>会話はまだアレだけどメールの文面くらいなら >グーグルに入れてちょちょいって直せば >そこそこ通じる時代になったのがありがたい 海外通販の送り返しのやりとりでグーグル翻訳併用してるからおかしかったら簡便なで手続きを凌げてありがたかった 相手日本人だったよ…
88 18/01/23(火)21:04:27 No.480642046
>チクチン! アリガタイ…
89 18/01/23(火)21:04:29 No.480642054
英語仕事では困らないくらいにはなったけど日常会話とか雑談がまったくできん……
90 18/01/23(火)21:04:36 No.480642098
お前は日本語が怪しい
91 18/01/23(火)21:05:53 No.480642508
>お前は日本語が怪しい 見えない誰かが見えちゃってる?