18/01/23(火)19:58:28 田中張る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/23(火)19:58:28 No.480625556
田中張る
1 18/01/23(火)19:59:18 No.480625715
ニホンジンの方ですか
2 18/01/23(火)20:00:44 No.480626030
このおっさん日本語ペラペラなのに長年の付き合いの通訳に仕事やるためにカタコトらしいな
3 18/01/23(火)20:04:48 No.480626912
この前届いたDVDで助っ人のことガイコクジンって言ってた
4 18/01/23(火)20:05:06 No.480626983
>このおっさん日本語ペラペラなのに長年の付き合いの通訳に仕事やるためにカタコトらしいな イチローにしてもだけど細かい所でツッコミ食らわないようにってのもあったと思う
5 18/01/23(火)20:08:02 No.480627679
まぁ目指すリーダーのタイプなのかな キヨシみたいな監督目指すならかえって通訳は邪魔だと思う
6 18/01/23(火)20:08:29 No.480627781
選手全員でビールかけフライングしてビビるおっさん
7 18/01/23(火)20:10:29 No.480628264
>選手全員でビールかけフライングしてビビるおっさん 監督の掛け声も紛らわしいし…
8 18/01/23(火)20:11:36 No.480628499
日本語のニュアンスの違いってめっちゃ難しいからね 公式の場では通訳通した方が良い
9 18/01/23(火)20:11:50 No.480628548
意訳した通訳を「イイツウヤクデスネ」と褒めるがいじん
10 18/01/23(火)20:14:48 No.480629278
>>選手全員でビールかけフライングしてビビるおっさん >監督の掛け声も紛らわしいし… あのタイミングで「せーのっ、OUR TIME IS NOW!」とかそりゃ開始する
11 18/01/23(火)20:23:00 No.480631105
>あのタイミングで「せーのっ、泡 TIME IS NOW!」とかそりゃ開始する
12 18/01/23(火)20:24:13 No.480631353
ああ普通に日本語喋れるのね カタコトの印象しかないのにどうやって国籍取得したんだって思ってたよ
13 18/01/23(火)20:26:11 No.480631801
タフィ・ローズもプライベートでは日本語ある程度喋れるけど 仕事の時は母国語で喋るもんだって言って英語にこだわってたな
14 18/01/23(火)20:29:17 No.480632475
>ああ普通に日本語喋れるのね >カタコトの印象しかないのにどうやって国籍取得したんだって思ってたよ 試合中見てると通訳なしで普通にコーチと話してるし…
15 18/01/23(火)20:29:36 No.480632554
読売がそうだった筈 外国人選手は絶対に通訳を通して話せヘタに日本語で喋るなって
16 18/01/23(火)20:30:41 No.480632846
日本人でもニュアンス違いで叩かれる事あるからな…
17 18/01/23(火)20:31:18 No.480632989
>日本人でもニュアンス違いで叩かれる事あるからな… そうね
18 18/01/23(火)20:32:29 vSj4hQ1E No.480633293
さっきは中日叩きスレで今度はベイスマンセースレ ニコデスマンも大変やな
19 18/01/23(火)20:33:23 No.480633509
アイドントライクノウミサンとかあったな
20 18/01/23(火)20:35:04 No.480633918
>読売がそうだった筈 >外国人選手は絶対に通訳を通して話せヘタに日本語で喋るなって 親会社が新聞社だからかな? 変な伝わり方したら困るしな
21 18/01/23(火)20:35:25 No.480633998
>さっきは中日叩きスレで今度はベイスマンセースレ >ニコデスマンも大変やな ?
22 18/01/23(火)20:35:55 No.480634119
派閥的に侍監督は厳しそうね
23 18/01/23(火)20:38:05 No.480634681
侍監督は原ぐらい上手くやらないとめっちゃ叩かれるのがな 正直監督業は好きだった選手にはやって欲しくないわ
24 18/01/23(火)20:40:37 No.480635381
代表監督は巨人在籍者じゃなきゃなれないと思ったが星野や稲葉がすんなりなったしわからんな
25 18/01/23(火)20:42:07 No.480635789
日本人相手に 「ちょっと待ってちょっと待って通訳(呼ぶから)」 って日本語で説明する外国人らしいな
26 18/01/23(火)20:42:29 No.480635898
代表は一流の選手を揃えてるんだから何も言わなくても勝手に動く だから王や原みたいなカリスマ性のある監督がすわっときゃいい それを出しゃばってゴチャゴチャ弄くって失敗したのが星野
27 18/01/23(火)20:42:55 No.480636020
なんでニコデス…?
28 18/01/23(火)20:43:39 No.480636200
>代表監督は巨人在籍者じゃなきゃなれないと思ったが星野や稲葉がすんなりなったしわからんな ピーコだって元巨人じゃないし… とりあえず解説だったりで一般人に名前知られてて その中で人望あるか影響力ある人がなってる感じはする
29 18/01/23(火)20:44:27 No.480636429
>侍監督は原ぐらい上手くやらないとめっちゃ叩かれるのがな >正直監督業は好きだった選手にはやって欲しくないわ 現役時代好きだっただけにプレミアで小久保がやらかして死ぬほど叩かれてたのは辛かった
30 18/01/23(火)20:44:44 No.480636505
このタイミングで日本国籍取得って母国の情勢も関係してるのかな
31 18/01/23(火)20:45:05 No.480636589
>タフィ・ローズもプライベートでは日本語ある程度喋れるけど 近鉄時代プライベートで飲み屋や焼き鳥屋へ一人で 飲みに行って日本語で対応してたので ほぼ完ぺきだよ
32 18/01/23(火)20:46:01 No.480636822
野球もサッカーも代表の韓国戦で負けるとめっちゃ印象悪くなるよね、特にネットの
33 18/01/23(火)20:46:44 No.480636984
>現役時代好きだっただけにプレミアで小久保がやらかして死ぬほど叩かれてたのは辛かった 小久保の場合は監督どころかコーチ経験なしだったから余計にな…
34 18/01/23(火)20:48:07 No.480637307
国際大会は原ぐらいしかやり切れないと思う でもその原も重圧凄くてもうやりたくないって言うぐらいだし
35 18/01/23(火)20:48:50 No.480637468
サッカーはちょっと前の韓国戦の惨敗で国内組は役立たず扱いになったんだっけ 小久保はWBCで権威回復できてよかったなあ
36 18/01/23(火)20:49:27 No.480637608
>野球もサッカーも代表の韓国戦で負けるとめっちゃ印象悪くなるよね、特にネットの ランクとかで格下に負けたら荒れるのはいつものことでは… 韓国の場合はまぁあっち側が旗立てたりとか余計な事するのが一番問題だけど
37 18/01/23(火)20:49:29 No.480637615
>国際大会は原ぐらいしかやり切れないと思う >でもその原も重圧凄くてもうやりたくないって言うぐらいだし いっそサッカー代表みたいに日本経験全く無い外人監督に頼むのはどうだろう
38 18/01/23(火)20:50:11 No.480637808
プレッシャーで言うと去年の3位争いからの日シリにかけてはどうだったんだろう
39 18/01/23(火)20:52:57 No.480638648
失敗しても痛くも痒くもなさそうなバレンタインを呼ぼう
40 18/01/23(火)20:53:55 No.480638884
>プレッシャーで言うと去年の3位争いからの日シリにかけてはどうだったんだろう 挑戦者側だったから期待は大きくてもそこまでではなかったんじゃないかな… 多分今年はシーズン開始からプレッシャーヤバいと思う