18/01/23(火)19:53:11 あえて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/23(火)19:53:11 No.480624480
あえて冬に行きたくなる場所
1 18/01/23(火)19:54:10 No.480624683
もうすぐ雪祭り始まるから大勢来るよ
2 18/01/23(火)19:54:24 No.480624732
雪まつりとか氷瀑まつりあるからアリだぞ
3 18/01/23(火)19:55:16 No.480624897
雪祭り終わってからも何か見るものある?
4 18/01/23(火)19:55:23 No.480624912
雪まつりに来る時は必ずマスクをするようきをつけて!
5 18/01/23(火)19:55:43 No.480624979
休みは余裕持って取らないと飛行機飛ばなかったり列車動かなかったりするから気をつけて!
6 18/01/23(火)19:56:22 No.480625108
来月9回目の雪ミクさんに会いに行くよ
7 18/01/23(火)19:57:03 No.480625262
雪道慣れてないと足めっちゃ疲れるから気をつけて!
8 18/01/23(火)19:57:35 No.480625363
さっき雷鳴って震えてた
9 18/01/23(火)19:58:38 No.480625590
観光で行くなら支笏湖温泉がいいよ バスで行けるし 雪に埋まってるから非日常感ある
10 18/01/23(火)19:59:44 No.480625817
>さっき雷鳴って震えてた 何か雷みたいな音聞こえたなーって思いながら win10付属の天気アプリ見たら雷を伴う暴風雨ってなって首を傾げた
11 18/01/23(火)20:01:33 No.480626203
>雪まつりに来る時は必ずマスクをするようきをつけて! なんで?
12 18/01/23(火)20:03:20 No.480626594
>なんで? 不特定多数の大勢の人が行き交う空間と!乾燥した冷たい空気があわさって! 良くて風邪悪くてインフルエンザを凄く貰いやすい空間が出来ている
13 18/01/23(火)20:06:03 No.480627202
レンタカー借りて慣れない冬道を運転して現地人をひき殺さなきゃいつでもウェルカムよ…
14 18/01/23(火)20:06:45 No.480627367
雪祭りにけもフレが出るそうな また混みそうな・・・
15 18/01/23(火)20:11:25 No.480628460
冬キャンプなるものが流行ってるらしいな…
16 18/01/23(火)20:11:56 No.480628564
雪ミク電車は故障したので見れないそうだ
17 18/01/23(火)20:12:22 No.480628695
今晩から来る大寒波が怖い
18 18/01/23(火)20:16:00 No.480629579
俺はムッチムッチの毛ガニとタラバが怖いよ
19 18/01/23(火)20:20:39 No.480630611
>観光で行くなら支笏湖温泉がいいよ >バスで行けるし >雪に埋まってるから非日常感ある むかし丸駒温泉行ったらあのきれいな湖と露天風呂がほぼ接しててテンション上がったなあ ビールの自販機もあったし
20 18/01/23(火)20:22:52 No.480631074
洞爺湖も白鳥見ながら無料の露天風呂入れたりして良いぞ
21 18/01/23(火)20:25:05 No.480631535
年末年始ぐらい祖国に帰れやと思うくらい中国人いっぱい
22 18/01/23(火)20:26:29 No.480631865
>雪ミク電車は故障したので見れないそうだ マジかマジだ… http://www.city.sapporo.jp/st/event/snowmiku/2018.html
23 18/01/23(火)20:28:11 No.480632232
なんだ接触事故って お披露目会でたっぷり撮ったからいいが
24 18/01/23(火)20:28:40 No.480632340
…接触事故?
25 18/01/23(火)20:28:44 No.480632355
たぶんクソジジイあたりの自動車が突っ込んだ
26 18/01/23(火)20:29:25 No.480632515
冬の電車通りはやたら狭いので 右折しようとしてるトラックと接触したりとかはたまにある
27 18/01/23(火)20:29:54 No.480632621
オレだって雪ミクに突っ込まれたい
28 18/01/23(火)20:30:28 No.480632777
初音ミクって今何してるんだろ
29 18/01/23(火)20:30:48 No.480632869
札幌の繁華街は中国人に牛耳られてしまった
30 18/01/23(火)20:31:04 No.480632935
丸駒温泉は支笏湖の端っこでロケーション良くてオススメだよ
31 18/01/23(火)20:31:20 No.480633001
>初音ミクって今何してるんだろ 赤い羽根のポスターとかはまだ続いてるんだろうか
32 18/01/23(火)20:31:51 No.480633139
暗い猛吹雪のなか時折真っ白に視界が飛んで凄かったな 氷属性と雷属性が合わさってた
33 18/01/23(火)20:31:54 No.480633156
>札幌の繁華街は中国人に牛耳られてしまった 明らかに中国人客目当てにドンキが増えてる!
34 18/01/23(火)20:33:27 No.480633527
>たぶんクソジジイあたりの自動車が突っ込んだ 撮り鉄か何かじゃねぇの
35 18/01/23(火)20:33:38 No.480633565
北海道のラジオのローカルCMがミクだらけだ
36 18/01/23(火)20:34:11 No.480633687
初音ミクはたまにPSO2内で出張ライブやってる 明日からゆかりさんがくる
37 18/01/23(火)20:34:46 No.480633829
ドンキとドンキの間が100mもない
38 18/01/23(火)20:35:00 No.480633896
ドンキはまだ違うって言ってるけどドンキのビル再開発で壊すからその移転対策でもあるだろう 地下の漫喫と中華屋撤退しただろう
39 18/01/23(火)20:36:04 No.480634166
札幌は数年前に行ったきりなんだけどそんなに中華向けの街になってるの?
40 18/01/23(火)20:36:08 No.480634185
あきらかにMitchie Mが調律したと思われる道新スポーツのCM
41 18/01/23(火)20:36:30 No.480634267
石山通りで乗用車と接触だから だいたい老人
42 18/01/23(火)20:37:23 No.480634503
そういやドンキ横のタイトーやらクレープ屋も移転してたな どんなでかい建物作る気だ
43 18/01/23(火)20:37:57 No.480634642
ドンキ入ってる建物って元そうご電気だよね?
44 18/01/23(火)20:38:36 No.480634832
そういえばGEOも近くに増えてたな そういうことだったのか
45 18/01/23(火)20:39:28 No.480635074
観光地はアジア客だらけだから札幌に限らず中華は珍しくない
46 18/01/23(火)20:40:17 No.480635305
>ドンキ入ってる建物って元そうご電気だよね? 懐かしい…PCフロアは俺にとって天国だった
47 18/01/23(火)20:40:51 No.480635459
そうご電気が入る前にサンデパートっつーデパートだったんだと だからサンデパートビル 親の世代でもないと知らないだろうな https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%88_(%E6%9C%AD%E5%B9%8C)
48 18/01/23(火)20:41:10 No.480635538
サンデパートね
49 18/01/23(火)20:41:21 No.480635600
北海道は別に電車が止まらないのではない JRはよく遅れるけど「まあ遅れるよな」という意識が染み付いてるので はあめんどくせえ…くらいの気持ちになるだけなのだ
50 18/01/23(火)20:41:30 No.480635637
雪祭りは半分くらい風邪貰いに行くようなものだと思う
51 18/01/23(火)20:41:44 No.480635691
事故ったの12月じゃねーか!ミクさん傷の治り遅いな…
52 18/01/23(火)20:42:22 No.480635871
普通の電車の修理+シート発注し直しだろう
53 18/01/23(火)20:42:25 No.480635885
>ドンキ入ってる建物って元そうご電気だよね? 地下にクソ安いラーメン屋なかったっけ
54 18/01/23(火)20:42:44 No.480635970
>2020年の完成を目指し地上28階建てのビルに建て替えることが発表された なそ にん
55 18/01/23(火)20:42:45 No.480635972
地下鉄止まらなければ問題無い
56 18/01/23(火)20:42:55 No.480636019
>JRはよく遅れるけど「まあ遅れるよな」という意識が染み付いてるので >はあめんどくせえ…くらいの気持ちになるだけなのだ 雪のせいで通行止めや速度が遅くなるのはわかる 寒すぎてドア閉まりませんはビビる 鹿跳ねたので止まりましたはさすが北海道って逆にほっこりする
57 18/01/23(火)20:43:11 No.480636088
世界中観光地は中国人だらけよ
58 18/01/23(火)20:43:26 No.480636145
あれー数日前雪ミク市電見かけた気がしたんだけどな…
59 18/01/23(火)20:44:11 No.480636341
>地下鉄止まらなければ問題無い この前わざわざ電車が来るまで開かない柵で覆われてるのに人身事故で止まったぜ! しかも南北線
60 18/01/23(火)20:44:15 No.480636365
>はあめんどくせえ…くらいの気持ちになるだけなのだ なんねーよふざけんな 二日連続で白石駅でトラブル起こすな 新幹線なんてどうでもいいからエアポート快速ぐらい死守しろ
61 18/01/23(火)20:44:45 No.480636507
白石駅は昔からなにかとトラブルが多いのだ 諦めよう
62 18/01/23(火)20:45:35 No.480636728
>この前わざわざ電車が来るまで開かない柵で覆われてるのに人身事故で止まったぜ! >しかも南北線 あれどうやって乗り越えたんだろう 難しいよね…多分…
63 18/01/23(火)20:46:07 No.480636845
札幌育ちだけど網走根室釧路行ったことねえ 行きてえ
64 18/01/23(火)20:46:22 No.480636916
知らぬ間にMKが狸小路に移転してた
65 18/01/23(火)20:46:35 No.480636959
>この前わざわざ電車が来るまで開かない柵で覆われてるのに人身事故で止まったぜ! >しかも南北線 死のうとして端っこの若干低い柵よじ登ったやつだっけ あれ飛び込むのが反対側なら死ねただろうに減速しきってるところから飛び込んだせいで死ぬこともできてなくてアホ臭いってなった
66 18/01/23(火)20:47:08 No.480637069
新札から新千歳の間に市営とは別事業者で直通運転できる地下鉄敷いてほしいぐらいだ
67 18/01/23(火)20:48:29 No.480637389
こないだ帰郷のために乗ったスーパーおおぞらも人身の影響受けて遅れまくったな 道民なら自殺したきゃ山か海行け
68 18/01/23(火)20:48:38 No.480637417
>あれどうやって乗り越えたんだろう >難しいよね…多分… su2210568.png 調べたら画像あった
69 18/01/23(火)20:49:24 No.480637594
引田天功か何かか
70 18/01/23(火)20:49:51 No.480637726
雪祭り中に札幌行きてえ ホテル取れねえ
71 18/01/23(火)20:50:38 No.480637955
>調べたら画像あった そっちかー…
72 18/01/23(火)20:50:48 No.480637993
さっさと取らないお前が悪い SNOW MIKUのページなんて秋ぐらいから開いてるのに
73 18/01/23(火)20:51:11 No.480638108
>雪祭り中に札幌行きてえ >ホテル取れねえ ちょっとはなれたとこならあるんじゃね?
74 18/01/23(火)20:51:39 No.480638228
すすきの中国人多いけど中国向けかと言われるとそんなことはないと思う あとせっかく札幌にずっと住んでるし風俗行ってみたい気もする
75 18/01/23(火)20:51:41 No.480638238
>>調べたら画像あった >そっちかー… 腰とか強く打った怪我程度で済んだらしいな
76 18/01/23(火)20:51:57 No.480638307
新型梅毒
77 18/01/23(火)20:52:07 No.480638360
>ちょっとはなれたとこならあるんじゃね? 苫小牧で取ろうかな・・・
78 18/01/23(火)20:52:09 No.480638368
>>雪祭り中に札幌行きてえ >>ホテル取れねえ >ちょっとはなれたとこならあるんじゃね? 中央区以外に泊まれ
79 18/01/23(火)20:52:21 No.480638465
>あとせっかく札幌にずっと住んでるし風俗行ってみたい気もする 日ピン研で下調べだ!
80 18/01/23(火)20:52:28 No.480638512
すすきの界隈で仕事してるけど 今まで何回も中国人にだるまの位置聞かれたよ 行く店は決まってるっぽい