18/01/23(火)19:18:20 カロリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/23(火)19:18:20 No.480617405
カロリーをゼロにする能力者
1 18/01/23(火)19:19:30 No.480617601
カステラ
2 18/01/23(火)19:20:18 No.480617744
圧縮すればカロリーが減るなどという幻想は捨てろ
3 18/01/23(火)19:20:26 No.480617775
でもよぉ カステラってあのフワフワ感がいいのに潰したらダメじゃない?
4 18/01/23(火)19:22:07 No.480618061
>でもよぉ >カステラってあのフワフワ感がいいのに潰したらダメじゃない? 潰してもちっとさせるのもおいしいぞ
5 18/01/23(火)19:22:28 No.480618133
ちょっと何言ってるかわかんない
6 18/01/23(火)19:22:42 No.480618184
興奮してきたな
7 18/01/23(火)19:24:20 No.480618466
血圧140だか160ぐらいあるらしいな 下が
8 18/01/23(火)19:25:56 No.480618770
>血圧140だか160ぐらいあるらしいな >下が 人間の体って割と丈夫なんだなぁって
9 18/01/23(火)19:26:30 No.480618890
>血圧140だか160ぐらいあるらしいな >下が 下が140って言ってたのは見た …下?
10 18/01/23(火)19:26:59 No.480618995
健康寿命(MP)を消費して行使する魔法
11 18/01/23(火)19:27:28 No.480619094
>人間の体って割と丈夫なんだなぁって 才能があれば病気になっても生きてられる ないと病気になって死ぬ
12 18/01/23(火)19:27:34 No.480619124
血圧160ってどんな世界なの? 血液がフットーしてる感じ?
13 18/01/23(火)19:27:48 No.480619177
降圧剤飲んでいるから大丈夫(タバコを吸いつつ)
14 18/01/23(火)19:27:49 No.480619181
穴が空いてるからカロリー0
15 18/01/23(火)19:28:39 No.480619365
上200だっけ
16 18/01/23(火)19:30:25 No.480619769
フワフワ感を失う代わりにカロリーを0にする
17 18/01/23(火)19:31:11 No.480619931
カロリーは熱に弱い 冷気にも弱い
18 18/01/23(火)19:31:43 No.480620055
カロリーは中央に集まるから 中央に穴があいているドーナツはカロリーゼロ
19 18/01/23(火)19:31:53 No.480620090
伊達ちゃん早死にしたら富沢が大変なことになる
20 18/01/23(火)19:34:34 No.480620611
富澤と手をつなぎながら測ってるから高いだけ
21 18/01/23(火)19:36:07 No.480620919
>伊達ちゃん早死にしたら富沢が大変なことになる 息子が相方になるから大丈夫だよ
22 18/01/23(火)19:36:19 No.480620948
ちょっと何言ってるか分かんないです
23 18/01/23(火)19:36:24 No.480620968
最近はウーロン茶のCM出だしたからセーフ
24 18/01/23(火)19:37:36 No.480621223
>最近はウーロン茶のCM出だしたからセーフ 俺は伊達政宗
25 18/01/23(火)19:38:43 No.480621440
お前が早めに検診いけや!!!
26 18/01/23(火)19:40:17 No.480621748
信玄だし…謙信じゃないし…
27 18/01/23(火)19:41:04 No.480621914
>血圧160ってどんな世界なの? >血液がフットーしてる感じ? 経験上朝起きた途端に鼻血吹き出した時の血圧が230/180だったから その手前かな 普段から原因不明の頭痛とか抱えてるし力むと鼻血が出たり頭の中に弾けるようなイメージが浮いてくる あと常に耳なり
28 18/01/23(火)19:43:16 No.480622381
>普段から原因不明の頭痛とか抱えてるし力むと鼻血が出たり頭の中に弾けるようなイメージが浮いてくる >あと常に耳なり 怖い…
29 18/01/23(火)19:43:24 No.480622407
>血圧160ってどんな世界なの? >血液がフットーしてる感じ? 血圧150だった時は鼻血でそうなすげえ頭痛になって死にそうになったよ
30 18/01/23(火)19:44:16 No.480622579
>あと常に耳なり 他の症状はないけどこれ10年くらいある…やべーかな…
31 18/01/23(火)19:44:40 No.480622659
>経験上朝起きた途端に鼻血吹き出した時の血圧が230/180だったから スレ画ですら上200なのによく生きてるね…
32 18/01/23(火)19:44:55 No.480622713
そういや痩せたら耳なり無くなった気がする
33 18/01/23(火)19:45:21 No.480622799
看護師の人にマジトーンで大丈夫?って心配されるのが100後半 長年そうだから実害が出てるけど本人は気づいてない 自覚症状が出るときはやばいとき なったからわかる
34 18/01/23(火)19:45:22 No.480622801
概念系ダイエット
35 18/01/23(火)19:48:42 No.480623532
>経験上朝起きた途端に鼻血吹き出した時の血圧が230/180だったから >その手前かな 太ってたの?
36 18/01/23(火)19:49:56 No.480623784
>スレ画ですら上200なのによく生きてるね… スレ画の人も生きてるから!
37 18/01/23(火)19:50:29 No.480623903
実は人間の血管は200くらいなら普通に堪えるものなんだとか
38 18/01/23(火)19:50:56 No.480623995
>スレ画ですら上200なのによく生きてるね… 駅のホームで心筋梗塞起こして15分くらい心停止から蘇生したよ 食事とヨガで体重80キロ落として以後110/70で10年間安定してる
39 18/01/23(火)19:51:22 No.480624080
>食事とヨガで体重80キロ落として以後110/70で10年間安定してる だそ けん
40 18/01/23(火)19:51:39 No.480624133
>太ってたの? 当時140キロくらい
41 18/01/23(火)19:51:46 No.480624163
波乱万丈だな…
42 18/01/23(火)19:52:09 No.480624245
80キロ落とすって 女性2人この世から消したのと同じぐらいかよ
43 18/01/23(火)19:52:18 No.480624282
ちょっと何言ってるか分かんない
44 18/01/23(火)19:52:19 No.480624287
肥満と血圧は比例関係にあるっていうよな
45 18/01/23(火)19:52:43 No.480624374
7日間で6回鼻血出た時は上が160でそれ以来降圧剤飲んでる
46 18/01/23(火)19:53:19 No.480624507
豚ってレベルじゃねーぞ
47 18/01/23(火)19:53:30 No.480624547
成人男性って上が120とか130が平均値でしょ
48 18/01/23(火)19:53:32 No.480624555
「」は自分の体を粗末に扱いすぎる
49 18/01/23(火)19:54:19 No.480624711
ヨガって痩せるのか…
50 18/01/23(火)19:55:00 No.480624848
140㎏から60㎏になるって仰天ニュースに出てもおかしくないな 皮だるだるになってそう
51 18/01/23(火)19:55:30 No.480624938
>ヨガって痩せるのか… ダルシムとかガリガリだからな
52 18/01/23(火)19:55:33 No.480624946
伊達ちゃんも痩せればいいのにな キャラで売ってるとこもあるとはいえ別にデブキャラ売りなわけじゃないしな
53 18/01/23(火)19:55:41 No.480624971
逆によく80kgも余計に太れたな
54 18/01/23(火)19:56:43 No.480625179
まあそれだけ太ってれば健康を意識するだけで十分やせるだろう…
55 18/01/23(火)19:56:43 No.480625180
>伊達ちゃんも痩せればいいのにな そんな簡単に痩せられたら世の中にデブはいない
56 18/01/23(火)19:57:59 No.480625443
スレ画クラスならダイエットする時間とか無さそう いやまあ食うなって話なんだけどさ
57 18/01/23(火)19:58:10 No.480625480
>皮だるだるになってそう 顔は弛まなかったが首から下はぬっへほふしてるよ あんまり弛みすぎた部分は普通に外科手術適用されてビックリした
58 18/01/23(火)19:58:10 No.480625481
俺80キロ痩せたら消滅するわ
59 18/01/23(火)19:58:45 No.480625607
>俺80キロ痩せたら消滅するわ 反物質になるはず
60 18/01/23(火)19:59:09 No.480625686
大概の人間が80減ったら消滅するわ
61 18/01/23(火)19:59:16 No.480625707
>俺80キロ痩せたら消滅するわ 俺はギリギリ魂の質量分くらいは残る
62 18/01/23(火)19:59:30 No.480625776
>あんまり弛みすぎた部分は普通に外科手術適用されてビックリした あー切ったのか 何キロぐらい取ったの?
63 18/01/23(火)19:59:44 No.480625827
食い過ぎて破裂して死んだって漫才のネタが笑い事じゃないからな...
64 18/01/23(火)20:00:38 No.480626008
夜中に相方に食わせたいから唐揚げ作ったと言ってるけど 半分嘘だと思う
65 18/01/23(火)20:02:14 No.480626367
ご一緒にホタテはいかがですか?
66 18/01/23(火)20:02:43 No.480626457
マックシェイクに砂糖とミルク入れてそう
67 18/01/23(火)20:02:45 No.480626464
小杉と仲良くなったらしい
68 18/01/23(火)20:03:36 No.480626640
>小杉と仲良くなったらしい 余計太りそう
69 18/01/23(火)20:07:06 No.480627450
死因が食べ過ぎとは笑ってしまいます
70 18/01/23(火)20:07:52 No.480627638
小杉120kgあるから二人合わせて240kgも夢ではない
71 18/01/23(火)20:12:28 No.480628715
>あー切ったのか >何キロぐらい取ったの? 痩せきった後なので皮膚だけだよ 折り畳んで縫ったりしてニンゲンの形にする
72 18/01/23(火)20:14:28 No.480629196
最近親戚が50代で突然心筋梗塞で逝っちゃったからマジで心臓系の病気怖い