ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/23(火)18:57:22 No.480613510
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/23(火)18:58:04 No.480613638
誤報かい
2 18/01/23(火)18:58:20 No.480613685
地震情報(震源・震度に関する情報) 平成30年1月23日18時56分 気象庁発表 きょう23日18時32分ころ地震がありました。 震源地は、北東太平洋(北緯56.0度、西経149.2度)で、地震の規模(マグニチュード)は8.0と推定されます。 太平洋の広域に津波発生の可能性があります。 日本への津波の有無については現在調査中です。 震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。 詳しい震源の位置はアラスカ湾です。 PTWCでは23日18時43分に津波情報を発表しています。 情報第1号
3 18/01/23(火)18:58:25 No.480613700
アラスカスカスカ
4 18/01/23(火)18:58:49 No.480613775
M8.0て
5 18/01/23(火)18:59:03 No.480613827
アラスカの大槍来たな…
6 18/01/23(火)18:59:15 No.480613853
オオオ イイイ
7 18/01/23(火)18:59:16 No.480613857
デカいのが海で起こったか
8 18/01/23(火)18:59:16 No.480613858
地震怖い どうにかならないの
9 18/01/23(火)18:59:18 No.480613865
人が住んでない土地で地震あってもスレ立つんだな
10 18/01/23(火)18:59:21 No.480613870
アラスカ!?
11 18/01/23(火)18:59:27 No.480613890
su2210389.jpg なそ にん
12 18/01/23(火)18:59:29 No.480613895
オオオ イイイ
13 18/01/23(火)18:59:47 No.480613947
オオオ イイイ
14 18/01/23(火)18:59:52 No.480613957
地震発生から20分くらい後の発表なのか
15 18/01/23(火)19:00:00 No.480613983
津波は
16 18/01/23(火)19:00:03 No.480613991
アラスカに地震計あったの
17 18/01/23(火)19:00:16 No.480614031
えっ わりとやばない
18 18/01/23(火)19:00:19 No.480614044
M8.2って311クラスなんでは…
19 18/01/23(火)19:00:23 No.480614056
気象庁大忙し
20 18/01/23(火)19:00:24 No.480614060
情報発表時刻 2018年1月23日 18時56分 発生時刻 2018年1月23日 18時32分ごろ 震源地 北東太平洋 緯度 北緯56.0度 経度 西経149.2度 深さ --- マグニチュード 8.0 情報 太平洋の広域に津波発生の可能性があります。日本への津波の有無については現在調査中です。
21 18/01/23(火)19:00:24 No.480614061
8ってどれくらいなの…
22 18/01/23(火)19:00:34 No.480614085
噴火のL字が引っ込んだと思ったら次は地震か…
23 18/01/23(火)19:00:42 No.480614114
見つめ合うと素直におしゃべりできないのは大丈夫なのか
24 18/01/23(火)19:00:43 No.480614125
津波来るんじゃ…
25 18/01/23(火)19:00:50 No.480614142
東日本大震災がM9.0だか9.4だか
26 18/01/23(火)19:00:57 No.480614167
6の1000倍ぐらい…
27 18/01/23(火)19:00:59 No.480614175
波注意しないとな
28 18/01/23(火)19:01:08 No.480614206
>東日本大震災がM9.0だか9.4だか なそ にん
29 18/01/23(火)19:01:10 No.480614212
現地のペンギンやシロクマが大騒ぎしている事だろう
30 18/01/23(火)19:01:13 No.480614216
大寒波大雪噴火地震津波とか欲張りさんだな地球
31 18/01/23(火)19:01:15 No.480614223
ふわっとした情報だな…
32 18/01/23(火)19:01:17 No.480614227
M8!?
33 18/01/23(火)19:01:23 No.480614251
日本にはちょびっとかもしれんが現地はやべえなこれ
34 18/01/23(火)19:01:29 No.480614271
おいおいおい
35 18/01/23(火)19:01:29 No.480614273
環太平洋だな…
36 18/01/23(火)19:01:30 No.480614279
ハワイさえなければ…
37 18/01/23(火)19:01:34 No.480614296
場所的に日本には津波来ない…とも言い切れないな
38 18/01/23(火)19:01:35 No.480614303
>現地のペンギンやシロクマが大騒ぎしている事だろう ペンギンはいねえよ!
39 18/01/23(火)19:01:44 No.480614331
津波はきそう
40 18/01/23(火)19:01:47 No.480614343
>M8.2って311クラスなんでは… 1/16くらいだね
41 18/01/23(火)19:02:00 No.480614380
噴火に地震…とうとう始まったか…
42 18/01/23(火)19:02:03 No.480614387
ヌカランチャーでも撃ったか
43 18/01/23(火)19:02:04 No.480614389
東京マグニチュードきたな
44 18/01/23(火)19:02:04 No.480614390
あれアンカレッジ死なない?大丈夫?
45 18/01/23(火)19:02:05 No.480614392
人の住んでる地域だったら万人単位で死人出たやつだわコレ
46 18/01/23(火)19:02:09 No.480614414
ニュースがてんやわんや
47 18/01/23(火)19:02:21 No.480614444
大雪噴火の次は津波て
48 18/01/23(火)19:02:23 No.480614453
北極海を通ってノルウェー辺りが津波食らったりしない?
49 18/01/23(火)19:02:23 No.480614455
大雪→噴火→津波のコンボ
50 18/01/23(火)19:02:27 No.480614467
なんかの実験かな…
51 18/01/23(火)19:02:33 No.480614489
あららら津波はちょっと怖いね
52 18/01/23(火)19:02:34 No.480614491
次は親父だな…
53 18/01/23(火)19:02:42 No.480614523
地震だの津波だの火山噴火だの
54 18/01/23(火)19:02:43 No.480614529
大雪、噴火、津波 大忙しだな
55 18/01/23(火)19:02:44 No.480614533
NHKはすぐ模型作る
56 18/01/23(火)19:02:46 No.480614543
これも何処かの国の首相が起こしたらしいな
57 18/01/23(火)19:03:04 No.480614602
>>現地のペンギンやシロクマが大騒ぎしている事だろう >ペンギンはいねえよ! シロクマが立てたスレ
58 18/01/23(火)19:03:10 No.480614618
なに?なんか今日特異日?
59 18/01/23(火)19:03:16 No.480614637
北海道にも津波届くじゃないか
60 18/01/23(火)19:03:28 No.480614677
ミサイル落ちたのかも
61 18/01/23(火)19:03:41 No.480614704
大雪→噴火→地震のコンボとか…
62 18/01/23(火)19:03:50 No.480614725
日が変わる前に何かもう一発来そうで怖いな
63 18/01/23(火)19:03:55 No.480614737
>なに?なんか今日特異日? 話は聞かせてもらった!
64 18/01/23(火)19:04:05 No.480614767
今日は地震スレでも荒らすか
65 18/01/23(火)19:04:13 No.480614789
>大雪→噴火→津波のコンボ 氷属性←火属性←水属性
66 18/01/23(火)19:04:16 No.480614795
なんで新年早々試されてるのJAPAN…
67 18/01/23(火)19:04:16 No.480614799
水爆積んだ原潜が海底撃沈?
68 18/01/23(火)19:04:17 No.480614802
噴煙の動画すごいな
69 18/01/23(火)19:04:22 No.480614814
>これも何処かの国の首相が起こしたらしいな もう神じゃん
70 18/01/23(火)19:04:32 No.480614853
アラスカってペンギンいないんだ…しらそん
71 18/01/23(火)19:04:46 No.480614901
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_earthquakes_in_Alaska アラスカって定期的にでかい地震来てるんだね
72 18/01/23(火)19:04:51 No.480614914
>アメリカの地質調査所によりますと、日本時間のきょう午後6時半ごろ、アメリカのアラスカ沖の太平洋でマグニチュード8.2の地震がありました。 >震源の深さはおよそ10kmと推定されています。ハワイにある太平洋津波警報センターは、被害を及ぼす津波が発生する恐れがあるとして調べています。 地震のエネルギーはM8.2でもかなり浅いから大変だわ
73 18/01/23(火)19:05:06 No.480614947
>アラスカってペンギンいないんだ…しらそん アラスカというか北半球にいない
74 18/01/23(火)19:05:07 No.480614948
地震 雷 火事 津波
75 18/01/23(火)19:05:14 No.480614970
西海岸に津波来るなこりゃ
76 18/01/23(火)19:05:19 No.480614984
あとは実験衛星がいつ落ちて来るか
77 18/01/23(火)19:05:22 No.480614996
>氷属性←火属性←水属性 土属性分が足りない
78 18/01/23(火)19:05:28 No.480615015
そいやM8って意外と日本じゃ浮かばないな 新潟とか熊本もM7だった記憶だし
79 18/01/23(火)19:05:38 No.480615046
じゃあ次は風属性が もう強風だわ…地味にきてるわ…
80 18/01/23(火)19:05:39 No.480615048
>あとは実験衛星がいつ落ちて来るか すっかり忘れてた
81 18/01/23(火)19:05:50 No.480615083
伊達に環太平洋象さん帯を構成してはおらん
82 18/01/23(火)19:05:54 No.480615090
地球の活動期とかあるの?災害おこりすぎ
83 18/01/23(火)19:05:56 No.480615098
弾道ミサイルの誤警報で緩みきってるハワイに津波警報が!
84 18/01/23(火)19:05:57 No.480615100
今日って北海道に竜巻発生してなかったっけ
85 18/01/23(火)19:06:05 No.480615129
過去高さ500mだかの津波が襲ったことがあるとか何かで読んだ気がするアラスカのどこかの湾
86 18/01/23(火)19:06:14 No.480615159
明日から数十年に一度級の大寒波も来るぞ!
87 18/01/23(火)19:06:34 No.480615206
大雪だ噴火だ地震だと一日で立て続けに起きるなんてこんな事あらすか!
88 18/01/23(火)19:06:44 No.480615238
会社休みにならないかなぁ
89 18/01/23(火)19:06:52 No.480615257
>環太平洋象さん帯 なんか可愛いものを想像した
90 18/01/23(火)19:07:09 No.480615313
>アラスカって定期的にでかい地震来てるんだね 太平洋プレートの北の端なので日本やカリフォルニアと同程度には地震ある https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/19/PacificPlate.png
91 18/01/23(火)19:07:22 No.480615355
しょうがないから虹裏でもアラスカ
92 18/01/23(火)19:07:32 No.480615382
向こうの氷山がありえない量崩れて海に突っ込んでこっちまで津波が来るとか何かで見た記憶がある
93 18/01/23(火)19:07:37 No.480615398
愛してるよ!
94 18/01/23(火)19:07:44 No.480615416
>明日から数十年に一度級の大寒波も来るぞ! 負けられねえ 熱波来い!
95 18/01/23(火)19:07:46 No.480615424
>明日から数十年に一度級の大寒波も来るぞ! それは毎年言ってる気がするぞ!
96 18/01/23(火)19:08:11 No.480615488
>愛してるよ! いらない情報すぎる…
97 18/01/23(火)19:08:18 No.480615507
>今日って北海道に竜巻発生してなかったっけ 檜山だった
98 18/01/23(火)19:08:37 No.480615573
NHKは不安をあおるのがじょうずね…
99 18/01/23(火)19:08:40 No.480615586
>>明日から数十年に一度級の大寒波も来るぞ! >それは毎年言ってる気がするぞ! 流石に関東上空-12度はシャレにならない
100 18/01/23(火)19:09:32 No.480615747
>アラスカというか北半球にいない アラスカ水族館にはいるらしいぞ!
101 18/01/23(火)19:09:37 No.480615763
>愛してるよ! 男三人じゃねぇだろうな
102 18/01/23(火)19:09:54 No.480615821
今日はニュースが多すぎる
103 18/01/23(火)19:09:57 No.480615828
>>環太平洋象さん帯 >なんか可愛いものを想像した シュバババの象が沢山居て同じ動きしてるとかそういう…
104 18/01/23(火)19:09:58 No.480615836
長崎でペンギン見かけたし…
105 18/01/23(火)19:10:03 No.480615855
アラスカ在住「」いるのか…
106 18/01/23(火)19:10:14 No.480615892
>>>明日から数十年に一度級の大寒波も来るぞ! >>それは毎年言ってる気がするぞ! >流石に関東上空-12度はシャレにならない 1~2日ずれてたらヤバかったな
107 18/01/23(火)19:10:34 No.480615952
大雪 氷属性 噴火 火属性 地震 土属性 津波 水属性 雷が足りない
108 18/01/23(火)19:11:04 No.480616030
ガンマ線バーストでもやるか
109 18/01/23(火)19:12:01 No.480616199
必殺技 火砕サージ
110 18/01/23(火)19:12:38 No.480616314
雷属性かどうか知らないが 停電なら昨日あったな
111 18/01/23(火)19:12:48 No.480616350
アメちゃんの津波情報を得ようと http://www.tsunami.gov/ を開いてみたのだけどアクセスできない もしかして政府機関閉鎖対象になってる?
112 18/01/23(火)19:12:53 No.480616371
チリリリリン チリリリリン
113 18/01/23(火)19:13:07 No.480616418
>雷が足りない 隕石「呼んだか!」
114 18/01/23(火)19:13:34 No.480616493
アラスカのM8はそう珍しいものじゃないから大丈夫
115 18/01/23(火)19:13:57 No.480616572
本当にやばいときはテレビもダイヤルアップ接続音みたいのが鳴ったあとに自動的に津波情報に切り替わるからな
116 18/01/23(火)19:15:31 No.480616903
噴火!雪崩!地震! なにこの
117 18/01/23(火)19:15:45 No.480616950
津波.GOV見られるよ?
118 18/01/23(火)19:15:57 No.480616998
終わりの始まり
119 18/01/23(火)19:16:06 No.480617028
あっち警報出されてるっぽい?
120 18/01/23(火)19:16:39 No.480617126
>アラスカのM8はそう珍しいものじゃないから大丈夫 そんなに地盤ゆるゆるなのアラスカ…
121 18/01/23(火)19:17:08 No.480617203
オオオ イイイ
122 18/01/23(火)19:17:16 No.480617225
実を言うと地球はもうだめです。
123 18/01/23(火)19:17:29 No.480617261
地球上にある全部の核を一箇所で爆発させたらM8の地震起こせるかな
124 18/01/23(火)19:18:59 No.480617507
M9怒ってからその反動なのかチリの方でよくM8怒ってる印象だな
125 18/01/23(火)19:19:08 No.480617539
首都圏は甘いという北海道の映像
126 18/01/23(火)19:19:15 No.480617566
>地球上にある全部の核を一箇所で爆発させたらM8の地震起こせるかな 地震どころか地球が三個ほど消し飛ぶ威力になるかんな!!
127 18/01/23(火)19:19:19 No.480617575
明日からはまた寒波が来るぜ!
128 18/01/23(火)19:19:52 No.480617668
su2210424.jpg 唐突なのとで駄目だった
129 18/01/23(火)19:20:02 No.480617695
肩こってるだろうからチャイエス行こうよ
130 18/01/23(火)19:26:12 No.480618821
環太平洋造山帯か
131 18/01/23(火)19:28:24 No.480619303
これ半分プレートのせいだろ
132 18/01/23(火)19:29:24 No.480619526
津波来るんかな
133 18/01/23(火)19:29:30 No.480619551
マジかよプレート破壊しようぜ
134 18/01/23(火)19:30:02 No.480619668
7.9に落ちた! 安心!
135 18/01/23(火)19:31:01 No.480619894
あと余裕はどのぐらいある?
136 18/01/23(火)19:31:05 No.480619912
ジャカルタで地震あったり忙しいな…
137 18/01/23(火)19:31:29 No.480620006
9超えなきゃ大したことないからへーき
138 18/01/23(火)19:33:36 No.480620418
老人達が黙っちゃいませんぜ
139 18/01/23(火)19:34:52 No.480620666
1964年にアラスカでM9.2か
140 18/01/23(火)19:35:46 No.480620843
アラスカってロシア?カナダ?そっちは大丈夫なの
141 18/01/23(火)19:36:06 No.480620917
天変地異みたいに色々起こりすぎてジオなんとかっていう映画みたいだ…
142 18/01/23(火)19:36:18 No.480620950
滅ぶなら早く滅んでくれー
143 18/01/23(火)19:55:10 No.480624879
東日本大震災の16分の1ならまあ大丈夫だろうみたいな感覚が頭の片隅にある たぶん大丈夫ではないのだろうけど