18/01/23(火)16:47:38 もう限... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/23(火)16:47:38 No.480592188
もう限界だ絶対仕事辞めてやるって思っても バックれるのは心臓バクバクして怖いし 辞めますって言うのは緊張して言えないし 無職になってもう一回就活するのも怖いし 結局辞められない
1 18/01/23(火)16:49:07 No.480592390
会社からお前辞めろよって言われる状況作れば向こうからきっかけを作ってくれるよ
2 18/01/23(火)16:49:27 No.480592450
そう思ってたけど辞めて本当にスッキリしたよ これ受理願いますって辞表出せば勝手に進んでいくからやってみるといい
3 18/01/23(火)16:50:49 No.480592653
それもう潰れかけてるよ 疲れで正常な判断力を失いつつある
4 18/01/23(火)16:52:17 No.480592872
そう思って辞めたけど就活が怖くて早半年だ
5 18/01/23(火)16:52:27 No.480592900
楽ですよね 現状維持
6 18/01/23(火)16:53:07 No.480593000
辞表受け取ってくれないパターンがあるからな…
7 18/01/23(火)16:55:58 No.480593408
>楽ですよね >現状維持 一見楽だけど泥沼いいよね
8 18/01/23(火)17:05:25 No.480594618
>無職になってもう一回就活するのも怖いし これが一番でかいならずるずる過労死するとこまでいきそう
9 18/01/23(火)17:05:26 No.480594622
>辞表受け取ってくれないパターンがあるからな… ちょっと調べりゃ分かるんだけどこっちが辞めるって言えば基本的に辞められるんだけどね
10 18/01/23(火)17:05:58 No.480594691
辞表を机に置いてばっくれるという手を使ってみてはどうか
11 18/01/23(火)17:06:42 No.480594797
何なら郵送でいい
12 18/01/23(火)17:07:07 No.480594850
気が弱いと駄目になるよね 辞めるとかも言い出せないし勝手に行かなくなるのは罪悪感で苦しむし
13 18/01/23(火)17:10:23 No.480595266
張り詰めてるからそうなるんだ 一回緊張を切れ そうすればなにもかもどうでもよくなる
14 18/01/23(火)17:11:22 No.480595381
辞めてどうするの?何かやりたいこととか新しい仕事がもうあるの? ここより良い所なんて難しいと思うけどなあ なんて上司のありがたいお言葉が!
15 18/01/23(火)17:13:35 No.480595675
まぁやめてないってことは限界はまだだってことだ 限界が来れば自然と辞めるか倒れるから
16 18/01/23(火)17:21:49 No.480596783
うるせえ俺は仕事辞めてもう楽になりてえんだ!!ってさっさと辞めると本当に楽になる なり過ぎてまたあの苦しい日々に戻りたくねえな…ってなった
17 18/01/23(火)17:21:55 No.480596795
これくらいのことも出来ないようじゃお前なんかどこ行ってもダメだみたいなセリフはだいたい捨て台詞だから真に受けなくていい
18 18/01/23(火)17:24:10 No.480597084
1年以上勤めてれば無職になってもしばらく手当貰えるからその間に職探せばええねん
19 18/01/23(火)17:24:37 No.480597149
仕事辞めたらすごい勢いで堕落した どうしようもない
20 18/01/23(火)17:25:09 No.480597223
んんんんん!!!!ここでダメなようならどこへ行っても仕事なんてできませんぞ!!1111!
21 18/01/23(火)17:31:44 No.480598127
上司に辞意表明しても引き止められる人間と べつに引き止められない人間がいる 普通は上司の査定にも響くから大抵引き止める 引き止められなかったら…まあそういうこと ちなみに俺は引き止められなかったぜイェーイ!
22 18/01/23(火)17:32:49 No.480598270
俺も辞めたい でも次の職場が決まるか不安でずるずる続けちゃってる
23 18/01/23(火)17:33:29 No.480598363
脱糞しよう
24 18/01/23(火)17:33:51 No.480598422
次の職場が今よりましになるとは限らないは事実だからね…
25 18/01/23(火)17:35:18 No.480598626
書き込みをした人によって削除されました
26 18/01/23(火)17:35:26 No.480598644
案外スルッと言えたよ
27 18/01/23(火)17:35:27 No.480598652
>辞表を机に置いてばっくれるという手を使ってみてはどうか 上司が基地外で絶対話通じないの分かってたからそれで辞めたよ 書類全部用意して念のため同じ文章内容証明でも送った 楽だったよ
28 18/01/23(火)17:36:50 No.480598828
もう定番ネタみたいなもんだけど辞表なんて出すなよな ちゃんと最低限必要書類は書くんだぞ
29 18/01/23(火)17:36:56 No.480598843
辞めて職場から出る瞬間は最高に気持ちいいんだろうなとは思う
30 18/01/23(火)17:39:18 No.480599199
会社を辞めるなら手紙が一番だ 法律的には退職の意思表示のある手紙が届けば読まれようとなんだろうと労働契約が解除できるんだ その後についてはなんとも言えんがほぼ確実にやめられるぞ
31 18/01/23(火)17:39:51 No.480599262
正直今は地方とか探せば生きていく分には困らない程度の仕事はいくらでもあるよ 今勤めてる所より給料減るかもしれないけど死んだり鬱で生きる楽しみが無くなればそもそも給料もらう意味が無いぞ
32 18/01/23(火)17:40:57 No.480599419
会社が嫌で無断欠勤するんは女々か
33 18/01/23(火)17:41:41 No.480599536
>会社が嫌で無断欠勤するんは女々か とっとと辞めるにごつ
34 18/01/23(火)17:42:11 No.480599611
退職しもす!
35 18/01/23(火)17:45:15 No.480600051
誤出社にごわす
36 18/01/23(火)17:45:46 No.480600130
おれもやめたいけど次見つけないと絶対こうかいするからやってる 上司に無視されながらはたはらいてるよ むかつくから人事にパワハラでちくったがたいした効果ないな
37 18/01/23(火)17:46:05 No.480600168
電話1本入れるのすらできない精神状態いいよね…
38 18/01/23(火)17:46:10 No.480600184
上司にナイフ向けたら警察来たよ
39 18/01/23(火)17:46:55 No.480600287
まともな仕事に就くなくなるから無職はだめ
40 18/01/23(火)17:46:57 No.480600290
>上司にナイフ向けたら警察来たよ それでどうなった
41 18/01/23(火)17:47:44 No.480600410
次の勤め先見つけないととは思うがそもそも時間が作れないから探せない負のループ!
42 18/01/23(火)17:48:33 No.480600530
>まともな仕事に就くなくなるから無職はだめ メンタルやられるような仕事がまともな仕事だっていうのかよ!
43 18/01/23(火)17:48:35 No.480600531
隠しどりのレコーダーをいつも潜ませてるよ 止めるときばらまくつもり
44 18/01/23(火)17:48:51 No.480600572
この前クビになったけどクビにされて良かったと思ってる
45 18/01/23(火)17:49:10 No.480600626
平社員なら退職願 受け取ってくれなかったら退職届叩きつけて辞めるんだぞ! 分かってて言ってるんだと思うけど辞表じゃないぞ!
46 18/01/23(火)17:49:23 No.480600658
>次の勤め先見つけないととは思うがそもそも時間が作れないから探せない負のループ! 自分のところは休日が全くないわけじゃないから時間はある 休日にはもうその気力がない
47 18/01/23(火)17:49:27 No.480600667
>メンタルやられるような仕事がまともな仕事だっていうのかよ! 壊れれるやつはどんな環境でもこわれんだよ
48 18/01/23(火)17:49:34 No.480600689
>それでどうなった 半年くらい精神病院にいたよ 開放病棟だったからみんな優しかったよ 今は働いてないよ
49 18/01/23(火)17:50:04 No.480600772
有給残ってるとつかえないからどうするかむずかしいね
50 18/01/23(火)17:50:06 No.480600779
ええ業種違いますがお声がけ頂けたので これだけでいいぞ
51 18/01/23(火)17:50:42 No.480600873
まともな仕事とは人に言える仕事なり
52 18/01/23(火)17:51:44 No.480601029
定時に帰れて大して忙しくないけど人間関係が最悪だから転職したいけど家帰ったら寝ちゃう
53 18/01/23(火)17:53:28 No.480601303
人間関係さえ良ければ文句は言わないよ 他の部分が悪ければ自然と人間関係も悪くなるし
54 18/01/23(火)17:54:22 No.480601445
人間関係大事だよね 体育会系のとこ入っちゃって文化が違いすぎてもう無理だった
55 18/01/23(火)17:55:07 No.480601549
止めたら平均年収も貰える仕事にすら就けなくなるし……今より状況よくなることなんてあり得ないもん
56 18/01/23(火)17:56:06 No.480601717
>ええ業種違いますがお声がけ頂けたので ここでダメならどこもダメ、に対するカウンターになっていいなこれ
57 18/01/23(火)17:56:23 No.480601763
上司にがき違いなほど神経質でつらい 1度ぶち切れるたら話すらしなきなったしコイツダメだ