虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/23(火)16:01:31 三世代... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/23(火)16:01:31 No.480586169

三世代で一番影が薄い

1 18/01/23(火)16:04:16 No.480586475

一番出演が遅いし仕方がない

2 18/01/23(火)16:05:17 No.480586590

爺さんが濃すぎる 父親が強すぎる

3 18/01/23(火)16:06:19 No.480586718

フリットは話の主軸だし真ん中は海賊だからな

4 18/01/23(火)16:07:12 No.480586824

ここでは爺さんとイ様の次によく見かける気がする

5 18/01/23(火)16:08:01 No.480586913

最強のXラウンダーなんだろうけど アセムがXラウンダーレイパーなんでそんなに強いイメージも無く

6 18/01/23(火)16:10:40 No.480587270

子は親の鏡…にはならなかったので影が薄かろうが祖父を映す鏡として絶対に必要だし

7 18/01/23(火)16:12:28 No.480587496

火星訪問以降は逆にヴェイガンの死に顔が見えちゃう辺りジジイのヴェイガンはゲームの敵って教育はそういう意味もあったのかなって

8 18/01/23(火)16:13:38 No.480587641

モウヤメヨウヨ

9 18/01/23(火)16:14:15 No.480587731

一番可愛くてシコれる

10 18/01/23(火)16:14:43 No.480587794

やーい!お前の母ちゃんクソビッチ!

11 18/01/23(火)16:15:57 No.480587955

この子がいないとフリットが救われないので

12 18/01/23(火)16:16:04 No.480587968

>ここでは爺さんとイ様の次によく見かける気がする どうして悪い会社で働くの?

13 18/01/23(火)16:16:34 No.480588035

妖怪ヴェイガン殺すジジイの孫で 宇宙海賊スーパーパイロットの息子 だけどついたあだ名はもうやめようよ

14 18/01/23(火)16:17:51 No.480588199

後年はFXでシド狩りする小太りナイスミドルに

15 18/01/23(火)16:18:08 No.480588231

親と祖父世代の因縁が多くていまいち凄さを披露する機会に恵まれなかった感ある ライバルキャラも不在だし

16 18/01/23(火)16:19:03 No.480588349

シドをホイホイ狩れるあたりヤバイ

17 18/01/23(火)16:19:07 No.480588359

髪型変えたら普通に女の子に見えるのいいよね

18 18/01/23(火)16:19:11 No.480588376

>子は親の鏡…にはならなかったので影が薄かろうが祖父を映す鏡として絶対に必要だし 三代目としての役割は立派に果たしたと思う

19 18/01/23(火)16:19:21 No.480588399

スーパーパイロットはなんであんな強いんだ

20 18/01/23(火)16:19:51 No.480588463

>ライバルキャラも不在だし 強いて言うならイ様だろうか…

21 18/01/23(火)16:20:29 No.480588546

>強いて言うならイ様だろうか… ライバルではない

22 18/01/23(火)16:20:34 No.480588558

>スーパーパイロットはなんであんな強いんだ 元々才能合った奴が30年近くずっと第一線で戦い続ければああもなる

23 18/01/23(火)16:21:15 No.480588637

>ライバルではない 光だ

24 18/01/23(火)16:21:18 No.480588645

>ライバルではない 光だ

25 18/01/23(火)16:21:49 No.480588707

物語の締めを引き受ける役回りだから損してる やっぱどうしてもぶち上げて引っ掻き回す奴らのほうが 魅力的には見えちゃうし

26 18/01/23(火)16:22:14 No.480588757

ゼラがもっと早く出張ってきてればそっちがライバル扱いだったのかもな…

27 18/01/23(火)16:22:41 No.480588828

>スーパーパイロットはなんであんな強いんだ 強いからスーパーパイロットなんだ 言葉自体には何の意味も無いしね

28 18/01/23(火)16:22:42 No.480588831

へもは本当最後の最後だもんね…

29 18/01/23(火)16:22:51 No.480588853

火星の生活にもすぐ順応する純粋さみたいなのは良かったと思う

30 18/01/23(火)16:24:42 No.480589090

全盛期は青年時代だけどその肝心な部分は映像化されてない

31 18/01/23(火)16:25:18 No.480589174

>全盛期は青年時代だけどその肝心な部分は映像化されてない 白い特務仕様AGE-2時代か

32 18/01/23(火)16:27:06 No.480589415

フリットはレイザー アセムは特務仕様 キオはAファンネル

33 18/01/23(火)16:27:45 No.480589491

Xラウンダーの能力が優れてて かつ、スーパーパイロットな技術を持つ奴がいたら最強なんだろうけど どうもXラウンダーな能力あるとそれがあまりに便利だから スーパーパイロットなことになるほど技術を研鑽しようって気にならないんじゃないか

34 18/01/23(火)16:28:39 No.480589591

とにかく斬りまくるFX好き

35 18/01/23(火)16:29:51 No.480589743

けお青年期とか経験積んだXラウンダーって事でアセムを超えてるかもしれない

36 18/01/23(火)16:29:53 No.480589750

ウルフさんの教えで突破できる辺りXラウンダーもそれ相応の対処の仕方があるみたいだしね NTほど便利じゃない

37 18/01/23(火)16:30:04 No.480589770

フリットは一応Xラウンダー兼スーパーパイロットと言えなくもないだろうけどあれはもうそういうレベルの人間じゃない

38 18/01/23(火)16:30:48 No.480589871

FX本来のファンネル換装運用見たかったな…

39 18/01/23(火)16:31:14 No.480589925

二世代で良かったじゃん…

40 18/01/23(火)16:31:17 No.480589926

時代不相応な強化しかされてないダークハウンドであそこまでやれるからヤバいんだよなスパパイ

41 18/01/23(火)16:32:19 No.480590055

FXを性能で上回るレギルス+大量の後期ヴェイガン量産機相手に 単独で全部倒したゲーム版スーパーパイロットには参るね…

42 18/01/23(火)16:32:21 No.480590057

冷静さ失ってそうとはいえゼハート即倒したからな…

43 18/01/23(火)16:33:08 No.480590165

あの3分クッキングは熱いセリフとは裏腹に行動が合理的過ぎて笑っちゃう

44 18/01/23(火)16:33:53 No.480590260

ゲーム版は別段ゲーム部分は面白くはないんだけどAGEの補足資料的な意味では楽しかったな

45 18/01/23(火)16:34:21 No.480590315

やーいお前の父ちゃんクズ野郎ー

46 18/01/23(火)16:34:33 No.480590344

>フリットはレイザー >アセムは特務仕様 >キオはAファンネル 青年期機体はどれもシンプルにカッコいいよね… スパロボかGジェネで共演見たいな

47 18/01/23(火)16:34:41 No.480590361

>FXを性能で上回るレギルス+大量の後期ヴェイガン量産機相手に >単独で全部倒したゲーム版スーパーパイロットには参るね… BGMがAGE-2のテーマなのいいよね…

48 18/01/23(火)16:35:02 No.480590409

>FXを性能で上回るレギルス 兄弟機だし対レギルスで出来たFXの方が上じゃなかったっけ

49 18/01/23(火)16:35:52 No.480590517

ビットを丁寧に潰していくスーパーパイロットは控えめに言って変態

50 18/01/23(火)16:36:08 No.480590563

>兄弟機だし対レギルスで出来たFXの方が上じゃなかったっけ 確かゲームの性能だとAGE枠最強がレギルスだった 設定上は知らない

51 18/01/23(火)16:36:40 No.480590650

普通のおじさんになってるのいいよね

52 18/01/23(火)16:37:36 No.480590762

>普通のおじさんになってるのいいよね 平和になったんだなって良く分かる でもめっちゃ普通のおじさんすぎて笑う

53 18/01/23(火)16:37:50 No.480590792

ジラードスプリガンさんはあんなに尺取るならキオ君ともっと宿命的な感じにすれば良かった気がする

54 18/01/23(火)16:38:06 No.480590822

MOEでのスーパーパイロットの光子ビット捌きが鮮やかすぎて何回も見れる

55 18/01/23(火)16:38:26 No.480590865

影薄いのどっちかと言えばけおよりAGE-3じゃねえかな

56 18/01/23(火)16:38:49 No.480590913

名家だしキオにも嫁はいるだろうけどウェンディは勝ち取れたのだろうか

57 18/01/23(火)16:39:00 No.480590937

>兄弟機だし対レギルスで出来たFXの方が上じゃなかったっけ ゲーム版だと数値上はレギルス>FX まあ敵補正とかもあるだろうしアニメ本編における設定だとどっちが上かは不明

58 18/01/23(火)16:39:10 No.480590962

捕虜の時の格好はシコれた

59 18/01/23(火)16:39:25 No.480590999

女の子でもよかった気がする アセムとフリットでヒーローは2人いるし

60 18/01/23(火)16:39:35 No.480591021

>冷静さ失ってそうとはいえゼハート即倒したからな… リメイクでゼハート強くなったから余計に強さが増した感じがする

61 18/01/23(火)16:39:50 No.480591062

キオ編OPかっこいいよね

62 18/01/23(火)16:40:13 No.480591123

>リメイクでゼハート強くなったから なったのかなあ

63 18/01/23(火)16:40:20 No.480591140

>ジラードスプリガンさんはあんなに尺取るならキオ君ともっと宿命的な感じにすれば良かった気がする もうやめようよ! が全然通じないって展開だから 宿命あるとある程度話が通じちゃう形になっちゃうんで 作接皆でそのまま死なせたのはまあわかるっちゃわかるんだけど エンタメ的にかなりどうなのってなるよね

64 18/01/23(火)16:40:41 No.480591197

>ゲーム版は別段ゲーム部分は面白くはないんだけどAGEの補足資料的な意味では楽しかったな ディーヴァのチャットみたいなのが良い感じに色々補完してくれてた

65 18/01/23(火)16:41:04 No.480591247

>キオ編OPかっこいいよね ロボットアニメのテンプレみたいなOPで超好き

66 18/01/23(火)16:41:38 No.480591329

四肢を捥がれてガンダムAGE-3ナンダッケになった後フェードアウトして後継機が突然出てくる

67 18/01/23(火)16:41:40 No.480591335

キオ君に相対するちゃんとしたライバル欲しかったね

68 18/01/23(火)16:41:41 No.480591340

不殺キャラだけど周りからも何だこいつ…って扱いされてるのは好き

69 18/01/23(火)16:41:48 No.480591360

スレ画はともかく三世代のヒロインは本当に影薄い 何故出したレベル

70 18/01/23(火)16:42:02 No.480591398

お前の父ちゃん銀河を駆ける種馬

71 18/01/23(火)16:42:09 No.480591414

前編が青年フリット編で後編が青年キオ編をMoEみたいに映像化してくれないかな…

72 18/01/23(火)16:42:25 No.480591457

>不殺キャラだけど周りからも何だこいつ…って扱いされてるのは好き 殺さないけど後は知らんタイプの不殺じゃなくて積極的に助けるタイプだからね

73 18/01/23(火)16:43:12 No.480591544

ゲームは光のやり取りもフルボイスで再現してくれてセーブ残しておけばいつでも見られるのがいい

74 18/01/23(火)16:43:14 No.480591551

>なったのかなあ 雑魚相手の無双がたいしたことないと言われるとそうかもしれんが…

75 18/01/23(火)16:44:04 No.480591680

>スレ画はともかく三世代のヒロインは本当に影薄い >何故出したレベル 小説だとAGE-3の複座設定活かしてキオと二人乗りしたりと印象的な活躍もしてたし…

76 18/01/23(火)16:44:15 No.480591703

ナトーラ艦長の方に尺割いてたからウェンディまでやる暇も時間もなかった

77 18/01/23(火)16:44:21 No.480591718

>不殺キャラだけど周りからも何だこいつ…って扱いされてるのは 遅すぎる

78 18/01/23(火)16:45:08 No.480591834

ルウの兄ちゃんのカッキーボイスがライバルポジになっても良さそうなんだけどめっちゃ聞き分けのいい優しい子だったのよね 別に変な逆恨みとかもなかったし

79 18/01/23(火)16:45:57 No.480591930

>ルウの兄ちゃんのカッキーボイスがライバルポジになっても良さそうなんだけどめっちゃ聞き分けのいい優しい子だったのよね >別に変な逆恨みとかもなかったし ブチ切れキオやるためだけの存在だしなあいつ

80 18/01/23(火)16:45:57 No.480591931

ナトーラ浣腸にヒロイン兼ねてもらえばよかったのに

81 18/01/23(火)16:46:12 No.480591968

>ナトーラ艦長の方に尺割いてたからウェンディまでやる暇も時間もなかった 三期でのヒロインは紛れもなく艦長だったな

82 18/01/23(火)16:46:23 No.480591992

ぜんら君を早めに出してもよかったと思う

83 18/01/23(火)16:46:31 No.480592013

アセムとキオのファンションがまともなせいでフリットはなんであんなファションだったのか謎 天才故なのかもしれない

84 18/01/23(火)16:46:35 No.480592025

そういや複座だったなAGE3… 本編でも後半で二人乗りになるのかなとか思ってたらまさかの改修でオミット

85 18/01/23(火)16:46:48 No.480592051

>ブチ切れキオやるためだけの存在だしなあいつ そこまでやったのに何これ…になるFXバーストモード

86 18/01/23(火)16:51:07 No.480592693

>>ブチ切れキオやるためだけの存在だしなあいつ >そこまでやったのに何これ…になるFXバーストモード かっこいいだろ!?

87 18/01/23(火)16:51:21 No.480592744

>アセムとキオのファンションがまともなせいでフリットはなんであんなファションだったのか謎 >天才故なのかもしれない エミリーやディケもちょっとアレだったしあのコロニー全体のファッションがおかしかったのかも…

88 18/01/23(火)16:52:07 No.480592853

>>>ブチ切れキオやるためだけの存在だしなあいつ >>そこまでやったのに何これ…になるFXバーストモード >かっこいいだろ!? 最初に散々ネタにされたタイタスさんがまさか最後の最後に復活する流れ綺麗でいいよね…

89 18/01/23(火)16:52:57 No.480592968

タイタスさんは窯のイチ押しだからな

90 18/01/23(火)16:53:43 No.480593087

グルドリンの量産さえ間に合っていればな…

91 18/01/23(火)16:55:22 No.480593308

AGE窯さんタイタスの失敗を認めずFXにも搭載しちゃって…

92 18/01/23(火)16:56:29 No.480593473

>AGE窯さんタイタスの失敗を認めずFXにも搭載しちゃって… スパローのスピードがあればヨシ!

93 18/01/23(火)16:58:43 No.480593768

>キオ編OPかっこいいよね クランシェが本当にかっこいい

94 18/01/23(火)17:02:16 No.480594210

ホームズさんとはケンカ別れのままだったかなあという印象はある

95 18/01/23(火)17:07:03 No.480594839

火星の状況を見てきた上で不殺を貫くとこと そういう戦い方は駄目だ!って言ってくれる人がいたのはよかったと思う

96 18/01/23(火)17:07:19 No.480594879

最期まで和解できないなんてことは現実ではよくあるからな それが面白いかどうかは別として

97 18/01/23(火)17:08:20 No.480595025

>>AGE窯さんタイタスの失敗を認めずFXにも搭載しちゃって… >スパローのスピードがあればヨシ! スパローの速さで動くタイタスって最強じゃん?にたどり着くAGEシステム

98 18/01/23(火)17:09:20 No.480595155

>>>AGE窯さんタイタスの失敗を認めずFXにも搭載しちゃって… >>スパローのスピードがあればヨシ! >スパローの速さで動くタイタスって最強じゃん?にたどり着くAGEシステム じっさい想像すると恐ろしいから困る

99 18/01/23(火)17:10:19 No.480595261

キオは舞台装置としての役目が強いよね

100 18/01/23(火)17:10:46 No.480595300

ガンダム搭乗までの導入は3部が一番ワクワクしたな

101 18/01/23(火)17:11:53 No.480595441

AGE釜はレイザー作ってフリットにちがクソされたりしてるしなぁ……脳筋というかなんというか

102 18/01/23(火)17:12:43 No.480595561

>火星の状況を見てきた上で不殺を貫くとこと >そういう戦い方は駄目だ!って言ってくれる人がいたのはよかったと思う 元はゲーム感覚半分で殺し合いの意識が薄かったけど実情見て反動で不殺とか 子供故に理想だけ先走っちゃって大人からは否定だったり期待混じりの諦観だったり色々おいしい要素も多いよね

103 18/01/23(火)17:14:31 No.480595800

Cファンネルの最も優しい使い方だよね

↑Top