ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/23(火)14:57:52 No.480578047
キン肉バスターの派生技いいよね…
1 18/01/23(火)14:59:52 No.480578270
バスター派生かと言えば疑問だがマッスルドッキングが好き
2 18/01/23(火)15:05:13 No.480578881
アルティメットスカーバスターが完全系だと思う
3 18/01/23(火)15:07:04 No.480579094
ハンゾウ!お前のフェイバリットパクられてるぞ!
4 18/01/23(火)15:08:21 No.480579263
>アルティメットスカーバスターが完全系だと思う あれはいくらなんでも仕掛ける方が尾てい骨打ちすぎに思える
5 18/01/23(火)15:09:13 No.480579369
>アルティメット阿修羅バスターが完全系だと思う
6 18/01/23(火)15:10:08 No.480579497
>改良阿修羅バスターが完全系だと思う
7 18/01/23(火)15:11:31 No.480579681
阿修羅マンは尾てい骨もきっとあのダイヤで出来てるから大丈夫だけど スカーは打ちまくってたら引退早めそう
8 18/01/23(火)15:13:16 No.480579945
アルティメット阿修羅バスターははっきり言って反則レベルの技だと思う 作中でもリボーン阿修羅のメンタルがブレブレの状態でようやく外せた一回しか失敗してないし
9 18/01/23(火)15:15:55 No.480580272
マッスルグラビティは決まった時相手が酷い事になってる
10 18/01/23(火)15:17:07 No.480580423
>マッスルグラビティは決まった時相手が酷い事になってる 技としてはかっこいいんだけどあばらの下がボッキリ折れてグロいのだけは苦手だ
11 18/01/23(火)15:17:55 No.480580518
アルティメット系は出した後決めきれなくてもまだ有利というわりと珍しい技
12 18/01/23(火)15:17:58 No.480580528
ターンオーバーは万太郎らしくて好きだな
13 18/01/23(火)15:18:29 No.480580590
普通のでもケツヤバそうなのに アルティメット式での着地は腰おかしくなりそうだ
14 18/01/23(火)15:18:46 No.480580625
物理法則とかダメージの行き方とか食らってる方の体勢とか反動とか考えだしたら切りがないからやめようぜ
15 18/01/23(火)15:19:09 No.480580672
二世の既存の技を自分用にカスタマイズして使用する感じは実にプロレスっぽくて大好き
16 18/01/23(火)15:19:19 No.480580696
>技としてはかっこいいんだけどあばらの下がボッキリ折れてグロいのだけは苦手だ 見た目は凄い事になるけど食らった相手は不思議と試合後元気を維持出来てるんだよね…
17 18/01/23(火)15:20:06 No.480580783
>見た目は凄い事になるけど食らった相手は不思議と試合後元気を維持出来てるんだよね… こないだ2000万パワーズ戦読み直してたけど牛死んでるってこの曲がり方! ふ…ふつうに話してる!ってなるなった
18 18/01/23(火)15:20:45 No.480580875
>二世の既存の技を自分用にカスタマイズして使用する感じは実にプロレスっぽくて大好き 掴んでる際の指の使い方が違うから俺の技!って言ってたレスラー誰だっけ
19 18/01/23(火)15:22:45 No.480581143
>掴んでる際の指の使い方が違うから俺の技!って言ってたレスラー誰だっけ 理不尽大王
20 18/01/23(火)15:25:06 No.480581465
>ふ…ふつうに話してる!ってなるなった 初戦で食らってた棟梁も結構元気だった
21 18/01/23(火)15:27:27 No.480581804
>こないだ2000万パワーズ戦読み直してたけど牛死んでるってこの曲がり方! >ふ…ふつうに話してる!ってなるなった 本当にグニャグニャにしてしまうアロガントスパークはさぁ…
22 18/01/23(火)15:29:01 No.480582020
マッスルGはアシュラ以外では相手の両腕お留守になるという 既存バスターの弱点も克服してるんだけど 克服どころか足で挟んで折りに行ってるのが怖すぎる
23 18/01/23(火)15:29:29 No.480582077
マッスルミレニアム喰らったスカーもとんでもないことになってたよね 最後二つ折りになっちゃって…
24 18/01/23(火)15:31:23 No.480582337
でも一番無茶苦茶だと思うのはトーチャースラッシュだと思う
25 18/01/23(火)15:37:26 No.480583190
48の殺人技だけど似たような技も多いキン肉バスターは 何かしら始祖組に起源があるんじゃないかと思う
26 18/01/23(火)15:39:55 No.480583491
イメージなのか事実なのかは分からんが 古代正悪戦争図で「始祖のタツノリ」がバスターしてるしな 3大奥義の簡易版とか変形から生まれたとかなのかも
27 18/01/23(火)15:41:49 No.480583740
今シリーズのカナディも 皮は豪快に破れつつ曲がって転がってるな
28 18/01/23(火)15:44:06 No.480584032
名前からしてキン肉バスターだしキン肉族に伝わる技からインスパイア受けたとかはありそう
29 18/01/23(火)15:44:31 No.480584082
新しいのが出るのはいいんだけどその度にキン肉バスターがディスられるのはつらい 他の技は精度を上げるとかして陳腐化しないのに ネメシス戦でもその点に触れられたけど結局返されてるしなぁ
30 18/01/23(火)15:45:05 No.480584148
ターンオーバーキン肉バスター凄い好きなんだ
31 18/01/23(火)15:46:28 No.480584320
子供のころドライバーが相手に効くのは理解出来るけどバスターは自分もやばいじゃんと思ってたな
32 18/01/23(火)15:46:44 No.480584357
そういやカメハメってキン肉族?
33 18/01/23(火)15:47:08 No.480584411
良くも悪くもキン肉マンの象徴的な技だから 返しも多いし研究されてるのはしゃーなし
34 18/01/23(火)15:48:07 No.480584527
>そういやカメハメってキン肉族? ただのハワイ超人
35 18/01/23(火)15:49:10 No.480584654
しっかり腕ホールドしてるけど見栄えが微妙なペルフェクシオンバスター
36 18/01/23(火)15:50:05 No.480584750
三大奥義のインフェルノの説得力の無さ
37 18/01/23(火)15:50:40 No.480584810
マッスルドッキングはモンゴルが物理的に可能なのか?とか冷静に言ってて笑っちゃった記憶があるな
38 18/01/23(火)15:50:45 No.480584819
バスター仕掛けたら返し返されで試合動くのでそっちを楽しむ
39 18/01/23(火)15:50:50 No.480584837
マッスルGは親父伝来のバスターと師匠筋のラーメンマンのキャメルクラッチの複合みたいでマンタの技としては一番好き
40 18/01/23(火)15:50:51 No.480584838
元になったルチャの技は落とさない関節技だしな
41 18/01/23(火)15:51:02 No.480584864
元ネタがはずかし固めなのに何でこんなにカッコいいんだろう
42 18/01/23(火)15:51:46 No.480584947
結構余所や現実に元ネタあるからな 不死鳥乱心波ですら
43 18/01/23(火)15:52:07 No.480584991
>バスター仕掛けたら返し返されで試合動くのでそっちを楽しむ タワーブリッジみたいなもんだよね
44 18/01/23(火)15:52:23 No.480585023
>しっかり腕ホールドしてるけど見栄えが微妙なペルフェクシオンバスター 仕掛ける側のポーズは置いとくとしても 相手の腕が外側に回ってないから ショルダーネックブリーカーのかかりが浅く見えてなあ
45 18/01/23(火)15:53:19 No.480585143
でもやられる仲間を見てこれひっくり返せばいいじゃん!って思いついたバッファローマンって何気に凄くね?
46 18/01/23(火)15:53:48 No.480585212
>元になったルチャの技は落とさない関節技だしな 数学固めって日本語訳ネーミングが凄いモブい超人の技っぽい
47 18/01/23(火)15:54:02 No.480585243
絶対サダハルに返されると思ったけど火事場のクソ力込みキン肉バスターは格好良すぎた
48 18/01/23(火)15:54:15 No.480585269
>でもやられる仲間を見てこれひっくり返せばいいじゃん!って思いついたバッファローマンって何気に凄くね? なんせゆでが実際描く直前まで思いつかなかったからな
49 18/01/23(火)15:54:51 No.480585339
腕の数が多い超人ってずるくね? ホールドされたら逃げられないじゃん
50 18/01/23(火)15:56:58 No.480585642
やっぱ万太郎といえばマッスルミレニアムかな…
51 18/01/23(火)15:58:57 No.480585876
HUSTLE MUSCLEいいよね…
52 18/01/23(火)16:00:51 No.480586104
万太郎の通常バスター好きよ
53 18/01/23(火)16:03:31 No.480586382
>やっぱ万太郎といえばマッスルミレニアムかな… 横移動で極めるとか新時代の技って感じがしていい ロープワークタワーブリッジっつったらその通りなんだけど
54 18/01/23(火)16:10:05 No.480587188
>三大奥義のインフェルノの説得力の無さ 始祖のパワーで殺さない方法のアプローチとしては納得できなくもない
55 18/01/23(火)16:15:28 No.480587900
サイドキン肉バスターとマッスルミレニアムで相手を挟み込むマッスルコラボレーションがかっこよくてかっこよくて