虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/23(火)14:38:55 寒いで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/23(火)14:38:55 No.480575798

寒いですわ!寒いですわ!

1 18/01/23(火)14:41:00 No.480576027

脱ぐしかねえ!

2 18/01/23(火)14:41:01 No.480576030

スレ消える間際に依頼に関する具体的なお話が あれ請けるの?

3 18/01/23(火)14:41:46 No.480576138

おしくらまんじゅうだー!

4 18/01/23(火)14:42:17 No.480576204

Y組から炭もらってきたよー☆

5 18/01/23(火)14:42:24 No.480576215

セックスすれば暖かいよ

6 18/01/23(火)14:42:35 No.480576235

寒いのでお友達とお部屋で仲良くしますわ!

7 18/01/23(火)14:42:55 No.480576264

>R組からリアクターもらってきたよー☆

8 18/01/23(火)14:43:07 No.480576291

>Y組から炭もらってきたよー☆ 寒いから部屋は締め切るぜー!

9 18/01/23(火)14:43:16 No.480576307

>あれ請けるの? あれは具体的というか創作依頼あるあるネタだよ もちろんダメな依頼としての(でもネタになるくらいにはよくある事)

10 18/01/23(火)14:43:17 No.480576310

練炭?

11 18/01/23(火)14:43:44 No.480576385

ヒならともかくこんな匿名掲示板のみでのやり取りで仕事のやり取りも無いだろう 私たちはただの女子高生なんだから

12 18/01/23(火)14:44:02 No.480576428

>>R組からリアクターもらってきたよー☆ オデッセイ方式で暖を取ろう

13 18/01/23(火)14:44:32 No.480576479

アナログで原子力だから多分すごい熱気

14 18/01/23(火)14:45:29 No.480576591

貼っちゃったから前スレの話題引っ張るけど 雌ゴリラが80キロから100キロなんだから似たようなもんだよやっぱ su2210136.jpg

15 18/01/23(火)14:45:44 No.480576615

クラスのちっちゃい子に抱きついて暖をとろう…

16 18/01/23(火)14:46:47 No.480576737

>クラスのちっちゃい子に抱きついて暖をとろう… いいよね…そして抱きついてからデカいことに気付く

17 18/01/23(火)14:47:37 No.480576844

依頼とかってやったことないけど こういうイラストをカラーorモノクロで何枚描いてほしいです っていったらお値段教えてくれるの? 適正価格知らないからボラれるイメージしかない

18 18/01/23(火)14:47:50 No.480576874

>貼っちゃったから前スレの話題引っ張るけど >雌ゴリラが80キロから100キロなんだから似たようなもんだよやっぱ su2210136.jpg 正面からぶつかったら3メートルくらいふっ飛ばされそうだ

19 18/01/23(火)14:48:07 No.480576911

絵の上手いJKちゃんは好きな漫画1冊模写とかやってたの? 何を練習すれば良いのかわからなくて…変な質問ごめんなさいね

20 18/01/23(火)14:48:24 No.480576939

>クラスのちっちゃい子に抱きついて暖をとろう… おっと、温度調節しないとねぇ(くりくり)

21 18/01/23(火)14:48:47 No.480576990

私は上手くないから答えられない…

22 18/01/23(火)14:49:08 No.480577033

「」JK!もう家帰れないからせめてスマホで下書きしようと思ってタッチペン買ってやってみたけど死ぬほど難しいんだけどなにこれ!? スマホでお絵かきしてる子ってどんな風にやってるの…

23 18/01/23(火)14:49:42 No.480577110

>「」JK!もう家帰れないからせめてスマホで下書きしようと思ってタッチペン買ってやってみたけど死ぬほど難しいんだけどなにこれ!? >スマホでお絵かきしてる子ってどんな風にやってるの… アンドゥで

24 18/01/23(火)14:49:53 No.480577137

>貼っちゃったから前スレの話題引っ張るけど >雌ゴリラが80キロから100キロなんだから似たようなもんだよやっぱ su2210136.jpg ジョジョの1部思い出した

25 18/01/23(火)14:50:18 No.480577189

>絵の上手いJKちゃんは好きな漫画1冊模写とかやってたの? >何を練習すれば良いのかわからなくて…変な質問ごめんなさいね 絵の下手なJKだけどとりあえず適当なマンガの難しそうな構図を選んで模写してるよ 多分経験値になってるはず…

26 18/01/23(火)14:50:27 No.480577199

>スマホでお絵かきしてる子ってどんな風にやってるの… 親指!

27 18/01/23(火)14:50:35 No.480577208

>絵の上手いJKちゃんは好きな漫画1冊模写とかやってたの? 絵上手いかどうかは別として漫画一冊模写やったときは2ヶ月くらいはかかったけど 最初と最後では目に見えて成長を実感できたよ…

28 18/01/23(火)14:50:56 No.480577256

スマホやタブは指が干渉して変なことになってんもー!!! ってなる 液タブでも同じようなことになるんだろうなと思うと手を出さなくてよかった…

29 18/01/23(火)14:51:15 No.480577292

正直ペンタブを買おうか真剣に迷っている しかしこの祭りが終わったら無用の長物になりそうで怖いのだ

30 18/01/23(火)14:51:33 No.480577327

天声人語の筆写よりは為になりそうだな…

31 18/01/23(火)14:51:47 No.480577353

絵を描き始めた直後にひたすら模写やってたけどなんか身についた実感なくて模写嫌いになってしまった

32 18/01/23(火)14:51:54 No.480577374

スマホは文字入力→確定しようとして一文字消える→文字入力…をしょっちゅうやるのでつらい

33 18/01/23(火)14:52:11 No.480577400

今はとにかく描きたい物描いて分からなくなったらせんせーに聞いてる

34 18/01/23(火)14:52:15 No.480577411

>何を練習すれば良いのかわからなくて…変な質問ごめんなさいね 流石に一冊丸ごととかだと作業感出ちゃうので好きな漫画の好きなコマを真似するだけでいいよ この作家のエミュなら絶対誰にも負けねぇぜ!ってくらい練習してたら自然と上手くなる

35 18/01/23(火)14:52:17 No.480577414

>正直ペンタブを買おうか真剣に迷っている >しかしこの祭りが終わったら無用の長物になりそうで怖いのだ この祭りはじまるまで鍋敷きになってた「」は多いという 終わったらまた鍋敷きに戻りそう

36 18/01/23(火)14:52:31 No.480577439

>正面からぶつかったら3メートルくらいふっ飛ばされそうだ プロレス同好会大丈夫?この勢いでスピア食らったら口から内臓がはみ出ない?

37 18/01/23(火)14:52:31 No.480577441

>正直ペンタブを買おうか真剣に迷っている >しかしこの祭りが終わったら無用の長物になりそうで怖いのだ ジーコやるときにとても便利ですよ…

38 18/01/23(火)14:52:35 No.480577447

>適正価格知らないからボラれるイメージしかない 普段ボラれるのはイラストレーターの方なんだよ…なのよ 慣れてる人はある程度の価格設定を自前で行っているので依頼時に聞いてみるといいわね 自分の知ってる範囲での平均値だとB5・350dpi・カラー・立ち絵くらいで3万~5万 モノクロだと1万~2万って人が多いかしら 時給についてはプロの人は2000~5000くらいを想定している感じを受けるわね 最後にもっと落書き的なものでいいなら数千円でコミッションとして請けているイラストレーターも多いので探すといいわ

39 18/01/23(火)14:52:40 No.480577457

AVGNの相方のマイクがスマホのお絵かきゲームアプリのレビューやってる動画あるけどタブレットとかスマホでも簡単に描けるじゃん!ってなるのいいよね… https://www.youtube.com/watch?v=r8HJo4gU86g

40 18/01/23(火)14:52:44 No.480577464

漫画の模写…そういうのもあるのか

41 18/01/23(火)14:53:50 No.480577604

>何を練習すれば良いのかわからなくて…変な質問ごめんなさいね 好きなイラストのポーズを模写したり 家の中や外で目に入るものを何となく頭の中で模写したり とにかく肩に力の入らないものから入ると長続きするわよ

42 18/01/23(火)14:53:53 No.480577609

アンドロタブにスタイラスの方が初心者にはいいぞ やっぱり板タブで書くところと見るところ違うのは難しい

43 18/01/23(火)14:54:29 No.480577676

同じ絵のトレスと模写を数回やるのはたまにやる

44 18/01/23(火)14:54:39 No.480577696

>漫画の模写…そういうのもあるのか とっかかりとしては割とスタンダードだったりする

45 18/01/23(火)14:54:56 No.480577728

>プロレス同好会大丈夫?この勢いでスピア食らったら口から内臓がはみ出ない? 一向に謎のマスクウーマンのスーパーストロングマシン子とラグビー部には何の関係もありませんが?

46 18/01/23(火)14:55:20 No.480577773

おもちゃみたいなもんだけど初心者がペンタブに入るのにかなり難易度の低いお値段だと思うので ペンタブ気になる人はコレ買ってみてもいいのよ https://www.amazon.co.jp/dp/B01LL2QGXA/

47 18/01/23(火)14:55:22 No.480577778

俺はこの祭り終わったらジーコでも作って見ようかなって思ってるよ そうすると今度はプログラミングとかも勉強しなきゃ駄目だけど…

48 18/01/23(火)14:55:35 No.480577796

模写ならヘルシングを良くやってたわ おかげでちょっと少佐のファンアートが描きたくなってるわ

49 18/01/23(火)14:56:33 No.480577889

単に模写するだけでは上手くならないよ 必要なのはまず「ここはどう描けばいいのか」を考えて 次に「こう描けばいい」を知って(ここで模写をする) 最後に考えなくても自然に描けるようになるまで練習することだよ

50 18/01/23(火)14:56:57 No.480577938

おひるねしたい su2210148.jpg

51 18/01/23(火)14:57:00 No.480577942

>模写ならヘルシングを良くやってたわ ヒラコーはアクが強いから真似てると意図せずフォロワー化してきそう…

52 18/01/23(火)14:57:10 No.480577966

>今はとにかく描きたい物描いて分からなくなったらせんせーに聞いてる 先生その存在マジありがたい… 他にも初心者向けにやさしく教えてくれるJK多いし至れり尽くせりすぎる…

53 18/01/23(火)14:57:11 No.480577968

スマホに指で描いてたら関節が腫れ上がりましたよ私は

54 18/01/23(火)14:57:30 No.480578013

>おひるねしたい >su2210148.jpg 添い寝したい

55 18/01/23(火)14:57:51 No.480578041

ヒラコーそっくりの漫画が即打ち切られてたな あれは元アシだっけ

56 18/01/23(火)14:57:54 No.480578049

>時給についてはプロの人は2000~5000くらいを想定している感じを受けるわね >最後にもっと落書き的なものでいいなら数千円でコミッションとして請けているイラストレーターも多いので探すといいわ よくこういうのってリテイク入るとクソ! ってなるレーターさんがいると聞いたことあるのだけど 実際リテイクってあるものなのかしら

57 18/01/23(火)14:57:54 No.480578050

アプリでお絵描きして全くうまくいかんなこれってなりながら メモ帳にボールペンで描くのではいかんのかね? と自分に諭されてメモ帳に移行するのが私だ

58 18/01/23(火)14:58:07 No.480578075

>おひるねしたい >su2210148.jpg 一緒にお昼寝しようズェ…

59 18/01/23(火)14:58:10 No.480578083

>ヒラコーはアクが強いから真似てると意図せずフォロワー化してきそう… 確かにおかげで美少女的な笑みよりも邪悪な笑いを描く方が得意だわ

60 18/01/23(火)14:58:11 No.480578086

>おひるねしたい むっ!!!

61 18/01/23(火)14:58:14 No.480578098

一年も続けばお題絵とか描けるレベルの「」が激増しそう

62 18/01/23(火)14:58:38 No.480578139

美術の先生結構超今風に片足突っ込んでる画風かなって思ったら 昨日描いてたワンドロのK-4ちゃんはめっちゃ今風でおしゃれで先生の本気を見た

63 18/01/23(火)14:59:08 No.480578200

ヒラコーって口がトカゲみたいに広い絵を描くから 女性受けいいよね

64 18/01/23(火)14:59:30 No.480578238

>一年も続けばお題絵とか描けるレベルの「」が激増しそう その前に飽きてるんじゃないかな 「」ってそういうとこある

65 18/01/23(火)14:59:55 No.480578276

一年描き続けるのは大変だからなぁ いやまじで…

66 18/01/23(火)15:00:05 No.480578292

絵は人体構造の把握とかデッサン模写とか最初にやろうとすると まず間違いなく挫折するので最初は自分が楽しいと感じる事だけやればいいいよ 最初は好みの絵をトレスして描き加えたる改造するだけでもいい そのうち他の事もしたくなってくるから

67 18/01/23(火)15:00:21 No.480578317

今はヘタなりにも晒せば反応かえってくるからモチベ続くけど 一人で延々とは凄く大変

68 18/01/23(火)15:00:30 No.480578339

この祭りの凄い所は交流しようと思ったら必然的に難易度の高めの女子高生と制服を描かねばならずさらに相手に失礼のないようなるべく丁寧に仕上げる必要があるため嫌がおうにも画力があがっていくところ

69 18/01/23(火)15:00:39 No.480578351

まだ半月だもんねぇ それでもかなり長いけど

70 18/01/23(火)15:00:42 No.480578356

アプリと先細タッチペンがあれば擬似ペンタブになるんだから良い時代だ

71 18/01/23(火)15:00:54 No.480578386

普段のお題絵となるとまた勝手が違うからね…

72 18/01/23(火)15:00:56 No.480578390

>スレ消える間際に依頼に関する具体的なお話が あれ書いた「」だけど 大体あれくらいで頼んで置いて、実際には1キャラ7000円くらいのお金大体振り込むよ まぁあれは、冗談で書き込んだだけだよ

73 18/01/23(火)15:00:57 No.480578394

ちょっと描いては頓挫っていうのを繰り返してきた身としては今回は異例のやる気が出てる…

74 18/01/23(火)15:01:06 No.480578411

えっ!メ神の模写を!?

75 18/01/23(火)15:01:07 No.480578412

3DSがそこにあるじゃろ?

76 18/01/23(火)15:01:20 No.480578439

>実際リテイクってあるものなのかしら そういう話も聞くけど私は遭遇したことないから分かんないー 大体自分の好きな絵描きに依頼するんだから好きなものが返ってくるはずだし? 何はともあれリテイク回数が増えると作業時間が増えるのでリテイク回数何回までは無料 そこから先は有料直しになりますと仰る人も居ますし依頼側がそういう指定をすることもあるそうね

77 18/01/23(火)15:01:36 No.480578476

>ちょっと描いては頓挫っていうのを繰り返してきた身としては今回は異例のやる気が出てる… 全く同じ身の上だ しかし例えTSJKが潰えたとしても今年こそは…

78 18/01/23(火)15:01:38 No.480578479

絵の勉強もせにゃならんし描け麻雀で描いて貰う為に麻雀の勉強もせにゃならんしTSJKになっても課題が終わらないあの頃の気分を味わうとは夢にも…

79 18/01/23(火)15:01:43 No.480578491

絵描ける人はちっちゃい頃から好きな漫画アニメの絵を見て写し描きする遊びをずっとやってたんだよつまり模写なんだけど

80 18/01/23(火)15:01:44 No.480578492

>えっ!メ神の模写を!? 5Pくらいやって気が狂いそうになったぜ…

81 18/01/23(火)15:02:17 No.480578559

>えっ!メ神の模写を!? 密度に心折れた後 動画見て速度に心折れる!

82 18/01/23(火)15:02:19 No.480578562

>えっ!メ神の模写を!? 色々と死ぬ!

83 18/01/23(火)15:03:11 No.480578648

TSJKは滅びぬ!何度でも蘇るさ

84 18/01/23(火)15:03:38 No.480578697

>絵描ける人はちっちゃい頃から好きな漫画アニメの絵を見て写し描きする遊びをずっとやってたんだよつまり模写なんだけど 30過ぎてから練習始めてもちゃんと上達する ラクガキの延長線上でサラサラ描ける人には早々なれないけど

85 18/01/23(火)15:03:48 No.480578716

電子書籍ってPCで絵模写するときにもすっごい便利だなって最近思いました 単行本とか雑誌を手でおさえながら描かなくていいんだぜ!

86 18/01/23(火)15:03:50 No.480578723

>TSJKは滅びぬ!何度でも性転換するさ

87 18/01/23(火)15:03:51 No.480578726

中古でsurface proとか買ってもいいと思うよ

88 18/01/23(火)15:04:20 No.480578775

模写もトレスも悪い事では無いんだよ 商業作品でやるからアウトなんだ

89 18/01/23(火)15:04:35 No.480578805

スマホアプリでお絵かきはストレスあるけど慣れると割と楽しいよ 今時アプリですらレイヤー重ねられるとか驚きだわ

90 18/01/23(火)15:04:35 No.480578807

>絵の下手なJKだけどとりあえず適当なマンガの難しそうな構図を選んで模写してるよ 1冊まるまるはハードル高そうだけど難しそうな構図を選んでというならやれそうですわね >絵上手いかどうかは別として漫画一冊模写やったときは2ヶ月くらいはかかったけど >最初と最後では目に見えて成長を実感できたよ… 実感出来るほど成長出来たんだ…しゅごい >流石に一冊丸ごととかだと作業感出ちゃうので好きな漫画の好きなコマを真似するだけでいいよ >この作家のエミュなら絶対誰にも負けねぇぜ!ってくらい練習してたら自然と上手くなる 好きな作家のエミュか…エミュしたい人はいっぱいわ! >家の中や外で目に入るものを何となく頭の中で模写したり >とにかく肩に力の入らないものから入ると長続きするわよ 頭の中模写って対象を正確にイメージ出来るかみたいな感じかしら やってみよう

91 18/01/23(火)15:04:49 No.480578842

電子書籍は便利で良いけど 分厚い資料とか電子書籍化してないから結局本を立てる奴が欲しくなる

92 18/01/23(火)15:05:06 No.480578871

>電子書籍ってPCで絵模写するときにもすっごい便利だなって最近思いました >単行本とか雑誌を手でおさえながら描かなくていいんだぜ! 最近モニターがもうひとつ欲しくなりました FORZAやってたときのやつ置いとけば良かった…

93 18/01/23(火)15:05:32 No.480578914

練習にトレスしていいぞいくらでも 人の練習にケチつけるやつはろくなもんじゃねえ

94 18/01/23(火)15:05:43 No.480578946

絵描くの楽しくなってきたからipadかSurface買おうかなと思い始めた

95 18/01/23(火)15:05:46 No.480578951

そのまんま模写じゃなくても自分の好きな作家の好きなパーツ継ぎはぎしてキメラ化させてもいいんだ

96 18/01/23(火)15:05:46 No.480578952

模写ではないけど真似したい作家の作品を手元に開いておくだけでもそれっぽく描けるようになる あとは資料だね人体はともかく服とか小物とかは絶対何かを参考にした方が良い

97 18/01/23(火)15:05:59 No.480578975

トレスより模写の方がいいんだろうけど模写だと線すらまともに描けねえ…俺の目はどうなってんだい

98 18/01/23(火)15:06:13 No.480578998

練習方なんてこれが俺の練習方法だって言えばそうなんだからな

99 18/01/23(火)15:06:45 No.480579061

毎日描いてるけど他の子と比べて上達を感じなくてつらい 頭の悪さってこういうとこでも出るのかな

100 18/01/23(火)15:07:03 No.480579093

模写する時はグリッド出してやるといいよ!

101 18/01/23(火)15:07:07 No.480579104

>トレスより模写の方がいいんだろうけど模写だと線すらまともに描けねえ…俺の目はどうなってんだい 目と腕(線を引く)が追いついてないだけかも

102 18/01/23(火)15:07:13 No.480579116

>トレスより模写の方がいいんだろうけど模写だと線すらまともに描けねえ…俺の目はどうなってんだい 描こう!立方体と球体!

103 18/01/23(火)15:07:19 No.480579127

>頭の中模写って対象を正確にイメージ出来るかみたいな感じかしら やってみると意外と普段ものを適当に覚えてる事に気づくよ あと移動時間がそのまま練習時間になるから時間を有効に使える

104 18/01/23(火)15:07:21 No.480579132

模写したらボディーラインが男になってしまったぞ…!

105 18/01/23(火)15:07:28 No.480579144

結局は訓練だからやることやらなきゃ上手くならない もう一つ付け加えるなら所詮は趣味だから苦痛を感じてまでやることではない 描けないのは別に恥ずかしいことじゃない、大多数の人間は描けないのだから

106 18/01/23(火)15:07:44 No.480579178

模写に慣れてくると上下左右逆転して書き写したりもするが まあ慣れてからの話だ!

107 18/01/23(火)15:07:50 No.480579194

鉛筆でお絵描きのアプリを使って描きたいと思った 必ずしっかり反応する鉛筆えらい…

108 18/01/23(火)15:08:01 No.480579217

>そこから先は有料直しになりますと仰る人も居ますし依頼側がそういう指定をすることもあるそうね なるほど…勉強になりますわー もし依頼するときに自分が変な客になりたくないものですわ!

109 18/01/23(火)15:08:19 No.480579257

>実感出来るほど成長出来たんだ…しゅごい 単純に2ヶ月ほぼ毎日数時間今日はここ今日はここって迷うことなく即練習にうつれてたようなもんだからな… 案外何描こう資料集めよう…うーんって考えてる時間が長いからそこ省略できたのもでかかったかも

110 18/01/23(火)15:08:26 No.480579275

多分人生で一番お絵かき上達した時期は 朝目新聞とかにハマってて色んな漫画のアンドラパロディ描いてた頃だわ… やっぱり真似してると自然と描き方というか仕組みが分かるから大事だよ

111 18/01/23(火)15:08:30 No.480579282

絵のスレでよくいる初心者に30秒ドロやら解剖学がどうたら勧めてくるのは 「ちょっと軽めの資格とか取りたい」「じゃあ受けなよ司法試験」 言ってくるような奴なので初心者は無視していいと思う

112 18/01/23(火)15:08:32 No.480579283

ソシャゲで描いたときはころころ方針変えて何度もリテイク出されてクソが!ってなったな… 最終的にやる気も激減するしリテイク分ただ働きだったしマジクソ!

113 18/01/23(火)15:08:47 No.480579312

何事もそうだけど とにかく楽しく数をこなすの大事よね…

114 18/01/23(火)15:09:36 No.480579422

さあ皆ペンタブ買ってJK沼に落ちようねぇ…

115 18/01/23(火)15:09:39 No.480579430

>>実感出来るほど成長出来たんだ…しゅごい >単純に2ヶ月ほぼ毎日数時間今日はここ今日はここって迷うことなく即練習にうつれてたようなもんだからな… 上手い人が「週一7時間より1日30分でも描くほうがよい」って言ってたの思い出した

116 18/01/23(火)15:09:46 No.480579450

>とにかく楽しく数をこなすの大事よね… 楽しくなきゃ続かねーもんねー

117 18/01/23(火)15:09:51 No.480579464

手の特性や視覚の認知の関係上どうしても対称や比率は歪みやすいからキャンバスにグリッドを表示させておくだけでもかなり違う アナログのお絵描きでも無地より方眼紙を使うと良い

118 18/01/23(火)15:10:03 No.480579485

初心者は自分のちんこに正直に描くのが一番の上達法だと思う

119 18/01/23(火)15:10:10 No.480579499

毎日筆を取るモチベーションづくりが八割だよ 何を描くかなんて些細な問題

120 18/01/23(火)15:10:42 No.480579567

描き始めたばかりの頃はトレスで満足感と達成感を味わってましたよ私は

121 18/01/23(火)15:10:46 No.480579579

ハァ…ハァ…今起きた

122 18/01/23(火)15:11:08 No.480579631

気が狂うぐらい丁寧にやると見映えは多少まともなのが描けるんだけど 作業速度は本当どうしようもないね あと線に必死感溢れてて恥ずかしい

123 18/01/23(火)15:11:15 No.480579644

絵じゃなくてモチベを保つ方法だけど 他の趣味とローテーションしながらだと結構やる気が持続する

124 18/01/23(火)15:11:30 No.480579679

>ハァ…ハァ…今起きた 起きろエース!

125 18/01/23(火)15:11:30 No.480579680

>模写する時はグリッド出してやるといいよ! 懐かしい…分割で疑似トレスとかやってたなぁ

126 18/01/23(火)15:11:31 No.480579682

>楽しくなきゃ続かねーもんねー 普段絵描くの億劫だけど今すごいたのちい!

127 18/01/23(火)15:11:41 No.480579713

100均でトレーシングペーパー買ってくるじゃろ 雑誌や漫画の好きな絵に乗せてペンでなぞってみるんじゃよ 腕が何かを覚え始めるぞ

128 18/01/23(火)15:11:41 No.480579714

お絵描き初心者だけど描くたびに絵柄が変わって困惑する

129 18/01/23(火)15:12:02 No.480579759

>お絵描き初心者だけど描くたびに絵柄が変わって困惑する 初心者でなくてもあることだから気にするな

130 18/01/23(火)15:12:17 No.480579797

>お絵描き初心者だけど描くたびに絵柄が変わって困惑する だからこうして絵柄が落ち着くまでは差し替えを依頼しない

131 18/01/23(火)15:12:30 No.480579833

>毎日筆を取るモチベーションづくりが八割だよ >何を描くかなんて些細な問題 自分の絵描くのも飽きてきたし交流も上手くいかないしでちょっと落ちてたモチベーションが昨日のワンドロで上がって楽しかった…

132 18/01/23(火)15:12:34 No.480579845

>絵じゃなくてモチベを保つ方法だけど >他の趣味とローテーションしながらだと結構やる気が持続する 他の趣味から帰れない…

133 18/01/23(火)15:12:36 No.480579852

>あと線に必死感溢れてて恥ずかしい どうしてこちらにダメージがくるようなフレーズを飛ばすんですか その感覚よくわかる…

134 18/01/23(火)15:13:02 No.480579906

>あと線に必死感溢れてて恥ずかしい あいつ何必死に線引いてんだよーって笑ってる奴なんかいたら正気を疑うぞ俺は

135 18/01/23(火)15:13:09 No.480579927

完成していーじゃん自分の絵と思ったのに寝て起きたら何これ色々やべぇ…直すのめんどくさってなり一向に完成はしない

136 18/01/23(火)15:13:13 No.480579936

>他の趣味とローテーションしながらだと結構やる気が持続する 一つのものにハマるとそれ以外できなくなって急に飽きることよくあるから意識しよう マルチタスク苦手すぎる…

137 18/01/23(火)15:13:17 No.480579947

絵描きさんに注文付けて頼んだら眼鏡が付いて来て眼鏡依頼してたっけ?ってなった事もある 良い絵だったから色付けて眼鏡差分も使ったけど

138 18/01/23(火)15:13:58 No.480580022

やれやれ一段落…と思ったら服の合わせ目が逆! とか間々ある

139 18/01/23(火)15:13:59 No.480580024

そんなこともあろうかと俺のJKは絵柄が変わっても一目でわかるように帽子を着けておいた

140 18/01/23(火)15:14:32 No.480580088

>どうしてこちらにダメージがくるようなフレーズを飛ばすんですか どうして適度な脱力感のあるラフが描けないんですか? どうして…いやそりゃ描き慣れてないからだよね…

141 18/01/23(火)15:14:33 No.480580090

>初心者は自分のちんこに正直に描くのが一番の上達法だと思う は、生えてない・・・

142 18/01/23(火)15:14:36 No.480580099

>やれやれ一段落…と思ったら服の合わせ目が逆! >気が付かず投稿とか間々ある

143 18/01/23(火)15:14:40 No.480580110

>お絵描き初心者だけど描くたびに絵柄が変わって困惑する 良いことを教えてやろう 絵柄がコロコロ変わると言ってる奴は 他人から見たら大して変わってない 初心者も経験者も

144 18/01/23(火)15:14:48 No.480580124

線は大事だぞJK 絵の命だ

145 18/01/23(火)15:14:49 No.480580125

>やれやれ一段落…と思ったら服の合わせ目が逆! 誰も気にしてない…いけるいける… って時に限って指摘される!なんでや!

146 18/01/23(火)15:15:06 No.480580163

自分は絵描かけない→楽器弾けない→ゲーム勝てない→… の地獄のローテーションだよ

147 18/01/23(火)15:15:07 No.480580165

>完成していーじゃん自分の絵と思ったのに寝て起きたら何これ色々やべぇ…直すのめんどくさってなり一向に完成はしない 恥ずかしい思いしながらそのまま完成させて次に移りましたよ私は

148 18/01/23(火)15:15:27 No.480580200

>やれやれ一段落…と思ったら服の合わせ目が逆! >とか間々ある そこで便利な左右反転! …グワーッ!!

149 18/01/23(火)15:15:30 No.480580205

実際デッサンやるときにもデスケルっていうグリッドの入ったプラ板で透かして対象を見て描いたりするので グリッドは実用的

150 18/01/23(火)15:15:36 No.480580220

とりあえず目だけ似たような感じでかけてたら 他人はだいたい同じだと認識してくれる だいたいの人髪型と目つきあたりだけでキャラ判別してるから

151 18/01/23(火)15:15:37 No.480580223

ペン先の設定で迷いっぱなしですよ私は ソフトの種類で再現できないのとかもあるんだろうけど

152 18/01/23(火)15:15:45 No.480580244

制服でも男女で服の作りが微妙に違うから混乱する

153 18/01/23(火)15:15:54 No.480580268

>恥ずかしい思いしながらそのまま完成させて次に移りましたよ私は ぶっちゃけそれが一番良い方法だよね

154 18/01/23(火)15:16:05 No.480580293

>雌ゴリラが80キロから100キロなんだから似たようなもんだよやっぱ su2210136.jpg 戸愚呂100%じゃねーか

155 18/01/23(火)15:16:06 No.480580296

>恥ずかしい思いしながらそのまま完成させて次に移りましたよ私は 完成させるのって大事だよね…

156 18/01/23(火)15:16:19 No.480580326

ワンドロやってて思ったのが上手い人は主線抜き出すの速いなって事 こっちが何回も主線引き直してる間に向こうは色塗りも終わってて格の違いを感じた

157 18/01/23(火)15:16:25 No.480580337

自分描いてるだけなら描き殴ってお出しする! ロックンローラーなんてそれでいいんだよ…

158 18/01/23(火)15:16:33 No.480580356

>良いことを教えてやろう >絵柄がコロコロ変わると言ってる奴は >他人から見たら大して変わってない >初心者も経験者も ほんとーかー? ほんとなのかー?

159 18/01/23(火)15:16:46 No.480580380

塗りの講座もいろいろ知りたいな

160 18/01/23(火)15:16:58 No.480580407

3DSのうごメモ使ってる子をちょこちょこ見る 画面解像度は低いけど感圧式だからスマホよりは書きやすい…かも 他のお絵かきソフトもSD出力して無線LANでPCに画像ファイル楽に取り出せるよ https://www.nintendo.co.jp/titles/50010000014919 https://www.nintendo.co.jp/titles/50010000011630 https://www.nintendo.co.jp/titles/50010000022895 https://www.nintendo.co.jp/titles/50010000039716

161 18/01/23(火)15:17:10 No.480580429

>あと線に必死感溢れてて恥ずかしい 必死感のある線が描けなくて困ってる人もいるんですよ!

162 18/01/23(火)15:17:15 No.480580442

一時間って想像以上に短くてこれは…無理…

163 18/01/23(火)15:17:16 No.480580444

>こっちが何回も主線引き直してる間に向こうは色塗りも終わってて格の違いを感じた そこは練習量がもろに出るから仕方ない とにかくラフから主線を引く時に意識してアンドゥの回数減らしていくしかない

164 18/01/23(火)15:17:20 No.480580451

一応お絵描きでおぜぜもらう程度の画力だけど級長や○野みたいな上手く見える成分が出ない あたしのTSJK絵あんま人気無いし…

165 18/01/23(火)15:17:23 No.480580459

>>恥ずかしい思いしながらそのまま完成させて次に移りましたよ私は >完成させるのって大事だよね… 線引き直そ…あっここも直そ…あれ…歪みが大きくなってる…

166 18/01/23(火)15:17:29 No.480580468

ドット絵の講座もみたい

167 18/01/23(火)15:17:29 No.480580470

>とりあえず目だけ似たような感じでかけてたら >他人はだいたい同じだと認識してくれる >だいたいの人髪型と目つきあたりだけでキャラ判別してるから アの馬鹿の人が浮かんだ

168 18/01/23(火)15:17:50 No.480580511

雑な性格が全部に出てしまう… 絵もそう仕事もそう

169 18/01/23(火)15:17:56 No.480580520

画力よりもネタ力で勝負!

170 18/01/23(火)15:18:01 No.480580533

>どうして…いやそりゃ描き慣れてないからだよね… なんでかっていうと線を引き慣れてないから綺麗な線が引けてないんだよねまず 線を引いたり円を描く練習をして狙った通りに手が動くように馴らす必要がある

171 18/01/23(火)15:18:43 No.480580620

>ほんとなのかー? 誰もそこまで気にしてないとかじゃないかな・・・ NARTOの作者が急にブリーチみたいになったら明らかに気が付くけど

172 18/01/23(火)15:18:47 No.480580627

>画力よりもネタ力で勝負! 絵が上手い人はネタ力も大体高いよね…

173 18/01/23(火)15:18:58 No.480580647

ふて寝も大事だぞ

174 18/01/23(火)15:19:11 No.480580677

最初の名簿絵が一番完成度が高かった気がしてきて…

175 18/01/23(火)15:19:13 No.480580681

>ほんとーかー? 横からだけど本当だと思うよ 絵に限った話じゃないんだけど自分が表現したと思ってることの一割も他人には伝わらないもんだよ

176 18/01/23(火)15:19:16 No.480580687

>アの馬鹿の人が浮かんだ 眼力凄いからコスプレしてようがなんだろうがアのバカってわかるもんね…

177 18/01/23(火)15:19:30 No.480580725

>>画力よりもネタ力で勝負! >絵が上手い人はネタ力も大体高いよね… 絵を描くことに慣れてるから脳のリソースをネタに回せるんだろうね

178 18/01/23(火)15:19:31 No.480580726

カービィの正面絵以上に複雑な物体を一度も描いたことないからまず『絵を描く』のレベルに達せてない…

179 18/01/23(火)15:19:34 No.480580734

>とりあえず目だけ似たような感じでかけてたら >他人はだいたい同じだと認識してくれる >だいたいの人髪型と目つきあたりだけでキャラ判別してるから やはりモジャメガネは量産型となる運命…

180 18/01/23(火)15:20:04 No.480580778

>>画力よりもネタ力で勝負! >絵が上手い人はネタ力も大体高いよね… 描きたいことを描けるようにするためには画力が必要なのだ…

181 18/01/23(火)15:20:12 No.480580798

>一応お絵描きでおぜぜもらう程度の画力だけど級長や○野みたいな上手く見える成分が出ない 級長も○野もネタの部分も強いからな… あと○野の方はちょっと絵で勝てなくても仕方無くないか

182 18/01/23(火)15:20:12 No.480580799

取り敢えず描き始めたら最後までやる! スレにぶん投げて寝る! 次の日「」ッチーでログを見る! の繰り返しですよ私は

183 18/01/23(火)15:20:12 No.480580800

張り合っても勝てるわけがないど素人なので適当に描いてカースト上位は見ない聞かないことにしてるよ 当時の自分と同じポジションってわけだ

184 18/01/23(火)15:20:25 No.480580823

K組のだけんのうごメモいいよね…

185 18/01/23(火)15:20:27 No.480580829

ネタ力で勝負っていうか こういう祭りをする場合にはどっちかというとそっちのが重要だよ ただかわいい女の子を描きましただったらお題を使う意味がない

186 18/01/23(火)15:20:31 No.480580842

>ほんとーかー? 本当なんだなこれが だから絵柄が安定しないとか言ってるのはほぼ幻想なのでガシガシ書いた方がいいよ

187 18/01/23(火)15:20:40 No.480580863

>カービィの正面絵以上に複雑な物体を一度も描いたことないからまず『絵を描く』のレベルに達せてない… つまりレベル上げ放題じゃん!

188 18/01/23(火)15:20:41 No.480580865

あのバカは枠の外まで使って遊びだすから本当にセンスあって面白い

189 18/01/23(火)15:20:48 No.480580881

>あたしのTSJK絵あんま人気無いし… 俺もだぞ俺 魅力ってどうやって身につけるんでしょうか

190 18/01/23(火)15:20:51 No.480580889

>なんでかっていうと線を引き慣れてないから綺麗な線が引けてないんだよねまず >線を引いたり円を描く練習をして狙った通りに手が動くように馴らす必要がある そうそうもう全くその通りなの 本当は一ヶ月ぐらい模写やアタリやり続けたほうがいいと感じてるんだけどね…

191 18/01/23(火)15:20:54 No.480580897

今は人物だけに注力して練習してるけど背景描くのも凄まじく大変そうだよね

192 18/01/23(火)15:21:08 No.480580919

>アの馬鹿の人が浮かんだ >眼力凄いからコスプレしてようがなんだろうがアのバカってわかるもんね… 四コマ漫画とかにいそうな強烈な絵柄だよね みずしな孝之と重野なおきを組み合わせたような絵柄だし

193 18/01/23(火)15:21:15 No.480580934

三白眼の塗り方が難しい! のでPixivで三白眼 1000とかで検索してみるけどわからん!ってなる でも目つき悪い子達すきだよ…

194 18/01/23(火)15:21:17 No.480580939

モジャメガネで印象的な子なんている?

195 18/01/23(火)15:21:27 No.480580958

>カービィの正面絵以上に複雑な物体を一度も描いたことないからまず『絵を描く』のレベルに達せてない… つまり正円描けるって事じゃん!凄い!

196 18/01/23(火)15:21:35 No.480580978

好きなイラストレーターの描き方が独特すぎて参考にならねぇ!

197 18/01/23(火)15:21:44 No.480580996

>ただかわいい女の子を描きましただったらお題を使う意味がない 強烈な流れ弾を放ちますよ 彼は

198 18/01/23(火)15:21:45 No.480581000

>モジャメガネで印象的な子なんている? 何人もいるよ

199 18/01/23(火)15:21:51 No.480581009

>四コマ漫画とかにいそうな強烈な絵柄だよね >みずしな孝之と重野なおきを組み合わせたような絵柄だし あいつヒコロウ好きって言ってなかったっけ

200 18/01/23(火)15:22:03 No.480581036

文字の見せ方とかネタの出し方とかカタログでの視認性とか… 画力に限らず慣れてる「」は上手いよね…

201 18/01/23(火)15:22:12 No.480581059

>張り合っても勝てるわけがないど素人なので適当に描いてカースト上位は見ない聞かないことにしてるよ >当時の自分と同じポジションってわけだ 勝ち負けや上下関係にこだわるより上手い人のやり方を学ぶべきだぜ

202 18/01/23(火)15:22:18 No.480581076

取りあえず足先の方に行くにつれ苦手感がヤバいからなんとかしないと… 自分の絵柄に合った足を見つけたい…と書くとなんかヤバい人みたいだ

203 18/01/23(火)15:22:20 No.480581077

>雌ゴリラが80キロから100キロなんだから似たようなもんだよやっぱ su2210136.jpg このタフボディ 抱かれたい

204 18/01/23(火)15:22:20 No.480581079

お凸ちゃんはどれくらいいるかな

205 18/01/23(火)15:22:22 No.480581081

世の原型師やモデラ―は絵が描けない方がたぶん多い 立体の方が出力に時間かかかるけどな!

206 18/01/23(火)15:22:33 No.480581102

>俺もだぞ俺 >魅力ってどうやって身につけるんでしょうか じゃあちょっと脱いでみようか

207 18/01/23(火)15:22:34 No.480581103

つまらなくても100個ネタがあれば1個2個は笑って貰えると信じて投げ続けてます

208 18/01/23(火)15:22:35 No.480581112

あの馬鹿はデジタル環境なくてマウスで描いてるだけで 普段から絵描いてるらいしからたぶんタブペンとか与えたら凄い上手なはずだよ…

209 18/01/23(火)15:22:39 No.480581128

>モジャメガネで印象的な子なんている? 学生時代に恋人に包丁で切りかかられてその後捨てられた「」っしー

210 18/01/23(火)15:22:44 No.480581140

>つまりレベル上げ放題じゃん! レベル1に達してないからレベル上げるために敵を倒すことすらできないんすよ… 今必死でたいあたり覚えるまでコイキングのパワーレベリングしてる状態なんすよ…

211 18/01/23(火)15:22:46 No.480581148

描けばとりあえず反応帰ってくるし聞けば優しく教えてくれるしお絵かき初心者にこの祭りは千載一遇のチャンスだと思う ほんとありがとうみんな…

212 18/01/23(火)15:23:12 No.480581211

>世の原型師やモデラ―は絵が描けない方がたぶん多い 逆に絵描きがモデラー始めるとメキメキと上達していく …すぞって気分になる

213 18/01/23(火)15:23:12 No.480581212

>>ただかわいい女の子を描きましただったらお題を使う意味がない >強烈な流れ弾を放ちますよ >彼は だがTSJKなら俺は!俺を可愛く描いた!が許されるのだ…

214 18/01/23(火)15:23:17 No.480581226

カービィをちゃんと描くのって案外難しいよね Forzaのペイントもとりあえずコロ助から始めろだった

215 18/01/23(火)15:23:54 No.480581314

カスメに負ける存在感ですわよ私は

216 18/01/23(火)15:24:04 No.480581325

うまくいかない時はドラえもんを描いて癒される

217 18/01/23(火)15:24:16 No.480581357

>逆に絵描きがモデラー始めるとメキメキと上達していく >…すぞって気分になる 上手い絵描きは立体的に考えてるんだなーってのがよく分かる

218 18/01/23(火)15:24:19 No.480581361

プロレス部はプロレスを鑑賞するとかじゃなくて自分らでやるの!?

219 18/01/23(火)15:24:23 No.480581373

>じゃあちょっと脱いでみようか 普段はエロの方でレス貰ってるからTSJKではエロは描かない! でもちょっと自分のTSJKにえっちな事したくなってきた…

220 18/01/23(火)15:24:27 No.480581381

好きな描きたいものを横に置くだけでいいんですよ ある意味何を書いたって合法なんだぜ

221 18/01/23(火)15:24:33 No.480581396

まだカービィに毛を生やして制服着せてTSJK出来た!って「」は居なかったかな

222 18/01/23(火)15:24:59 No.480581450

>プロレス部はプロレスを鑑賞するとかじゃなくて自分らでやるの!? プロレス部ってそういうもんでしょ!?

223 18/01/23(火)15:25:09 No.480581472

>プロレス部はプロレスを鑑賞するとかじゃなくて自分らでやるの!? ジェーケーマスクちゃんによるとどっちでもいいらしいが関節技覚えたかけあいたい…

224 18/01/23(火)15:25:19 No.480581505

カービィっぽく描くと あっ飲み込まれたなこれ…ってなるし…

225 18/01/23(火)15:25:19 No.480581506

>世の原型師やモデラ―は絵が描けない方がたぶん多い バーチャルユーチュバーにあこがれて3Dのモデルを作り始めた後輩がいるけど 絵は下手なのに3Dはめっちゃうまくてびっくりしたけどそういう物なんだろうな

226 18/01/23(火)15:25:30 No.480581531

最近本気で恋しだしてつらい キモい

227 18/01/23(火)15:25:32 No.480581537

可愛いって言ってもらえたから思わず赤面してしまった//// 何か嬉しい

228 18/01/23(火)15:25:45 No.480581566

ネタも可愛いかったり絵が上手かったりで見る人が居てから評価されるわけだし画力って必要だよな

229 18/01/23(火)15:26:37 No.480581688

elona入れてからゴミ箱に投げつけるまでの精神状態って例えがしっくりくる

230 18/01/23(火)15:26:44 No.480581705

絵と粘土こねるのは幼稚園からやるよな

231 18/01/23(火)15:26:46 No.480581711

絵のできない人用に絵意外の交流方法を模索したい

232 18/01/23(火)15:26:56 No.480581738

画力とネタで「」を殴れ!

233 18/01/23(火)15:27:02 No.480581754

>絵のできない人用に絵意外の交流方法を模索したい 直流

234 18/01/23(火)15:27:03 No.480581760

原型師って形頭の中に完璧に入ってるだろうに何故描けないのだ

235 18/01/23(火)15:27:17 No.480581787

>絵のできない人用に絵意外の交流方法を模索したい ドット絵

236 18/01/23(火)15:27:48 No.480581844

>原型師って形頭の中に完璧に入ってるだろうに何故描けないのだ 立体を平面に落とし込むのむずかしい…

237 18/01/23(火)15:27:50 No.480581850

>絵と粘土こねるのは幼稚園からやるよな 粘土はこねてた! 絵は描いてこなかった…

238 18/01/23(火)15:27:55 No.480581860

ssとか書いてる子もいる

239 18/01/23(火)15:28:04 No.480581881

>原型師って形頭の中に完璧に入ってるだろうに何故描けないのだ 3次元の物を2次元に出力するって難しいよ 逆は意外とハードル高くない

240 18/01/23(火)15:28:18 No.480581908

>原型師って形頭の中に完璧に入ってるだろうに何故描けないのだ アレね別に頭の中に完成形があるわけじゃなくて 粘土コネて何度も確認しながら形整えてるんだ

241 18/01/23(火)15:28:19 No.480581912

>絵のできない人用に絵意外の交流方法を模索したい SSがあるよ! なんかみんなレベル高くて尻込みしちゃうけど!

242 18/01/23(火)15:28:28 No.480581933

こんな画力とネタで殴ったら殴ったこちらが色々と折れてしまう…

243 18/01/23(火)15:28:30 No.480581942

>ネタも可愛いかったり絵が上手かったりで見る人が居てから評価されるわけだし画力って必要だよな 画力ないけど自演なしで30レスついた交流絵は自信持っていい?

244 18/01/23(火)15:28:33 No.480581952

私は私のこと好きだとかかわいいって言ってくれる「」のおかげで あるはずの無い胸と子宮が疼くようになった おかしいな、私女の子なのに…

245 18/01/23(火)15:28:36 No.480581960

>原型師って形頭の中に完璧に入ってるだろうに何故描けないのだ 絵を描く方の回路が出来てない

246 18/01/23(火)15:28:36 No.480581961

>最近本気で恋しだしてつらい わかる >キモい わかる

247 18/01/23(火)15:28:51 No.480581994

何もできないけど友達欲しいとか交流したいとか リアル学園生活じみてきたな

248 18/01/23(火)15:28:53 No.480582001

>原型師って形頭の中に完璧に入ってるだろうに何故描けないのだ 平面に表現する技術と立体に表現する技術は別のものだからだよ 描ける人はもちろん描けるよ

249 18/01/23(火)15:29:11 No.480582038

原型師は右手に3Dプリンタがついたロボなんだ 筆ペン持たせても動かない

250 18/01/23(火)15:29:15 No.480582044

後は野となれ精神で100質で自爆テロ仕掛けてもいいぞ!

251 18/01/23(火)15:29:17 No.480582051

>アレね別に頭の中に完成形があるわけじゃなくて >粘土コネて何度も確認しながら形整えてるんだ マジか…

252 18/01/23(火)15:29:44 No.480582103

幼少の頃お絵描き帳を破られたり図工の絵を黒絵の具で塗りつぶされたりしたので絵を描くのがつらいですよ素人の私は

253 18/01/23(火)15:30:07 No.480582163

ちくしょうボブ子ばっか居るなこの学校

254 18/01/23(火)15:30:10 No.480582174

>画力ないけど自演なしで30レスついた交流絵は自信持っていい? >自演なしで30レス なそ にん

255 18/01/23(火)15:30:33 No.480582230

>ちくしょうボブ子ばっか居るなこの学校 最高じゃろ

256 18/01/23(火)15:30:34 No.480582231

のじゃろりおじさんはコンビニバイトだけど絵もそこそこできて3DCGもできる稀な人 絵が得意な人はテクスチャとか任されるらしいけどモデリングまでできる人が少ないらしい

257 18/01/23(火)15:30:37 No.480582241

>今必死でたいあたり覚えるまでコイキングのパワーレベリングしてる状態なんすよ… それはね…オタク故に上手いイラスト見まくって目が肥えてるせいで 自然とそういうレベルで描かなきゃいけないものだと自分で自分のハードルを上げてるだけなのよ コイキングをそのままお出ししても誰も怒らない祭りなのに自分のプライドが邪魔してるのよ コイキングレベルでも気にせず出した「」の一部はどんどん交流絵描いて進化してるわよ

258 18/01/23(火)15:30:38 No.480582243

伸びる子は言い訳せずに描くか完成させて言い訳しながら次の描いてるから伸びるのよ「」ちゃん

259 18/01/23(火)15:31:02 No.480582292

>画力ないけど自演なしで30レスついた交流絵は自信持っていい? イヤミか貴様ッッ!

260 18/01/23(火)15:31:05 No.480582301

>ちくしょうポプ子ばっか居るなこの学校 に見えて中指立ててる「」か多いのかと思った

261 18/01/23(火)15:31:14 No.480582316

立体作れない「」でも3次元世界に生きてるんだからそれを2次元に出力すれば簡単でしょ? って言われても無理って思うのと同じよ

262 18/01/23(火)15:31:36 No.480582359

>伸びる子は言い訳せずに描くか完成させて言い訳しながら次の描いてるから伸びるのよ「」ちゃん だからここで適当に管巻きながら更新の合間に絵を描くのだ

263 18/01/23(火)15:31:47 No.480582377

自信満々でお出しした絵が100レス程度で適当に作った鉄のガラクタがその数倍付く訳のわからないところだけれども

264 18/01/23(火)15:32:07 No.480582415

>平面に表現する技術と立体に表現する技術は別のものだからだよ 似たような関係だけどもっと理解されないのが美術とイラストの技術だな キャラ絵がうまいのは漫研とかそっちの人で美術部員はそうでもない もちろん練習するとすごいうまくなる人が多いんだけど

265 18/01/23(火)15:32:10 No.480582419

>に見えて中指立ててる「」か多いのかと思った クソホウソウブ来たな…

266 18/01/23(火)15:32:23 No.480582457

葬式行かなきゃいけないけど葬式休んで絵の練習したい…

267 18/01/23(火)15:32:24 No.480582459

絵やSS以外でもMMD化やLive2Dで動かしたり編みぐるみやフェルトでもいいしドールなんかもあるし無限にやれるのが凄いね

268 18/01/23(火)15:32:28 No.480582469

知ってる? まだ一月も過ぎてないのに去年、一昨年の描いた絵の枚数を超えたんだって

269 18/01/23(火)15:32:42 No.480582515

>100レス程度 分からない!文化が違う!!

270 18/01/23(火)15:32:46 No.480582527

えぇい!このスレ見てたら交流したSSが書きたくなってきた! 私は文字を打ちますよ!反応なくてもやりますよ!

271 18/01/23(火)15:32:49 No.480582530

スマホのお絵かきアプリってオススメあるのかな? ずっとアイビス使ってるけど

272 18/01/23(火)15:32:50 No.480582533

>自信満々でお出しした絵が100レス程度で適当に作った鉄のガラクタがその数倍付く訳のわからないところだけれども 100レス程度て…

273 18/01/23(火)15:32:57 No.480582543

>葬式行かなきゃいけないけど葬式休んで絵の練習したい… えっ!葬式の絵ですって!?

274 18/01/23(火)15:33:03 No.480582554

>コイキングをそのままお出ししても誰も怒らない祭りなのに自分のプライドが邪魔してるのよ ち…ちがうんじゃ自分のTSJKもそんな性格だから これはロールとして極めて正しい…

275 18/01/23(火)15:33:05 No.480582560

そんな露骨な釣りに引っかかるんじゃありません

276 18/01/23(火)15:33:10 No.480582577

>葬式行かなきゃいけないけど葬式休んで絵の練習したい… 葬式は行けよ つまらないと感じる人間関係だって見方を考えれば肥やしになるよ

277 18/01/23(火)15:33:18 No.480582600

墓との交流絵か…

278 18/01/23(火)15:33:19 No.480582602

キャラメイクとかロボゲーのカスタマイズとかはそれなりの自信あるんだけど絵はてんでだめだな… そもそもアタリの概念すらよく理解できてない

279 18/01/23(火)15:33:35 No.480582635

>葬式行かなきゃいけないけど葬式休んで絵の練習したい… 頭の中で構想練るのも良い勉強になるよ

280 18/01/23(火)15:33:37 No.480582638

立体構造は男性脳が重視されていて地図の解読や箱が積み上がってる時の個数の予測がすぐにできる人は素質があるってことだ

281 18/01/23(火)15:34:00 No.480582678

葬式いって観察してこい! その後喪服を着たJK描いて!

282 18/01/23(火)15:34:01 No.480582680

釣り針が引っ掛かってスカート捲れるとかよくあるし…

283 18/01/23(火)15:34:07 No.480582693

>スマホのお絵かきアプリってオススメあるのかな? >ずっとアイビス使ってるけど 人気なのはやっぱアイビスかメディバンだと思う どっち選ぶかは好みって感じで

284 18/01/23(火)15:34:17 No.480582716

話題が変わってしまった…! su2210170.jpg

285 18/01/23(火)15:34:21 No.480582726

たいあたりくらいは使えるようになったと思いたいですよわたしは

286 18/01/23(火)15:34:22 No.480582731

>キャラ絵がうまいのは漫研とかそっちの人で美術部員はそうでもない >もちろん練習するとすごいうまくなる人が多いんだけど 美術やってたけど上手くないって人の萌え絵は 下手というよりも描き慣れてないなって感じになるね

287 18/01/23(火)15:34:24 No.480582737

>自信満々でお出しした絵が100レス程度で適当に作った鉄のガラクタがその数倍付く訳のわからないところだけれども 2レスの私に喧嘩をお売りになられてまして?

288 18/01/23(火)15:34:28 No.480582747

>そもそもアタリの概念すらよく理解できてない この辺に頭とか腰があると気持ちいいなーって感じ 背景込みならこの辺にこういうモノや人が置いてあると気持ちいいなーって感じ

289 18/01/23(火)15:34:36 No.480582767

>立体構造は男性脳が重視されていて地図の解読や箱が積み上がってる時の個数の予測がすぐにできる人は素質があるってことだ つまり立体苦手な方がJK力高いってことじゃん!

290 18/01/23(火)15:34:42 No.480582791

なんでもそうなんだけど絵を描き始めるまでが一番時間かかる 描いてる間はあっというまに時間が過ぎる

291 18/01/23(火)15:34:51 No.480582813

>話題が変わってしまった…! やっぱりバカは可愛いな…

292 18/01/23(火)15:35:05 No.480582849

>まだ一月も過ぎてないのに去年、一昨年の描いた絵の枚数を超えたんだって 私も私も

293 18/01/23(火)15:35:18 No.480582879

>話題が変わってしまった…! >su2210170.jpg 普通に線引けてない?もっと描けそう

294 18/01/23(火)15:35:22 No.480582886

>su2210170.jpg ぺぼう!

295 18/01/23(火)15:35:43 No.480582936

>話題が変わってしまった…! >su2210170.jpg ちゃんと円が描けてるし線だけで立体感分かるからちゃんと描いたら伸びると思う

296 18/01/23(火)15:35:44 No.480582939

絵も3Dも挫折したけどドット絵はやり遂げれました ペンタブなんか必要なかったよ・・・

297 18/01/23(火)15:35:56 No.480582974

自分で立てたスレが25レスくらいだしクラスメイトが来てる感じなんだろうか

298 18/01/23(火)15:36:00 No.480582985

よし終わった!戻ってきて見直し!

299 18/01/23(火)15:36:11 No.480583010

>>キャラ絵がうまいのは漫研とかそっちの人で美術部員はそうでもない >>もちろん練習するとすごいうまくなる人が多いんだけど >美術やってたけど上手くないって人の萌え絵は >下手というよりも描き慣れてないなって感じになるね …なんだァ…てめェ…? 独歩!泣いた!!

300 18/01/23(火)15:36:41 No.480583072

美術部だよ 確かに

301 18/01/23(火)15:36:59 No.480583123

自分の気持ちいいに素直になるのが上達のコツよ

302 18/01/23(火)15:36:59 No.480583125

>たいあたりくらいは使えるようになったと思いたいですよわたしは まだはねることしかできませんよ 私は

303 18/01/23(火)15:37:01 No.480583129

美術的に美しいTSJKもいいじゃん?

304 18/01/23(火)15:37:25 No.480583189

>なんでもそうなんだけど絵を描き始めるまでが一番時間かかる >描いてる間はあっというまに時間が過ぎる やる気を出すにはとりあえずやるみたいなの聞いてから習慣つけられたことあるけども つかその理屈なら仕事もやる気があるはずなんだよな…

305 18/01/23(火)15:37:30 No.480583204

ラフまでは自分でも中々良いの描けたという自信ある 主線とったら何だコレ…

306 18/01/23(火)15:37:33 No.480583214

>そもそもアタリの概念すらよく理解できてない アタリの概念は空間把握がある程度できるとすぐに理解できる が、理解しても実践しないとできないぞ!

307 18/01/23(火)15:37:35 No.480583219

SSはレス数稼ぐとか考えなければ気楽だ 見栄えいい看板をスレ画にしない限り2桁いかない

308 18/01/23(火)15:37:38 No.480583225

葬式はなぁ…遅刻すると遅刻した分だけ白い目見られるんだよなあ

309 18/01/23(火)15:37:43 No.480583236

ネタが一番自信ありませんよ私は

310 18/01/23(火)15:37:52 No.480583254

デッサンってオールマイティーに描く能力だから人間特化では無いんだ 応用はいくらでも出来るが

311 18/01/23(火)15:37:59 No.480583264

>美術的に美しいTSJKもいいじゃん? 了解!雪景色JK!

312 18/01/23(火)15:38:18 No.480583307

欲望を吐き出したらスッキリ でも病んでる私可愛いなったからダメかもわからん

313 18/01/23(火)15:38:26 No.480583332

>ラフまでは自分でも中々良いの描けたという自信ある >主線とったら何だコレ… あるある過ぎる すぱっと線引くとナニコレになるなった

314 18/01/23(火)15:38:29 [S-25] No.480583339

su2210172.jpg 今日書いた落書きで一番できの良い奴 ペンタブでもなんか変になる!? 私より上手いJKは元気だして…

315 18/01/23(火)15:38:32 No.480583344

はねる使い切ればがむしゃら使えるじゃん!

316 18/01/23(火)15:38:37 No.480583352

俺今描いてるの終わったらSS書く!

317 18/01/23(火)15:38:56 No.480583381

>主線とったら何だコレ… 良いことを教えよう ラフで良く描けたということはちゃんとその中に正解の線があるのだ それを拾うことさえできれば主線もよくなる

318 18/01/23(火)15:38:56 No.480583382

可愛いって言われるのすごいね! 去年描いた自分の絵よりかわいく見えてくるから

319 18/01/23(火)15:39:02 No.480583393

>まだはねることしかできませんよ >私は 一緒にはねよ?

320 18/01/23(火)15:39:07 No.480583402

>2レスの私に喧嘩をお売りになられてまして? 普段は俺もそれくらいで全然書き込み貰えないんだよ 書き続けてたらたまにクリーンヒットしてレス貰えるんだよ それを適当に作って1発で超えた針金のガラクタがワケわからないんだよ

321 18/01/23(火)15:39:16 No.480583424

>はねる使い切ればがむしゃら使えるじゃん! つまりゲロ吐くまで描き続ければいいってことじゃん!

322 18/01/23(火)15:39:28 No.480583444

ほうおっぱいに力を入れましたね? いいね…!

323 18/01/23(火)15:39:28 No.480583445

主線がきれいに引けません!

324 18/01/23(火)15:40:00 No.480583499

はねる使いきればわるあがきで戦える しばらくお絵かき休んでたらPP全快してた

325 18/01/23(火)15:40:01 No.480583501

su2210174.jpg

326 18/01/23(火)15:40:20 No.480583541

レスしやすいネタしこんだスレはやっぱり伸びるよ 逆に弱いなコレ…って出したやつは案の定だったよ

327 18/01/23(火)15:40:21 No.480583542

高校時代の思い出描けば反響得られる自信あるけど自分の過去切り売りしてるだけだし人物特定とか最悪の結末になりかねない… しかしなにより交流ネタは全然レスつかない…

328 18/01/23(火)15:40:25 No.480583552

アタリ取ってラフ描いて線画入ったのに出来上がりがラフと変わらない汚い線のままの私ですよ そのまま塗り始めながら線を整えるからめちゃくちゃ時間がかかる…

329 18/01/23(火)15:40:31 No.480583567

>今日書いた落書きで一番できの良い奴 >ペンタブでもなんか変になる!? >私より上手いJKは元気だして… かわいいしよく描けてるよ 暖かい感じが伝わってくるから流行りとか考えずにその絵柄を活かして伸ばす方が良いと思う

330 18/01/23(火)15:40:37 No.480583589

>今日書いた落書きで一番できの良い奴 >ペンタブでもなんか変になる!? 頑張ってるのは凄く伝わるよ きっとそのうちこの絵を見ながら俺も上達したなって思える

331 18/01/23(火)15:40:49 No.480583611

あつしだってラフの時点では結構絵が上手いんだぞ 拾った線がアレなだけで

332 18/01/23(火)15:40:53 No.480583619

>それを適当に作って1発で超えた針金のガラクタがワケわからないんだよ ポルナレフか…

333 18/01/23(火)15:40:56 No.480583624

JK描きまくった結果自分のスーツやコートの合わせに「あれ…なんで右前じゃないんだ…?」って5分ほどガチで悩みましたよ私は

334 18/01/23(火)15:41:07 No.480583651

>普段は俺もそれくらいで全然書き込み貰えないんだよ >書き続けてたらたまにクリーンヒットしてレス貰えるんだよ >それを適当に作って1発で超えた針金のガラクタがワケわからないんだよ ねえ その前のレスでなんとなく分かってたけど貴女ポルナレフね?

335 18/01/23(火)15:41:19 No.480583677

レス数と画力は大して関係ないからなマジで

336 18/01/23(火)15:41:27 No.480583688

>あつしだってラフの時点では結構絵が上手いんだぞ ダメだった

337 18/01/23(火)15:41:30 No.480583694

>su2210172.jpg 私こういう絵柄好き!(バァァァァン) というか描こうと思ってもこういうタイプのほんわかした絵って描けない…

338 18/01/23(火)15:41:54 No.480583756

アナログで描いたら絵柄が大崩壊してうわぁああってなった

339 18/01/23(火)15:42:01 No.480583769

>ポルナレフか… そういえばそんなのあったな…

340 18/01/23(火)15:42:07 No.480583778

あんまりレスにこだわりすぎた話をすると不審者delくらうぞ

341 18/01/23(火)15:42:28 No.480583823

あの私生活とかだって1桁レスで沈むことよくあるんだぞ

342 18/01/23(火)15:42:33 No.480583835

>su2210174.jpg ありがたいお言葉だ

343 18/01/23(火)15:42:37 No.480583843

>レス数と画力は大して関係ないからなマジで いかに面白いかとか興味をそそられるか話が膨らみそうかで全てが決まるよね

344 18/01/23(火)15:42:44 No.480583857

まぁほどほどにな

345 18/01/23(火)15:42:50 No.480583875

こわ…

346 18/01/23(火)15:43:00 No.480583903

今回で絵描きを志したのなら腐らず続けて欲しい 「」この祭りで未だかつてないほど優しさに溢れてるよね

347 18/01/23(火)15:43:08 No.480583913

>レス数と画力は大して関係ないからなマジで レス数だけならそれこそネタ要素と雑談できる要素とか妄想させやすい要素とかあればいくらでも伸びるしな 上手なエロ絵があまり伸びない時あるのはエロい!シコれる!くらいしかレスしようがないからだ

348 18/01/23(火)15:43:39 No.480583979

せめてだめだったくらいは言って貰えるものをお出ししたい

349 18/01/23(火)15:43:45 No.480583991

あらかわいい以外のレス初めて貰えたときはちょっとうれし泣きしましたよわたしは

350 18/01/23(火)15:43:45 [Q21] No.480583992

昨日のサンドロで描いた私のK4ちゃんのラフから線画までのデータあるけど 参考になるかどうかわかんないけど教材みたいな感じでまとめてみよっか?

351 18/01/23(火)15:43:59 No.480584016

>今回で絵描きを志したのなら腐らず続けて欲しい >「」この祭りで未だかつてないほど優しさに溢れてるよね 目に映る全てのものがメッセージすぎる…

352 18/01/23(火)15:44:14 No.480584049

「」たいへんだ 女子高生絵描きまくってたら夏コミサークルカットがまるで進んでない

353 18/01/23(火)15:44:14 No.480584050

レス数は気にしない そんなものを気にして何になるというのだ でも貰えると嬉しい

354 18/01/23(火)15:45:12 No.480584163

>美術的に美しいTSJKもいいじゃん? てがきれいさんを描けと申したか

355 18/01/23(火)15:45:12 No.480584164

>「」たいへんだ >女子高生絵描きまくってたら夏コミサークルカットがまるで進んでない 夏コミも女子高生描いてTS自分だってこと黙ってればいいってことじゃん!

356 18/01/23(火)15:45:16 No.480584170

>女子高生絵描きまくってたら夏コミサークルカットがまるで進んでない そういえば申し込みしなきゃ…でも2月〆切だしまだ大丈夫…大丈夫…

357 18/01/23(火)15:45:30 No.480584196

たまに自分の事を話題にしてもらえるだけで嬉しいんですよ…

358 18/01/23(火)15:45:38 No.480584211

>昨日のサンドロで描いた私のK4ちゃんのラフから線画までのデータあるけど >参考になるかどうかわかんないけど教材みたいな感じでまとめてみよっか? 見てみたい!

359 18/01/23(火)15:45:43 No.480584229

>「」たいへんだ >女子高生絵描きまくってたら夏コミサークルカットがまるで進んでない 笑って参加しような!になる前にはやく手を付けるんだ!

360 18/01/23(火)15:45:48 No.480584241

反応の多さはモチベーションに繋がるけど依存すると恐ろしい速度で磨耗する した

361 18/01/23(火)15:45:50 No.480584248

嫌になった時は休んだっていいんだ…嫌でもやらんといけない場合もあるけど

362 18/01/23(火)15:45:51 No.480584253

>夏コミも女子高生描いてTS自分だってこと黙ってればいいってことじゃん! !!!

363 18/01/23(火)15:45:59 No.480584267

虹ダンの時に5分で描いた髪切りベアーなんて奴で10レスくらいもらえてるからな…確か 今のがすくねーわ…泣けるぜ

364 18/01/23(火)15:46:05 No.480584276

富野はなんでこんな鬱な話ばっかしやがんだ 暗いことばっか考えてるから暗い話ばっか出来んだよ

365 18/01/23(火)15:46:09 No.480584282

TSJK一旦お休みして別のイラスト描きたいけど TSJK以外描く気怒らないという…

366 18/01/23(火)15:46:32 [Q21] No.480584330

>見てみたい! よし!説明付けてまとめるよ!

367 18/01/23(火)15:47:32 No.480584456

>TSJK一旦お休みして別のイラスト描きたいけど 分かる…イチゴちゃんと姉弟子描きたい… >TSJK以外描く気怒らないという… 怒らないで!

368 18/01/23(火)15:47:36 No.480584465

見つけた個別スレにはなるべくレスするようにしてる 君のレスが後の大人気JKをプロデュースするかもしれねえんだ!

369 18/01/23(火)15:47:48 No.480584493

夏コミ会場には母校の女子制服を着て売り子をするTSJKの姿が!

370 18/01/23(火)15:48:21 No.480584550

まだ何ヶ月もある!遊ぼうぜ!(パァン!

371 18/01/23(火)15:48:24 [S-25] No.480584560

褒めてもらえた… この祭りでペンタブ買ってよかった 「」ちゃんたち優しすぎる

372 18/01/23(火)15:48:27 No.480584570

>su2210174.jpg お禿はいいこと言うな… 純粋に上手くなることを目標にしたら果てがないよね 画狂老人ですら晩年80過ぎてあと10年あればもうちょっと極められるのになぁって涙したって言うし

373 18/01/23(火)15:48:29 No.480584578

夏にお出しする某版権物同人のラフを応用して 顔だけTSJKにしてお出ししていますよ私は

374 18/01/23(火)15:48:35 No.480584597

レスが無いと見られてないのかな…って思う時はある

375 18/01/23(火)15:48:37 No.480584599

>夏コミ会場には母校の女子制服を着て売り子をするTSJKの姿が! (スカートから覗く逞しい腿毛)

376 18/01/23(火)15:48:41 No.480584606

絵を書くなら仲間は多いほうがいいからね 自分の1レスがJKを繋ぎ止めるかもしれない

377 18/01/23(火)15:48:49 No.480584616

>富野はなんでこんな鬱な話ばっかしやがんだ >暗いことばっか考えてるから暗い話ばっか出来んだよ こんなゴチャゴチャいう老人なんてぶん殴ってやるつもりでかかってきなさいよ!っていう人なのでお禿は…

378 18/01/23(火)15:49:00 No.480584641

スレを立てたら50レス!再放送されたら100レス! 気合い入れて漫画描いたら10レスで沈みました! お題絵なんて…それでいいんだよ

379 18/01/23(火)15:49:29 No.480584689

基本が出来たら後は終わらない暗記科目だからな 漢字嫌いなのに全て覚えようとしても続かない感じ

380 18/01/23(火)15:49:54 No.480584733

バカちゃん見てたらネタ力のほうが遥かに重要だこれってなる

381 18/01/23(火)15:50:28 No.480584784

バカは何気にうまいと思う

382 18/01/23(火)15:50:35 No.480584794

>スレを立てたら50レス!再放送されたら100レス! 再放送ってたてるのがこれいいよね…でレス伸ばすの前提のスレ文だったりするからね… あと立てた人が自演ではないけどひたすら早口なってたりね…

383 18/01/23(火)15:50:45 No.480584821

ネタもあるし勢いだな勢い

384 18/01/23(火)15:50:51 No.480584839

>スレを立てたら50レス!再放送されたら100レス! >気合い入れて漫画描いたら10レスで沈みました! >お題絵なんて…それでいいんだよ そこまでいけない人がどれだけいると…

385 18/01/23(火)15:50:58 No.480584856

自分のクラス番号てどう確認すりゃいいんだろ 凄い勢いで増えたりするから把握するのたいへん

386 18/01/23(火)15:51:02 No.480584865

自分に無いものをねだっても仕方がない 持ち味を活かすんだよ

387 18/01/23(火)15:51:14 No.480584888

教材提供しようと思っても半端物とかエッあいつあの程度で先生気取りたいのとか思われたら怖いから 堂々とお出し出来る「」凄いなって思う

388 18/01/23(火)15:51:26 No.480584906

持ち味を生かせホ!

389 18/01/23(火)15:51:42 No.480584940

自分のことは愛せないけど自分で描いた子のことは愛せる気がしてきた… これが親心ってやつかな…

390 18/01/23(火)15:52:05 No.480584982

>バカは何気にうまいと思う キャプキチの漫画見たら普通に描いたら絶対上手いと思った なぜマウスで描く…

391 18/01/23(火)15:52:17 No.480585006

ネタちからでレスが伸びるのはそれだけ得難いモノの証左というか 単に巧く描くよりもずっと難しくて誰にでも出来ることじゃないからだろうなと思う事がある

392 18/01/23(火)15:52:32 No.480585039

>自分のクラス番号てどう確認すりゃいいんだろ >凄い勢いで増えたりするから把握するのたいへん 自分が上げた日に追加されたクラス確認するぐらいしか手段無いと思う

393 18/01/23(火)15:52:32 No.480585040

己以外は全て師だ

394 18/01/23(火)15:52:41 No.480585058

文章やネタ力は性格だからな 絵は技術だけど

395 18/01/23(火)15:52:43 No.480585060

>教材提供しようと思っても半端物とかエッあいつあの程度で先生気取りたいのとか思われたら怖いから >堂々とお出し出来る「」凄いなって思う 「」かわいいは正義だ それさえあればOK

396 18/01/23(火)15:52:47 No.480585077

重要なのはセンス ファッション誌見てセンス磨かなきゃ

397 18/01/23(火)15:52:52 No.480585089

>自分のことは愛せないけど自分で描いた子のことは愛せる気がしてきた… 大丈夫 認められないだけで自分が嫌いな人なんていません ゆっくり好きになっていけばいい

398 18/01/23(火)15:53:04 No.480585107

>なぜマウスで描く… タブペンもってないからだろう…

399 18/01/23(火)15:53:16 No.480585135

どうしよう 何も描いてない

400 18/01/23(火)15:53:28 No.480585163

かわいいだけの絵を描いても「」はかわいいとしか言ってくれないから…

401 18/01/23(火)15:53:37 No.480585183

青春に期限なんてない

402 18/01/23(火)15:53:41 No.480585194

世界に通用する芸術家が絵柄を隠してばかを装っているのかもしれん!

403 18/01/23(火)15:53:42 [J-18] No.480585198

絵が下手でも絵がかわいいって言ってくれるの嬉しいよね…

404 18/01/23(火)15:53:47 No.480585205

>夏にお出しする某版権物同人のラフを応用して >顔だけTSJKにしてお出ししていますよ私は 頭いいな俺も真似しようかな… まず芋女戦車道部を作って…

405 18/01/23(火)15:53:59 No.480585233

>ファッション誌見てセンス磨かなきゃ この外しコーデと補色コーデってのは使えますわ!

406 18/01/23(火)15:54:02 No.480585242

画力も文章力も足りてないから行動力で勝負する 持ち味をイカせッッ!

407 18/01/23(火)15:54:18 No.480585279

絵柄がバレない為でもあるんだろ

408 18/01/23(火)15:54:18 [イ16] No.480585280

>絵が下手でも絵がかわいいって言ってくれるの嬉しいよね… ありがたいですよね…

409 18/01/23(火)15:54:27 No.480585294

楽しければ続けて辛くなったらやめてまたやり始めてもいい 描くのやめても体壊して結局描きたい気持ちが出てきて描き始めるの良いよね…

410 18/01/23(火)15:54:33 No.480585305

つまりよぉたくさん描いてTSJKの一枚絵を組み合わせて同人出せばいいってことだろ?

411 18/01/23(火)15:54:35 No.480585311

>かわいいだけの絵を描いても「」はかわいいとしか言ってくれないから… 私かわいいと言ってくれるだけで満足!!

412 18/01/23(火)15:54:51 No.480585340

持ち味…私の持ち味はなに…

↑Top