虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なそ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/23(火)14:37:41 No.480575664

    なそ

    1 18/01/23(火)14:45:42 No.480576611

    たりません

    2 18/01/23(火)14:45:46 No.480576620

    3 18/01/23(火)14:46:25 No.480576701

    フォーマットすると12GBくらいになる

    4 18/01/23(火)14:47:17 No.480576797

    積分するとどうなる?

    5 18/01/23(火)14:49:21 No.480577059

    いけないファイルを収集する人はこういうのの中に保存しとくんだろうか

    6 18/01/23(火)14:49:37 No.480577099

    MBじゃなくて?

    7 18/01/23(火)14:50:26 No.480577197

    >フォーマットすると12GBくらいになる 詐欺では?

    8 18/01/23(火)14:52:10 No.480577396

    もう1ビット分子レベルになっちゃってない

    9 18/01/23(火)14:53:21 No.480577538

    >いけないファイルを収集する人はこういうのの中に保存しとくんだろうか 普通に外付けHDDを使う人です…

    10 18/01/23(火)14:54:22 No.480577662

    4Kとか8Kは画質優先だと青天井で容量食うけどこの転送速度じゃ使えないしパフォーマンス的な商品なのかな

    11 18/01/23(火)14:58:58 No.480578179

    コラじゃないのか… https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1102466.html

    12 18/01/23(火)15:00:23 No.480578322

    512GBってまだなかったのか

    13 18/01/23(火)15:01:48 No.480578502

    規格上は2TBまで増やせるし…

    14 18/01/23(火)15:02:04 No.480578533

    SDではあったけどマイクロは初めてってことか

    15 18/01/23(火)15:03:05 No.480578630

    HDDはともかくmicroSDでこんな埋まるかな…

    16 18/01/23(火)15:03:10 No.480578643

    こういうのが1万位にならないとswitchにソフトを詰め込めないから困る

    17 18/01/23(火)15:03:14 No.480578660

    書き込みに何日かかるんだこれ

    18 18/01/23(火)15:08:10 No.480579238

    SF感凄い

    19 18/01/23(火)15:12:28 No.480579829

    いいね

    20 18/01/23(火)15:13:49 No.480580001

    おいくらまんえんするんです?

    21 18/01/23(火)15:14:06 No.480580039

    >HDDはともかくmicroSDでこんな埋まるかな… 埋まる 埋まるのだ

    22 18/01/23(火)15:14:29 No.480580080

    200はだいぶ安くなったけど256は高い あんまり差はないのに

    23 18/01/23(火)15:14:44 No.480580116

    SDの512GBが確か10万円くらいしたはず…

    24 18/01/23(火)15:16:12 No.480580310

    こいつをPCにのSDスロットに突っ込んでVHDを作成すれば…

    25 18/01/23(火)15:16:37 No.480580362

    全然埋まってしまう

    26 18/01/23(火)15:16:59 No.480580410

    普通のSDで512GBなら4万くらいだよ

    27 18/01/23(火)15:19:25 No.480580714

    記憶媒体はどんどん容量増えるなぁ…

    28 18/01/23(火)15:20:04 No.480580779

    MicroSD型防犯カメラやドラレコで常時録画するならいいのかも

    29 18/01/23(火)15:20:19 No.480580810

    128を4枚買ったほうが半分くらい安いな

    30 18/01/23(火)15:21:53 No.480581013

    容量がデカくなるほど読み込み不可になった時のダメージも増えるからなぁ…

    31 18/01/23(火)15:28:29 No.480581936

    SSDに対しては不安は減ったけどSDとかのカード系は まだちょっとしたことですぐデータ消える気がして大容量なんて使えない

    32 18/01/23(火)15:30:23 No.480582205

    >SSDに対しては不安は減ったけどSDとかのカード系は >まだちょっとしたことですぐデータ消える気がして大容量なんて使えない MicroSDは挿しっぱなしだからまあいいけどUSBとかはコネクタ周りが一番やべえよな

    33 18/01/23(火)15:33:15 No.480582592

    そろそろUHS-II使おう!な!

    34 18/01/23(火)15:34:24 No.480582738

    1TBが1万円くらいになれば…

    35 18/01/23(火)15:34:39 No.480582781

    2TB出てから本気出す

    36 18/01/23(火)15:36:04 No.480582992

    どうやってあのサイズにそんな容量を…

    37 18/01/23(火)15:38:23 No.480583324

    分子原子単位のサイズに記録とかそんな感じになるのかな

    38 18/01/23(火)15:43:05 No.480583908

    1TBのSDは発表されたきりでまだ実売になってないよな

    39 18/01/23(火)15:50:09 No.480584758

    SDXCの次って決まってるのかな

    40 18/01/23(火)15:54:58 No.480585355

    >こういうのが1万位にならないとswitchにソフトを詰め込めないから困る むしろさっさと1TBをSwitch用にお願いします