18/01/23(火)13:32:03 魔術師... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/23(火)13:32:03 No.480567153
魔術師に貢げ!
1 18/01/23(火)13:34:39 No.480567493
実績勘違いしてて男女ともに落とせるだけ落としちゃったぜホモ不倫お辛い… 海の真上に連れて行って襲いかかるとか見かけによらず酷い…
2 18/01/23(火)13:37:21 No.480567834
効率厨の俺にはスローライフは無理だと悟った
3 18/01/23(火)13:42:49 No.480568528
ちょっと鉱山5階層降りたらすぐ夜中になっちゃう…
4 18/01/23(火)13:44:14 No.480568711
ツルハシ強化中なの忘れて鉱山に来て即帰った…
5 18/01/23(火)13:44:34 No.480568743
ナイススローライフじゃぞ…
6 18/01/23(火)13:46:56 No.480569028
>ちょっと鉱山5階層降りたらすぐ夜中になっちゃう… 鉱山やるとツールとドーピングの強さがわかる
7 18/01/23(火)13:49:01 No.480569278
>効率厨の俺にはスローライフは無理だと悟った 牧場物語でも言えるけど家畜や作物の世話しながら贈り物あげてマップ駆け巡ってアイテム集めてどこがスローやねんってなる
8 18/01/23(火)13:50:18 No.480569447
>効率厨の俺にはスローライフは無理だと悟った スローライフとは何かを諦めることなんだと 最初のフラワーダンスで踊ってるみんなを遠くから眺めながら思いました
9 18/01/23(火)13:50:50 No.480569524
throwlife
10 18/01/23(火)13:51:06 No.480569559
馬小屋建てたら1日が余るようになりました
11 18/01/23(火)13:51:07 No.480569565
どうしても走り回っちゃうので 月2くらいで水曜日は働かないでだらだら町を回ったりする日にしてる ピエール休みだし
12 18/01/23(火)13:52:42 No.480569780
秋のうちにサイロ建てて 冬になったら鶏小屋作るって無理かな
13 18/01/23(火)13:53:24 No.480569895
魔術師ってなんかあんの 最初の妖精さんの文字読めるようにしてもらったきりだわ
14 18/01/23(火)13:54:22 No.480570017
>秋のうちにサイロ建てて >冬になったら鶏小屋作るって無理かな サイロだけ建てて牧草満タンにしとけば冬だろうがいつでも大丈夫よ サイロは2つぐらいあると便利よ牧草は小屋から全部取り出してチェストにしまっとけばもう安心
15 18/01/23(火)13:54:52 No.480570092
キャラメイクやり直しできるようになる 産まれた子供がいらなくなったら鳥に変えて逃がせるようになる
16 18/01/23(火)13:55:26 No.480570187
>産まれた子供がいらなくなったら鳥に変えて逃がせるようになる 外道か!
17 18/01/23(火)13:55:33 No.480570204
>魔術師ってなんかあんの >最初の妖精さんの文字読めるようにしてもらったきりだわ 色々イベントもあるし最終的にワープ装置作ってもらえるようになったりする 高感度はモンスタードロップの光と闇の結晶大好きマンだから すごくチョロいのでさっさと高感度MAXにしとけばいい
18 18/01/23(火)13:55:42 No.480570226
>キャラメイクやり直しできるようになる いいね >産まれた子供がいらなくなったら鳥に変えて逃がせるようになる 邪悪過ぎない…?
19 18/01/23(火)13:56:01 No.480570271
>>産まれた子供がいらなくなったら鳥に変えて逃がせるようになる >外道か! 離婚相手の記憶も消せるようになるよやったね!
20 18/01/23(火)13:56:36 No.480570342
神話とかおとぎ話に出てくるタイプの邪悪さだな!
21 18/01/23(火)13:56:57 No.480570389
ヒリに変わった子供に救いはあるんです…?
22 18/01/23(火)13:57:31 No.480570472
>ヒリに変わった子供に救いはあるんです…? じゆうだ
23 18/01/23(火)13:57:41 No.480570486
どんどん一日のスケジュールが過密になってくるんだけどスローライフなのを思い出してやること減らすを繰り返してる
24 18/01/23(火)13:58:04 No.480570548
お料理出来るようになった! 醸造や発酵と同じように料理して出荷した方が稼げるのかな
25 18/01/23(火)13:58:11 No.480570566
スローライフと言う割に二年でバンドル埋めなきゃエンディング変わるらしいな
26 18/01/23(火)13:58:33 No.480570616
ご近所への挨拶がめどい でもしないと下がる…
27 18/01/23(火)13:58:50 No.480570659
さしみは納品しても安い…
28 18/01/23(火)13:59:05 No.480570688
>お料理出来るようになった! >醸造や発酵と同じように料理して出荷した方が稼げるのかな 残念ながら… 手間を考えたらチーズやマヨのままのほうがいい
29 18/01/23(火)13:59:47 No.480570797
料理は回復&ドーピング&贈り物専用と思っていい
30 18/01/23(火)14:00:59 No.480570958
スキル取り直ししたいけどこれは魔術師なんとかしてくれないのです?
31 18/01/23(火)14:01:12 No.480570987
>スキル取り直ししたいけどこれは魔術師なんとかしてくれないのです? 左様
32 18/01/23(火)14:01:34 No.480571027
>色々イベントもあるし最終的にワープ装置作ってもらえるようになったりする 海以外のトーテム出ないと思ったけどコイツか
33 18/01/23(火)14:01:56 No.480571084
稼ぎには使えないか… でも村人からちょくちょく誰かの好物のお話聞けるようになって用意しやすくはなるからいいか
34 18/01/23(火)14:02:00 No.480571095
>左様 子供ヒリに変える前にやる事あるだろ!
35 18/01/23(火)14:02:08 No.480571116
釣りのバンドルがきつい…
36 18/01/23(火)14:02:18 No.480571146
ゴミ魚をお刺身に加工して小銭にしたりはできるけど使った材料に関係なく値段固定で星もつかないから殆どの場合儲けにならない その代わり釣りスキルとか移動速度アップのバフが強いから自分が必要な分だけ作る感じ
37 18/01/23(火)14:03:00 No.480571230
唐辛子のチーズ詰めいいよね…
38 18/01/23(火)14:03:11 No.480571256
>子供ヒリに変える前にやる事あるだろ! 別に魔術師がやるわけではないし!
39 18/01/23(火)14:03:14 No.480571265
釣りはそれこそ何年もかけるつもりでやろう 効率考えてやるとハゲるぞ
40 18/01/23(火)14:04:09 No.480571379
金日の森の闇市でバンドル対象を金で買う
41 18/01/23(火)14:04:18 No.480571401
窮屈な都会に疲れて田舎生活を始めたはずなのにスケジュールギチギチで働いてるの良いよね…
42 18/01/23(火)14:04:51 No.480571473
>でも村人からちょくちょく誰かの好物のお話聞けるようになって用意しやすくはなるからいいか 大体の野郎は刺身かトルティーヤでなんとかなる印象
43 18/01/23(火)14:04:53 No.480571479
ドワーフとカゲビトの争いは重い話のはずなのにポカポカしてるのがかわいい
44 18/01/23(火)14:05:23 No.480571564
簡単にできるのでトルティーヤをなげる
45 18/01/23(火)14:05:51 No.480571627
何がスローライフだよなー
46 18/01/23(火)14:06:22 No.480571692
>窮屈な都会に疲れて田舎生活を始めたはずなのにスケジュールギチギチで働いてるの良いよね… やるもやらないも自由だし…一応自分で選んだことだし
47 18/01/23(火)14:06:48 No.480571751
刺身は住民のほとんどに喜ばれる上に自分で食っても回復量まあまあなので常に携帯することになる
48 18/01/23(火)14:06:53 No.480571759
午前中農業終わらせて鉱山へ行って倒れるギリギリまで仕事して深夜1時に就寝 そこらのブラック企業より酷くね?
49 18/01/23(火)14:06:59 No.480571783
釣りバンドルは最後の最後に苦労したチョウザメを納品後売ってるのを見かけた
50 18/01/23(火)14:07:10 No.480571805
なんで会社やめてダンジョンアタックしてるんだろう…
51 18/01/23(火)14:07:27 No.480571845
実績をある程度埋めたらModで移動速度上げる奴に手を出そうかなと
52 18/01/23(火)14:07:37 No.480571865
温室作ったら後はもう果樹園とベリー畑にしてワイン作ったりチーズ作ったりしてるだけでお金は唸るほど入ってくるからなあ
53 18/01/23(火)14:07:53 No.480571903
>なんで会社やめてダンジョンアタックしてるんだろう… 会社じゃダンジョンアタックは出来ないからな…
54 18/01/23(火)14:08:17 No.480571962
牧場での仕事は午前中で終わるくらいにしてればスローライフ感ある おじいちゃん評価もあまあまだし評価しなおしてもらえるし
55 18/01/23(火)14:08:24 No.480571978
>実績をある程度埋めたらModで移動速度上げる奴に手を出そうかなと ぶっちゃけこの手のゲームはチート使ったら速攻で飽きるぞ
56 18/01/23(火)14:08:25 No.480571981
>刺身は住民のほとんどに喜ばれる上に自分で食っても回復量まあまあなので常に携帯することになる 鉱山前の池で鯉とチャブが釣れまくるからいいけど それ以外は売った方が得になるのがつらい
57 18/01/23(火)14:08:41 No.480572028
>午前中農業終わらせて鉱山へ行って倒れるギリギリまで仕事して深夜1時に就寝 >そこらのブラック企業より酷くね? 誰にも強制されてないんだからマシだよ!
58 18/01/23(火)14:08:47 No.480572040
>午前中農業終わらせて鉱山へ行って倒れるギリギリまで仕事して深夜1時に就寝 >そこらのブラック企業より酷くね? ロビンを見ろ 俺が起きる前から仕事して俺が2時直前に寝てもまだ作業の手を止めないぞ
59 18/01/23(火)14:08:55 No.480572063
>ベリー畑 何のベリー?
60 18/01/23(火)14:08:59 No.480572070
ダンジョンで鉱石掘りは趣味…これは趣味…
61 18/01/23(火)14:09:06 No.480572080
modは住民皆ケモにしたぐらいで後は使ってないな
62 18/01/23(火)14:09:18 No.480572108
いろいろめんどくさくなってマヨネーズだけで生計を立てる生活になったからスローライフかもしれん
63 18/01/23(火)14:09:32 No.480572138
>温室作ったら後はもう果樹園とベリー畑にしてワイン作ったりチーズ作ったりしてるだけでお金は唸るほど入ってくるからなあ スターフルーツを満タン作ってピクルスにして最高効率を求めてしまうのが人の性
64 18/01/23(火)14:09:35 No.480572143
>鉱山前の池で鯉とチャブが釣れまくるからいいけど >それ以外は売った方が得になるのがつらい 刺し身なんて自宅前で荒稼ぎするもんだぞ(カニ籠設置しながら
65 18/01/23(火)14:09:41 No.480572151
>俺が起きる前から仕事して俺が2時直前に寝てもまだ作業の手を止めないぞ 請負制だからね 納期をどう間に合わせるかは職人の裁量だ
66 18/01/23(火)14:09:48 No.480572169
24マスのスプリンクラーができてどんどん農業が効率的に……種を買う金がおっつかない!
67 18/01/23(火)14:10:00 No.480572194
サンタさんから欲しい物は?
68 18/01/23(火)14:10:05 No.480572212
>誰にも強制されてないんだからマシだよ! プレイヤーに強制されてる!
69 18/01/23(火)14:10:22 No.480572250
>24マスのスプリンクラーができてどんどん農業が効率的に……種を買う金がおっつかない! シードマシンを使えばいいじゃない!
70 18/01/23(火)14:10:23 No.480572253
自宅前の池からとった🐌の刺身いいよね…
71 18/01/23(火)14:10:42 No.480572300
鉱山120階までアタックできた なんだこの鍵…
72 18/01/23(火)14:10:43 No.480572304
温室いっぱいの古代のフルーツ良いよね…
73 18/01/23(火)14:10:44 No.480572305
何を思ってマルさんはお手伝いロボットに大気圏離脱能力つけたの……
74 18/01/23(火)14:11:06 No.480572359
スローライフなのに生き急ぐ様はまさにカブ農奴
75 18/01/23(火)14:11:15 No.480572385
まだ1年目なのにスレの阿鼻叫喚みてると不安になる… 2年目からはこの高品質スプリンクラー達のオカゲで水やりから開放される予定なのに…
76 18/01/23(火)14:11:40 No.480572435
>何のベリー? うちの畑はクランベリー スプリンクラー付けて水やりもせずに放置で一年中モリモリ稼げる
77 18/01/23(火)14:11:42 No.480572437
>鉱山120階までアタックできた >なんだこの鍵… 次は砂漠!
78 18/01/23(火)14:12:16 No.480572509
>まだ1年目なのにスレの阿鼻叫喚みてると不安になる… >2年目からはこの高品質スプリンクラー達のオカゲで水やりから開放される予定なのに… 高品質では満足できず最上級のスプリンクラーのためにダンジョンに通うようになるのだ
79 18/01/23(火)14:12:38 No.480572555
ブルーベリーの方がなんか収穫してる感が強かったのでブルーベリー畑にしよう…
80 18/01/23(火)14:13:09 No.480572619
金さ!金さえあればなんでも手に入るからな! でかい家!うまい料理!美人のお嫁さん!
81 18/01/23(火)14:13:14 No.480572633
低品質スプリンクラーにも縦一列に並べるとかで使い道はある どうせホップとかの柵付きは通り抜けできないからね
82 18/01/23(火)14:13:29 No.480572668
チートなんてだっせーよなー! 帰って顔グラ変更しようぜ!
83 18/01/23(火)14:13:49 No.480572713
>美人のお嫁さん! バニラだと…
84 18/01/23(火)14:14:08 No.480572761
ハチミツ箱の周りは普通のスプリンクラーで適当な花育ててるな
85 18/01/23(火)14:14:43 No.480572828
>どうせホップとかの柵付きは通り抜けできないからね その辺全く無駄にはならないようになってるね
86 18/01/23(火)14:14:52 No.480572846
はやく整地しまくって完璧な牧場にしたい…めちゃくちゃ乱雑になってるわ
87 18/01/23(火)14:15:03 No.480572871
>modは住民皆ケモにしたぐらいで後は使ってないな 今のところ自分も顔をこれにしたくらいだな su2210118.jpg
88 18/01/23(火)14:15:05 No.480572880
ああペニーちゃん可愛いよねって言ってもそれぞれ顔が違うかもしれないのか……
89 18/01/23(火)14:16:16 No.480573048
大体顔MODは有名どころが二つぐらいあってケモとかに派生してる感じ
90 18/01/23(火)14:16:18 No.480573051
ところでスライム飼ってどうなるの…?
91 18/01/23(火)14:16:21 No.480573061
バニラのペニーちゃんも薄幸そうで 結婚しよ
92 18/01/23(火)14:16:24 No.480573070
石畳とかでそれっぽく整地するの楽しいぞ
93 18/01/23(火)14:17:07 No.480573154
>金さ!金さえあればなんでも手に入るからな! 割とマジでこれだから世知辛い 最重要物資の木材が金で買えてしまうからな
94 18/01/23(火)14:17:15 No.480573164
畑は家の目の前に高品質スプリンクラー12個分くらいの面積でしかのうぎょうしてないけど牧場すべて整地して大規模農場にしてるような「」も居るのかい?
95 18/01/23(火)14:17:45 No.480573214
>ところでスライム飼ってどうなるの…? イリジウムを産んでもらう
96 18/01/23(火)14:18:00 No.480573241
>>ところでスライム飼ってどうなるの…? >イリジウムを産んでもらう え、マジ!?
97 18/01/23(火)14:18:00 No.480573242
あんまり耕地面積増やしても非効率的だからなぁ
98 18/01/23(火)14:18:21 No.480573288
水場が多すぎて釣りしかしてない
99 18/01/23(火)14:18:42 No.480573324
そういや「」に聞きたいんだけど牧草ってあれ元を植えたら直ぐに刈り取るものなの? サイロ有りで草刈ったら溜め込んでくれるは説明で見て4つか5つ位建てたは良いけど全然刈る機会がこない気がした上に もう3年目終盤になってお金に余裕出来てるからもはや枯れ草直接買ってぶち込んでるんだけど
100 18/01/23(火)14:19:15 No.480573393
収穫しきれない範囲に作付けしても意味ないし…
101 18/01/23(火)14:19:34 No.480573434
牧場から北と南に抜ける道は早めに石畳にして荒れないようにした この湖邪魔だな!
102 18/01/23(火)14:19:56 No.480573482
スライム製造機作る頃には砂漠でイジリウム集めまくってると思うの…
103 18/01/23(火)14:20:05 No.480573498
温室復活させたらそこにイリジウムスプリンクラーぶちこんで稼げるので表の畑は殺風景になっちゃったよ
104 18/01/23(火)14:20:17 No.480573527
結婚候補の男TSMODのサムがメスすぎて外せない 男口調のまんまなのも一周回ってアリだ
105 18/01/23(火)14:20:18 No.480573533
土地が広すぎて家の前に畑があるくらいで荒れ果ててる センス無いから妙にすかすかになるし
106 18/01/23(火)14:20:21 No.480573540
>ああペニーちゃん可愛いよねって言ってもそれぞれ顔が違うかもしれないのか…… パムさん可愛いって言ってるやつ見かけたら9割9分9厘バニラではないな外人がバニラパム最高だぜって言ってたの見かけたから10割ではないが
107 18/01/23(火)14:20:42 No.480573579
>ところでスライム飼ってどうなるの…? かわいいだろ?
108 18/01/23(火)14:20:46 No.480573585
>そういや「」に聞きたいんだけど牧草ってあれ元を植えたら直ぐに刈り取るものなの? 春に農場の端に植えておいて秋の終わりにごっそり狩るモノだよアレ 後は放牧場所にある程度増やして放牧させて食べさせる >もう3年目終盤になってお金に余裕出来てるからもはや枯れ草直接買ってぶち込んでるんだけど お金余ってるなら別にそれでもいいぞ
109 18/01/23(火)14:20:47 No.480573587
牧草はほっといたら増えるから点々と植えて放置だぞ サイロに入れる分は増えすぎたのを順次刈り取って冬になる前に全部刈る
110 18/01/23(火)14:21:02 No.480573619
>結婚候補の男TSMODのサムがメスすぎて外せない >男口調のまんまなのも一周回ってアリだ いいよね… 日本語訳がいい感じにハマっててこれはシコれる…
111 18/01/23(火)14:21:16 No.480573645
>ところでスライム飼ってどうなるの…? ぶちゅんぶちゅん言わして遊ぶか指輪を付けずに蹂躙される
112 18/01/23(火)14:21:53 No.480573704
金が余ったら本当に金でかいけつ出来るしね… 牧草とか最終的にロールプレイだよ
113 18/01/23(火)14:22:02 No.480573734
自キャラを女の子にしてスライム浴すればえっちぃ!
114 18/01/23(火)14:22:37 No.480573805
>春に農場の端に植えておいて秋の終わりにごっそり狩るモノだよアレ 放牧場所にしか植えてなかったから点々と植えようがまとめて植えようが一向に増える気配が無かったのか…
115 18/01/23(火)14:23:12 No.480573878
牧畜が食ってるからな!
116 18/01/23(火)14:23:23 No.480573903
>放牧場所にしか植えてなかったから点々と植えようがまとめて植えようが一向に増える気配が無かったのか… 遮るものがなければ普通に増えていくはずなんだが…
117 18/01/23(火)14:23:43 No.480573950
牛は少し草食いすぎじゃないです?
118 18/01/23(火)14:23:47 No.480573959
金で買って他に時間回す方がいいという当たり前のスローライフだ
119 18/01/23(火)14:24:08 No.480574004
増える勢いと家畜が食うのとイーブンだったらそりゃ増えない ちなみに家畜は放牧したほうが色々いいときくが
120 18/01/23(火)14:25:03 No.480574125
植えて増えるまではシャッター閉めてサイロだけで過ごさせるんだよ!
121 18/01/23(火)14:25:27 No.480574176
たまに見かける牧場全体撮ってるSSってMOD?
122 18/01/23(火)14:25:34 No.480574190
>結婚候補の男TSMODのサムがメスすぎて外せない >男口調のまんまなのも一周回ってアリだ TSMODいいよね… 興味無かった男どもの隠れた良さがわかる
123 18/01/23(火)14:26:12 No.480574255
ミミズ飼育機コストの割に全然取れねぇな… これなら作る金で餌買った方が億倍いいな…
124 18/01/23(火)14:26:20 No.480574268
すごい牧場設計図とか考えてたけど色々コンパクトな牧場の方が効率が良い事に気が付いてしまったらもうダメ
125 18/01/23(火)14:26:31 No.480574293
>たまに見かける牧場全体撮ってるSSってMOD? ウェブでデザインできる奴じゃなかったっけ
126 18/01/23(火)14:26:50 No.480574329
スローライフの難しさよ
127 18/01/23(火)14:28:17 No.480574510
やっと斧とツルハシ鋼にできた…長かった…
128 18/01/23(火)14:28:20 No.480574516
2年目の春に牧草自動で生成されるか少し気になる 1年目は牧場全体が草だったから安心できた
129 18/01/23(火)14:30:54 No.480574842
>やっと斧とツルハシ鋼にできた…長かった… 斧とツルハシってどこまで強化した方が良いんだろう 他のはあんまり強化する意味なさそうだけど
130 18/01/23(火)14:31:11 No.480574868
社畜やめて田舎に来たら朝6時起き就寝夜1時 食事はゴミ箱生活になったよ ママのクッキーに泣きそうになった
131 18/01/23(火)14:31:47 No.480574935
>ウェブでデザインできる奴じゃなかったっけ やっぱり調べたら出てきた牧場レイアウト出来るって奴なのか 釣りの餌は下水道の虫パラダイスがいいけど結構後半じゃないといけないっけ
132 18/01/23(火)14:32:08 No.480574982
>>やっと斧とツルハシ鋼にできた…長かった… >斧とツルハシってどこまで強化した方が良いんだろう >他のはあんまり強化する意味なさそうだけど 鋼にまでしないと必要最低限の整地が出来ない 特に斧は倒木割れないと秘密の森にも入れないからなぁ
133 18/01/23(火)14:32:18 No.480575004
>イリジウムを産んでもらう え!?
134 18/01/23(火)14:32:33 No.480575037
森で硬木拾いに鋼斧は欲しい
135 18/01/23(火)14:32:46 No.480575060
>釣りの餌は下水道の虫パラダイスがいいけど結構後半じゃないといけないっけ たった5Gだからぶっちゃけ2年目からは買ったほうが早いよ
136 18/01/23(火)14:33:21 No.480575123
>斧とツルハシってどこまで強化した方が良いんだろう >他のはあんまり強化する意味なさそうだけど どう森での自然破壊プレイの記憶が呼び起こされる金のオノで止めておこうと思ってたけど イリジウム余ってるしやっちゃえで強化したら凄い捗ったからやっぱりどれもマックスだよ ツルハシ>オノ>クワ>ジョウロって感じの優先順位だと思う
137 18/01/23(火)14:33:32 No.480575144
>釣りの餌は下水道の虫パラダイスがいいけど結構後半じゃないといけないっけ バンドル全開放が条件
138 18/01/23(火)14:33:38 No.480575157
>2年目の春に牧草自動で生成されるか少し気になる 春になると牧場が荒れて石とか枝とか牧草が生成される
139 18/01/23(火)14:33:57 No.480575195
ツルハシだけは新しい金属でできたら最優先で強化してる
140 18/01/23(火)14:34:27 No.480575265
ジョウロは最終的に手動で水やることがなくなるからな…
141 18/01/23(火)14:34:51 No.480575313
全てをスプリンクラーで済ます
142 18/01/23(火)14:35:25 No.480575392
あー収穫も納品も自動でやってくれないかなーとか思い出したらもうゲームクリア
143 18/01/23(火)14:35:26 No.480575395
じょうろで水をあげていた苦労は無駄だったのか…
144 18/01/23(火)14:37:18 No.480575614
じょうろの水やりなんて初日の種蒔き日にだけやることだ
145 18/01/23(火)14:37:23 No.480575624
スプリンクラーを作るために鉱山やダンジョンを往復しまくることになってスローライフの定義が壊れる
146 18/01/23(火)14:37:33 No.480575644
効率厨よりだからバッグの入手優先したしスプリンクラーも優先的に作ったよ…
147 18/01/23(火)14:38:12 No.480575720
海の水をジョーロに汲めるのはどうかと思いましたよ 私は
148 18/01/23(火)14:38:16 No.480575726
秋は何を植えたらいいのかな カボチャとクランベリー?
149 18/01/23(火)14:39:32 No.480575860
スプリンクラー作ったのに余った時間を別のリソースにつぎ込むだけで永久にスローライフはできそうにない
150 18/01/23(火)14:40:20 No.480575962
バンドル用の4種と高品質な作物でカボチャ金星x5があるのでそれを抑えたら 後は自由
151 18/01/23(火)14:40:49 No.480576004
カボチャを屋外で育てているとたま~に妖精さんが来てくれるのでちょっと楽しい
152 18/01/23(火)14:41:01 No.480576029
それでも俺はコーヒー農家になるんだ
153 18/01/23(火)14:41:53 No.480576156
>スプリンクラー作ったのに余った時間を別のリソースにつぎ込むだけで永久にスローライフはできそうにない 次は馬が目標ですかね…
154 18/01/23(火)14:43:19 No.480576318
>秋は何を植えたらいいのかな >カボチャとクランベリー? スキルレベルMAXじゃないならカボチャメインかな かぼちゃはめっちゃ経験値はいるから
155 18/01/23(火)14:43:23 No.480576331
仕事に忙殺されつつコミュニケーションも強要されるのがいかにも限界集落に来たよそ者って感じ
156 18/01/23(火)14:44:25 No.480576466
偶然光る指輪手に入ってめっちゃ快適だねこれ…