虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ベトナ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/23(火)13:18:21 No.480565477

    ベトナムのプリミティブおじさんの新作キテル… https://youtu.be/LM872AG-9uM

    1 18/01/23(火)13:24:18 No.480566176

    こっちは二人組だから進展早いな 窓崩れないか心配だけど

    2 18/01/23(火)13:28:14 No.480566679

    最後は何を測ってるんだろ

    3 18/01/23(火)13:29:25 No.480566827

    壁のときは水平と垂直めっちゃ測りながら作業してたのに窓になった途端適当で駄目だった

    4 18/01/23(火)13:31:24 No.480567069

    四角い窓は崩れそう

    5 18/01/23(火)13:41:48 No.480568398

    アーチ作りが何か頼りない そんなでいいの…?

    6 18/01/23(火)13:43:15 No.480568582

    このあと家のなかに放火して焼き固めるなら まあ支え取っても大丈夫になるだろう

    7 18/01/23(火)13:45:35 No.480568866

    セメントだから時間でちゃんと固くなるよ

    8 18/01/23(火)13:53:35 No.480569915

    セメントなのか プリミティブで作れるものなの?

    9 18/01/23(火)13:53:52 No.480569951

    三和土みたいなもん?

    10 18/01/23(火)13:54:26 No.480570028

    てっぺん!ストン

    11 18/01/23(火)13:55:41 No.480570222

    DASH見てたからアーチはそこ手を抜いちゃだめなんじゃって印象受けるな

    12 18/01/23(火)13:55:55 No.480570258

    https://youtu.be/OCmkg4pLmaU この動画でやってるよ

    13 18/01/23(火)13:56:52 No.480570381

    屋根はどんなのつけるつもりなのかちょっと楽しみにしてるんだ

    14 18/01/23(火)13:57:58 No.480570529

    >プリミティブで作れるものなの? 古代ローマ時代に既に作ってたからまあまあプリミティブ あいつらがおかしいんだけど

    15 18/01/23(火)13:59:51 No.480570804

    豊富に石灰が採れるのかオーストラリアのおじさんよりはるかに恵まれてんな

    16 18/01/23(火)14:02:54 No.480571217

    >古代ローマ時代に既に作ってたからまあまあプリミティブ >あいつらがおかしいんだけど 岩削り出しってイメージあったけどそんな前からセメントあったのか

    17 18/01/23(火)14:07:14 No.480571814

    >豊富に石灰が採れるのかオーストラリアのおじさんよりはるかに恵まれてんな 川があって近くに海もあるし竹も生えてるからプリミティブやる土地としてはかなり理想的かもしれない

    18 18/01/23(火)14:22:31 No.480573793

    >岩削り出しってイメージあったけどそんな前からセメントあったのか コロッセウスとかあれコンクリートだよ

    19 18/01/23(火)14:28:25 No.480574524

    天然のセメント工法は白アリもやってるので 原始人に出来てもおかしくない よね?