虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/23(火)11:26:08 簡単に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/23(火)11:26:08 No.480549761

簡単にクリアされたら悔しいがしょっちゅう他のゲームにパクられて何とも言えない気分になる

1 18/01/23(火)11:27:09 No.480549862

冗談のつもりで言ったんだろうけど予想以上に反感食らったな

2 18/01/23(火)11:32:15 No.480550473

あの人新生FF14にも居座ってて凄い ケツでも売ってんのか

3 18/01/23(火)11:32:37 No.480550509

河野だっけ?

4 18/01/23(火)11:32:58 No.480550567

嫌ならやめてもいいんじゃぞ 今思えば本当にやめれば良かったのにとしか思わんけどさ

5 18/01/23(火)11:33:22 No.480550616

誇らしいことじゃないから他のゲームが最初に言ったことになってても許すよ…

6 18/01/23(火)11:34:22 No.480550732

プロマシアは本当にキテたから

7 18/01/23(火)11:35:15 No.480550835

プロマシアはなんというなネトゲの悪いところ寄せ集めたみたいな拡張ディスクだった でもシナリオは好きだよ終盤やや巻いた感あるけど

8 18/01/23(火)11:36:09 No.480550948

プロマシアはLSやフレの手伝いや自分の倉庫キャラの分合わせて10回近くはクリアしたな・・・

9 18/01/23(火)11:36:15 No.480550959

◯◯は遊びじゃないの元ネタもFF11だっけ

10 18/01/23(火)11:36:43 No.480551015

頑張るレベルが社会人に無理レベルだから…

11 18/01/23(火)11:36:59 No.480551045

プロマシアはなんていうかギチギチにレベル制限かけまくったのがよろしくなかったような

12 18/01/23(火)11:37:34 No.480551106

新しく始めた人も一緒に遊びやすいようにレベル制限エリア祭りにしたのがプロマシア! 結果は絆ブレイクだったけどな!!

13 18/01/23(火)11:38:02 No.480551161

緩和後にやっても酷さが伝わる登山 まぁ調べてアンチョコ見るって意味じゃナイト取得クエあたりからそんなんだから あれでも問題なく進行させられちゃうってのはわかるけどさぁ…

14 18/01/23(火)11:38:42 No.480551237

Lv制限あるとジョブ格差がより一層強まるしな…

15 18/01/23(火)11:38:55 No.480551258

何時間もかけて全滅した時の辛さはそりゃ凄い

16 18/01/23(火)11:38:55 No.480551261

エンドコンテンツとかってんでもなくミッションなのがなにより悪い

17 18/01/23(火)11:39:36 No.480551337

当時の人海戦術的な攻略法が無かったら無理だったな

18 18/01/23(火)11:40:40 No.480551460

イベントシーンは連打が基本

19 18/01/23(火)11:41:07 No.480551508

初手のプロミヴォンからいきなり地獄を見せてくるのやめろ!

20 18/01/23(火)11:41:15 No.480551523

ジラートも石碑巡礼とか一部めんどくさかったな

21 18/01/23(火)11:41:51 No.480551596

というか明かに最初が一番きつい…

22 18/01/23(火)11:42:00 No.480551618

拡張されたマップにたどり着けないライト勢

23 18/01/23(火)11:42:37 No.480551690

新しい街とかフィールドを見学するのだけでもひっかかるってどうなってんの…

24 18/01/23(火)11:42:59 No.480551730

後衛以外は狩/忍か戦/忍くらいしか許されない三国プロミヴォン

25 18/01/23(火)11:43:35 No.480551804

それでも海到達したときは感動したよ

26 18/01/23(火)11:43:36 No.480551808

緩和来るまでかなりの人数がプロマシアだけクリアしてなかったってのは笑った

27 18/01/23(火)11:43:38 No.480551814

ホリボル戦士いいよ・・・よくない・・・

28 18/01/23(火)11:44:03 No.480551869

プロマシアは目玉になる新ジョブもなかったのがね

29 18/01/23(火)11:44:32 No.480551923

ボルト代もバカにならないのがまたひどい

30 18/01/23(火)11:44:50 No.480551967

準備でハイポーションを調達するためにモルボルを狩る人たち

31 18/01/23(火)11:45:05 No.480552002

アトルガンで青実装されて泣く泣くプロマシアやって海まで行ったプレイヤーも少なくない

32 18/01/23(火)11:45:18 No.480552025

海実装まで目立ったうまあじもないのが地獄を引き起こす

33 18/01/23(火)11:45:25 No.480552043

当時は話とか全然理解してなかったけど最近やり直したらまあそこそこ面白かったよ…

34 18/01/23(火)11:45:53 No.480552109

6人全員がある程度しっかり動かないとクリアできない難易度だったしなぁ

35 18/01/23(火)11:46:09 No.480552146

青のお陰で難度がめっちゃ下がったのが救いといえば救い

36 18/01/23(火)11:46:12 No.480552153

プロミヴォン マメット 黄龍 ディアボロス 自爆スノール ミスラ三姉妹 アルテマオメガ 辺りが詰まりポイント

37 18/01/23(火)11:46:49 No.480552212

マメットマラソン!

38 18/01/23(火)11:46:59 No.480552232

弱体アイテムが救済じゃなくて前提条件になってるようなのはどうかと思います

39 18/01/23(火)11:47:21 No.480552277

週1でENMの日とか決めてLSでやってたっけな

40 18/01/23(火)11:47:51 No.480552329

今だと考えられないよな所謂メインクエが越せない人多数とか

41 18/01/23(火)11:48:04 No.480552351

プロマシアよりも強い前座の壺もいるぞ!

42 18/01/23(火)11:48:05 No.480552356

プロMクリアするともらえるラジャスリングは長い間現役装備だった

43 18/01/23(火)11:48:10 No.480552367

予定調整という強敵が常に付きまとう

44 18/01/23(火)11:48:18 No.480552392

30制限って予想以上になにもできないよね

45 18/01/23(火)11:49:04 No.480552466

大公と神威は面白かったなー

46 18/01/23(火)11:49:30 No.480552521

>プロMクリアするともらえるラジャスリングは長い間現役装備だった それでも俺はサットヴァと添い遂げ…添い遂げ… Lv75からキャップ上がってしばらくしたらラジャスに生まれ変わったわ

47 18/01/23(火)11:49:33 No.480552525

>辺りが詰まりポイント これ挙がってるBFってミッション中の全部なのでは?

48 18/01/23(火)11:49:43 No.480552545

装備のレベルシンクは同時にいれるつもりではあったんだっけか…

49 18/01/23(火)11:50:11 No.480552595

肝心のラスボスのプロマシアはそんなに苦労した覚えがない

50 18/01/23(火)11:50:34 No.480552656

レベル制限ってのがただただ辛さを増すだけだった

51 18/01/23(火)11:50:36 No.480552659

>肝心のラスボスのプロマシアはそんなに苦労した覚えがない 最後の方は75でいけたからね…

52 18/01/23(火)11:50:45 No.480552679

月〇海〇 お誘いまってまーす^^

53 18/01/23(火)11:50:49 No.480552681

プロマシアはなんか挙動がバグってるみたいな感じだったような

54 18/01/23(火)11:50:57 No.480552699

プロマシア戦は参戦NPCが強いからな…

55 18/01/23(火)11:51:24 No.480552752

最後のプロマシアはなんか土杖背負って走ってた記憶しかないわ

56 18/01/23(火)11:51:30 No.480552767

シンク実装されたのアルタナあたりじゃなかったか?

57 18/01/23(火)11:51:47 No.480552797

>月〇海〇 >お誘いまってまーす^^ 空抜けてんじゃん!!

58 18/01/23(火)11:51:47 No.480552798

強いNPCは嬉しいよね…

59 18/01/23(火)11:52:02 No.480552832

到達するまで含めるならプロミヴォン三国 BF戦だけならアルテマオメガが一番ヤバかった

60 18/01/23(火)11:52:03 No.480552836

一番失敗したのが自爆スノール 時点が壺 3着がござるミッションのアルテマかなあ

61 18/01/23(火)11:53:00 No.480552944

>肝心のラスボスのプロマシアはそんなに苦労した覚えがない プリッシュにケアルしてるだけで終わるんだっけか

62 18/01/23(火)11:53:04 No.480552951

この頃のカバン容量って60くらい? サッチェルすらアビセアまで存在しなかったけど

63 18/01/23(火)11:53:06 No.480552958

オポオポ昏睡でTP貯めてから戦闘開始いいよね…

64 18/01/23(火)11:53:13 No.480552976

自爆スノールはナしかできないフレが俺どうしたら…って嘆いてたな…

65 18/01/23(火)11:53:45 No.480553035

プロミヴォン三国抜けないとタブナジア行けないんだよな…

66 18/01/23(火)11:53:45 No.480553036

「」がゲーム作成側つまりその世界で神にも等しい存在になったなら プレイヤーに簡単にクリアされたら悔しいだろ? え?別になんとも思わない?そうか…

67 18/01/23(火)11:54:09 No.480553084

11ってまだあるの…

68 18/01/23(火)11:54:39 No.480553158

>最後のプロマシアはなんか土杖背負って走ってた記憶しかないわ ナイトか…

69 18/01/23(火)11:55:07 No.480553203

>自爆スノールはナしかできないフレが俺どうしたら…って嘆いてたな… メインナイトだったけど暗黒上げてて良かったなって でも何で戦士じゃなくて暗黒上げたのってみんなによく言われた そして戦士を上げたら暗黒全く使わなくなった

70 18/01/23(火)11:55:15 No.480553220

「今はミッション全部ひとりでクリアできるよ」と言われて心が動くのは引退者だけで 新規にはそんなの当たり前すぎて何のアピールにもならないって言われるまで気づかなかった

71 18/01/23(火)11:55:24 No.480553237

年末に2回目の15周年記念生放送やるぐらいには生き残ってる

72 18/01/23(火)11:55:47 No.480553284

メインは多少緩和した後だったけどそれでもしんどかったな サブの方はナイオ全盛期にからくりでやったらいろんな意味で楽しくて一気に進めた

73 18/01/23(火)11:55:52 No.480553299

全部が全部簡単にクリアさせろとは言わんが ミッションのさわりの部分くらい楽にクリアさせろよ! そこクリア出来なけりゃ拡張ディスク買った意味すらほぼねーんだぞ!

74 18/01/23(火)11:55:54 No.480553302

アルテマ、オメガ戦、マジ熱かった! 皆さん、また会いましょう!アル・タユで!

75 18/01/23(火)11:56:29 No.480553372

今はもうエンドコンテンツ他いろんな層に向けたコンテンツがあってメインクエはクリア出来て当然だからな…

76 18/01/23(火)11:56:36 No.480553382

強ジョブ上げろオラッ

77 18/01/23(火)11:56:58 No.480553424

でも苦労の末プロミヴォンクリアして飛ばされたルフェーゼ野のBGMいいよね…

78 18/01/23(火)11:56:59 No.480553426

まぁヘビーとライトとの距離をあんまつかんでなかってというか…

79 18/01/23(火)11:57:12 No.480553444

>アルテマ、オメガ戦、マジ熱かった! >皆さん、また会いましょう!アル・タユで! そろそろ許された?

80 18/01/23(火)11:57:20 No.480553461

>でも何で戦士じゃなくて暗黒上げたのってみんなによく言われた 両手武器に隔にあわせたTP調整すらなかったってのが信じられない

81 18/01/23(火)11:57:20 No.480553462

あっどざえもんだ!

82 18/01/23(火)11:57:38 No.480553502

>でも苦労の末プロミヴォンクリアして飛ばされたルフェーゼ野のBGMいいよね… いい…群島のBGMめっちゃ好きだ…

83 18/01/23(火)11:57:52 No.480553528

そんな裏技なんかつかわなくてもAbsolute Virtueはちゃんとクリアできるようになってますよ といった公式のスタッフ画像は超チート装備でつっこみどころ満載だった

84 18/01/23(火)11:57:58 No.480553539

>プロマシアよりも強い前座の壺もいるぞ! 死ぬなら奥で死んで! どっちが奥だっけ!?あっあっあっ こっち手前だった! オワリ──

85 18/01/23(火)11:58:12 No.480553557

初期は敵に殴られてTP貯めるっていう今考えると面白い戦法だったな…

86 18/01/23(火)11:58:13 No.480553558

最初突破できないと塔にはいったところでムービーはじまって迷惑かけるだけのディスクになりかねんからな…

87 18/01/23(火)11:59:06 No.480553666

クフィムレベル上げで巨人が絡んできたから塔に逃げたらイベント始まるのいいよね

88 18/01/23(火)11:59:09 No.480553673

一人だとPTメン待たせなくていいからゆっくりストーリー咀嚼できていい感じ

89 18/01/23(火)11:59:24 No.480553701

勝手知ったるマップとはいえアルタナの序盤も優しくないよね

90 18/01/23(火)11:59:33 No.480553717

AVは元祖廃人MMOのEQプレイヤーにすらあたまおかしいと言われてたからな…

91 18/01/23(火)12:00:04 No.480553776

うちらはLove倒してAV放置だったな…

92 18/01/23(火)12:00:11 No.480553789

極稀にあるFF11初見生放送とか見てると所々で唐突にムービー入って混乱するの見ると楽しい

93 18/01/23(火)12:00:19 No.480553803

3人2垢の6人PTでクリアした思い出

94 18/01/23(火)12:00:31 No.480553822

>一人だとPTメン待たせなくていいからゆっくりストーリー咀嚼できていい感じ 「」さんBF入る前にムービー先に見ておいてくださいね

95 18/01/23(火)12:00:57 No.480553871

実装が遅いモンスターほどやばいWSとかギミック持ってて 全部の属性に耐性もってるじゃねーか!とかなるのも嫌だったな

96 18/01/23(火)12:01:01 No.480553877

夜10時くらいに始めた盆ツアーが終わる頃には朝日が昇ってたのが懐かしい

97 18/01/23(火)12:01:05 No.480553886

見破りが出てきたのもここからだっけ

98 18/01/23(火)12:01:06 No.480553888

アルタナは割りとミッションすべてが優しくなかったような… めんどくさい意味で

99 18/01/23(火)12:01:21 No.480553922

>>一人だとPTメン待たせなくていいからゆっくりストーリー咀嚼できていい感じ >「」さんBF入る前にムービー先に見ておいてくださいね 一人でBF入ってムービー見てから即出てくる儀式

100 18/01/23(火)12:01:58 No.480553992

BF入ってムービー見て一回出てまた入るとかあったね

101 18/01/23(火)12:02:03 No.480554005

学者ソロで色々やってたけど全然勝てなくて泣き叫んでた島のモルボルが ナと黒を肉入りにしたら数秒で消し炭になって絆の強さを思い知った

102 18/01/23(火)12:02:47 No.480554082

裏とか空活動の繋がりがめんどくさくなってやめた

103 18/01/23(火)12:02:57 No.480554103

去年にアルタナ~星唄まで一気にやったけどアルタナは三国のクエスト面白かったからかろうじてモチベ保ったけど長くて辛かった… アドゥリンはもうちょっと長くてもいいなと思った

104 18/01/23(火)12:02:57 No.480554104

アルタナは14に人割いてたから引き延ばしまくりだったしなぁ

105 18/01/23(火)12:03:02 No.480554110

アルタナはなんか途中でミニゲーム的なのやらされるのが多かった気がする あとあの結末はおまえらー!ってちょっと思った

106 18/01/23(火)12:03:12 No.480554130

これが酷すぎたせいかアトルガンはそんなに苦戦しなかったな

107 18/01/23(火)12:03:16 No.480554143

アルタナはオズトロヤに突入してから外見てこいとか 内郭の通行制限で手前の部屋に戻るのに大回りとか ルートが頭おかしかった記憶

108 18/01/23(火)12:03:22 No.480554153

アルタナは吹き矢がつらい 展開も立ち行かなくてちょっとつらい

109 18/01/23(火)12:03:37 No.480554189

たちゆかねえ!

110 18/01/23(火)12:03:51 No.480554210

アルタナマップでマウント使えるようになったから今なら移動も楽々!

111 18/01/23(火)12:03:51 No.480554211

三時間彷徨った挙句辿り着いたBCで回転木馬で全滅するのつらい 本当につらい

112 18/01/23(火)12:03:52 No.480554212

1戦目で与えた物理/魔法ダメージの割合が2戦目での耐性になるとかソロでやっててふざけんあ!ってなったのに 青上げたらサブダク連打→シャンシャンであっという間に終了した悲しみ

113 18/01/23(火)12:04:19 No.480554268

>アルタナは吹き矢がつらい 吹き矢は確か17年10月くらいに緩和されたよ

114 18/01/23(火)12:04:19 No.480554269

ともよとアビセアプリ子はちゃんと幸せにしてやりたかった…

115 18/01/23(火)12:04:35 No.480554304

アルタナとアドゥリンのストーリーは打ち切り感ありすぎる… アシェラちゃんがかわいいからいいけど

116 18/01/23(火)12:04:39 No.480554314

アルタナは以前復帰したときに毎日1つか2つ進めて2ヶ月くらいかかってようやくクリアした IL装備でだぞ…

117 18/01/23(火)12:04:41 No.480554322

過去ジャグナーは地図も存在しないし最悪のマップだと思うよ

118 18/01/23(火)12:04:44 No.480554329

>吹き矢は確か17年10月くらいに緩和されたよ 最近すぎる…

119 18/01/23(火)12:05:07 No.480554372

レベリングにめっちゃ時間かかるくせに 特定ジョブ必要なバランスは控えめに言ってクソだったよね…

120 18/01/23(火)12:05:41 No.480554434

アシェラちゃんかわいいからもっと正妻面してほしい

121 18/01/23(火)12:05:50 No.480554450

まぁ10年経ってようやくカブト虫の足修正するゲームだしな・・・ コンシュの花は未だに浮きっぱなしだっけ?

122 18/01/23(火)12:06:08 No.480554490

一日10時間位やり続けたゲームってこれだけかもしれない… 大半が移動とか待ち時間とかだが

123 18/01/23(火)12:06:31 No.480554555

甲虫の足直ったんだ…

124 18/01/23(火)12:06:43 No.480554575

リューサンはMikan消えるから現地まで徒歩でお願いします

125 18/01/23(火)12:06:56 No.480554603

地図があってもプロミヴォンとかのは見づらくて役に立たないし…

126 18/01/23(火)12:07:29 No.480554686

兄が草で妹がレズなアドリンの明日はどっちだ 後兄がイカで皇帝がレズなアトルガン

127 18/01/23(火)12:07:29 No.480554687

去年にはなんと! WSの説明に連携属性が記載されました!

128 18/01/23(火)12:07:42 No.480554713

過去ジャグナーは現代と同じ感覚でいくと通れたり通れなかったりしてもどかしいすぎる

129 18/01/23(火)12:07:48 No.480554737

ユタンガとかヨアトルとかのマップの話にならなさ

130 18/01/23(火)12:07:52 No.480554747

ヴォンの地図はてにいれんのもそこそこめんどかったきがする というか地図入手自体が全体的にめんどいな!

131 18/01/23(火)12:08:02 No.480554767

北グスタの崖は今でも許してないよ

132 18/01/23(火)12:08:34 No.480554830

>去年にはなんと! >WSの説明に連携属性が記載されました! しばらくLSの誰も気付かなくて 突然「あれ!?なにこれ!」ってなった

133 18/01/23(火)12:08:38 No.480554842

>去年にはなんと! >WSの説明に連携属性が記載されました! 15年前くらいにやっててもおかしくないことを今するなや!

134 18/01/23(火)12:08:40 No.480554847

>去年にはなんと! >WSの説明に連携属性が記載されました! もはや遅いとか言うレベルじゃなくてやけくそ気味になってないか…?

135 18/01/23(火)12:08:43 No.480554857

確か地図は殆ど全部買えるようになったはず

136 18/01/23(火)12:08:44 No.480554859

>三時間彷徨った挙句辿り着いたBCで回転木馬で全滅するのつらい >本当につらい LSの7人でいきましてね…ふふっ アラじゃはいれないっぽい あっじゃあわたしあとからでいいです 6人は辛うじてクリア つらい

137 18/01/23(火)12:08:54 No.480554875

>ユタンガとかヨアトルとかのマップの話にならなさ じゅうぶんだにゃー

138 18/01/23(火)12:08:55 No.480554876

忍ばなきゃいけないジョブが盾をやる狂気

139 18/01/23(火)12:09:02 No.480554895

今やってる奴らにいるのかその説明…

140 18/01/23(火)12:09:04 No.480554898

>去年にはなんと! >WSの説明に連携属性が記載されました! おっせえ……

141 18/01/23(火)12:09:05 No.480554902

>というか地図入手自体が全体的にめんどいな! なので大体街で買えるようにしました コッファー系は

142 18/01/23(火)12:09:21 No.480554946

ユタンガとかヨアトルのちずはミスラが描いてるから仕方ないにゃ~

143 18/01/23(火)12:09:23 No.480554953

連携属性も命中も全部マスクだったからね…

144 18/01/23(火)12:09:49 No.480555009

>忍ばなきゃいけないジョブが盾をやる狂気 e<想定外

145 18/01/23(火)12:10:05 No.480555046

忍盾はゲーム界隈でも革命みたいなもんだったし…

146 18/01/23(火)12:10:12 No.480555061

>魔導士ジョブが盾をやる狂気

147 18/01/23(火)12:10:13 No.480555063

メリポないやつはメリポに来るなみたいな狂気

148 18/01/23(火)12:10:19 No.480555074

箱で手にはいる系の地図は箱空けれる頃にはもう大体マップ覚えてるよ…って感じなのがな

149 18/01/23(火)12:10:26 No.480555088

74で誘われなくなるけどな

150 18/01/23(火)12:10:29 No.480555096

大森林はマップなしはツライんじゃねえかな 地図が毛ほども意味ないヨルシアを見てみるがいい

151 18/01/23(火)12:10:31 No.480555100

ジラートラストで異空間に飲まれたライオンが アルタナであっさり帰ってきてダメだった

152 18/01/23(火)12:11:09 No.480555196

あの時期一番レベル上げに行ったであろう巣の地図が世界中の石碑を巡ってようやく手に入るという鬼のような難度

153 18/01/23(火)12:11:10 No.480555200

忍盾を通しちゃったせいでゲームデザインがおもいっきり歪んだけど ふつうにネルフされてもなんだかなぁだし…

154 18/01/23(火)12:11:15 No.480555215

>忍盾はゲーム界隈でも革命みたいなもんだったし… ヒラのMP減り辛いからヒーリングの時間短くて狩り続けられて経験値うまいとかひどすぎる…

155 18/01/23(火)12:11:27 No.480555244

>辺りが詰まりポイント 武士道とは

156 18/01/23(火)12:11:48 No.480555285

なぜ特務機関が?

157 18/01/23(火)12:12:04 No.480555314

ヨルシアはよく見るとうっすら道が見えるから 実は記述されてない道が存在しまくる地図よりはぜんぜん使えるよあれ

158 18/01/23(火)12:12:06 No.480555319

>e<想定外 エニックスは関係ねぇだろうエニックスはよう!

159 18/01/23(火)12:12:18 No.480555339

空蝉とかいうヒキョウ技の実装で俺の怒りが有頂天になった

160 18/01/23(火)12:12:32 No.480555390

アルタナMは王道だけど本当に良かった ともよ可愛いよね

161 18/01/23(火)12:12:35 No.480555397

開発が少人数体制になってからの方が意欲的にバージョンアップしてるからな 前はなんでこれができなかったんだ…

162 18/01/23(火)12:12:44 No.480555407

>あの時期一番レベル上げに行ったであろう巣の地図が世界中の石碑を巡ってようやく手に入るという鬼のような難度 そこ回らなくても地図もらえるようになったけど二ヶ所くらい鬼なとこあったよな ソムログとバタリア

163 18/01/23(火)12:12:49 No.480555424

本来はダメージ出し過ぎてタゲきたのを回避するお守りのつもりだったんだろうな…

164 18/01/23(火)12:12:50 No.480555425

運営が糞だエアプだとかよく他のネトゲとかソシャゲでも見るけど11やってたらそうでもないなと思うよ…

165 18/01/23(火)12:13:09 No.480555476

自分達がAV倒すのに赤盾も使ってたのに後に赤盾を修正するのがスクエアリニンさんのやり方だ!

166 18/01/23(火)12:13:28 No.480555523

Nerfだからネルフって読めなくもないのか… そういや初期はbuff/debuffも強化弱体って言ってください!とか pullって言ったら通じなかったとかあったっけなぁ

167 18/01/23(火)12:13:29 No.480555526

>開発が少人数体制になってからの方が意欲的にバージョンアップしてるからな >前はなんでこれができなかったんだ… 10年早ければ…

168 18/01/23(火)12:13:30 No.480555532

>前はなんでこれができなかったんだ… 人が多ければいいというわけでもない

169 18/01/23(火)12:13:51 No.480555586

ここまでくるとレベルシンクなんて忘れ去られた機能になってるけど革命だったんだ… おかげてうちの踊り子さんは最後までコリブリだったけど

170 18/01/23(火)12:13:57 No.480555600

>pullって言ったら通じなかったとかあったっけなぁ BUじゃなくてBAだからなバージョンアップ

171 18/01/23(火)12:14:08 No.480555623

ソーロームーグー!

172 18/01/23(火)12:14:11 No.480555632

>BUじゃなくてBAだからなバージョンアップ 待てよ

173 18/01/23(火)12:14:24 No.480555663

蝉回しながらマラソンできるゲーム性が好きだったけど他のゲームじゃこういうのないからちくしょう!

174 18/01/23(火)12:14:24 No.480555665

いやあ11はひどかったよね って笑いながら語れるくらいネタは満載だったしな

175 18/01/23(火)12:14:30 No.480555683

>本来はダメージ出し過ぎてタゲきたのを回避するお守りのつもりだったんだろうな… 蝉の詠唱を短く修正したのが全部悪い

176 18/01/23(火)12:14:38 No.480555710

>ソムログとバタリア エルディームのスイッチは倉庫送り込んでなんとかなったが ガルレージュだけはどうにもなんなかったな

177 18/01/23(火)12:14:45 No.480555723

外国人と組んで【しじをさせろ】とか言われたから 何して欲しいのかな? としばらく待ってた 向こうだと【Ready】と表示される→準備はいいか のようなニュアンスで使われる とか知らそん

178 18/01/23(火)12:15:06 No.480555779

Baajon upだからな upはみんなしってるえいごだからね

179 18/01/23(火)12:15:09 No.480555786

>過去ジャグナーは地図も存在しないし最悪のマップだと思うよ なかったっけ?

180 18/01/23(火)12:15:12 No.480555794

レベルシンクはレベルシンクでスキル上がってなくて適性レベルでレベリングできないという問題を抱えていた 75までコリブリファンタジーでも良かったけど人気すぎて他行かないといけないという始末だったしね

181 18/01/23(火)12:15:18 No.480555802

開発を死ぬほど憎悪してた時もあるし死ぬほど楽しませてもらったしいいゲームだった

182 18/01/23(火)12:15:20 No.480555806

【5月】【蜂】

183 18/01/23(火)12:15:20 No.480555807

【テレポデム】【いたわる】5000

184 18/01/23(火)12:15:25 No.480555817

まぁブリンクのちょっと強い版くらいの気持ちだったろうな

185 18/01/23(火)12:15:33 No.480555843

というか未だにバフデバフとか慣れない 11時代はみんな強化弱体だったじゃん!

186 18/01/23(火)12:15:34 No.480555844

赤ソロでHNM倒せたりしてたの凄いよね

187 18/01/23(火)12:15:39 No.480555853

>なかったっけ? あるけど役に立たない

188 18/01/23(火)12:15:55 No.480555896

>>過去ジャグナーは地図も存在しないし最悪のマップだと思うよ >なかったっけ? 現代ジャグナーの地図を使うんでお話にならない

189 18/01/23(火)12:15:56 No.480555903

ネ実のこいつ頭沸いてるなってネタの数々いいよね…

190 18/01/23(火)12:16:04 No.480555926

>ソムログ ソロムグ

191 18/01/23(火)12:16:08 No.480555937

>なかったっけ? 一方通行多過ぎ ブンカール経由しないと抜けられない

192 18/01/23(火)12:16:08 No.480555938

【人】【妻】【ミスラ】【宅配サービス】【いりませんか?】

193 18/01/23(火)12:16:14 No.480555957

運 腰 敵 マスター

194 18/01/23(火)12:16:16 No.480555967

BAは今だと11界隈でも通じない事があるから気をつけてるのだ

195 18/01/23(火)12:16:21 No.480555976

>蝉回しながらマラソンできるゲーム性が好きだったけど他のゲームじゃこういうのないからちくしょう! スリップとグラビデとかマラソンして1匹ずつ抜いてくとか面白かったね

196 18/01/23(火)12:17:06 No.480556074

くそみてぇなアプデの時はBAだったけどアビセア死闘とかみんな楽しい!ってなってた時のはVUだったよ

197 18/01/23(火)12:17:15 No.480556097

BAの度に毎回必ず不具合が出るマウラの地図屋はわざとやってるのかなって

198 18/01/23(火)12:17:17 No.480556103

>BAは今だと11界隈でも通じない事があるから気をつけてるのだ 何年前のネタだと思ってやがる!

199 18/01/23(火)12:17:19 No.480556106

>BAは今だと11界隈でも通じない事があるから気をつけてるのだ ちゃんと世代入れ替わってんのか…意外だ

200 18/01/23(火)12:17:23 No.480556115

【魚】【魚】【魚】~【魚】【ウォータ】【ベルト】~♪

201 18/01/23(火)12:17:34 No.480556133

北米版実装で始めた外人が死にまくるせいで普通三国支配になる近場が軒並み獣人支配になったのいいよね

202 18/01/23(火)12:17:35 No.480556134

ジュワタコマラソンソロ中にタゲ切れて掻っ攫われる悲しみ

203 18/01/23(火)12:17:45 No.480556157

旧裏のサーバーごと1団体占有で4時間強制とかいう狂気のコンテンツ

204 18/01/23(火)12:17:56 No.480556189

にんにく農家の陰謀

205 18/01/23(火)12:18:02 No.480556205

劣化白黒言われたのがリフレから大変わりしてビックリしたわ

206 18/01/23(火)12:18:09 No.480556221

【横】【山】【光輝】がBAで潰された

207 18/01/23(火)12:18:21 No.480556247

>とか知らそん 【いたわる】

208 18/01/23(火)12:18:28 No.480556268

そしてボンクラに帰ってくる赤さん

209 18/01/23(火)12:18:31 No.480556284

アビセアの死闘と言ったらこれ su2210017.jpg

210 18/01/23(火)12:18:35 No.480556302

ジュワタコはフレンド呼びまくって10人くらいでナ盾で倒したわ… ありがとう集まってくれたフレ達

211 18/01/23(火)12:18:36 No.480556307

峠のTaisaiがリフレシュ落とした

212 18/01/23(火)12:18:43 No.480556325

簡悔が勝手に独り歩きしてんのもどうなんかなと思うわ 今あの人難易度関係あるコンテンツに関わってないし

213 18/01/23(火)12:18:45 No.480556327

ボンネを外したアシェラちゃんがめちゃシコなのに客演するのはだいたいババアだ!

214 18/01/23(火)12:18:55 No.480556349

裏協定は文字面の時点でおもしろすぎる

215 18/01/23(火)12:18:55 No.480556352

>峠のTaisaiがリフレシュ落とした 本当に落とすようになったから困る

216 18/01/23(火)12:18:59 No.480556360

ついてこれるか 俺のシュッシュ力に

217 18/01/23(火)12:19:02 No.480556367

>アビセアの死闘と言ったらこれ >su2210017.jpg 大惨事来たな……

218 18/01/23(火)12:19:24 No.480556423

いまだにバストゥークの地下にある貝殻通路と バスの近くにあるガンダルフの谷だったかの 名前がうろ覚えである

219 18/01/23(火)12:19:26 No.480556426

>旧裏のサーバーごと1団体占有で4時間強制とかいう狂気のコンテンツ 裏LSでポイント貯めてたとか今考えると凄いな

220 18/01/23(火)12:19:27 No.480556428

ニンニク農家の陰謀とかも好き

221 18/01/23(火)12:19:32 No.480556444

>ボンネを外したアシェラちゃんがめちゃシコなのに客演するのはだいたいババアだ! あのババアもういいよ本当 プリッシュかリリゼットにして

222 18/01/23(火)12:19:55 No.480556494

客演のプリッシュはかわいいのになんで本物はリトルグレイに似てるの

223 18/01/23(火)12:20:02 No.480556512

【タルタル】【電源】

224 18/01/23(火)12:20:06 No.480556517

>旧裏のサーバーごと1団体占有で4時間強制とかいう狂気のコンテンツ 貨幣分配装備フリロでダラダラ遊んでたけど楽しかったよ

225 18/01/23(火)12:20:10 No.480556529

ババアって誰? エシャンタール?

226 18/01/23(火)12:20:17 No.480556548

バトルフィールドに突入しますか? →はい いいえ 本当に突入しますか? →はい いいえ 本当に突入しますか?(最終確認です!) →いいえ はい シュッ

227 18/01/23(火)12:20:22 No.480556559

そういえばグスタベルグ観光案内まだ終わらせてないわ 「」てつだって

228 18/01/23(火)12:20:24 No.480556565

栽培がまじで主要な収入源だったころがなついな… 金策ほんとつらいし

229 18/01/23(火)12:20:28 No.480556574

>いまだにバストゥークの地下にある貝殻通路と >バスの近くにあるガンダルフの谷だったかの >名前がうろ覚えである コロロカの洞門 グンダルフの涸れ谷

230 18/01/23(火)12:20:28 No.480556577

>峠のTaisaiがリフレシュ落とした 落とすし

231 18/01/23(火)12:20:41 No.480556614

>ババアって誰? >エシャンタール? シャントットでしょ

232 18/01/23(火)12:20:42 No.480556617

>ババアって誰? >エシャンタール? 殻婆じゃないの?

233 18/01/23(火)12:20:43 No.480556620

>客演のプリッシュはかわいいのになんで本物はリトルグレイに似てるの 古いから… テクスチャ劇的に変わったのアトルガンからだしね

234 18/01/23(火)12:20:44 No.480556623

FFのソシャゲになぜかヨアヒムが出てて駄目だった

235 18/01/23(火)12:20:51 No.480556638

セルケトはいいやつ

236 18/01/23(火)12:20:52 No.480556644

アビセアくらいまでは昔の雰囲気を残してたな グクマツオンラインとか

237 18/01/23(火)12:20:57 No.480556651

昔の仕様の裏をよくやってたなと感心する みんな廃人なのでは?

238 18/01/23(火)12:21:11 No.480556687

【Boggy】

239 18/01/23(火)12:21:22 No.480556715

>ジュワタコはフレンド呼びまくって10人くらいでナ盾で倒したわ… ジュワタコなにが辛いっていつ湧くわわからない湧き待ち辛いし ライバルPTに取られたらじゃあまた明日なのが辛い

240 18/01/23(火)12:21:24 No.480556719

公式でネタにされるレイズツアー

241 18/01/23(火)12:21:26 No.480556726

バギーが来ます!

242 18/01/23(火)12:21:31 No.480556736

自分には縁なかったけど裏とかエインヘリアルみたいな マジで軍隊みたいな統率がいるようなコンテンツも体験したかったなぁ とほんの少しだけ思う

243 18/01/23(火)12:21:31 No.480556738

>昔の仕様の裏をよくやってたなと感心する >みんな廃人なのでは? FFだけやってるとみんなおかしくなる

244 18/01/23(火)12:21:44 No.480556782

全エリア一律5分リポップになったせいで難易度が超上がったクエストがあるらしい

245 18/01/23(火)12:21:46 No.480556788

うちのLSは弱かったから空き時間でしか出来なくて土曜朝5時とか意味わからん時間に裏やってたな

246 18/01/23(火)12:21:48 No.480556794

>昔の仕様の裏をよくやってたなと感心する >みんな廃人なのでは? 大学中退する羽目になるくらいには…

247 18/01/23(火)12:21:48 No.480556797

>貨幣分配装備フリロでダラダラ遊んでたけど楽しかったよ 裏バス貨幣安くて人気なかったけど行ったらいったでウーツ鋼出るんで割と盛り上がるんだよな

248 18/01/23(火)12:21:51 No.480556804

>落とすし 落とさねーよ!

249 18/01/23(火)12:22:16 No.480556871

>栽培がまじで主要な収入源だったころがなついな… >金策ほんとつらいし 栽培とチョコボレースとチョコボ掘りでLSの中では金持ちだったな…

250 18/01/23(火)12:22:21 No.480556884

>バギーが来ます! 速そうだな

251 18/01/23(火)12:22:33 No.480556922

バス人はなんでガルカ差別してるん…

252 18/01/23(火)12:22:34 No.480556928

リフレ落とすのはTaisaiNMだな

253 18/01/23(火)12:22:40 No.480556947

>>落とすし >落とさねーよ! 落とすよ

254 18/01/23(火)12:22:45 No.480556961

>昔の仕様の裏をよくやってたなと感心する >みんな廃人なのでは? 週一の時間固定で5時間拘束だったしみんなまともな社会人じゃなかったんだなぁと今は思う

255 18/01/23(火)12:22:51 No.480556975

強さは?

256 18/01/23(火)12:22:51 No.480556976

>金策ほんとつらいし モブリンマスク晒した電撃は許さんからな

257 18/01/23(火)12:22:59 No.480557003

>強さは? とら

258 18/01/23(火)12:23:28 No.480557084

金策っていったらファング…ですかね…

259 18/01/23(火)12:23:28 No.480557085

裏は開始即延長キャンペーンになった時だけシ/踊で行ってる

260 18/01/23(火)12:23:49 No.480557144

実は未だに強さはとらの意味がよくわからない 原文レスは読んだけどわからない

261 18/01/23(火)12:23:51 No.480557148

リフレシュで有名なTaisaiだが レイズⅡの時も荒らし・嫌がらせ・混乱の元だった

262 18/01/23(火)12:23:51 No.480557150

ファングの虎があんまり牙を落としてくれないときとか辛かった

263 18/01/23(火)12:23:57 No.480557165

>週一の時間固定で5時間拘束だったしみんなまともな社会人じゃなかったんだなぁと今は思う 普通は無職か学生なんだがたまに狂った社会人がいるのが当時のネトゲって感じだなあ…

264 18/01/23(火)12:23:57 No.480557167

>バス人はなんでガルカ差別してるん… 失礼な 亀も差別するし他種族も見下してるぞ!

265 18/01/23(火)12:24:07 No.480557198

やたら伸びてるからここ半年インしてなかったしついにかと覚悟して開いた ほっとした

266 18/01/23(火)12:24:10 No.480557207

裏は第一弾の緩和で毎日入れるようになって毎日入ったが 赤AF2帽子が取れるまで八か月経ってドロップそれまでに2個で アホかよこれって思った あと戦死装備ですぎだろ

267 18/01/23(火)12:24:13 No.480557212

>実は未だに強さはとらの意味がよくわからない >原文レスは読んだけどわからない そういう人には説明してもわからないからそのままでいて

268 18/01/23(火)12:24:23 No.480557247

かばんクエの素材はいい金策だった

269 18/01/23(火)12:24:25 No.480557255

やる事無い時はバタリアで虎をいじめてたな…

270 18/01/23(火)12:24:33 No.480557275

最近はログボとかキャンペーンとかあるんだっけ?

271 18/01/23(火)12:24:41 No.480557294

佩楯ドロップした途端なんか変な空気になるのいいよね…

272 18/01/23(火)12:24:42 No.480557299

まんこ狩ってたてがみでニング作って売ってたよ

273 18/01/23(火)12:24:50 No.480557315

赤だけかな最悪は

274 18/01/23(火)12:24:50 No.480557319

ヒュームは畜生が多すぎる

275 18/01/23(火)12:25:05 No.480557365

役割分担がキッチリしてるレベリングや多人数コンテンツもあれはあれで楽しかったよ でも21時から二時間以上拘束を毎日ってのは当時の感覚だからできた事だと思う…

276 18/01/23(火)12:25:05 No.480557366

前衛だったからホーバージョンかバーニーで心揺れていた 結局は命中のジョンを選んだ

277 18/01/23(火)12:25:15 No.480557390

>最近はログボとかキャンペーンとかあるんだっけ? あるけどぶっちゃけいらない… もうちょっとラインナップ考えて欲しい

278 18/01/23(火)12:25:15 No.480557394

クゥダフはあんな事されたらブチ切れ金剛になってもしょうがない 金剛王だけに

279 18/01/23(火)12:25:21 No.480557418

>>強さは? >とら おk

280 18/01/23(火)12:25:34 No.480557457

裏固定LSはハッキリ言って頭おかしいんだけど思い返すと学生時代の部活みたいで楽しい活動でもあったんだ

281 18/01/23(火)12:25:35 No.480557464

>>>強さは? >>とら >おk 全滅しました

282 18/01/23(火)12:25:44 No.480557487

>バス人はなんでガルカ差別してるん… 腕力で開拓してた頃にガルカが気を使ってひっそり花を持たせてあげてたら調子乗った そのまま機械開発でヒュームが実際に力持ったのでゴミ扱い

283 18/01/23(火)12:25:45 No.480557489

>佩楯ドロップした途端なんか変な空気になるのいいよね… 勝手に外販の約束してた空LSリーダー許さないよ

284 18/01/23(火)12:25:45 No.480557492

未だに竜がジョン着れなかった事は納得行かない

285 18/01/23(火)12:25:49 No.480557512

おらっ!巣寄越せ!

286 18/01/23(火)12:25:56 No.480557528

>前衛だったからホーバージョンかバーニーで心揺れていた わかる >結局は命中のジョンを選んだ わかる…

287 18/01/23(火)12:25:57 No.480557532

学生ならまだいいんだけどさ!

288 18/01/23(火)12:25:58 No.480557533

ストーリーだけ味わえるオフゲーFF11が欲しかった

289 18/01/23(火)12:26:07 No.480557560

レベル上げパーティなんかでとらに絡まれたら死ぬからな

290 18/01/23(火)12:26:09 No.480557569

クゥダフは卵バリバリ割られてるねんで!

291 18/01/23(火)12:26:21 No.480557598

>佩楯ドロップした途端なんか変な空気になるのいいよね… うちらは出欠つけてて出席率高い人順に取得で同率ならロット勝負だったわ

292 18/01/23(火)12:26:23 No.480557603

>ストーリーだけ味わえるオフゲーFF11が欲しかった 今はオフゲみたいなもんだぞ

293 18/01/23(火)12:26:30 No.480557630

>ストーリーだけ味わえるオフゲーFF11が欲しかった 今実質そんな感じだから

294 18/01/23(火)12:26:36 No.480557652

ここだけの話ピークの時間帯にジュノで誘われ待ちしてる時間は嫌いじゃなかった

295 18/01/23(火)12:26:44 No.480557674

>ストーリーだけ味わえるオフゲーFF11が欲しかった 新しいFFが3本くらい作れるから絶対絶対無理無理無理って四回くらい言ってる

296 18/01/23(火)12:26:50 No.480557687

アレキサンドライト終身刑

297 18/01/23(火)12:26:52 No.480557694

絡まれたらほぼ逃げ切れない設定がひどい

298 18/01/23(火)12:26:57 No.480557710

>未だに竜がジョン着れなかった事は納得行かない スコハネ着て麻痺ってなさい!!

299 18/01/23(火)12:26:58 No.480557715

今ならAA全員仲間にして遊べちまうんだ!

300 18/01/23(火)12:27:20 No.480557770

>>週一の時間固定で5時間拘束だったしみんなまともな社会人じゃなかったんだなぁと今は思う >普通は無職か学生なんだがたまに狂った社会人がいるのが当時のネトゲって感じだなあ… うちの裏LSには芸能人とか居たな…たしかにまともじゃないか

301 18/01/23(火)12:27:24 No.480557789

ちょっと前に久しぶりに新キャラ♀樽でやって適当なLS入って仲良くなった人にえ…中身男なんですか…?女キャラなのに…うそ…え…? って言われてある意味新鮮なものを見た

302 18/01/23(火)12:27:33 No.480557824

ジュノで8時間玉出しした挙句に寝落ちして 目覚めて慌ててログを確認して誘われてないことに安堵して登校

303 18/01/23(火)12:27:41 No.480557846

裏の日は仕事終わって即インして裏固定だけやって寝る生活

304 18/01/23(火)12:27:44 No.480557857

らせつw

305 18/01/23(火)12:27:47 No.480557872

>ここだけの話ピークの時間帯にジュノで誘われ待ちしてる時間は嫌いじゃなかった 詩人でanonにせずログアウトすると次にログインした時に Welcome to ~が出ると同時ぐらいにTell来るの怖い

306 18/01/23(火)12:27:53 No.480557891

諦めの境地

307 18/01/23(火)12:28:00 No.480557910

>絡まれたらほぼ逃げ切れない設定がひどい 早い段階でクリム脚貰えてたからアルタユでクラゲ振ってきても問題なかったのはありがたあじだったわ

308 18/01/23(火)12:28:14 No.480557950

>クゥダフは卵バリバリ割られてるねんで! 今でもパルブロでトレハン付けたシーフがクゥダフいじめてるらしいな

309 18/01/23(火)12:28:22 No.480557972

>え…中身男なんですか…?女キャラなのに…うそ…え…? オスラ使えないじゃん!

310 18/01/23(火)12:28:23 No.480557979

赤だけかな最悪なのは

311 18/01/23(火)12:28:27 No.480557990

空の宮殿さあネットで地図見ないでクリアできる気しなかったんだけど リアタイ組どうやってたの?

312 18/01/23(火)12:28:33 No.480558007

>新しいFFが3本くらい作れるから絶対絶対無理無理無理って四回くらい言ってる でも10年かけてFF15があんなだしFF11リメイクの方がマシなんじゃねえかな・・・

313 18/01/23(火)12:28:34 No.480558010

今考えると虎って高確率で範囲麻痺してくるし足も早いしで相手にするのめどかったな!

314 18/01/23(火)12:28:37 No.480558021

詩人ポップしました tell入れてみますね

315 18/01/23(火)12:28:40 No.480558030

ここだけの話ヒーリング中によくわからん雑談するの嫌いじゃなかった

316 18/01/23(火)12:28:55 No.480558075

ジョンかバーニーかはスシ肉論争を伴うので気をつけろ!

317 18/01/23(火)12:29:04 No.480558093

ピンイン使う業者が何年も居座ってたの不思議

318 18/01/23(火)12:29:06 No.480558097

>ジュノで8時間玉出しした挙句に寝落ちして 全裸放置なんです?

319 18/01/23(火)12:29:11 No.480558114

カニは癒し

320 18/01/23(火)12:29:35 No.480558171

>ピンイン使う業者が何年も居座ってたの不思議 cao ni ma

321 18/01/23(火)12:29:45 No.480558203

>カニは癒し 為...  為...   為...

322 18/01/23(火)12:29:56 No.480558225

結局一部のモンスター種だけ食って生きてくのが一番というのがまたなんとも

323 18/01/23(火)12:30:11 No.480558263

メイン竜で誘われないから仕方なく自分で勧誘するのにも疲れて最終的にソロで弱カニを狩る毎日だった

324 18/01/23(火)12:30:19 No.480558284

5チェインで休憩って空気はそこまで嫌いじゃなかったな

325 18/01/23(火)12:30:21 No.480558289

ディスペルとリフレはすごかったな

326 18/01/23(火)12:30:22 No.480558298

>ジョンかバーニーかはスシ肉論争を伴うので気をつけろ! ジョンかバーニーで悩む時代にバーニーに軍配が上がる事なんて格下相手くらいしかなかったじゃん…

327 18/01/23(火)12:30:25 No.480558308

日本人が寝てる時間帯有効活用しようぜ! 外人!

328 18/01/23(火)12:30:30 No.480558322

アドゥリンの蟹がやばいやつすぎて笑った

329 18/01/23(火)12:30:31 No.480558328

>クゥダフは卵バリバリ割られてるねんで! バス人はさぁ…

330 18/01/23(火)12:30:47 No.480558369

アニバーサリーキーをもらえるクエストの条件をカニに切断だと思い込んで30分くらい切断出してた 核熱だった

331 18/01/23(火)12:31:00 No.480558408

リンクしてデルクフに逃げ込んでプロミ始まるやつを待つのも様式美

332 18/01/23(火)12:31:09 No.480558436

ジョンが買えないから仕方なくバーニーみたいな空気だった気がする

333 18/01/23(火)12:31:15 No.480558456

カニに核熱はまじで聞いたことがない

334 18/01/23(火)12:31:18 No.480558469

アクション釣りになる前の釣りとか全体的にゆったりしてた でも歩きは遅すぎた

335 18/01/23(火)12:31:32 No.480558500

ジョン120万で出品するの12万で出して12万で落札された

336 18/01/23(火)12:31:32 No.480558501

亀の神聖な産卵地は爆破するし海を汚染してサハギンも殺す

337 18/01/23(火)12:31:36 No.480558516

>日本人が寝てる時間帯有効活用しようぜ! 安易な発想すぎた…

338 18/01/23(火)12:31:36 No.480558518

Robber Crab

339 18/01/23(火)12:31:44 No.480558539

>外人! (tiredとだけ伝え抜けるリディル肉村)

340 18/01/23(火)12:31:46 No.480558554

星唄のラスボスクソちゅよい…

341 18/01/23(火)12:31:57 No.480558581

業者対策の釣りゴブリンにわりと殺されて辛かった

342 18/01/23(火)12:32:00 No.480558598

>詩人ポップしました >tell入れてみますね もう決まっちゃいました~

343 18/01/23(火)12:32:12 No.480558625

>Robber Crab 多分一番付き合いが長くなるカニ

344 18/01/23(火)12:32:14 No.480558636

バーニーは村雲の最終だし…

345 18/01/23(火)12:32:17 No.480558647

>星唄のラスボスクソちゅよい… からくりでも勝てたし頑張れ

346 18/01/23(火)12:32:32 No.480558686

5人揃えてからtellしろと言っただろ?

347 18/01/23(火)12:32:36 No.480558696

バインドで最強時代を築いたのにいきなり漂白

348 18/01/23(火)12:32:49 No.480558728

>6人揃えてからtellしろと言っただろ?

349 18/01/23(火)12:32:53 No.480558739

>5人揃えてからtellしろと言っただろ? 6人揃ったので言って来ますね^^

350 18/01/23(火)12:32:57 No.480558750

>業者対策の釣りゴブリンにわりと殺されて辛かった あいつらめっちゃ足速くて笑う

351 18/01/23(火)12:33:05 No.480558765

>業者対策の釣りゴブリンにわりと殺されて辛かった バルクルムとか普通のれべらげで使うところに配置されてすげぇ邪魔だった 釣りしてる奴にだけ反応するようにしろよ…って当時から思ってた

352 18/01/23(火)12:33:07 No.480558773

HNMのリポップは72時間にしました 頑張って狙ってください

353 18/01/23(火)12:33:11 No.480558796

ハゲガルなんて選ぶんじゃなかった

354 18/01/23(火)12:33:17 No.480558812

Edajima

355 18/01/23(火)12:33:27 No.480558838

カニには切断ですよね!

356 18/01/23(火)12:33:28 No.480558842

>アドゥリンの蟹がやばいやつすぎて笑った 特殊技も狂ってるけど通常攻撃が前方範囲とか伊藤は本当に頭バカじゃないの

357 18/01/23(火)12:33:29 No.480558844

>>星唄のラスボスクソちゅよい… >からくりでも勝てたし頑張れ からくりで初戦超ギリギリで勝ったのは嬉しかったよ やだうちのココアつよい…

358 18/01/23(火)12:33:42 No.480558881

星唄のボスはまじで勝てなかったからどうしようって考えて結局魔防が大事なのでは?って魔剣士育ててしょっぱい装備で20分殴り続けた

359 18/01/23(火)12:33:46 No.480558895

フェンリルを完全召喚するシーンはヨシが逃げたシーンの次に好き 現代ウィンミッションのアジドマルジドの台詞がパクリだとわかるのいいよね

360 18/01/23(火)12:33:54 No.480558917

>業者対策の釣りゴブリンにわりと殺されて辛かった あのゴブ周りのより強いから去年復帰した時あれでレベル上げしてたわ

361 18/01/23(火)12:33:55 No.480558920

闇王より強いジラートミミズ

362 18/01/23(火)12:34:01 No.480558939

蟹に切断なんて聞いたことがない

363 18/01/23(火)12:34:04 No.480558951

Aquarius

364 18/01/23(火)12:34:06 No.480558956

>HNMのリポップは72時間にしました 加減しろ莫迦!

365 18/01/23(火)12:34:06 No.480558959

後衛誘って断られたと思ったらPTメンが気を利かせて誘ってくれてたとかでちょっと気まずくなるやつ!

366 18/01/23(火)12:34:24 No.480559010

Lv3までの連携を実装しました 是非探してください

367 18/01/23(火)12:34:25 No.480559016

これがあるから大体のゲームはまじめに職バランス取ってんなと思うようになってしまった

368 18/01/23(火)12:34:37 No.480559053

今やHNMもマトンに殺される

369 18/01/23(火)12:34:39 No.480559060

釣り狩りゴブリンは完全に初心者狩りマシーンだよね

370 18/01/23(火)12:34:42 No.480559072

距離補正でいきなり遠隔殺しにきたり両手武器祭り起こしたりやることがいちいち急すぎて大騒ぎするのが楽しかった…

371 18/01/23(火)12:34:54 No.480559097

月光wwww月光のお時間でござるwwwww

372 18/01/23(火)12:35:13 No.480559164

俺は星唄最終にナイトで行ったマン! 全部属性攻撃で盾いみねーなこれ!

373 18/01/23(火)12:35:24 No.480559208

>Lv3までの連携を実装しました >是非探してください 実装したけど連携できるWS無いとか酷い

374 18/01/23(火)12:35:26 No.480559212

お侍はマジで見なくなったな

375 18/01/23(火)12:35:38 No.480559244

投げない投擲アイテムを投げられないようにするのなんて最初からやっとけ!

376 18/01/23(火)12:35:48 No.480559273

業者対策のやり方が大体一緒に普通もプレイヤー殺す爆弾投げ込んでくるからな

377 18/01/23(火)12:35:56 No.480559297

嫌ならやめてもいいんじゃよ?

378 18/01/23(火)12:36:01 No.480559302

ござるは6人でマツケンメリポしてるからな…

379 18/01/23(火)12:36:05 No.480559316

良いところも欠点も沢山あってなんだかんだそれが愛おしく感じちゃうような女の子みたいなゲーム

380 18/01/23(火)12:36:15 No.480559350

ビューティフルデス! 相手は魅了されて死ぬ!

381 18/01/23(火)12:36:28 No.480559387

>投げない投擲アイテム まずこの時点でおかしい アクセサリで別枠作れや!

382 18/01/23(火)12:36:28 No.480559388

クソな部分も含めて語ると面白いんだよ

383 18/01/23(火)12:36:35 No.480559405

爆っぜろぉー!!

384 18/01/23(火)12:36:43 No.480559437

クソみたいな女だったけど最高の女みたい

385 18/01/23(火)12:36:48 No.480559451

>お侍はマジで見なくなったな だって支援さえ十分なら大抵の前衛が一人連携できるんだもん…

386 18/01/23(火)12:36:51 No.480559459

ヴォイドウォッチの連中を下界におろしてくるんじゃない!

387 18/01/23(火)12:36:51 No.480559460

今ソロでやるなら青とか赤が楽しい 忍学黒とかも楽しい

388 18/01/23(火)12:36:55 No.480559475

昔は挑発でも連携した

389 18/01/23(火)12:37:08 No.480559506

2,3年前はBAの情報が流れるたびヒの知り合いがみんな「10年遅い」「10年前にやれ」って言ってた

390 18/01/23(火)12:37:19 No.480559540

サンドリアやウィンダスはいい話なんだけどねえと言われるバストゥーク あまり反論できないバス民

391 18/01/23(火)12:37:21 No.480559546

1人連携2アビはアビセアですごかった

392 18/01/23(火)12:37:21 No.480559547

狩狩狩狩狩詩

393 18/01/23(火)12:37:23 No.480559550

神在月とかいうクソBF 知り合いが本気でクリアすっか!という思いつきでやってクリアできて貰ったリバイアサンクーゼ

394 18/01/23(火)12:37:32 No.480559583

>>お侍はマジで見なくなったな >だって支援さえ十分なら大抵の前衛が一人連携できるんだもん… みんな延々一人連携してる…

395 18/01/23(火)12:37:36 No.480559597

そろそろマントか鞘付いた?

396 18/01/23(火)12:37:36 No.480559598

戦闘開始早々ファイアボムレット投げちゃったフレがその後全く動かなかったっけな・・・

397 18/01/23(火)12:37:42 No.480559612

サンドリア式

398 18/01/23(火)12:37:49 No.480559630

ファイアボムレット3個は投げたぞテメー

↑Top