虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/23(火)10:27:11 同僚が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/23(火)10:27:11 No.480543277

同僚が事務所に車で突っ込んで今日は自宅待機になったんぬ 雪を舐めてはいけないんぬ

1 18/01/23(火)10:28:45 No.480543425

休めるのはプラスだけど 今後の事や同僚の気持ち考えると辛くて休みどころじゃないな

2 18/01/23(火)10:29:24 No.480543497

自宅待機になるレベルってことは相当派手に突っ込んだのか

3 18/01/23(火)10:30:52 No.480543641

>自宅待機になるレベルってことは相当派手に突っ込んだのか 中型トラックで突っ込みやがったんぬ ちょうど事務所に向けて傾斜がある駐車場だから止まらなかったみたいなんぬ

4 18/01/23(火)10:31:50 No.480543750

ダイナミック出社 怪我人はいたのか?

5 18/01/23(火)10:32:15 No.480543790

保険金は出るんぬ?

6 18/01/23(火)10:32:50 No.480543838

>ダイナミック出社 >怪我人はいたのか? 知らないんぬ 突っ込んだことも当直の人から聞いたんぬ

7 18/01/23(火)10:33:14 No.480543886

カチコミかな?

8 18/01/23(火)10:34:17 No.480543994

めっちゃつらい…あまり降らない地域の人は雪舐めちゃいかんよ

9 18/01/23(火)10:35:58 No.480544212

>中型トラックで突っ込みやがったんぬ >ちょうど事務所に向けて傾斜がある駐車場だから止まらなかったみたいなんぬ それニュースになってない?

10 18/01/23(火)10:36:02 No.480544218

>同僚が事務所に車で突っ込んで今日は自宅待機になったんぬ ヤクザかと思ったんぬ

11 18/01/23(火)10:37:22 No.480544403

自分とこの事務所ならややセーフなんぬ よそ様の事務所ならアウトなんぬ

12 18/01/23(火)10:39:07 No.480544657

>自分とこの事務所ならややセーフなんぬ >よそ様の事務所ならアウトなんぬ いいかよく聞け どっちもアウトだ

13 18/01/23(火)10:41:59 No.480544987

雪の日は物流の仕事は稼ぎ時なんぬ 会社が経費出してくれているからスタッドレスタイヤ履かせるのがルールだったんぬ なのに夏用タイヤ履かせたままで事務所ぶち壊したから多分クビになるだろうな...ってみんな話しているんぬ

14 18/01/23(火)10:44:25 No.480545245

チェーンすら着けないのは正直理解に苦しんだんぬ

15 18/01/23(火)10:44:48 No.480545280

スリーアウトですね…

16 18/01/23(火)10:45:08 No.480545327

アウトぬ

17 18/01/23(火)10:46:01 No.480545446

雪降って1日経ったのにスタッドレスもチェーンもつけないのは一発アウトなんぬ

18 18/01/23(火)10:47:12 No.480545566

地上げ屋なんぬ!?

19 18/01/23(火)10:47:45 No.480545615

>なのに夏用タイヤ履かせたままで事務所ぶち壊したから多分クビになるだろうな...ってみんな話しているんぬ Oh…

20 18/01/23(火)10:48:06 No.480545659

どいつもこいつも雪をなめすぎなんぬ

21 18/01/23(火)10:48:37 No.480545721

ぬは帰って心やすらかにちんちんさする為に安全に気を遣ってるんぬ

22 18/01/23(火)10:49:43 No.480545846

ヨシ!案件すぎるんぬ

23 18/01/23(火)10:50:37 No.480545943

弊社ならやれます!って冗談じゃなかったんぬ?

24 18/01/23(火)10:50:57 No.480545977

スタッドレスですらないとかただのアホなんぬ…

25 18/01/23(火)10:51:58 No.480546089

自家用車で出勤の話じゃなくて 業務用の中型トラックなのか……

26 18/01/23(火)10:52:25 No.480546125

同情の余地のないアホだったんぬ…

27 18/01/23(火)10:52:26 No.480546127

>雪の日は物流の仕事は稼ぎ時なんぬ なんでそんな地雷原に進んで突っ込むような真似するの……

28 18/01/23(火)10:52:28 No.480546130

なにもかも嫌になってた時にこの雪でトリガーが…みたいな話じゃなかったか… 被害程度は変わんねえな!

29 18/01/23(火)10:53:22 No.480546233

スタッドレスでも滑る時は滑るからな…

30 18/01/23(火)10:53:55 No.480546297

その経費の行方は…

31 18/01/23(火)10:54:11 No.480546328

クビでいいぬそんな奴

32 18/01/23(火)10:54:37 No.480546389

会社のトラックでよそ様に突っ込むよりはなんぼかマシではある…アホだけど

33 18/01/23(火)10:55:16 No.480546462

>なんでそんな地雷原に進んで突っ込むような真似するの…… 他の会社が休む中でうちは雪国での運輸実績もあるからお任せください!って感じだったんぬ 信頼吹き飛んだんぬ

34 18/01/23(火)10:56:15 No.480546561

>他の会社が休む中でうちは雪国での運輸実績もあるからお任せください!って感じだったんぬ >信頼吹き飛んだんぬ >弊社ならやれます!って冗談じゃなかったんぬ?

35 18/01/23(火)10:56:43 No.480546612

その同僚は競合会社から金貰ってるんだ…

36 18/01/23(火)10:56:52 No.480546631

スレ画は経営者管理職ぬの顔なんぬ? こんな顔になるんぬ そんな報告来たら

37 18/01/23(火)10:56:58 No.480546639

ゆっくりお家でサメ映画でも見るんぬ

38 18/01/23(火)10:57:33 No.480546702

>他の会社が休む中でうちは雪国での運輸実績もあるからお任せください!って感じだったんぬ >信頼吹き飛んだんぬ 物損以上に被害甚大でダメだったんぬ

39 18/01/23(火)11:01:12 No.480547086

うちの周りはチェーンしてる車は国道じゃない限り殆ど見ないけどどの位が目安なんだろ

40 18/01/23(火)11:01:12 No.480547087

ものはつんでたのかい?

41 18/01/23(火)11:02:44 No.480547246

>>弊社ならやれます!って冗談じゃなかったんぬ? ヨシ!

42 18/01/23(火)11:03:18 No.480547309

怪我が無ければヨシ!

43 18/01/23(火)11:06:42 No.480547691

可哀想だとは思うけど人でも轢いてたら洒落にならなかったし同情はできんかな…

44 18/01/23(火)11:07:45 No.480547791

>なのに夏用タイヤ履かせたままで事務所ぶち壊したから多分クビになるだろうな...ってみんな話しているんぬ 同情の余地なしなんぬ…

45 18/01/23(火)11:08:23 No.480547859

ぬはタクシーの管理者だけどこれからスピンしたドライバー達の処理に東奔西走なんぬ なんでチェーン装着の講座まで開いたのに横着するんぬ…ガソリンスタンドいけば付けてくれるのになんで行かないんぬ…「今横浜にいます」じゃねぇんぬ…

46 18/01/23(火)11:08:33 No.480547871

損害賠償とか吹っ掛けられるんでもなければクビの方がマシかもしれん…

47 18/01/23(火)11:12:38 No.480548306

>その経費の行方は… 貰った経費を着服ヨシ!

48 18/01/23(火)11:13:34 No.480548406

>>雪の日は物流の仕事は稼ぎ時なんぬ なんでそんな薩摩商人みたいな考え方なの

49 18/01/23(火)11:14:17 No.480548491

誰もやりたがらないからこそ儲かるってのは当然だけど ハイリスク負うお仕事はつらい

50 18/01/23(火)11:14:25 No.480548511

基本的に従業員への賠償請求は重過失ないと認められない場合多いけどこれだと重過失問えそうだな

51 18/01/23(火)11:15:01 No.480548575

無事故で運用実績って大事なのに おもくそうんこ塗りたくったな

52 18/01/23(火)11:15:02 No.480548576

>信頼吹き飛んだんぬ オオオ イイイ死ぬわ御社

53 18/01/23(火)11:15:20 No.480548602

>ぬはタクシーの管理者だけど どうして…どうして…ってなってそうでつらそうなんぬ…

54 18/01/23(火)11:16:02 No.480548673

タクシーの運ちゃんはトラックより簡単にチェーンつけられるだろうに 横着しすぎだろ…

55 18/01/23(火)11:17:25 No.480548844

車乗る奴はアホしかいないの…

56 18/01/23(火)11:17:41 No.480548867

>「今横浜にいます」じゃねぇんぬ… 横浜までスピンしたのか…

57 18/01/23(火)11:17:43 No.480548871

自分とこの事務所なら客にはばれないように出来ないの?

58 18/01/23(火)11:18:21 No.480548930

>なんでそんな薩摩商人みたいな考え方なの 積雪地域の運送は雪が基本なので無茶というわけではない そんなに降らない地域でもうちは大丈夫!な売りはアリだと思う…なのに

59 18/01/23(火)11:18:22 No.480548934

>他の会社が休む中でうちは雪国での運輸実績もあるからお任せください!って感じだったんぬ それなら冬になったら雪降る降らないに関わらずスタッドレスにしないと

60 18/01/23(火)11:18:52 No.480548982

>車乗る奴はアホしかいないの… アホじゃない車乗る奴はちゃんと対策して問題起こさないので…

61 18/01/23(火)11:19:10 No.480549010

オイオイオイ案件すぎる…

62 18/01/23(火)11:20:45 No.480549166

>自分とこの事務所なら客にはばれないように出来ないの? 顧客が契約するために事務所に行く そこにトラックが突っ込んでたら不安だろ?

63 18/01/23(火)11:22:35 No.480549365

仕事お願いしに行ったら事務所に大穴空いてる!ってなったら そらUターンしてお客さん逃げるよね

64 18/01/23(火)11:24:45 No.480549598

どうして…

65 18/01/23(火)11:26:51 No.480549833

事務所の風通しが良くなって暖房が効かないようになると ぬだと特にお辛いでしょう

66 18/01/23(火)11:30:11 No.480550237

>自分とこの事務所なら客にはばれないように出来ないの? バレるバレない以前に事務所がぶっ壊れたらそもそも仕事どころじゃないんぬ

67 18/01/23(火)11:30:21 No.480550259

>それなら冬になったら雪降る降らないに関わらずスタッドレスにしないと 会社は経費出していたんぬ... ルールでは履かせる筈だったんぬ... 一々社員のタイヤチェックなんてしないんぬ...

68 18/01/23(火)11:31:26 No.480550376

事故ったぬはスタッドレスの経費だけもらってポッケないしちゃったの?

69 18/01/23(火)11:33:31 No.480550633

>事故ったぬはスタッドレスの経費だけもらってポッケないしちゃったの? オイオイオイ懲戒だわアイツ

70 18/01/23(火)11:36:26 No.480550979

事故ぬをころころするのは良いとして >一々社員のタイヤチェックなんてしないんぬ... これが大々的に発覚しちゃった会社は大丈夫なんぬ?

71 18/01/23(火)11:36:28 No.480550988

ニュース見てるとトラックやタクシーもスリップしてるんぬ 業務用なのにノーマルタイヤとか意味わからないんぬ

72 18/01/23(火)11:39:04 No.480551280

大丈夫じゃないんぬ...

73 18/01/23(火)11:39:04 No.480551281

>車乗る奴はアホしかいないの… アホに車乗ってもらわないと経済回らないからな

74 18/01/23(火)11:39:35 No.480551335

雪の日にノーマルは道路が麻痺するからやめてくれぬ

75 18/01/23(火)11:40:30 No.480551434

>「今横浜にいます」じゃねぇんぬ… 兄貴アイツ飛びよった!

76 18/01/23(火)11:46:35 No.480552194

どう見ても業務用のトラックがノーマルタイヤで立ち往生しているのニュースで見ると なんでタイヤ変えてないんぬ…?ってなる

77 18/01/23(火)11:47:32 No.480552292

経費節約よし!

78 18/01/23(火)11:47:49 No.480552325

>ニュース見てるとトラックやタクシーもスリップしてるんぬ >業務用なのにノーマルタイヤとか意味わからないんぬ 規模の大きい所は台数多いからスタッドレスタイヤ維持保管する費用やスペースも馬鹿にならないんぬ なのでチェーンを渡して各自の判断で付けてもらうんぬ 当然横着する奴が出てくるんぬ 特にジジババは謎の自信を持ってるからギリギリまで付けないんぬ そしてチェーン切ったりそもそも付けなかったりで事務所に電話かけてくるんぬ

79 18/01/23(火)11:48:16 No.480552384

>一々社員のタイヤチェックなんてしないんぬ... 会社が悪いな

80 18/01/23(火)11:49:45 No.480552546

いやーまさか自分がやらかすとは思ってなかったんぬ 若干申し訳ないんぬ 多分この程度の認識だと思うんぬ

81 18/01/23(火)11:50:26 No.480552638

事務所に突っ込んでその対応は完全にサイコなんぬ…

82 18/01/23(火)11:50:27 No.480552639

>どう見ても業務用のトラックがノーマルタイヤで立ち往生しているのニュースで見ると >なんでタイヤ変えてないんぬ…?ってなる 自主的に朝五時出勤して(残業代?ねぇよんなもん)夜十時に帰宅するのが当然どころか 休みのはずなのに出勤している(給料?出るわけないだろ)お化けなんてのがまかり通ってる業界に タイヤ替える暇あると思うんぬ?

83 18/01/23(火)11:51:14 No.480552735

ぬたちは天使じゃねぇんぬ

84 18/01/23(火)11:51:25 No.480552755

業界の闇すぎるんぬ…

85 18/01/23(火)11:52:47 No.480552926

>タイヤ替える暇あると思うんぬ? 職種にもよるけど運送業なら変えろと思う

↑Top