虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/23(火)09:17:54 スター... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/23(火)09:17:54 No.480536388

スターウォーズを越えたヒットをしている映画なんだけど この広告を見る限りどう見てもクソ映画なのにすごいな…

1 18/01/23(火)09:18:36 No.480536456

なそ にん いやPV見たらこのクソ映画めっちゃ面白そうだよ

2 18/01/23(火)09:19:38 No.480536544

ジオストームもランキング一位になったし今空前のクソ映画ブームなんだよ

3 18/01/23(火)09:19:45 No.480536559

この4人が高校生役…?

4 18/01/23(火)09:20:36 No.480536648

>この4人が高校生役…? こいつらはアバターらしいぞ

5 18/01/23(火)09:21:19 No.480536724

既に世界興行は850億弱の大ヒット映画になってるのは驚く あっちでも異世界ってまだまだ行けるんだな… PVは見てなかったので見てみよう

6 18/01/23(火)09:21:36 No.480536755

冴えないナードがゲーム世界に吸い込まれるとロック様になるんだぞ 面白くないわけがない

7 18/01/23(火)09:21:56 No.480536795

米国内興行収入はソーも超えてるじゃん すげーな

8 18/01/23(火)09:21:59 No.480536801

女子高生だかがデブオヤジになったって予告は見た気がする

9 18/01/23(火)09:22:32 No.480536855

スターウォーズが糞すぎただけなんじゃ

10 18/01/23(火)09:22:38 No.480536862

何十年ぶりの続編なんだっけこれ?

11 18/01/23(火)09:22:42 No.480536874

上腕二頭筋

12 18/01/23(火)09:23:00 No.480536910

>こいつらはアバターらしいぞ ああ 前みたいに中で歳食っちゃったとかいうワケではないのか…

13 18/01/23(火)09:23:12 No.480536931

ジュマンジてあのジュマンジだよね? そんな大ヒットするとはな

14 18/01/23(火)09:23:27 No.480536959

>何十年ぶりの続編なんだっけこれ? あれの続編なのこれ!?

15 18/01/23(火)09:23:37 No.480536974

前のジュマンジの続編なの?

16 18/01/23(火)09:23:57 No.480537004

ザスーラは微妙だったがあれはどんな立ち位置なのかよくわからない

17 18/01/23(火)09:24:11 No.480537025

>スターウォーズが糞すぎただけなんじゃ 公開5週目でも1位でクソ大ヒットしてる…

18 18/01/23(火)09:24:40 No.480537065

クソって言いたいだけだろ

19 18/01/23(火)09:25:04 No.480537109

スターウォーズがつまらないとか本気で言ってるなら異常だよ

20 18/01/23(火)09:25:33 No.480537156

極端な

21 18/01/23(火)09:25:37 No.480537166

ガルパン見に行った時にCMやっててジュマンジっぽいなぁ…とか思ったらほんとにジュマンジだったやつ

22 18/01/23(火)09:25:41 No.480537176

pvみたけど爆発オチで吹いた

23 18/01/23(火)09:27:49 No.480537393

>舞台になるジャングルにはアラン・パリッシュ(前作でウィリアムズが演じたキャラクター)が残した家が登場し ってあるからがっつり続編だね……

24 18/01/23(火)09:28:12 No.480537433

大作疲れでクソ映画すきなんだよ

25 18/01/23(火)09:29:39 No.480537564

異世界転生したらハゲるって面白すぎる…

26 18/01/23(火)09:30:34 No.480537643

ザスーラ結構好きだけど今回は関係ないか

27 18/01/23(火)09:30:43 No.480537656

>スターウォーズがつまらないとか本気で言ってるなら異常だよ ブスとポーのキスシーンがクソだったから嫌いって粘着してるのはよく見る

28 18/01/23(火)09:30:55 No.480537679

前のやつの続編は宇宙のだろ?

29 18/01/23(火)09:31:25 No.480537722

ジャック・ブラックは悩むけどドウェイン・ジョンソンにはなりたい

30 18/01/23(火)09:33:00 No.480537866

>スターウォーズがつまらないとか本気で言ってるなら異常だよ アッチの5割以上の人が異常判定なのかよぉ

31 18/01/23(火)09:34:58 No.480538048

怪盗グルーのミニオン大脱走とマイティ・ソー バトルロイヤルを抜いて2017年全米興収ランキング現在7位ってのが凄い… 地上波初放送で午後ローじゃないかもしれんな

32 18/01/23(火)09:35:22 No.480538087

ザスーラはストーリーはつながってないんだっけ

33 18/01/23(火)09:35:37 No.480538115

俺の知ってるジュマンジと違う…

34 18/01/23(火)09:36:18 No.480538185

日本じゃそんなに興業収入延びなさそうだけど楽しみだわ

35 18/01/23(火)09:36:20 No.480538189

ジュマンジは傑作だからな

36 18/01/23(火)09:36:31 No.480538214

実は凄い楽しみなんだ俺

37 18/01/23(火)09:37:22 No.480538315

予告編で見たときはマガジンで連載されてそうな奴だこれ!ってなったんだけど面白いのかこれ……

38 18/01/23(火)09:37:37 No.480538344

>ザスーラはストーリーはつながってないんだっけ なにもかも繋がってないし遊ぶゲームも別だった気がする でも続編と聞いてたから混乱した

39 18/01/23(火)09:37:49 No.480538362

ロック様もすっかり映画スターだな

40 18/01/23(火)09:38:00 No.480538387

大ヒットしてる訳だし面白いんだろうな

41 18/01/23(火)09:38:56 No.480538491

ゲームの中の世界って設定が一緒なだけじゃなかったけジュマンジとザスーラは

42 18/01/23(火)09:39:48 No.480538572

>ガルパン見に行った時にCMやっててジュマンジっぽいなぁ…とか思ったらほんとにジュマンジだったやつ

43 18/01/23(火)09:40:44 No.480538679

TSJKが出るのは知ってる

44 18/01/23(火)09:40:49 No.480538690

というかロック様が出る映画の半分はヒットしてるから今や 名前で客が呼べるムービースターだよ

45 18/01/23(火)09:41:41 No.480538780

ロック様はアクションとコメディやれるから完全にシュワちゃんの後釜になったね

46 18/01/23(火)09:42:58 No.480538904

ジュマンジってスパイダーマンのMJ出てたやつだっけ

47 18/01/23(火)09:43:52 No.480538986

>ジュマンジってスパイダーマンのMJ出てたやつだっけ まだ可愛かった頃の

48 18/01/23(火)09:43:56 No.480538993

ロック様アバターの固有スキルがキメ顔で駄目だった

49 18/01/23(火)09:44:17 No.480539018

ジュマンジは古典的だけど最後のオチが好き

50 18/01/23(火)09:44:58 No.480539077

>ロック様アバターの固有スキルがキメ顔で駄目だった 眉毛クイッ

51 18/01/23(火)09:45:08 No.480539096

ワイスピのホブス捜査官好き

52 18/01/23(火)09:45:30 No.480539134

以前イエサブだかで現物売ってたの欲しかった

53 18/01/23(火)09:46:10 No.480539202

ジュマンジは何かの映画と2本だてでついでに見たけどそっちより面白かったな あとは午後ローとかで見たり

54 18/01/23(火)09:46:12 No.480539209

>スターウォーズを越えたヒットをしている映画なんだけど そもそもこれが間違いというか最後のジェダイの興行は全米6億で世界13億ドルだが 画像のは現在全米3億1600万ドルの世界7億6千万ドルだし ただジュマンジはリピーター率の高いロングラン型で5週目以降週末興行で比べるとスターウォーズ越えてる つまりどっちも超ヒットしてるだけだ

55 18/01/23(火)09:46:13 No.480539212

pvでケーキが爆発してて駄目だった

56 18/01/23(火)09:47:12 No.480539319

午後ローで見たな ロビンウィリアムスに外れなしだったわ

57 18/01/23(火)09:47:36 No.480539360

ジュマンジってゲーム内で年食ってた子供元に戻ってたっけ ラストは墓の中から紅が聞こえるだったのは覚えてる

58 18/01/23(火)09:47:54 No.480539395

ゲームの世界が現実に!?って感じだからそれだけで楽しそう

59 18/01/23(火)09:48:19 No.480539430

ジュマンジをダシにSW叩くんじゃねえよ

60 18/01/23(火)09:48:18 No.480539431

これが実写版ソードアートオンラインか

61 18/01/23(火)09:48:32 No.480539453

最初ボードゲームじゃないジュマンジって聞いてファン激怒のヤバいやつでは…?と思ったがわからんものだな

62 18/01/23(火)09:48:45 No.480539466

>ジュマンジってゲーム内で年食ってた子供元に戻ってたっけ >ラストは墓の中から紅が聞こえるだったのは覚えてる 子どもに戻って最終的にまた大人になったかな

63 18/01/23(火)09:49:47 No.480539568

>つまりどっちも超ヒットしてるだけだ まあこれだよね ただジュマンジがこんなヒットするとか誰も予想してなかっただけで 今後はIQ低くなる映画がヒットするかもしれんね

64 18/01/23(火)09:49:55 No.480539580

これ知ってるよTSJKってやつでしょ

65 18/01/23(火)09:50:04 No.480539596

最近ジュマンジを改めて観たけどサイコロ振るプレイヤーいなかったら数十年ゲーム中断ってクソすぎるのでは…?

66 18/01/23(火)09:50:41 No.480539647

このメインビジュアルはセンスあるんだかないんだかわからんな…一周まわってなんとなくジュマンジが公開された90年代のB級映画っぽくて良く見えてくる

67 18/01/23(火)09:51:06 No.480539689

日本のオタクの理想がキリトでアメリカはロック様

68 18/01/23(火)09:51:51 No.480539755

>最近ジュマンジを改めて観たけどサイコロ振るプレイヤーいなかったら数十年ゲーム中断ってクソすぎるのでは…? 全体的にクソゲーじゃんあれ

69 18/01/23(火)09:52:12 No.480539785

>最初ボードゲームじゃないジュマンジって聞いてファン激怒のヤバいやつでは…?と思ったがわからんものだな 長い年月がたってるからそんな熱いファンはもういないのかもしれん

70 18/01/23(火)09:52:34 No.480539823

ジョックス信仰強いから…

71 18/01/23(火)09:52:48 No.480539846

ゲーム世界で3回死んだらリアルにゲームオーバーなんだっけ

72 18/01/23(火)09:54:10 No.480539964

アメリカではかっこいい動物としてライオンとかよりもゴリラが大人気と聞く

73 18/01/23(火)09:54:47 No.480540025

>全体的にクソゲーじゃんあれ クリアしたら強制リセットとかたまんないぜ

74 18/01/23(火)09:55:17 No.480540060

>最初ボードゲームじゃないジュマンジって聞いてファン激怒のヤバいやつでは…?と思ったがわからんものだな 予告でもちらっとボードゲームのジュマンジは映ってる 何かしらの力でボードゲームからビデオゲームに媒介を変えたんだと思う でもその先が最新のゲーム機じゃなくてATARI2600なあたりジュマンジらしい

75 18/01/23(火)09:55:30 No.480540082

4月はこれとレディプレイヤー1とアベンジャーズと見たいのが多い

76 18/01/23(火)09:56:01 No.480540126

やっぱATARIだよな…

77 18/01/23(火)09:56:07 No.480540130

>ワイスピのホブス捜査官好き あのステイサムすらロック様と並ぶとチビに見えるのが やばい

78 18/01/23(火)09:57:05 No.480540209

パシリムPVが前作映像ばっかで とても今年春公開の映画とは思えない…

79 18/01/23(火)09:57:15 No.480540224

リアルで喧嘩したらステイサムに勝ち目はないね

80 18/01/23(火)09:57:25 No.480540244

ロック様は禁じられた力ゴリラパワーの持ち主だな

81 18/01/23(火)09:57:29 No.480540251

そりゃ俺だってゲーム世界行って上腕二頭筋ムキムキさせていよ

82 18/01/23(火)09:58:10 No.480540319

ドッ筋ドッ筋

83 18/01/23(火)09:58:41 No.480540367

マダオがCMやるだけでなんか見たくなっちゃうからずるい

84 18/01/23(火)09:59:44 No.480540469

まさかスターウォーズをジュマンジが超える未来が来るとはな

85 18/01/23(火)09:59:58 No.480540498

ステイサムは周りの物を武器にしたり頭や膝を重点的に狙ったり搦め手で攻めるしかない いつものやり方だわ

86 18/01/23(火)10:00:05 No.480540507

>パシリムPVが前作映像ばっかで >とても今年春公開の映画とは思えない… 個人的にはPVの曲がパッとしないのが不安 テレレーテレレーぐらい分かり易いのほちい

87 18/01/23(火)10:00:35 No.480540558

ロッぱいいいよね…

88 18/01/23(火)10:00:59 No.480540595

ジュマンジって原作絵本なんだね

89 18/01/23(火)10:01:03 No.480540601

今はやりのVRMMO物は海外でもいけるんだな

90 18/01/23(火)10:01:39 No.480540649

ドウェイン・ジョンソンが出てる映画はランダウンってやつが好き

91 18/01/23(火)10:02:15 No.480540706

ゲームであっても遊びではないデスゲームが始まる

92 18/01/23(火)10:02:43 No.480540745

>ジュマンジってゲーム内で年食ってた子供元に戻ってたっけ ゲーム開始時点まで時が遡ったけど記憶は引き継いでるんだっけ

93 18/01/23(火)10:03:00 No.480540771

>4月はこれとレディプレイヤー1とアベンジャーズと見たいのが多い 日本では激戦区だね…コナンの映画も4月か… 俺も3本とも見たいわ

94 18/01/23(火)10:03:31 No.480540828

ゲーム世界に入ったキャラクターは自分達で自由に行動できるの?現実世界にいる人に操作してもらうのかな

95 18/01/23(火)10:03:42 No.480540844

過去に行ってもジュマンジがスターウォーズを超えたなんて言うんじゃないぞ 笑い話にされるからな

96 18/01/23(火)10:05:55 No.480541057

とりあえず公開に合わせて午後ローとかでジュマンジ放送してほしい

97 18/01/23(火)10:06:16 No.480541080

>ゲーム世界に入ったキャラクターは自分達で自由に行動できるの?現実世界にいる人に操作してもらうのかな 自分で行動出来るんじゃないかなSAOみたいな感じで

98 18/01/23(火)10:07:25 No.480541197

今週末からのダークタワーとか来月のグレイテストショーマンも気になるな…

99 18/01/23(火)10:07:49 No.480541241

女の子が選んじゃったあのデブの教授っぽい人予告だと気付かなかったけどジャック・ブラックなんだ…

100 18/01/23(火)10:09:18 No.480541390

どうせゲームのアバターならもっと人間離れした姿でもいいんじゃと思ったが撮影の手間とか役者の顔が出ないとかで難しいのかな

101 18/01/23(火)10:10:07 No.480541479

>女の子が選んじゃったあのデブの教授っぽい人予告だと気付かなかったけどジャック・ブラックなんだ… 吹き替えは女口調の高木か

102 18/01/23(火)10:10:09 No.480541484

>どうせゲームのアバターならもっと人間離れした姿でもいいんじゃと思ったが撮影の手間とか役者の顔が出ないとかで難しいのかな 予算の問題じゃね これだけ流行ればジュマンジ3は高予算だろう

103 18/01/23(火)10:10:39 No.480541541

ジャックブラックいいよね 吹き替えだと大体高木なのもいい

104 18/01/23(火)10:11:36 No.480541636

>今週末からのダークタワーとか来月のグレイテストショーマンも気になるな… 3月くらいまでに気になる映画が目白押しで困る

105 18/01/23(火)10:11:40 No.480541643

>予算の問題じゃね >これだけ流行ればジュマンジ3は高予算だろう クソ映画路線で大ヒットしたから3やるなら同じ感じにしないと爆死しそうだよ…

106 18/01/23(火)10:11:55 No.480541676

ノーコンティニューでクリアしてやるぜ!

107 18/01/23(火)10:12:34 No.480541746

>グレイテストショーマン これ予告だけでだいたい内容わかっちゃう系の映画じゃねえかな?

108 18/01/23(火)10:12:45 No.480541769

>クソ映画路線で大ヒットしたから3やるなら同じ感じにしないと爆死しそうだよ… 何でクソ映画だと思ってるの?

109 18/01/23(火)10:13:47 No.480541870

>何でクソ映画だと思ってるの? 予告見る限り絶対アホを楽しむコメディ映画だろう… 最後くらいはシリアスかもしれんが

110 18/01/23(火)10:14:14 No.480541909

>何でクソ映画だと思ってるの? 触れるな触れるな

111 18/01/23(火)10:14:55 No.480541980

スレ画よりスターウォーズの方が普通にヒットしてないか

112 18/01/23(火)10:15:22 No.480542031

>スレ画よりスターウォーズの方が普通にヒットしてないか そこについては上のレスで説明済んでる気が

113 18/01/23(火)10:17:27 No.480542223

>スレ画よりスターウォーズの方が普通にヒットしてないか 最強クラスのIPスターウォーズの看板に正面から戦って三週連続1位だから勝ってるって言っても過言ではないだろう

114 18/01/23(火)10:18:12 No.480542305

>>4月はこれとレディプレイヤー1とアベンジャーズと見たいのが多い >日本では激戦区だね…コナンの映画も4月か… >俺も3本とも見たいわ 日本でコナンに勝てるのはいないだろうが3月4月は気になる映画が目白押しだわ

115 18/01/23(火)10:18:29 No.480542335

去年もすごかったけど今年は初っぱなからキングスマンだったしブラックパンサーにデッドプールにジュラシックワールドにインクレディブルファミリーにMI6にまだまだ色々控えてて大変だなぁ

116 18/01/23(火)10:19:46 No.480542473

>>グレイテストショーマン >これ予告だけでだいたい内容わかっちゃう系の映画じゃねえかな? ミュージカル映画は歌とダンスと豪華なセット楽しむもんじゃねぇかな… だからこそレンタルやテレビ放送で観るより映画館で観るのが一番良い映画でもあると思うけど

117 18/01/23(火)10:21:06 No.480542616

ダークホースというか期待値の倍率とかでいえばあのスターウォーズに対してこれがこの記録ってのはものすごい意外性だ

118 18/01/23(火)10:22:05 No.480542725

そろそろ公開されるのでデルトロの映画とかリメンバーミーとかあったよね

119 18/01/23(火)10:22:08 No.480542729

ラ・ラ・ランドだって今更こんな…って思ってたらね

120 18/01/23(火)10:23:17 No.480542841

>そろそろ公開されるのでデルトロの映画とかリメンバーミーとかあったよね その辺は3月だな 3月も激戦区だわ

121 18/01/23(火)10:23:44 No.480542882

>>スレ画よりスターウォーズの方が普通にヒットしてないか >最強クラスのIPスターウォーズの看板に正面から戦って三週連続1位だから勝ってるって言っても過言ではないだろう 公開時期ズレてるから真正面と言うのは語弊があるだろう 後週末収入で上回りだしたのは5週目からであってそれまではSWが連続一位だし 誤解を招く書き方はやめい

122 18/01/23(火)10:23:54 No.480542896

ジュマンジ好きだったなあ いいよねあのクソゲー

123 18/01/23(火)10:24:26 No.480542969

B級映画=クソ映画だと勘違いしてないかな まあだいたい良い意味でバカなノリの楽しいクソ映画(誉め言葉)とかって言ってるのはわかるけど

124 18/01/23(火)10:24:51 No.480543012

>だからこそレンタルやテレビ放送で観るより映画館で観るのが一番良い映画でもあると思うけど グレイテストショーマンは俺も楽しみだわ ストーリーはもう分かりきった感じなんだろうけどショーの場面を大画面で見たい

125 18/01/23(火)10:25:11 No.480543050

もしかして勢い重視のコメディだったらクソ映画だと思ってらっしゃる?

126 18/01/23(火)10:25:37 No.480543098

ショーマンはレミゼのジャックマンの歌声がまた聴けるんだぞ

127 18/01/23(火)10:26:27 No.480543199

「」はちょっと語彙力がよろしくないなと思うことが結構ある

128 18/01/23(火)10:27:16 No.480543285

>まあだいたい良い意味でバカなノリの楽しいクソ映画(誉め言葉)とかって言ってるのはわかるけど こっちだろう シャークネードみたいな…って金のかけ方も違うか

129 18/01/23(火)10:27:18 No.480543290

クソアニメでも良い意味と言葉通りの悪い意味の場合があったりするからな…

130 18/01/23(火)10:28:36 No.480543407

見てもないもので使うこっちゃ無いな

131 18/01/23(火)10:28:43 No.480543423

バカ映画とクソ映画は全然違うぞ っていうか某レビューの影響かすぐクソ映画いうやついるがそんな簡単に言うもんじゃない 言うならいろんな映画見た上で言えよと思う

132 18/01/23(火)10:28:55 No.480543446

ミュージカル映画は映画館の環境あってこそかもしれん…

133 18/01/23(火)10:29:22 No.480543492

空間と音響は得難いよね

134 18/01/23(火)10:30:07 No.480543575

あの後にも被害者何組かいるのかな

135 18/01/23(火)10:31:33 No.480543721

誉めていようがクソ映画なんて呼び方する奴は糞だと思ってるよ

136 18/01/23(火)10:31:43 No.480543739

年末にファンタビ2もあるのか… オーシャンズ8とザ・プレデターってのはあのシリーズでいいのかな

137 18/01/23(火)10:31:59 No.480543762

サイコロを振ることすら一苦労なのにそのくせルール違反には厳しい

138 18/01/23(火)10:32:33 No.480543821

グレイテスト・ショーマンは極上音響で観たい

139 18/01/23(火)10:33:23 No.480543903

X-MENの新シリーズもあるよ

140 18/01/23(火)10:33:46 No.480543943

>X-MENの新シリーズもあるよ ホラーのやつは一年も延期してしまった…

141 18/01/23(火)10:34:38 No.480544035

episode8がつまらないことだけ本当だよ

142 18/01/23(火)10:35:52 No.480544195

これも劇場で見ないと損な映画だろうしな

143 18/01/23(火)10:35:55 No.480544205

MCUはアントマン&ワスプもあったか DCEUはなんかあるのかな

144 18/01/23(火)10:36:27 No.480544266

「」達と実況しながら見たい系のやつ

145 18/01/23(火)10:37:14 No.480544383

最近3年周期でやってる007もそろそろ新作来る?

146 18/01/23(火)10:37:17 No.480544390

>MCUはアントマン&ワスプもあったか >DCEUはなんかあるのかな DC系は12月のアクアマンだな アニメならニンジャバットマンとTTGOの映画があるが

147 18/01/23(火)10:37:34 No.480544431

グレイテストショーマン凄い楽しみ

148 18/01/23(火)10:38:02 No.480544506

DCは汚い人魚姫まで他は無し?

149 18/01/23(火)10:39:02 No.480544648

TVゲームに適応するジュマンジ見て近年の貞子の進化みてえだな…って思った

150 18/01/23(火)10:39:05 No.480544655

>最近3年周期でやってる007もそろそろ新作来る? 新しいボンド役って決まった? まだダニエル・クレイグがやるんだっけ

151 18/01/23(火)10:39:29 No.480544708

キングスマンもジュラシックワールドもM:I5もアントマンも3年前とは…マッドマックスも続編来てほしい

152 18/01/23(火)10:40:12 No.480544796

>TVゲームに適応するジュマンジ見て近年の貞子の進化みてえだな…って思った そういえばハリウッド版リングの新作の公開が今週末だったな… あれまだ作ってたのか

153 18/01/23(火)10:40:22 No.480544817

>MCUはアントマン&ワスプもあったか IF後にあのパパさん単独映画やるとスケールの違いに戸惑いそうだ いやピム粒子凄いんだけども

154 18/01/23(火)10:41:04 No.480544903

今年はヴェノムとスパイダーバースが楽しみだわ

155 18/01/23(火)10:41:04 No.480544906

わかりきってる展開や結末でもそうそうこういうのでいいんだよ…って安心するからいいんだ

156 18/01/23(火)10:41:42 No.480544962

>わかりきってる展開や結末でもそうそうこういうのでいいんだよ…って安心するからいいんだ ベタな展開いいよね…

157 18/01/23(火)10:42:07 No.480545004

アベンジャーズAOUも同じく3年前だったわ

158 18/01/23(火)10:42:21 No.480545024

>まだダニエル・クレイグがやるんだっけ 絶対にやりたくないって言ってたけどやっぱやりたいって言ってたのは知ってる どうなったのかね

159 18/01/23(火)10:42:51 No.480545075

>わかりきってる展開や結末でもそうそうこういうのでいいんだよ…って安心するからいいんだ 王道でも魅せ方は作品それぞれだからね

160 18/01/23(火)10:42:57 No.480545081

>今年はヴェノムとスパイダーバースが楽しみだわ ヴェノム楽しみだーPVが見たいな

161 18/01/23(火)10:43:19 No.480545118

ララランドは観に行かなくてちょっと後悔したんでヒュージャックマンは観ようと思う

162 18/01/23(火)10:44:45 No.480545275

2015年はターミネーターもあったけど…やはり続編は無理か

163 18/01/23(火)10:45:42 No.480545397

今年はピクサー作品2本あるのか

164 18/01/23(火)10:46:22 No.480545479

東映版スパイダーマン出ないかな…

165 18/01/23(火)10:46:24 No.480545482

公開予定見てたらスターシップ・トゥルーパーズの新作やるの?!と思ったらCGアニメだった…

166 18/01/23(火)10:46:32 No.480545495

ジュマンジってスゴロク映画じゃなかったっけ…

167 18/01/23(火)10:47:27 No.480545593

ヒュージャックマンはまた日本に来てくれるみたいだ

168 18/01/23(火)10:48:05 No.480545657

>ジュマンジってスゴロク映画じゃなかったっけ… そうだよ アナログがデジタルになった

169 18/01/23(火)10:48:11 No.480545669

作ったときはゲーム板がゴラクだっただけでその時時で変わるのだろう あのゲーム板の技術もすごいもんだが

170 18/01/23(火)10:48:17 No.480545683

>ジュマンジってスゴロク映画じゃなかったっけ… 現代に対応したんだよ

171 18/01/23(火)10:48:46 No.480545738

ていうか何がどう見てもクソ映画なの?バカ映画かなとは思うけど

172 18/01/23(火)10:50:18 No.480545909

叩くだけの奴はバカ映画とクソ映画の区別出来ないからな…

173 18/01/23(火)10:50:25 No.480545921

次もやると歴代ボンド最長になるのかなダニエル・クレイグ コネリーのネバーセイネバーアゲインは別として

174 18/01/23(火)10:50:47 No.480545962

語彙力がなさすぎるんだろう…

175 18/01/23(火)10:51:26 No.480546036

ハン・ソロとバンブルビーのスピンオフ映画も今年か

176 18/01/23(火)10:51:55 No.480546083

>次もやると歴代ボンド最長になるのかなダニエル・クレイグ >コネリーのネバーセイネバーアゲインは別として ロジャー・ムーアがいるのでは

177 18/01/23(火)10:52:04 No.480546099

クレイグボンドけっこう好き

178 18/01/23(火)10:53:30 No.480546253

有名作の続編もいいけどオリジナルの完全新作も頑張ってほしい

↑Top