ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/23(火)04:55:47 No.480522728
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/23(火)04:57:38 No.480522787
いいよねおとなの萌王… いいよねDragonfly Red…
2 18/01/23(火)04:58:06 No.480522800
赤蜻蛉!
3 18/01/23(火)04:58:47 No.480522811
最初のおとなの萌王ももう大分前になるんだな…
4 18/01/23(火)05:02:07 No.480522893
初版発行が2009年だから9年前になるな…
5 18/01/23(火)05:04:12 No.480522938
>9年前になるな… なそ にん
6 18/01/23(火)05:04:16 No.480522941
>初版発行が2009年だから9年前になるな… 付録の縞パン本とかばんそうこう本とか未だに使ってる
7 18/01/23(火)05:05:04 No.480522961
俺も同じのをノートPC用に使ってるわ ついでにその本も使ってるわ
8 18/01/23(火)05:08:29 No.480523046
雑誌掲載時だと乳首は隠れてるんだったっけ おとなの萌王コーナー
9 18/01/23(火)05:10:51 No.480523107
乳輪はセーフで乳頭は袋とじのみっていうよく分からないルールじゃなかったかな
10 18/01/23(火)05:12:09 No.480523141
最安値だとギリギリで2万円切ってるのか
11 18/01/23(火)05:15:36 No.480523216
電撃萌王は生き残ってる…というか元気なくらいだな
12 18/01/23(火)05:18:06 No.480523269
画集は何冊出てるの?
13 18/01/23(火)05:23:15 No.480523397
このタイプのDACいいよね USBケーブルが不要になるし
14 18/01/23(火)05:26:07 No.480523462
画像のよりはだいぶ世代が古いけどDenDACとかも人気だったな 流石に今からアレを選ぶのは無いけど
15 18/01/23(火)05:42:57 No.480523895
テックジャイアンも生き残ってるな 流石角川系は強い
16 18/01/23(火)06:02:17 No.480524407
黒消しみたいに置くな
17 18/01/23(火)06:18:28 No.480524857
トンボって英語だとドラゴンフライになるからやけに格好良くなるよね
18 18/01/23(火)06:32:50 No.480525261
表紙に染みが着いてるのが気になる!
19 18/01/23(火)06:39:58 No.480525512
こどものもえおうも良いぞ! えるおうじゃないぞ!
20 18/01/23(火)07:48:35 No.480528809
そろそろ老後の萌王とか出ないかな
21 18/01/23(火)07:54:55 No.480529208
こういう小型のやつ欲しいけど PCもtype-Cだしコネクタ部分がもったいなく感じる
22 18/01/23(火)08:12:36 No.480530558
>PCもtype-Cだしコネクタ部分がもったいなく感じる 別にそこに拘る意義は無いぞ
23 18/01/23(火)08:20:39 No.480531233
スレ画のおとなの萌王kindleで417円だな
24 18/01/23(火)08:26:54 No.480531771
>こどものもえおうも良いぞ! 3号目出てた事に今気付いた