虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/23(火)02:06:35 刃物も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/23(火)02:06:35 No.480512750

刃物も進化してるのかな

1 18/01/23(火)02:09:06 No.480513031

これ電工用?

2 18/01/23(火)02:09:44 No.480513104

>これ電工用? 高性能 ナイフ で検索したら出てきた

3 18/01/23(火)02:10:09 No.480513158

電光ナイフは進化するのかね…と思って尼見たら中二心を刺激されるオサレなのがいっぱいあってこれは

4 18/01/23(火)02:16:55 No.480513819

レザークラフト用の革断ちはずーっと同じ めっちゃ使いにくいからカッター使う

5 18/01/23(火)02:18:15 No.480513948

sozaiは進化してるけどだからといって別にどうでもない

6 18/01/23(火)02:18:41 No.480513989

素材的な変化はあるんだろうが形状はどうなんだろ

7 18/01/23(火)02:18:47 No.480513998

結局鋼鉄の性能でしかないから進化の余地がない…

8 18/01/23(火)02:19:36 No.480514079

でも息子に与えるナイフはオピネル

9 18/01/23(火)02:19:47 No.480514099

意外と進化してるのは肢の方だったりして

10 18/01/23(火)02:21:30 No.480514273

キック アタック 電光ナイフ

11 18/01/23(火)02:30:58 No.480515204

>レザークラフト用の革断ちはずーっと同じ 革だろうがプラ板だろうがまっすぐ切れるのいい… はい使ってるのはオルファのやつです

12 18/01/23(火)02:31:36 No.480515271

刃物とか銃はもうマイナーチェンジしかできることないんだろうなって

13 18/01/23(火)02:33:51 No.480515495

>刃物とか銃はもうマイナーチェンジしかできることないんだろうなって 銃は排熱問題を解決できる画期的な技術が生まれたら一気にSFの世界まで飛ぶんだがな

14 18/01/23(火)02:35:02 No.480515589

趣味でナイフ作ってみたい 板バネから作るやつ

15 18/01/23(火)02:38:30 No.480515876

焼入れが難関だけどそれだけやってくれる業者もあるよ でもバネ鋼は硫黄分があるから難易度高いよ

16 18/01/23(火)02:40:30 No.480516050

>趣味でナイフ作ってみたい >板バネから作るやつ 俺もそれくらいの素材から作りたい でも場所も工具も用意できない… もう釘ナイフじゃ満足できない

17 18/01/23(火)02:42:47 No.480516206

東急ハンズとかでナイフ用鋼材は手頃な大きさで売ってるだろ あとはひたすらヤスリで形作って焼き入れて刃つければ完成だよ

18 18/01/23(火)02:46:15 No.480516478

>でも息子に与えるナイフはオピネル モーラHeavy Dutyにするね

19 18/01/23(火)03:15:17 No.480518610

砂鉄集めるところからスタート

20 18/01/23(火)03:18:00 No.480518789

男は黙って肥後守

21 18/01/23(火)03:18:54 No.480518854

IVの被服剥くならペンチで剥く人です

22 18/01/23(火)03:22:20 No.480519059

>あとはひたすらヤスリで形作って焼き入れて刃つければ完成だよ どれくらいかかるのですか?

23 18/01/23(火)03:24:50 No.480519204

そのへんのステンレス電動工具で削ってみたらきびしさの一片ほどわかった気がする

24 18/01/23(火)03:28:46 No.480519440

>素材的な変化はあるんだろうが形状はどうなんだろ ナイフは見た目の流行り廃りで形状が変わるだけ

25 18/01/23(火)03:59:16 No.480520989

トゲトゲのナックルガードがついてるやつがいい…

26 18/01/23(火)04:05:02 No.480521222

>>趣味でナイフ作ってみたい >>板バネから作るやつ >俺もそれくらいの素材から作りたい >でも場所も工具も用意できない… >もう釘ナイフじゃ満足できない 地元の刃物屋さんとか行くと割と作業場レンタルとかさせてくれる場所はある

27 18/01/23(火)04:09:29 No.480521380

オピネルあのなりでやたら頑丈だよね… 何気なく買った1本をもう何年使ってるかわからない

28 18/01/23(火)04:13:25 No.480521490

折り畳みは持ち運びしやすくて良いんだけど 機構とか溝に詰まった汚れとかが気になるからやっぱ鞘ナイフのが良いかなって…

29 18/01/23(火)04:15:05 No.480521536

http://amzn.asia/hPnLerv ちょっと欲しい

↑Top