虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/23(火)01:12:11 No.480505021

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/01/23(火)01:14:44 No.480505429

    シナリオが変わってる…

    2 18/01/23(火)01:20:37 No.480506286

    オーガンとブレードが 邪魔

    3 18/01/23(火)01:22:37 No.480506610

    書き込みをした人によって削除されました

    4 18/01/23(火)01:24:30 No.480506907

    ショップで色々面白いMSが買える ASは忘れよう

    5 18/01/23(火)01:24:41 No.480506938

    周回を重ねれば重ねるほどリンチの規模が大きくなっていく一章アリア

    6 18/01/23(火)01:25:20 No.480507047

    今ならゴライオンとテッカマンのアニメ作ればいいだけだし リメイクしてくだち…

    7 18/01/23(火)01:27:39 No.480507381

    >ASは忘れよう 同じ第三世代型ASなのでシャドウは機体性能はM9並でそこそこ良いんですよ 問題は対物ライフルの火力と射程を失って合体攻撃を出来なくなることだ

    8 18/01/23(火)01:28:03 No.480507443

    販売時期が遅かったら種死勢もいたんだろうか アストレイシリーズで参戦作品かさ張りそうだけど

    9 18/01/23(火)01:29:30 No.480507672

    二周目だとガオガイガー組が改造引継ぎの多さで異様に強いよね…

    10 18/01/23(火)01:30:45 No.480507893

    クロスオーバーの出来が良すぎる 特にテッカマンとオーガン

    11 18/01/23(火)01:32:19 No.480508122

    いいよね ガンバレルダガー

    12 18/01/23(火)01:32:22 No.480508127

    ああっ一周目に改造したオーガンがニンジャめいた活躍を!?

    13 18/01/23(火)01:33:31 No.480508280

    最近始めたばっかの俺にはタイムリーなスレだ

    14 18/01/23(火)01:33:38 No.480508301

    この頃からだよね スパロボのウィスパードが特異点並に世界揺るがす存在になってるの

    15 18/01/23(火)01:34:49 No.480508464

    レイズナーも続投させれば良かったのにと思った構成

    16 18/01/23(火)01:35:06 No.480508503

    >いいよね >ガンバレルダガー オールレンジ攻撃を出来るのがXアストレイとそれしか無い…

    17 18/01/23(火)01:36:43 No.480508730

    >いいよね >ガンバレルダガー あの性能でパーツスロット4はおかしいと思う 自宅程じゃないが

    18 18/01/23(火)01:37:10 No.480508791

    デスサイズが序盤から使えるのか…まぁ最大射程3とかなんだろうな…→何でメイオウ攻撃できるのコイツ

    19 18/01/23(火)01:37:19 No.480508816

    戦闘アニメに参戦作品にシナリオに 満点過ぎて一番好きなスパロボだわ

    20 18/01/23(火)01:38:10 No.480508941

    寧ろ二周目からまともに戦えるようになる二章序盤の覚醒ガウルン

    21 18/01/23(火)01:42:09 No.480509469

    >自宅程じゃないが 自宅は主人公機 ガンバレルは少数でエース向けではあるが量産機だ

    22 18/01/23(火)01:43:19 No.480509652

    行くぞ!スクランブルだ、緊急出動!メカニック・スイッチオン!

    23 18/01/23(火)01:43:56 No.480509759

    ASはそもそもパイロットが少ないからなぁ… 宗介をサベージに乗せてクロスボウごっこさせるぐらいだった

    24 18/01/23(火)01:44:06 No.480509796

    テッカマンのブレードじゃない誰かがむちゃくちゃ強かった覚えがある ひどいマップ攻撃持ってなかった?

    25 18/01/23(火)01:45:16 No.480509956

    この作品の真ゲッターは未だにRの時のゲッタービームの一枚絵使っててうn!?ってなった記憶

    26 18/01/23(火)01:45:17 No.480509962

    キラをグーンに乗せてたらなぜか離脱せずそのまま援軍でパイロット乗ってないフリーダムが来て 触ったらバグでフリーズしたけどググっても情報ない…

    27 18/01/23(火)01:45:53 No.480510054

    やりたい放題やれるしシナリオも良かったし ゾンダくんとか間違えちゃうあしゅらさまがかわいいしね

    28 18/01/23(火)01:46:36 No.480510145

    一周目ガウルンはしぬほどつよい

    29 18/01/23(火)01:46:40 No.480510155

    2週目どころか第2部の時点で戦闘アニメ変化しててビビる

    30 18/01/23(火)01:46:49 No.480510167

    >テッカマンのブレードじゃない誰かがむちゃくちゃ強かった覚えがある >ひどいマップ攻撃持ってなかった? いいよねイーベル

    31 18/01/23(火)01:46:56 No.480510188

    >ひどいマップ攻撃持ってなかった? イーベルだな 射程8で範囲4の着弾型な上に敵味方識別までする

    32 18/01/23(火)01:47:55 No.480510333

    >テッカマンのブレードじゃない誰かがむちゃくちゃ強かった覚えがある >ひどいマップ攻撃持ってなかった? 2の主人公が使えるリアクターボルテッカだったか 起点指定型で自宅のMAP兵器の範囲を超える範囲を敵味方判別付きで消し飛ばす奴

    33 18/01/23(火)01:48:05 No.480510361

    いいよね… メイオウ攻撃+アトミックバズーカ+サイフラッシュ足して割らずに敵味方識別

    34 18/01/23(火)01:48:27 No.480510411

    >イーベルだな >射程8で範囲4の着弾型な上に敵味方識別までする あーそれだそれだ メイオウ攻撃より余裕で強いな…って使いまくってた覚えがある

    35 18/01/23(火)01:48:33 No.480510428

    >テッカマンのブレードじゃない誰かがむちゃくちゃ強かった覚えがある >ひどいマップ攻撃持ってなかった? 一瞬ミユキかと思ったけどそうかイーベルがいたな

    36 18/01/23(火)01:49:39 No.480510583

    ブレードもタイマンなら強いんだけどイーベルはちょっとおかしい まぁこの作品皆強いから何使ってもボコボコにできるんだけどさ…

    37 18/01/23(火)01:49:43 No.480510590

    やめろ甲児君 中の人などいない!

    38 18/01/23(火)01:50:15 No.480510668

    2周めはミリオンαで無双したりして遊び始める

    39 18/01/23(火)01:50:54 No.480510747

    >一周目ガウルンはしぬほどつよい ASのポテンシャル引きだしてますと言わんばかりの高い回避・命中に加えΛドライバにより発生する高火力 地球産テッカマンは覚醒による二回行動で念入りに殺され 果ては第三軍ボスのソードさんが迫って来たらさも当然のように返り討ちにする

    40 18/01/23(火)01:51:02 No.480510775

    いいよね エステバリスヒカル機 あとエステバリスは前半の方が強い…

    41 18/01/23(火)01:52:04 No.480510934

    まさかヤマダが顔グラ書下ろしで劇ナデverでやってくるとか考慮しとらんよ…

    42 18/01/23(火)01:52:17 No.480510962

    一周目は正直な所ナデシコ達の面が難易度高いというか足引っ張られる…

    43 18/01/23(火)01:53:12 No.480511083

    一週目ガウルンとかガオファイガーと自宅第二形態で必中不屈しながら殴りかかる他解決策ないじゃん…

    44 18/01/23(火)01:53:54 No.480511179

    >今ならゴライオンとテッカマンのアニメ作ればいいだけだし >リメイクしてくだち… おいよりによって現在版権的に難しい二作品

    45 18/01/23(火)01:54:27 No.480511254

    >まさか山田描き下ろしで劇ナデverダブルゲキガンフレアやってくるとか考慮しとらんよ…

    46 18/01/23(火)01:55:15 No.480511364

    105ダガーが換装できなかったのはショックだった

    47 18/01/23(火)01:55:24 No.480511389

    一周目ガウルンは勇者ロボの合体後に攻撃力半減とかついてたからそれでなんとかしたな そうじゃねえとむりだよあいつ!

    48 18/01/23(火)01:55:52 No.480511461

    隠しもなんか色々とあったよなー って調べたらライトニングストライカーパックって何… 使った記憶がないんですけど…

    49 18/01/23(火)01:56:01 No.480511490

    >エステバリスヒカル機 ヒカルキチさん元気かな…

    50 18/01/23(火)01:56:44 No.480511568

    どうでもいいんだけどイズミさんが不幸を呼ぶ女でヒカルちゃんが幸運覚えてるのがキテル…って思った

    51 18/01/23(火)01:57:46 No.480511696

    Wだとオリジナルオーガンの印象が強かったので まさか本編だと開始30分で出番無くなるとは思わなかった

    52 18/01/23(火)01:58:07 No.480511730

    初週はデスサイズヘルとウイング頼りにしてたけどあいつらが強めだったのかいまいち理解してない

    53 18/01/23(火)01:59:52 No.480511968

    ギブアップせい!

    54 18/01/23(火)02:00:37 No.480512070

    俺なんでソードカラミティ使ってたんだろう…

    55 18/01/23(火)02:00:53 No.480512101

    「」ってUX大好きだけどWもそこそこ好きだよね…

    56 18/01/23(火)02:01:31 No.480512184

    そこそこと言うか一番好きだけど

    57 18/01/23(火)02:01:35 No.480512194

    >Wだとオリジナルオーガンの印象が強かったので >まさか本編だと開始30分で出番無くなるとは思わなかった いいよねイバリューダーが失ったもの… カセットドラマ版もいいぞ

    58 18/01/23(火)02:01:52 No.480512235

    リアクターボルテッカは本編の設定時点で頭おかしいので忠実ではある 中身の頭もおかしい

    59 18/01/23(火)02:03:15 No.480512374

    始祖アイバとか いくら原作がスカスカとは言えクロスオーバーの手腕がただ事じゃ無いよね…

    60 18/01/23(火)02:03:19 No.480512383

    なんでこの期に及んでデッドごときに苦戦するんだブレード……っていう 原作の理不尽な点をうまく昇華してたのが好きだった

    61 18/01/23(火)02:03:49 No.480512428

    デュオとカトルは期間も長いし後半強化されるし

    62 18/01/23(火)02:04:13 No.480512471

    >俺なんでソードカラミティ使ってたんだろう… 赤くて胸大砲で大剣二刀流なんて男の子全開な機体なんて使わない方がおかしいだろ!

    63 18/01/23(火)02:04:16 No.480512479

    テッカマン組は突っ込んでボルテッカ反撃してボルテッカ回避してボルテッカ 極々偶に被弾してもペガスが落ちるだけ 敵が泣くわ

    64 18/01/23(火)02:04:33 No.480512525

    オーガンアーキタイプの最期のシーンは原作からキャプションしてゲームに使うにしても元がすぐ画面暗転しちゃうようなカットだからよく採用したなと…

    65 18/01/23(火)02:05:00 No.480512573

    GIVE OUT YOUR LIGHTは多分採用されるって思ってた奴全国に50人もいなかったと思う

    66 18/01/23(火)02:05:06 No.480512584

    遠距離の敵にはスキュラで近くの敵にはシュベルトゲベールでスキがないんだよな 設定通りだが

    67 18/01/23(火)02:05:39 No.480512639

    クロスオーバーに関しては未だに一番好きだよ ストーリーラインも面白かった

    68 18/01/23(火)02:05:42 No.480512649

    勇者ロボ軍団でZマスターそっちのけでアリアいじめした思い出

    69 18/01/23(火)02:06:09 No.480512702

    カセットドラマじゃないや触発編はCDドラマだ

    70 18/01/23(火)02:06:50 No.480512779

    アリアの資金がおいしいからな

    71 18/01/23(火)02:06:58 No.480512792

    ラスボスとかそういうとこ以外のシナリオ変わって普通に驚いた おのれドンたくん!

    72 18/01/23(火)02:07:04 No.480512805

    Wのスレで毎回言ってるけど やっぱり戦闘アニメはJの使い回しか…→永遠の孤独が流れ出すと新規アニメになる は思わず叫んだ

    73 18/01/23(火)02:07:13 No.480512827

    なんか妙に印象に残るビッグボルフォッグだーっ!

    74 18/01/23(火)02:07:56 No.480512909

    クラッシャーとかサルファより動いてたような

    75 18/01/23(火)02:08:01 No.480512916

    >Wのスレで毎回言ってるけど >やっぱり戦闘アニメはJの使い回しか…→永遠の孤独が流れ出すと新規アニメになる >は思わず叫んだ 新規アニメは殺意が高すぎるのも良い

    76 18/01/23(火)02:08:28 No.480512966

    アリアはレイプされるわおしおき電流されるわ常時レイプ目だわ蒼髪だわで俺好みなんだが カズマさんなんだよな…

    77 18/01/23(火)02:08:54 No.480513007

    戦闘アニメ使いまわしばっかだなーからの!?ってなるからずるいよね…

    78 18/01/23(火)02:09:43 No.480513098

    この戦艦絶対ロボになるだろからの、ロボになったけど想像と違うドスコイいいよね…

    79 18/01/23(火)02:09:44 No.480513101

    未使用の女主人公だったカズマ(女)の顔グラはかなり可愛かったな…

    80 18/01/23(火)02:10:10 No.480513162

    (裏切らないホリス)

    81 18/01/23(火)02:10:40 No.480513216

    ワーン

    82 18/01/23(火)02:11:20 No.480513290

    うわだせぇ…格好悪い…→好き!

    83 18/01/23(火)02:11:22 No.480513296

    殺意の高さといえば青枠のとどめ演出

    84 18/01/23(火)02:11:32 No.480513309

    ブレードの構成をⅠ前半→Ⅱ→Ⅰ後半にしてⅡメンバーを後継者ポジから後輩ポジにするのマジ賢い

    85 18/01/23(火)02:12:45 No.480513415

    >未使用の女主人公だったカズマ(女)の顔グラはかなり可愛かったな… あれで扱いカズマと変わらないでカイトとかやったり恋人欲しがるポンコツなら もしかして最高なんじゃねぇの

    86 18/01/23(火)02:13:13 No.480513456

    劾専用ジンの異様にカッコいいナイフ捌きいいよね…青枠の換装含めて機体に悩む

    87 18/01/23(火)02:13:18 No.480513468

    ただおかげでアキの持ってるランスどこから持ってきたのってなったけど まあ些細な事だな

    88 18/01/23(火)02:13:38 No.480513503

    カズマをカズマのままTSしたら惚れちゃうのでダメ

    89 18/01/23(火)02:13:48 No.480513513

    コクピットは外すといいつつ拳で機体打ち抜くロウさん

    90 18/01/23(火)02:14:26 No.480513578

    ガイがいっぱいいる!

    91 18/01/23(火)02:14:44 No.480513608

    種のシナリオはもういいよね!ってアストレイやったのWだっけ

    92 18/01/23(火)02:14:55 No.480513626

    サクサクすぎる難易度は賛否あったけど携帯機はこれくらいサクサクでいいよ

    93 18/01/23(火)02:14:58 No.480513632

    赤い一撃はキンジラレタゴリラパワーで超強力なワンパンぶち込む奴なのに オラオララッシュになってて全然一撃じゃないのは数少ない不満

    94 18/01/23(火)02:15:25 No.480513673

    ジェネシックガオガイガーが声無しだから出来るテンポとはいえ、頑張り過ぎだよね

    95 18/01/23(火)02:15:31 No.480513685

    >(裏切らないホリス) 要所要所で「では準備しましょう」とか「やった!名前呼ばれた!」とかいちいち印象残ってくる発言してくる上に 必殺技で主人公が叫ぶ前に「見せてください!トンビの羽ばたきを!」なんてカッコいい事言ってくるとか本当になんなのアイツ

    96 18/01/23(火)02:15:39 No.480513698

    第一部めっちゃガンダム少ない…

    97 18/01/23(火)02:15:51 No.480513709

    カイトって名前を最初にイライジャが口にするからドキッとする

    98 18/01/23(火)02:15:55 No.480513718

    宇宙ホリス

    99 18/01/23(火)02:16:37 No.480513784

    ジェネシックアーマーとプロテクトシェードが重複するのでやたら堅い

    100 18/01/23(火)02:17:19 No.480513863

    似ている…(全然似てない)

    101 18/01/23(火)02:17:53 No.480513914

    ゴルディオンクラッシャー気合入りすぎ問題

    102 18/01/23(火)02:18:07 No.480513936

    OZと言われたらなんかOZっぽいホリス 後の加藤機関のごひといい違和感ない感じのがあるとなんかいいなと思う

    103 18/01/23(火)02:18:41 No.480513990

    戸田っぽいキャラが何かいる!

    104 18/01/23(火)02:19:42 No.480514090

    >ワーン プラスワーン

    105 18/01/23(火)02:20:03 No.480514120

    正真正銘戸田キャラだよ! でもゲーム中説明されないのでアストレイ読んでないとリジェネレイトが なぜMSなのにHP回復持ってるのか分からん

    106 18/01/23(火)02:20:24 No.480514157

    めっちゃネタにされる (銀の一枚画) 超いいシーンなんすよ…

    107 18/01/23(火)02:20:31 No.480514171

    Wスパロボ学園LにUXBXと名作揃いなのいいよね…新作まだかな…

    108 18/01/23(火)02:21:07 No.480514232

    >「」ってUX大好きだけどWもそこそこ好きだよね… 信じられないかもしれないが発売当時はミヒロの画像で連日連夜スレが立ってたんだ

    109 18/01/23(火)02:21:07 No.480514235

    戸田アストレイのクルクルゥ~シュピンやってほしかったな…

    110 18/01/23(火)02:21:16 No.480514248

    知らないうちに増えてるブルーフレームセカンドGスナイパーパック

    111 18/01/23(火)02:21:25 No.480514264

    捏造にも程があるブラックサレナの戦闘アニメ でも好き…

    112 18/01/23(火)02:22:07 No.480514346

    >クロスオーバーの出来が良すぎる >特にテッカマンとオーガン このゲームでのオーガンの扱いが不服だという「」をたまに見るけど元の作品が企画された経緯とか知らないのかなって思う 確かにオーガンの最終決戦を再現するなら地球圏の他の勢力も戦力を投入するような展開が見たかったというのは分からなくもないが

    113 18/01/23(火)02:22:18 No.480514371

    ビッグボルフォッグだー!!しながらしーしーポーズでしーしーしてるミヒロの画像 俺のイチオシです

    114 18/01/23(火)02:22:46 No.480514420

    移植するならミッヒーはCVかくましでお願いします…

    115 18/01/23(火)02:23:02 No.480514447

    経緯を知らないというかそもそもオーガン自体の知名度がないし 今でもどうやって原作見たらいいのか分からん

    116 18/01/23(火)02:24:03 No.480514552

    >移植するならミッヒーはCVかやのくんでお願いします…

    117 18/01/23(火)02:24:26 No.480514586

    原作と違って普通にNJCつけちゃうからこいつコズミック・イラ系MS最強では……? となる青枠ローエングリンランチャー

    118 18/01/23(火)02:24:34 No.480514607

    カズマとデュオの年相応な友達感覚の会話が凄く好き

    119 18/01/23(火)02:24:49 No.480514633

    >行くぞ!スクランブルだ、緊急出動!メカニック・スイッチオン! ここ笑った 生存if白鳥さんヒモだけどなんかほのぼのしてわむよね…

    120 18/01/23(火)02:25:13 No.480514671

    そういや結局千値練のオーガンはアーキタイプさん出なかったな… 地球製出ただけでも御の字だからしょうがないか

    121 18/01/23(火)02:25:57 No.480514739

    乗り換え機体を買えるの大好きなのでもっとやって