虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/23(火)00:25:19 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/23(火)00:25:19 No.480493542

そろそろりゅうおうはじまるよ!

1 18/01/23(火)00:30:03 No.480494931

また

2 18/01/23(火)00:30:04 No.480494934

また

3 18/01/23(火)00:30:05 No.480494943

また

4 18/01/23(火)00:30:06 No.480494953

また

5 18/01/23(火)00:30:08 No.480494961

また

6 18/01/23(火)00:30:09 No.480494965

また

7 18/01/23(火)00:30:09 No.480494968

また

8 18/01/23(火)00:30:14 No.480494986

また

9 18/01/23(火)00:30:14 No.480494988

また

10 18/01/23(火)00:30:20 No.480495012

もう一発!

11 18/01/23(火)00:30:20 No.480495018

また

12 18/01/23(火)00:30:21 No.480495027

今日は将棋回

13 18/01/23(火)00:30:22 No.480495039

パジャマ姿…むっ!

14 18/01/23(火)00:30:23 No.480495041

何時なの

15 18/01/23(火)00:30:26 No.480495056

16 18/01/23(火)00:30:27 No.480495064

また

17 18/01/23(火)00:30:27 No.480495067

や 小 最

18 18/01/23(火)00:30:28 No.480495075

また

19 18/01/23(火)00:30:30 No.480495085

もじもじ

20 18/01/23(火)00:30:30 No.480495090

抱けーっ!

21 18/01/23(火)00:30:30 No.480495091

前回はできらぁ!だっけな

22 18/01/23(火)00:30:30 No.480495092

もじもじ

23 18/01/23(火)00:30:34 No.480495106

えっちしたい

24 18/01/23(火)00:30:34 No.480495113

おまんこ!

25 18/01/23(火)00:30:37 No.480495122

いきなり止まったわ

26 18/01/23(火)00:30:39 No.480495128

発情か

27 18/01/23(火)00:30:40 No.480495135

セックス!

28 18/01/23(火)00:30:42 No.480495150

ほうオナネタですか

29 18/01/23(火)00:30:43 No.480495151

オナニー!

30 18/01/23(火)00:30:43 No.480495152

おまんこ!

31 18/01/23(火)00:30:44 No.480495157

卑しい…

32 18/01/23(火)00:30:44 No.480495163

おちんちん!

33 18/01/23(火)00:30:45 No.480495168

セックス!

34 18/01/23(火)00:30:46 No.480495175

ヘビーガール

35 18/01/23(火)00:30:46 No.480495179

師匠を感じたい!!

36 18/01/23(火)00:30:46 No.480495181

陰毛か

37 18/01/23(火)00:30:46 No.480495183

感じられるってそういう…

38 18/01/23(火)00:30:47 No.480495185

じぽ…

39 18/01/23(火)00:30:50 No.480495197

いきなりポリスメン

40 18/01/23(火)00:30:50 No.480495204

もしもしポリスメン?

41 18/01/23(火)00:30:50 No.480495207

感じられるものを

42 18/01/23(火)00:30:51 No.480495209

おおお いいい

43 18/01/23(火)00:30:51 No.480495210

もしもしポリスメン?

44 18/01/23(火)00:30:52 No.480495212

ちん毛?

45 18/01/23(火)00:30:52 No.480495216

子種とか!

46 18/01/23(火)00:30:53 No.480495217

チン毛だな

47 18/01/23(火)00:30:53 No.480495219

su2209638.jpg

48 18/01/23(火)00:30:54 No.480495223

もしもしポリスメン?

49 18/01/23(火)00:30:55 No.480495232

フフフ……セックス!

50 18/01/23(火)00:30:56 No.480495238

絶対オナニーするわ…

51 18/01/23(火)00:30:56 No.480495239

陰毛とか

52 18/01/23(火)00:30:56 No.480495240

この9歳卑しムーブすぎない?

53 18/01/23(火)00:30:56 No.480495241

ししょニーする気か

54 18/01/23(火)00:30:57 No.480495250

竜王何考えたの?

55 18/01/23(火)00:30:58 No.480495255

お守りといえば陰毛

56 18/01/23(火)00:31:00 No.480495261

本当に対局中だけかー?

57 18/01/23(火)00:31:03 No.480495277

もしもしポリスメン?

58 18/01/23(火)00:31:03 No.480495278

ちんげだな

59 18/01/23(火)00:31:05 No.480495283

ちん毛だな!

60 18/01/23(火)00:31:07 No.480495294

パンツ生地の信玄袋用意した幼女がいるらしいな

61 18/01/23(火)00:31:07 No.480495299

オナネタにしたいので!

62 18/01/23(火)00:31:08 No.480495305

セーフ

63 18/01/23(火)00:31:14 No.480495335

サンタさんか

64 18/01/23(火)00:31:16 No.480495343

気 勇

65 18/01/23(火)00:31:18 No.480495347

字上手いな

66 18/01/23(火)00:31:18 No.480495348

センスニー

67 18/01/23(火)00:31:18 No.480495349

気勇

68 18/01/23(火)00:31:19 No.480495358

絶頂してる…

69 18/01/23(火)00:31:21 No.480495365

鳴いた

70 18/01/23(火)00:31:21 No.480495366

気勇

71 18/01/23(火)00:31:22 No.480495368

気勇

72 18/01/23(火)00:31:22 No.480495369

メスの鳴き声

73 18/01/23(火)00:31:22 No.480495374

杞憂

74 18/01/23(火)00:31:23 No.480495375

イッた

75 18/01/23(火)00:31:23 No.480495378

なんて声を出すんだ…

76 18/01/23(火)00:31:26 No.480495390

早速抜いたか

77 18/01/23(火)00:31:28 No.480495397

扇子オナニー!

78 18/01/23(火)00:31:28 No.480495399

にや゛ぁぁぁぁーーーーん

79 18/01/23(火)00:31:29 No.480495403

逝った

80 18/01/23(火)00:31:30 No.480495406

きゆう

81 18/01/23(火)00:31:30 No.480495410

ヘタクソすぎる…これはネットで叩かれる…

82 18/01/23(火)00:31:31 No.480495412

喘ぐなや!!!!!!!!

83 18/01/23(火)00:31:31 No.480495413

このあいちゃんって子可愛いがいね 師…九頭竜さんとベストカップルやと思うわいね

84 18/01/23(火)00:31:33 No.480495428

にゃーって…

85 18/01/23(火)00:31:34 No.480495429

突っ込んだの?

86 18/01/23(火)00:31:34 No.480495432

それ売ってるやつでは?

87 18/01/23(火)00:31:37 No.480495446

扇子ニー

88 18/01/23(火)00:31:38 No.480495452

この幼女マジでヤバイ人なんじゃないですか?

89 18/01/23(火)00:31:38 No.480495453

起床一番発情した

90 18/01/23(火)00:31:38 No.480495454

完全に発情してる声だ…

91 18/01/23(火)00:31:48 No.480495492

扇子はオナニーの道具ではありません!

92 18/01/23(火)00:31:49 No.480495495

こんな卑しい九歳児がいるか

93 18/01/23(火)00:31:49 No.480495501

>この幼女マジでヤバイ人なんじゃないですか? さい らま

94 18/01/23(火)00:31:59 No.480495540

>お守りといえば陰毛 えっ9歳の毛を対局のお守りに!?

95 18/01/23(火)00:32:00 No.480495549

>この幼女マジでヤバイ人なんじゃないですか? 相当だと思う…

96 18/01/23(火)00:32:16 No.480495618

音楽が川井憲次だと今気がついた

97 18/01/23(火)00:32:18 No.480495628

そういや関西なのに主人公は標準語なんだね

98 18/01/23(火)00:32:19 No.480495632

来週天ちゃん出ると思うと股間がふっくらしてきた

99 18/01/23(火)00:32:20 No.480495639

>えっ9歳の毛を対局のお守りに!? つるつるだから!

100 18/01/23(火)00:32:28 No.480495671

>それ売ってるやつでは? 扇子に一筆したためるの知らんの?

101 18/01/23(火)00:32:31 No.480495679

原作ではこの9yoあらゆる恋愛パートが詰将棋みたく作為的で 自分からヒロインレースの道踏み外したので…

102 18/01/23(火)00:32:35 No.480495702

>この幼女マジでヤバイ人なんじゃないですか? 先に言っておくがこのアニメのヒロイン候補は重い子しかいない

103 18/01/23(火)00:32:40 No.480495722

やはり卑しい9歳より純真無垢な6歳…

104 18/01/23(火)00:32:59 No.480495798

姉弟子はクズ竜王より強かったりするの?

105 18/01/23(火)00:33:13 No.480495852

>原作ではこの9yoあらゆる恋愛パートが詰将棋みたく作為的で うn >自分からヒロインレースの道踏み外したので… 何やってんの…

106 18/01/23(火)00:33:16 No.480495861

>姉弟子はクズ竜王より強かったりするの? 足元にも及ばないよ

107 18/01/23(火)00:33:18 No.480495870

姉弟子もつるつるだからな…

108 18/01/23(火)00:33:23 No.480495891

「」の原作話はみんな互いに違う本読んでるとしか思えないって言うので信じないことにした

109 18/01/23(火)00:33:23 No.480495893

>姉弟子はクズ竜王より強かったりするの? 遥かに弱い

110 18/01/23(火)00:33:24 No.480495897

>姉弟子はクズ竜王より強かったりするの? 比べるのも失礼なくらい弱いよ

111 18/01/23(火)00:33:29 No.480495924

>音楽が川井憲次だと今気がついた 00一挙直後にアーアーアー言ってたからすぐ気付いたぞ!

112 18/01/23(火)00:33:33 No.480495939

>姉弟子はクズ竜王より強かったりするの? だったらプロになってるだろ…

113 18/01/23(火)00:33:36 No.480495956

>姉弟子はクズ竜王より強かったりするの? 姉弟子は地球人 クズはサイヤ人なんだ

114 18/01/23(火)00:33:37 No.480495957

>姉弟子はクズ竜王より強かったりするの? 作中女子の中では戦績ナンバーワン ただしメンタルと体が弱い 男子を入れると1000番くらい

115 18/01/23(火)00:33:40 No.480495970

>そういや関西なのに主人公は標準語なんだね 他の地方が舞台のアニメだって登場人物は大抵共通語だろう あと主人公は確か福井出身

116 18/01/23(火)00:33:41 No.480495978

>姉弟子はクズ竜王より強かったりするの? 姉弟子が竜王より強かったら主役になっちゃう…

117 18/01/23(火)00:33:44 No.480495986

姉弟子が地球人だからな 将棋星人には遠く及ばない

118 18/01/23(火)00:33:46 No.480495998

旅館の女はどっかおかしいな

119 18/01/23(火)00:33:47 No.480496008

>そういや関西なのに主人公は標準語なんだね 若い子は標準語多いよ

120 18/01/23(火)00:34:00 No.480496056

29のJKじゃねえのかよ…

121 18/01/23(火)00:34:11 No.480496101

>姉弟子はクズ竜王より強かったりするの? 女の中では頂点だけど男入れると1000番にも入れない クズは100位以内

122 18/01/23(火)00:34:13 No.480496114

姉弟子は才能がないのがお辛い…

123 18/01/23(火)00:34:15 No.480496119

幼女の中にババアが一人

124 18/01/23(火)00:34:16 No.480496129

>若い子は標準語多いよ もう親世代も若いだろうしな

125 18/01/23(火)00:34:21 No.480496146

>姉弟子はクズ竜王より強かったりするの? 姉弟子はプロ棋士ですらない というか女性でプロ棋士になれた人は過去誰もいない クズ竜王はそのタイトル通りトッププロ

126 18/01/23(火)00:34:32 No.480496200

ひとりだけおばさんがいるぜー!

127 18/01/23(火)00:34:32 No.480496206

OPの知らないおじさんこの人だったか…

128 18/01/23(火)00:34:38 No.480496230

一人だいぶ年の差が…

129 18/01/23(火)00:34:45 No.480496255

普通と違うんだ……あんなことやこんなことも……

130 18/01/23(火)00:34:46 No.480496260

初戦は楽勝だな

131 18/01/23(火)00:34:58 No.480496298

30分か

132 18/01/23(火)00:35:01 No.480496306

えっ

133 18/01/23(火)00:35:02 No.480496313

おうたのうまい両親きたな…

134 18/01/23(火)00:35:03 No.480496318

えっ

135 18/01/23(火)00:35:04 No.480496321

>若い子は標準語多いよ さすがにそれはないけど関西が舞台の時だけ標準語じゃないのも不自然だしな…

136 18/01/23(火)00:35:04 No.480496322

ゼェェッ?

137 18/01/23(火)00:35:06 No.480496329

プロの解説

138 18/01/23(火)00:35:07 No.480496333

これもう試験始まってんの?

139 18/01/23(火)00:35:09 No.480496336

クズ王は何段なの?

140 18/01/23(火)00:35:11 No.480496345

綾乃ちゃんいいねェ…

141 18/01/23(火)00:35:12 No.480496352

久留野先生モブ顔過ぎる…

142 18/01/23(火)00:35:14 No.480496373

竜王に勝てる女性が出てきたら正直藤井くんより衝撃的だと思うよ

143 18/01/23(火)00:35:15 No.480496377

姉弟子は(女子としては)才能お化けなんだけど本人の自己評価が低すぎる

144 18/01/23(火)00:35:21 No.480496404

声が豪華な両親今回もちゃんと出るんだな

145 18/01/23(火)00:35:31 No.480496442

取る一で

146 18/01/23(火)00:35:34 No.480496461

>姉弟子はクズ竜王より強かったりするの? クズを悟空とするなら姉弟子は最強の地球人 つまりクリリンだ

147 18/01/23(火)00:35:36 No.480496469

クズは竜王になったから8段

148 18/01/23(火)00:35:40 No.480496483

勝った!

149 18/01/23(火)00:35:44 No.480496501

まず一勝

150 18/01/23(火)00:35:44 No.480496504

なんでアニソン界の巨匠二人が出てるんだろう…

151 18/01/23(火)00:35:46 No.480496509

めっちゃ積んでる

152 18/01/23(火)00:35:47 No.480496512

子ドラゴン

153 18/01/23(火)00:35:49 No.480496519

>女の中では頂点だけど男入れると1000番にも入れない >クズは100位以内 クズ歴代で5本の指に入るぐらいの才能 自分は1000位未満 みたいなこといってたな

154 18/01/23(火)00:35:52 No.480496541

子ドラゴン

155 18/01/23(火)00:35:53 No.480496542

時計あったり無かったりしてる

156 18/01/23(火)00:36:00 No.480496576

才能で言うとクズ>>あいちゃん>>>姉弟子>>>桂香さん位の差がある

157 18/01/23(火)00:36:00 No.480496579

su2209649.jpg

158 18/01/23(火)00:36:00 No.480496584

意識して聞くとまんまアニキだな声

159 18/01/23(火)00:36:02 No.480496591

子ドラゴン

160 18/01/23(火)00:36:04 No.480496600

>クズ王は何段なの? 四段で竜王になって七段に特進

161 18/01/23(火)00:36:05 No.480496603

勝ったんですかゼェーット!

162 18/01/23(火)00:36:05 No.480496605

歌の道へ行ったほうが

163 18/01/23(火)00:36:05 No.480496606

水木アニキ緊張してない?

164 18/01/23(火)00:36:06 No.480496609

いきなり

165 18/01/23(火)00:36:06 No.480496611

オオオ イイイ

166 18/01/23(火)00:36:07 No.480496615

私とヤってみましょう

167 18/01/23(火)00:36:12 No.480496636

>というか女性でプロ棋士になれた人は過去誰もいない 0なのか 1人ぐらい居るのかと

168 18/01/23(火)00:36:12 No.480496641

私とヤッてって…

169 18/01/23(火)00:36:12 No.480496642

オオオ イイイ

170 18/01/23(火)00:36:14 No.480496650

私とヤってみましょう

171 18/01/23(火)00:36:14 No.480496651

7段と…

172 18/01/23(火)00:36:16 No.480496658

逆レされた兄貴結構喋るな

173 18/01/23(火)00:36:16 No.480496660

私とヤッてみましょう

174 18/01/23(火)00:36:17 No.480496663

オオオ イイイ

175 18/01/23(火)00:36:17 No.480496666

無理ゲーすぎる

176 18/01/23(火)00:36:19 No.480496672

いきなりですか

177 18/01/23(火)00:36:21 No.480496686

オオオ イイイ

178 18/01/23(火)00:36:22 No.480496699

初心者幼女を狩りに来るプロ

179 18/01/23(火)00:36:26 No.480496715

2枚落ち

180 18/01/23(火)00:36:26 No.480496716

えっ

181 18/01/23(火)00:36:27 No.480496718

>自分からヒロインレースの道踏み外したので… 普通にあいちゃんをヒロインとして期待してたのに 残念な報告過ぎる…

182 18/01/23(火)00:36:32 No.480496741

7段ってすごくない?

183 18/01/23(火)00:36:35 No.480496756

2枚落ちでやるんか

184 18/01/23(火)00:36:38 No.480496770

もうちょっとハンデください

185 18/01/23(火)00:36:38 No.480496771

B1かぁ普通に強い人だ

186 18/01/23(火)00:36:43 No.480496804

7段でもそんな仕事するんだな

187 18/01/23(火)00:36:43 No.480496805

>四段で竜王になって七段に特進 はーちーだーんー! 竜王は挑戦するだけで七段

188 18/01/23(火)00:36:50 No.480496837

もっと落としてあげようよ

189 18/01/23(火)00:36:50 No.480496838

ギャラリー多くね

190 18/01/23(火)00:36:52 No.480496854

めっちゃ見に来た

191 18/01/23(火)00:36:55 No.480496865

なんかいっぱい来た

192 18/01/23(火)00:36:56 No.480496879

兄貴台詞多いな

193 18/01/23(火)00:36:58 No.480496887

注目されてる…

194 18/01/23(火)00:37:02 No.480496903

うるせぇな外野

195 18/01/23(火)00:37:06 No.480496918

いっぱい来た

196 18/01/23(火)00:37:06 No.480496921

さしてるでー

197 18/01/23(火)00:37:07 No.480496926

村社会だ…

198 18/01/23(火)00:37:08 No.480496927

ダブルオーみたいなBGM

199 18/01/23(火)00:37:08 No.480496929

アニキ聞きたがりだな

200 18/01/23(火)00:37:13 No.480496945

コマ落ち対策もしてるんだ…

201 18/01/23(火)00:37:16 No.480496953

城跡試すのが主だから本気でやるわけじゃないからな

202 18/01/23(火)00:37:22 No.480496979

大人げない!

203 18/01/23(火)00:37:24 No.480496987

こうこうこうこうこうこうこう

204 18/01/23(火)00:37:24 No.480496990

ゾーン入った

205 18/01/23(火)00:37:27 No.480496999

こうこうこうこう

206 18/01/23(火)00:37:28 No.480497004

>普通にあいちゃんをヒロインとして期待してたのに >残念な報告過ぎる… 卑し系が好きならド安定だよ

207 18/01/23(火)00:37:29 No.480497009

覚醒来たな…

208 18/01/23(火)00:37:30 No.480497011

また波紋使ってる

209 18/01/23(火)00:37:30 No.480497012

チェスもトップは男ばっかだからなあ 論理的思考力が男女で相当差があるんだろうな

210 18/01/23(火)00:37:30 No.480497014

くわ くわ

211 18/01/23(火)00:37:35 No.480497029

何度見てもこのトランス前後運動えっち過ぎる

212 18/01/23(火)00:37:41 No.480497060

ハチワンダイブ!

213 18/01/23(火)00:37:42 No.480497061

ど…どうしたんです?

214 18/01/23(火)00:37:45 No.480497075

親父顔色悪くない?

215 18/01/23(火)00:37:56 No.480497126

お父さんばっかり喋る

216 18/01/23(火)00:38:02 No.480497150

母親似なんですね

217 18/01/23(火)00:38:05 No.480497158

>城跡試すのが主だから本気でやるわけじゃないからな そりゃ2枚落ちとはいえ全力で行ったら大人気ない

218 18/01/23(火)00:38:05 No.480497163

そんなもん持ち歩いてるの!?

219 18/01/23(火)00:38:06 No.480497165

空気清浄機!?

220 18/01/23(火)00:38:08 No.480497179

本気モードだ

221 18/01/23(火)00:38:10 No.480497185

本気かよ!

222 18/01/23(火)00:38:10 No.480497187

本気モードか

223 18/01/23(火)00:38:10 No.480497188

空気清浄機きたな…

224 18/01/23(火)00:38:11 No.480497191

本気か

225 18/01/23(火)00:38:11 No.480497193

アニキ結構台詞あるな…

226 18/01/23(火)00:38:12 No.480497194

意味あるのそれ…

227 18/01/23(火)00:38:13 No.480497200

マジになった

228 18/01/23(火)00:38:13 No.480497201

対局七つ道具

229 18/01/23(火)00:38:14 No.480497208

そんなの持ち歩いてんの???

230 18/01/23(火)00:38:15 No.480497212

これはなんか元ネタ聞いたことあるような…

231 18/01/23(火)00:38:16 No.480497219

そこそこ大きな

232 18/01/23(火)00:38:17 No.480497223

七つ道具きたな…

233 18/01/23(火)00:38:17 No.480497226

My空気清浄機?

234 18/01/23(火)00:38:17 No.480497227

空気清浄機!?

235 18/01/23(火)00:38:19 No.480497234

何手先まで読めたら驚けるんだろう

236 18/01/23(火)00:38:19 No.480497235

幼女相手に本気かよ

237 18/01/23(火)00:38:19 No.480497236

本気モード!

238 18/01/23(火)00:38:19 No.480497238

なんで竜王パシられてんの

239 18/01/23(火)00:38:20 No.480497239

屁ぇこいたのか!

240 18/01/23(火)00:38:20 No.480497240

竜王が顎で使われている…

241 18/01/23(火)00:38:22 No.480497245

七つ道具…?

242 18/01/23(火)00:38:24 No.480497258

大人げないぞプロ!

243 18/01/23(火)00:38:24 No.480497260

これは本気や!

244 18/01/23(火)00:38:24 No.480497263

竜王雑用に使っていいの?

245 18/01/23(火)00:38:26 No.480497268

ギアを一つ上げていくぞッ

246 18/01/23(火)00:38:26 No.480497269

空気清浄機 置かずにはいられない!

247 18/01/23(火)00:38:27 No.480497275

ジンクスみたいなものか

248 18/01/23(火)00:38:28 No.480497284

たかが将棋言うな

249 18/01/23(火)00:38:31 No.480497297

たかが…?

250 18/01/23(火)00:38:32 No.480497301

>>というか女性でプロ棋士になれた人は過去誰もいない >0なのか >1人ぐらい居るのかと 昭和中期くらいでも女性の社会進出はあまり出来てないし それまで将棋自体男の社会過ぎてですね… 根本的な分母数が少ないので超々少人数からプロなんて生まれてこないんですよ その正反対で対戦相手のほとんどが男性だから嫌でも潰す結果に…

251 18/01/23(火)00:38:33 No.480497304

たかが

252 18/01/23(火)00:38:35 No.480497317

>ハチワンダイブ! 羽生さんは常にダイブしているってコピペであって笑った

253 18/01/23(火)00:38:37 No.480497325

こういう人結構いる

254 18/01/23(火)00:38:38 No.480497327

こういう人いる

255 18/01/23(火)00:38:38 No.480497330

あ・・・?

256 18/01/23(火)00:38:39 No.480497334

たかが言うなや

257 18/01/23(火)00:38:39 No.480497336

たかが

258 18/01/23(火)00:38:40 No.480497339

本気ってどこまで本気なの?

259 18/01/23(火)00:38:40 No.480497342

たかがはダメだって!

260 18/01/23(火)00:38:40 No.480497345

>卑し系が好きならド安定だよ ありがたい…

261 18/01/23(火)00:38:42 No.480497355

自分のリズムを崩したら負けなのだ

262 18/01/23(火)00:38:45 No.480497368

※実在します

263 18/01/23(火)00:38:48 No.480497383

空気清浄機ぐらい据え置きのないの

264 18/01/23(火)00:38:49 No.480497387

えっもう勝ったの

265 18/01/23(火)00:38:50 No.480497392

りゅうおうとくるの先生ってどっちがえらいんだ

266 18/01/23(火)00:38:52 No.480497395

試験で指導の将棋じゃなく本気だすのはズルくない!?

267 18/01/23(火)00:38:54 No.480497403

プロってそういう事だよね…

268 18/01/23(火)00:38:54 No.480497406

ミッチーの声はエロいなあ

269 18/01/23(火)00:38:57 No.480497420

>本気ってどこまで本気なの? 途中から本気

270 18/01/23(火)00:39:04 No.480497447

むっ!

271 18/01/23(火)00:39:04 No.480497448

むっ!

272 18/01/23(火)00:39:05 No.480497450

むっ!

273 18/01/23(火)00:39:05 No.480497453

むっ!

274 18/01/23(火)00:39:06 No.480497455

>空気清浄機ぐらい据え置きのないの 自分のがいいんだろう

275 18/01/23(火)00:39:06 No.480497458

むっ!

276 18/01/23(火)00:39:06 No.480497461

むっ!

277 18/01/23(火)00:39:07 No.480497467

むっ!

278 18/01/23(火)00:39:08 No.480497469

むっ!

279 18/01/23(火)00:39:08 No.480497472

尻アングル

280 18/01/23(火)00:39:09 No.480497475

むっ!

281 18/01/23(火)00:39:09 No.480497476

むっ!

282 18/01/23(火)00:39:09 No.480497480

むっ!

283 18/01/23(火)00:39:10 No.480497483

オナニーはいけません!

284 18/01/23(火)00:39:10 No.480497484

>※実在します これも元ネタあるのか

285 18/01/23(火)00:39:12 No.480497498

マイ空気清浄機じゃないとダメなんだよ…

286 18/01/23(火)00:39:12 No.480497500

もう相手は見ていない…

287 18/01/23(火)00:39:14 No.480497507

動きが児ポすぎる・・・

288 18/01/23(火)00:39:15 No.480497511

>ジンクスみたいなものか アイス頼んで溶けるまで考え込んで一気飲みする棋士もいるほどです

289 18/01/23(火)00:39:15 No.480497513

むっ!

290 18/01/23(火)00:39:15 No.480497515

むっ!

291 18/01/23(火)00:39:17 No.480497522

攻めるねぇ

292 18/01/23(火)00:39:20 No.480497538

2枚落ちってどの程度のハンデなの?

293 18/01/23(火)00:39:21 No.480497541

わからん…

294 18/01/23(火)00:39:22 No.480497548

>りゅうおうとくるの先生ってどっちがえらいんだ タイトル持ちのほうが偉いよ

295 18/01/23(火)00:39:31 No.480497581

しかしこれ三戦目誰とやればいいんだ

296 18/01/23(火)00:39:34 No.480497591

水木一郎が喋るとちょっと笑ってしまう

297 18/01/23(火)00:39:38 No.480497613

でもハンデ戦でしょう?

298 18/01/23(火)00:39:44 No.480497637

なぁい

299 18/01/23(火)00:39:45 No.480497647

アニキに台詞降りすぎや

300 18/01/23(火)00:39:48 No.480497658

アッハイ

301 18/01/23(火)00:39:48 No.480497661

素晴らしい才能です!

302 18/01/23(火)00:39:49 No.480497667

素晴らしい才能です!

303 18/01/23(火)00:39:50 No.480497674

将棋界ってマンガみたいな話ばっかりだからね

304 18/01/23(火)00:39:51 No.480497676

アッハイ

305 18/01/23(火)00:39:51 No.480497678

ベタ褒めだ…

306 18/01/23(火)00:39:51 No.480497682

素晴らしい才能です!

307 18/01/23(火)00:39:51 No.480497683

>試験で指導の将棋じゃなく本気だすのはズルくない!? プロ側も何局勝つかでその日の報酬違うし

308 18/01/23(火)00:39:52 No.480497684

すばらしい才能です!

309 18/01/23(火)00:39:52 No.480497687

すばらしい才能です!

310 18/01/23(火)00:39:52 No.480497688

ハンデ有りでも7段勝てるならプロいけんじゃ

311 18/01/23(火)00:39:54 No.480497695

素晴らしい才能です!

312 18/01/23(火)00:39:57 No.480497712

アッハイ

313 18/01/23(火)00:39:59 No.480497721

素晴らしい才能をお持ちです!!!

314 18/01/23(火)00:40:02 No.480497736

床オナ王手

315 18/01/23(火)00:40:03 No.480497740

あります

316 18/01/23(火)00:40:03 No.480497742

あります!

317 18/01/23(火)00:40:05 No.480497749

あります

318 18/01/23(火)00:40:05 No.480497750

ハモったニャ!

319 18/01/23(火)00:40:05 No.480497751

めっちゃ噛みついてくる母ちゃん

320 18/01/23(火)00:40:06 No.480497760

突然の並列化

321 18/01/23(火)00:40:07 No.480497762

なんでキャスティングをこの二人にしたんだろう

322 18/01/23(火)00:40:08 No.480497769

ガンコだなぁお母さん

323 18/01/23(火)00:40:08 No.480497770

>しかしこれ三戦目誰とやればいいんだ 盤外戦術を使う汚い奴

324 18/01/23(火)00:40:08 No.480497772

「「あります」」

325 18/01/23(火)00:40:10 No.480497779

心強かったのか…あんまそういう印象なかった

326 18/01/23(火)00:40:13 No.480497798

素晴らしい才能です!

327 18/01/23(火)00:40:14 No.480497803

>2枚落ちってどの程度のハンデなの? そこそこのプロがアマチュアの実力者と良い勝負するぐらい

328 18/01/23(火)00:40:16 No.480497804

2枚は舐めすぎでは

329 18/01/23(火)00:40:18 No.480497814

「「あります」」

330 18/01/23(火)00:40:21 No.480497825

あいちゃんすけべな体つきしてるな…

331 18/01/23(火)00:40:22 No.480497833

次は汚い奴

332 18/01/23(火)00:40:23 No.480497836

つまりアナルが弱い

333 18/01/23(火)00:40:22 No.480497837

堀江さんはあってる

334 18/01/23(火)00:40:23 No.480497838

「「あります」」

335 18/01/23(火)00:40:28 No.480497858

梅岡湧いてくるなや!

336 18/01/23(火)00:40:29 No.480497863

メンタル関係無い競技なんてないよね

337 18/01/23(火)00:40:29 No.480497864

>これも元ネタあるのか 窪田だね あとマイストーブ持ち込むひふみんも居た

338 18/01/23(火)00:40:35 No.480497890

>2枚落ちってどの程度のハンデなの? 手を使わず足の指で相手をイカせるくらいのハンデ

339 18/01/23(火)00:40:35 No.480497893

メンタル勝負

340 18/01/23(火)00:40:44 No.480497930

>ハモったニャ! ハミィ!

341 18/01/23(火)00:40:46 No.480497938

>2枚落ちってどの程度のハンデなの? 研修会下位と指すときの手合

342 18/01/23(火)00:40:47 No.480497943

メンタル弱けりゃ実力も出し切れんしな

343 18/01/23(火)00:40:50 No.480497950

>あとマイストーブ持ち込むひふみんも居た マイストーブ?

344 18/01/23(火)00:40:52 No.480497959

あ、奨励会の話も出すんだ

345 18/01/23(火)00:40:53 No.480497964

>ハンデ有りでも7段勝てるならプロいけんじゃ アマチュアでも上位ならいけるレベルだよ

346 18/01/23(火)00:40:59 No.480497987

あいさんに負けた相手は負けてもいいのか?

347 18/01/23(火)00:41:03 No.480498007

あっ桂香さんってその心がもう折れてるのかな…

348 18/01/23(火)00:41:10 No.480498043

>盤外戦術を使う汚い奴 おのれクズ竜王!

349 18/01/23(火)00:41:14 No.480498058

イン!

350 18/01/23(火)00:41:15 No.480498064

姉弟子かよ!

351 18/01/23(火)00:41:17 No.480498071

へそ!

352 18/01/23(火)00:41:17 No.480498074

来たよ…

353 18/01/23(火)00:41:17 No.480498075

また来た

354 18/01/23(火)00:41:17 No.480498078

出たなババァ

355 18/01/23(火)00:41:17 No.480498080

おばさん!

356 18/01/23(火)00:41:17 No.480498081

ヤッター!姉弟子だー!!

357 18/01/23(火)00:41:18 No.480498083

姉でしか

358 18/01/23(火)00:41:18 No.480498084

オオオ イイイ

359 18/01/23(火)00:41:18 No.480498088

デター

360 18/01/23(火)00:41:18 No.480498089

つるつるのおばさん!

361 18/01/23(火)00:41:19 No.480498090

ババア!

362 18/01/23(火)00:41:19 No.480498091

大人げない!

363 18/01/23(火)00:41:20 No.480498097

やべーぞ!

364 18/01/23(火)00:41:20 No.480498101

>あいさんに負けた相手は負けてもいいのか? 勝ち負けじゃなくて内容を見るんだし

365 18/01/23(火)00:41:21 No.480498105

オオオ イイイ 戦争だわアイツ

366 18/01/23(火)00:41:21 No.480498108

姉弟子!

367 18/01/23(火)00:41:22 No.480498112

ラスボス出すなや!!!!!

368 18/01/23(火)00:41:22 No.480498114

暇なの姉弟子

369 18/01/23(火)00:41:22 No.480498115

姉弟子!

370 18/01/23(火)00:41:22 No.480498116

そんなに…?

371 18/01/23(火)00:41:23 No.480498122

さっきからちょっと大人気なくない!?

372 18/01/23(火)00:41:23 No.480498125

>あっ桂香さんってその心がもう折れてるのかな… まだ折れてないよ

373 18/01/23(火)00:41:23 No.480498127

二枚落ちの場合その駒は元からない状態なの? それともハンデもらってる側の手持ちになるの?

374 18/01/23(火)00:41:25 No.480498137

オオオ イイイ

375 18/01/23(火)00:41:26 No.480498146

敗北者になるんか…

376 18/01/23(火)00:41:27 No.480498149

知っているのか親父!

377 18/01/23(火)00:41:28 No.480498153

オオオ イイイ

378 18/01/23(火)00:41:31 No.480498163

つるつる!

379 18/01/23(火)00:41:33 No.480498173

オオオ イイイ

380 18/01/23(火)00:41:37 No.480498196

イカちゃん…

381 18/01/23(火)00:41:38 No.480498202

あねでし!

382 18/01/23(火)00:41:38 No.480498204

>マイストーブ? しかも寒いだろうと相手にも向けてあげる優しさ

383 18/01/23(火)00:41:39 No.480498210

これキャットファイトですよね?

384 18/01/23(火)00:41:40 No.480498212

へそ見せてるのも盤外戦術?

385 18/01/23(火)00:41:43 No.480498226

クズは現実世界なら藤井くん以上に騒がれるモンスターだから

386 18/01/23(火)00:41:43 No.480498227

姉弟子の作画気合入ってるな…

387 18/01/23(火)00:41:45 No.480498237

3話でもうヒロイン対決か

388 18/01/23(火)00:41:46 No.480498242

ここで負けたら本当の意味で敗北者になっちゃいますよ姉弟子!

389 18/01/23(火)00:41:53 No.480498268

ババァが潰しにきた

390 18/01/23(火)00:41:54 No.480498273

ふってきたー

391 18/01/23(火)00:41:57 No.480498288

まぁその1400年の歴史最強の女性棋士でも地獄を味わってるわけだが

392 18/01/23(火)00:41:59 No.480498294

プロ相手に二枚落ちで戦えたらアマチュア有段者やで

393 18/01/23(火)00:42:01 No.480498302

姉弟子まだ二段なの?

394 18/01/23(火)00:42:03 No.480498303

>>あとマイストーブ持ち込むひふみんも居た >マイストーブ? これを対戦相手のPCに向けるとだね…

395 18/01/23(火)00:42:04 No.480498309

C2!

396 18/01/23(火)00:42:05 No.480498314

→C2

397 18/01/23(火)00:42:06 No.480498316

ちょっとキツくなってきたアニキ

398 18/01/23(火)00:42:06 No.480498317

壁が厚すぎる…

399 18/01/23(火)00:42:07 No.480498324

お父さん詳しいけどわざと質問してるな

400 18/01/23(火)00:42:08 No.480498328

遺影みたいだ

401 18/01/23(火)00:42:09 No.480498330

研修会は上からAからFまであるけど2枚ならEとの手合だね

402 18/01/23(火)00:42:09 No.480498331

プロキシ

403 18/01/23(火)00:42:11 No.480498339

なそ にん

404 18/01/23(火)00:42:15 No.480498354

だそ けん

405 18/01/23(火)00:42:16 No.480498361

えっ…それって

406 18/01/23(火)00:42:17 No.480498368

なるほど

407 18/01/23(火)00:42:17 No.480498370

へー

408 18/01/23(火)00:42:18 No.480498376

ひどい

409 18/01/23(火)00:42:19 No.480498379

けいかさん…

410 18/01/23(火)00:42:20 No.480498381

そんなに壁高いの…

411 18/01/23(火)00:42:20 No.480498384

説明乙

412 18/01/23(火)00:42:20 No.480498385

桂香さん…

413 18/01/23(火)00:42:21 No.480498389

なるほどなー

414 18/01/23(火)00:42:22 No.480498394

おばさんめっちゃ弱いのでは…?

415 18/01/23(火)00:42:23 No.480498395

原作よりわかりやすい説明

416 18/01/23(火)00:42:24 No.480498399

ババアは無理かよ

417 18/01/23(火)00:42:24 No.480498400

格上すぎる

418 18/01/23(火)00:42:25 No.480498404

なそ にん

419 18/01/23(火)00:42:25 No.480498405

だそ けん

420 18/01/23(火)00:42:25 No.480498408

インフレし過ぎでは?

421 18/01/23(火)00:42:27 No.480498413

化物じゃん!

422 18/01/23(火)00:42:28 No.480498417

わかりやすい

423 18/01/23(火)00:42:28 No.480498421

険しすぎない?

424 18/01/23(火)00:42:29 No.480498425

つえー

425 18/01/23(火)00:42:29 No.480498428

su2209666.jpg

426 18/01/23(火)00:42:31 No.480498436

わかりやすい説明だ

427 18/01/23(火)00:42:31 No.480498437

こんなに格差があるのか…

428 18/01/23(火)00:42:31 No.480498440

姉弟子強すぎる…(女性としては)

429 18/01/23(火)00:42:35 No.480498459

姉弟子けっこうすごいんだな

430 18/01/23(火)00:42:38 No.480498475

>これを対戦相手のスマホに向けるとだね…

431 18/01/23(火)00:42:39 No.480498481

ヒィッ

432 18/01/23(火)00:42:40 No.480498484

チッ

433 18/01/23(火)00:42:40 No.480498485

チッ

434 18/01/23(火)00:42:40 No.480498486

チッ

435 18/01/23(火)00:42:40 No.480498488

めっちゃわかりやすかった

436 18/01/23(火)00:42:41 No.480498490

もうキレてる

437 18/01/23(火)00:42:41 No.480498491

一枚落ちとか容赦なさすぎじゃない?

438 18/01/23(火)00:42:43 No.480498498

赤ヘルかぶせなくていいの?

439 18/01/23(火)00:42:43 No.480498501

嫉妬

440 18/01/23(火)00:42:43 No.480498502

気勇

441 18/01/23(火)00:42:44 No.480498504

チッ

442 18/01/23(火)00:42:44 No.480498505

でも竜王と比べちゃうとなあ~

443 18/01/23(火)00:42:44 No.480498506

奨励会の年齢制限ネタ必ず将棋マンガで出てくるよね

444 18/01/23(火)00:42:45 No.480498508

2段の女性は現実にも居るの?

445 18/01/23(火)00:42:45 No.480498509

早くも始まった心理戦

446 18/01/23(火)00:42:45 No.480498513

ちょっとまってこのクズ竜王もっと上なんだよね?

447 18/01/23(火)00:42:46 No.480498518

めっちゃキレてる

448 18/01/23(火)00:42:46 No.480498521

将棋界って頭おかしいのでは?

449 18/01/23(火)00:42:47 No.480498524

チッ

450 18/01/23(火)00:42:49 No.480498534

敗北者ムーブ

451 18/01/23(火)00:42:49 No.480498535

姉弟子…

452 18/01/23(火)00:42:50 No.480498537

姉弟子は…

453 18/01/23(火)00:42:51 No.480498541

天性の煽り才能!

454 18/01/23(火)00:42:52 No.480498547

まだプロ棋士じゃなかったのか

455 18/01/23(火)00:42:52 No.480498548

※藤井四段は8歳で奨励会入りしました

456 18/01/23(火)00:42:53 No.480498551

チッ

457 18/01/23(火)00:42:53 No.480498555

ロマリアでやまたのおろちが出てきた感

458 18/01/23(火)00:42:54 No.480498556

バシィ

459 18/01/23(火)00:42:54 No.480498559

この敗北者大人気ねぇな…

460 18/01/23(火)00:42:55 No.480498560

こわい…

461 18/01/23(火)00:42:55 No.480498561

>まぁその1400年の歴史最強の女性棋士でも地獄を味わってるわけだが 将棋の世界ってそんな魑魅魍魎が跋扈する世界なの…?

462 18/01/23(火)00:42:55 No.480498564

でもさっきの人は七段でもっと強いんだよね?

463 18/01/23(火)00:42:55 No.480498565

ハンデは?

464 18/01/23(火)00:42:58 No.480498580

su2209668.jpg

465 18/01/23(火)00:42:58 No.480498581

こわい!

466 18/01/23(火)00:42:58 No.480498583

6級でもう天才ばっかなんだよねあそこ

467 18/01/23(火)00:42:59 No.480498585

平手ならさっきのおっさんの方が強いんだよね?

468 18/01/23(火)00:43:00 No.480498593

一応飛車落ちなのか?

469 18/01/23(火)00:43:01 No.480498597

マナー悪いな…

470 18/01/23(火)00:43:02 No.480498602

竜王がいうと…

471 18/01/23(火)00:43:02 No.480498603

威圧

472 18/01/23(火)00:43:02 No.480498604

(台パン)

473 18/01/23(火)00:43:03 No.480498606

バシィ!

474 18/01/23(火)00:43:05 No.480498615

>ちょっとまってこのクズ竜王もっと上なんだよね? はい

475 18/01/23(火)00:43:05 No.480498616

>※藤井四段は8歳で奨励会入りしました まじか…

476 18/01/23(火)00:43:05 No.480498617

やだこわい

477 18/01/23(火)00:43:05 No.480498618

こわい…

478 18/01/23(火)00:43:06 No.480498626

威圧しまくってくるな

479 18/01/23(火)00:43:06 No.480498627

>しかも寒いだろうと相手にも向けてあげる優しさ ありがた迷惑すぎる…

480 18/01/23(火)00:43:07 No.480498628

威嚇してやがる

481 18/01/23(火)00:43:08 No.480498629

タイマーが壊れる

482 18/01/23(火)00:43:08 No.480498630

メッチャでかい音出す人か

483 18/01/23(火)00:43:09 No.480498639

おばさんこわ…

484 18/01/23(火)00:43:09 No.480498640

バシィ!

485 18/01/23(火)00:43:10 No.480498641

バシィ

486 18/01/23(火)00:43:10 No.480498642

完全に威圧してる…

487 18/01/23(火)00:43:10 No.480498643

バンッ

488 18/01/23(火)00:43:10 No.480498644

なんて大人げない!

489 18/01/23(火)00:43:10 No.480498646

こわいよ姉弟子

490 18/01/23(火)00:43:10 No.480498647

乱されまくってるな

491 18/01/23(火)00:43:11 No.480498648

台パン

492 18/01/23(火)00:43:11 No.480498651

威嚇してんのか!

493 18/01/23(火)00:43:12 No.480498657

心理戦仕掛けてきてる…

494 18/01/23(火)00:43:14 No.480498667

>2段の女性は現実にも居るの? 今の女流トップは3段

495 18/01/23(火)00:43:14 No.480498668

大人気無い…

496 18/01/23(火)00:43:14 No.480498671

大人げない威圧

497 18/01/23(火)00:43:16 No.480498674

威圧してる…

498 18/01/23(火)00:43:17 No.480498678

威圧してる…

499 18/01/23(火)00:43:17 No.480498679

バシィ!ってやるのひどくない?

500 18/01/23(火)00:43:18 No.480498681

むっ!

501 18/01/23(火)00:43:18 No.480498683

おばさんこわい

502 18/01/23(火)00:43:20 No.480498689

>一応飛車落ちなのか? 飛車と左の香車を落としてる

503 18/01/23(火)00:43:21 No.480498692

シャカパチみたいな真似を…

504 18/01/23(火)00:43:24 No.480498703

盤外戦術であいちゃんのリズムを崩す!

505 18/01/23(火)00:43:24 No.480498704

>ちょっとまってこのクズ竜王もっと上なんだよね? そうだよ? プロの上位たちも遠慮なく絡んでくるタイトル戦で全部なぎ払って頂点取ったクズだよ

506 18/01/23(火)00:43:27 No.480498716

むっ!

507 18/01/23(火)00:43:28 No.480498721

>2段の女性は現実にも居るの? 3段までならいるはず

508 18/01/23(火)00:43:32 No.480498735

格下に強い!

509 18/01/23(火)00:43:34 No.480498747

むっ!

510 18/01/23(火)00:43:34 No.480498748

むっ!

511 18/01/23(火)00:43:35 No.480498752

2段と飛車香ならD扱いかな

512 18/01/23(火)00:43:41 No.480498785

姉弟子敗北の道しかなさそうだけど可愛いなあ

513 18/01/23(火)00:43:42 No.480498792

でもさっきのおじさんより弱いんでしょー

514 18/01/23(火)00:43:42 No.480498794

つるつる

515 18/01/23(火)00:43:43 No.480498804

むっ!へそいいねぇ…

516 18/01/23(火)00:43:45 No.480498813

>ちょっとまってこのクズ竜王もっと上なんだよね? 竜王だからな

517 18/01/23(火)00:43:46 No.480498816

でもさっきのプロの方が強かったしなー

518 18/01/23(火)00:43:46 No.480498817

歴史最強の「女性棋士」なのがミソだな…

519 18/01/23(火)00:43:50 No.480498828

でもお父さんの隣にいる人が一番頭おかしいんですけれどね…

520 18/01/23(火)00:43:51 No.480498831

>格下に強い! 言い方!

521 18/01/23(火)00:43:51 No.480498833

それだけ強い、強いんだけど…棋界とは魔界でござるか

522 18/01/23(火)00:43:58 No.480498860

>2段の女性は現実にも居るの? 3段に二人いる

523 18/01/23(火)00:44:07 No.480498885

>将棋の世界ってそんな魑魅魍魎が跋扈する世界なの…? 東大行くのなんて雑魚のすることだぜぇって煽れるくらいには

524 18/01/23(火)00:44:08 No.480498891

このやり方教えたのはクズだし…

525 18/01/23(火)00:44:08 No.480498895

竜王って名人と並んでほとんど最強みたいなもんだよ?

526 18/01/23(火)00:44:12 No.480498920

この解説者将棋の頂点の一人だからな

527 18/01/23(火)00:44:16 No.480498938

つるつるVSつるつる

528 18/01/23(火)00:44:18 No.480498949

藤井四段のエピソードラノベだったらめっちゃ叩かれそう

529 18/01/23(火)00:44:21 No.480498956

原作だとあいちゃんより姉弟子のほうが勝率高いと思う

530 18/01/23(火)00:44:25 No.480498967

なんかの獣かなにかか姉弟子

531 18/01/23(火)00:44:25 No.480498970

どういうこと

532 18/01/23(火)00:44:27 No.480498982

そんなラノベキャラみたいな…

533 18/01/23(火)00:44:28 No.480498984

なにそれ…

534 18/01/23(火)00:44:28 No.480498985

どういうことなの??

535 18/01/23(火)00:44:29 No.480498988

ファンタジーな設定しやがって

536 18/01/23(火)00:44:29 No.480498989

青い瞳って…

537 18/01/23(火)00:44:30 No.480498995

>今の女流トップは3段 一歩手前までは来てるのか

538 18/01/23(火)00:44:30 No.480498996

発熱…?

539 18/01/23(火)00:44:31 No.480499002

>ちょっとまってこのクズ竜王もっと上なんだよね? というかこの魔界の頂点の一人だよ

540 18/01/23(火)00:44:33 No.480499007

あんまり変わらない

541 18/01/23(火)00:44:34 No.480499011

人間なの?

542 18/01/23(火)00:44:37 No.480499022

おばさんは人外なの?

543 18/01/23(火)00:44:38 No.480499027

あいちゃんも目青いじゃん

544 18/01/23(火)00:44:38 No.480499029

そんな人間おるか

545 18/01/23(火)00:44:39 No.480499035

なんだそれ!

546 18/01/23(火)00:44:42 No.480499043

なそ にん

547 18/01/23(火)00:44:46 No.480499051

早指しだ!

548 18/01/23(火)00:44:47 No.480499057

だそ けん

549 18/01/23(火)00:44:53 No.480499073

だそ けん

550 18/01/23(火)00:44:54 No.480499075

早指し苦手なのかな?

551 18/01/23(火)00:44:55 No.480499077

見直そう

552 18/01/23(火)00:44:56 No.480499078

めっちゃ長考するからなぁ

553 18/01/23(火)00:44:57 No.480499085

1分将棋や

554 18/01/23(火)00:44:58 No.480499087

なんか見た目のイメージと実際の強さがわからなくなる…

555 18/01/23(火)00:45:01 No.480499096

何時間立ち見してるんだろうこの人達

556 18/01/23(火)00:45:02 No.480499101

早打ちは慣れてないとたいへん

557 18/01/23(火)00:45:02 No.480499102

おい姉弟子大人気ないぞ!

558 18/01/23(火)00:45:04 No.480499106

そんなに時間がかかっていたとは

559 18/01/23(火)00:45:07 No.480499122

そんなクルタ族みたいな…

560 18/01/23(火)00:45:08 No.480499128

目が変わるのも元ネタいるの?

561 18/01/23(火)00:45:10 No.480499136

俺もSaiと打たせろ!!

562 18/01/23(火)00:45:12 No.480499143

>竜王って名人と並んでほとんど最強みたいなもんだよ? 竜王のほうが格上だよぶっ殺すぞ って読売新聞が…

563 18/01/23(火)00:45:14 No.480499151

この主人公そんなすごい人なのにロリコンなんだ…

564 18/01/23(火)00:45:15 No.480499152

姉弟子早指しと大きな音でプレッシャーかけてるのか

565 18/01/23(火)00:45:15 No.480499154

見直そう!見直そう!

566 18/01/23(火)00:45:16 No.480499156

見た目がいいから姉弟子のが人気ある リアルなら主人公は羽生以来の逸材とか言われて担ぎ上げられてるよ

567 18/01/23(火)00:45:17 No.480499162

今のCM地味に6巻のコスプレ混ぜてやがったな…

568 18/01/23(火)00:45:20 No.480499179

見直そう 見直そう

569 18/01/23(火)00:45:30 No.480499218

この1分将棋になってから異常に強かったのがひふみんである

570 18/01/23(火)00:45:30 No.480499220

さっきのおっさんが七段で八一は八段飛んで竜王だ

571 18/01/23(火)00:45:34 No.480499244

零くんってどんらく強かったんだっけ

572 18/01/23(火)00:45:34 No.480499251

>おい姉弟子大人気ないぞ! わかってたことじゃない

573 18/01/23(火)00:45:39 No.480499277

すごいロリコン

574 18/01/23(火)00:45:41 No.480499293

小説で将棋ってすごい相性悪い気がするけど

575 18/01/23(火)00:45:41 No.480499296

>姉弟子早指しと大きな音でプレッシャーかけてるのか そんなTCGプレイヤーいる

576 18/01/23(火)00:45:42 No.480499300

パパリンがええええそんな凄い人なんですか!?って驚いてるけどその横の人はそんな凄い人を小指で一蹴できる人

577 18/01/23(火)00:45:45 No.480499314

AbemaCMあわせてくんなや!

578 18/01/23(火)00:45:45 No.480499315

女流ってプロの事と思ってたわ

579 18/01/23(火)00:45:47 No.480499323

>この主人公そんなすごい人なのにロリコンなんだ… すごい人だから反動としてどっかおかしいからロリコンなんだよ

580 18/01/23(火)00:45:48 No.480499333

なお持ち時間なくなってからが強いと評される人もいる ひふみんって言うんですけどね

581 18/01/23(火)00:45:50 No.480499342

竜王戦って一言で言うとこんな条件で勝ち上がるのかよ…ってルールだった覚えがある

582 18/01/23(火)00:45:50 No.480499344

漫画より漫画してる羽生さんがいるくらいださいな

583 18/01/23(火)00:45:50 No.480499345

>一歩手前までは来てるのか その4段が地獄なんだけどね… あれをサラっと来てるやつは天才中の天才

584 18/01/23(火)00:45:55 No.480499362

羽生さんがタイトル複数持ちが普通と化してるけどやっぱおかしいよね…

585 18/01/23(火)00:45:59 No.480499372

>おい姉弟子大人毛ないぞ!

586 18/01/23(火)00:46:02 No.480499382

むっ!

587 18/01/23(火)00:46:02 No.480499383

むっ!

588 18/01/23(火)00:46:03 No.480499389

むっ!

589 18/01/23(火)00:46:03 No.480499390

むっ!

590 18/01/23(火)00:46:03 No.480499391

むっ!

591 18/01/23(火)00:46:03 No.480499393

むっ!

592 18/01/23(火)00:46:04 No.480499396

むっ!

593 18/01/23(火)00:46:04 No.480499397

むっ!

594 18/01/23(火)00:46:04 No.480499400

※姉弟子も駒落ちで戦ってます

595 18/01/23(火)00:46:05 No.480499402

尻!

596 18/01/23(火)00:46:06 No.480499407

むっ!

597 18/01/23(火)00:46:07 No.480499411

むっ!

598 18/01/23(火)00:46:07 No.480499412

シャカシャカシャカシャカパチパチパチパチ

599 18/01/23(火)00:46:08 No.480499415

>>おい姉弟子大人毛ないぞ!

600 18/01/23(火)00:46:12 No.480499433

ヒッ

601 18/01/23(火)00:46:13 No.480499436

>この1分将棋になってから異常に強かったのがひふみんである 天然でかわいくてつよいとか最強なのでは

602 18/01/23(火)00:46:13 No.480499438

魔王7人いるうちの1人なんだからそりゃ主人公はクソ強い そのうち2~3席は常時兼任してるやつがいるんだが

603 18/01/23(火)00:46:14 No.480499443

1分の間にうんこ漏らしそうになったらどうするの?

604 18/01/23(火)00:46:14 No.480499444

むっ!

605 18/01/23(火)00:46:15 No.480499445

相手が目の前の距離での心理戦は子供には辛かろう

606 18/01/23(火)00:46:19 No.480499462

めちゃくちゃ速いな…

607 18/01/23(火)00:46:20 No.480499470

むっ!

608 18/01/23(火)00:46:21 No.480499481

むっ!

609 18/01/23(火)00:46:21 No.480499482

su2209674.jpg

610 18/01/23(火)00:46:22 No.480499488

>一歩手前までは来てるのか その一歩が遠いのだ プロ志望者の大半がここで挫折していくからね 3段リーグが地獄と呼ばれる所以

611 18/01/23(火)00:46:23 No.480499492

怖いよこのJC

612 18/01/23(火)00:46:24 No.480499501

姉弟子ひどい!

613 18/01/23(火)00:46:27 No.480499511

能力者なの?

614 18/01/23(火)00:46:28 No.480499519

なんとなく美人だと女子のがメディア受けするとかありがちといえばありがちな

615 18/01/23(火)00:46:29 No.480499520

めっちゃプレッシャーかけてる…

616 18/01/23(火)00:46:30 No.480499525

え?

617 18/01/23(火)00:46:32 No.480499532

>竜王戦って一言で言うとこんな条件で勝ち上がるのかよ…ってルールだった覚えがある 負けなし全勝し続けないとタイトル挑戦できないからな

618 18/01/23(火)00:46:32 No.480499533

ハイパーベンチレーション

619 18/01/23(火)00:46:34 No.480499539

知っているのか七段!?

620 18/01/23(火)00:46:34 No.480499543

ハイパー電池?

621 18/01/23(火)00:46:35 No.480499546

オオオ イイイ

622 18/01/23(火)00:46:36 No.480499552

むっ!

623 18/01/23(火)00:46:36 No.480499553

母親の突きつけた条件のせいじゃねえかな…

624 18/01/23(火)00:46:40 No.480499565

>>一歩手前までは来てるのか >その4段が地獄なんだけどね… >あれをサラっと来てるやつは天才中の天才 藤井くんやべーやつだ

625 18/01/23(火)00:46:44 No.480499576

ハイパーベンチレーション

626 18/01/23(火)00:46:48 No.480499593

知っているのか七段!

627 18/01/23(火)00:46:48 No.480499595

黒柩みてえだ

628 18/01/23(火)00:46:50 No.480499600

呼吸をさせない盤外戦術

629 18/01/23(火)00:46:52 No.480499610

じゃあ何歳ならいいんですか!

630 18/01/23(火)00:46:52 No.480499611

なんでこんなカード組んだの…

631 18/01/23(火)00:46:54 No.480499619

16の竜王に対する扱いが軽すぎるよねこの世界...

632 18/01/23(火)00:46:54 No.480499621

みんな見てる…

633 18/01/23(火)00:46:56 No.480499630

勝利者らしいけど大人気ないムーブで敗北者にしか見えない…

634 18/01/23(火)00:46:57 No.480499632

姉弟子はさぁ…

635 18/01/23(火)00:46:58 No.480499639

母親が他人事すぎる

636 18/01/23(火)00:46:59 No.480499641

ひふみんは頓死するからな

637 18/01/23(火)00:46:59 No.480499643

将棋の7タイトルはそれぞれ大罪を司っている

638 18/01/23(火)00:46:59 No.480499644

女将はほんとに将棋の対局の場所を提供してる旅館の女将なのか…?

639 18/01/23(火)00:47:04 No.480499664

4段になるまで給料あるの?

640 18/01/23(火)00:47:04 No.480499665

姉弟子はさぁ…

641 18/01/23(火)00:47:08 No.480499682

いやなやつ!

642 18/01/23(火)00:47:09 No.480499685

曇ってる幼女いいよね…

643 18/01/23(火)00:47:10 No.480499689

こえー

644 18/01/23(火)00:47:11 No.480499694

姉弟子…

645 18/01/23(火)00:47:11 No.480499699

えぐいな!

646 18/01/23(火)00:47:13 No.480499709

やっちまったなぁ!

647 18/01/23(火)00:47:14 No.480499711

性格悪い! いいね!

648 18/01/23(火)00:47:19 No.480499728

そんなのも実際にあるんです?

649 18/01/23(火)00:47:19 No.480499729

姉弟子は悪魔か何かなの?

650 18/01/23(火)00:47:21 No.480499733

やなやつ!

651 18/01/23(火)00:47:23 No.480499744

su2209677.jpg

652 18/01/23(火)00:47:29 No.480499763

やっぱ俺ヒロインは姉弟子のがいいな

653 18/01/23(火)00:47:29 No.480499766

やめろー!こんなの将棋じゃない!

654 18/01/23(火)00:47:30 No.480499769

鬼のような盤外戦術

655 18/01/23(火)00:47:31 No.480499774

なそ にん

656 18/01/23(火)00:47:32 No.480499777

なそ

657 18/01/23(火)00:47:32 No.480499779

なそ にん

658 18/01/23(火)00:47:32 No.480499780

なそ にん

659 18/01/23(火)00:47:33 No.480499784

なそ にん

660 18/01/23(火)00:47:33 No.480499786

なそ にん

661 18/01/23(火)00:47:33 No.480499789

なそ にん

662 18/01/23(火)00:47:33 No.480499790

くずは姉弟子のこと俺のスランプに奨励会レベルがなんのやくにたつんだよ!みたいなこというし

663 18/01/23(火)00:47:34 No.480499792

なそ にん

664 18/01/23(火)00:47:34 No.480499795

なそ にん

665 18/01/23(火)00:47:34 No.480499798

息をつく瞬間に指すことによって呼吸のリズムを狂わせる

666 18/01/23(火)00:47:34 No.480499799

なそ にん

667 18/01/23(火)00:47:35 No.480499800

なそ にん

668 18/01/23(火)00:47:35 No.480499801

なそ にん

669 18/01/23(火)00:47:35 No.480499802

姉弟子怖いな

670 18/01/23(火)00:47:35 No.480499804

なそ にん

671 18/01/23(火)00:47:35 No.480499805

なそ にん

672 18/01/23(火)00:47:35 No.480499807

なそ にん

673 18/01/23(火)00:47:36 No.480499809

なそ にん

674 18/01/23(火)00:47:36 No.480499811

なそ にん

675 18/01/23(火)00:47:36 No.480499812

なそ にん

676 18/01/23(火)00:47:36 No.480499815

なそ にん

677 18/01/23(火)00:47:37 No.480499817

なそ にん

678 18/01/23(火)00:47:38 No.480499821

お前の差し金か!

679 18/01/23(火)00:47:41 No.480499832

クズ発祥の戦法です

680 18/01/23(火)00:47:42 No.480499841

なそ にん

681 18/01/23(火)00:47:43 No.480499847

なそ にん

682 18/01/23(火)00:47:46 No.480499860

動悸・息切れ・気付けに救心

683 18/01/23(火)00:47:48 No.480499864

そんなに

684 18/01/23(火)00:47:48 No.480499865

うった将棋が五万局

685 18/01/23(火)00:47:48 No.480499867

なそ にん

686 18/01/23(火)00:47:49 No.480499871

なそ にん

687 18/01/23(火)00:47:49 No.480499874

(川井憲次っぽいBGM)

688 18/01/23(火)00:47:51 No.480499881

5万って一日何回打てば良いんだ

689 18/01/23(火)00:47:51 No.480499884

いいかお前たち羽生は中間テストと期末テストの時期に潰すぞ!

690 18/01/23(火)00:47:52 No.480499888

なそ にん

691 18/01/23(火)00:47:55 No.480499897

>魔王7人いるうちの1人なんだからそりゃ主人公はクソ強い >そのうち2~3席は常時兼任してるやつがいるんだが 一時期魔王独占してる人いなかった…?

692 18/01/23(火)00:47:56 No.480499898

なそ にん

693 18/01/23(火)00:47:57 No.480499901

>くずは姉弟子のこと俺のスランプに奨励会レベルがなんのやくにたつんだよ!みたいなこというし 言い方!

694 18/01/23(火)00:48:00 No.480499914

su2209679.jpg

695 18/01/23(火)00:48:03 No.480499926

5万局やるのに何年かかるの

696 18/01/23(火)00:48:04 No.480499930

5万局ってそれもう実質セックスでは

697 18/01/23(火)00:48:09 No.480499949

>5万って一日何回打てば良いんだ 毎日朝から晩まで打つんだよ

698 18/01/23(火)00:48:10 No.480499954

姉弟子この方法で竜王に近づく雌のほとんどを潰したからね

699 18/01/23(火)00:48:10 No.480499955

こんな勝負なるとは予想できないよなあ

700 18/01/23(火)00:48:13 No.480499961

>なんでこんなカード組んだの プロに2枚と2段と飛車香なら同じくらいの手合よ

701 18/01/23(火)00:48:16 No.480499973

むっ!

702 18/01/23(火)00:48:19 No.480499987

>女将はほんとに将棋の対局の場所を提供してる旅館の女将なのか…? あいの祖父のせいで将棋嫌いなので

703 18/01/23(火)00:48:20 No.480499990

この父親みたいな状況になって見てる

704 18/01/23(火)00:48:21 No.480499991

ええ…あっさり言ってくれるな…

705 18/01/23(火)00:48:21 No.480499992

お前もそうやってプレッシャーかけていくの

706 18/01/23(火)00:48:21 No.480499995

泣くほどか

707 18/01/23(火)00:48:28 No.480500025

>くずは姉弟子のこと俺のスランプに奨励会レベルがなんのやくにたつんだよ!みたいなこというし 辛辣すぎる…

708 18/01/23(火)00:48:43 No.480500065

涙目と唇がえっちすぎる…

709 18/01/23(火)00:48:47 No.480500078

>5万局ってそれもう実質セックスでは そら姉弟子も嫉妬するわ

710 18/01/23(火)00:48:50 No.480500085

(川井憲次っぽいBGM)

711 18/01/23(火)00:48:50 No.480500086

がんばるんだゼーット!

712 18/01/23(火)00:48:54 No.480500106

00みたいなBGMしやがって

713 18/01/23(火)00:48:55 No.480500112

これ詰んでるってこと?

714 18/01/23(火)00:48:55 No.480500115

>一時期魔王独占してる人いなかった…? そんなラノベ主人公みたいなやついるわけ…いたわ

715 18/01/23(火)00:48:57 No.480500131

>姉弟子この方法で竜王に近づく雌のほとんどを潰したからね ハッキリ言って激モテでもおかしくないなと思ってたけどなるほど…

716 18/01/23(火)00:48:58 No.480500132

>泣くほどか 9歳だぞ

717 18/01/23(火)00:48:58 No.480500135

苦しい局面だ

718 18/01/23(火)00:49:00 No.480500144

(川井憲次みたいなBGM)

719 18/01/23(火)00:49:00 No.480500145

川井節!

720 18/01/23(火)00:49:00 No.480500147

>5万って一日何回打てば良いんだ 朝から晩まで打って打って打って人間性を放り捨てろ

721 18/01/23(火)00:49:01 No.480500149

ところでこの子学校どうすんの

722 18/01/23(火)00:49:02 No.480500153

アニキの歌で勇気づけてもらわないと…

723 18/01/23(火)00:49:02 No.480500158

熱い

724 18/01/23(火)00:49:03 No.480500163

>辛辣すぎる… しかし事実

725 18/01/23(火)00:49:17 No.480500219

>辛辣すぎる… 言っちゃ悪いけど大リーグと甲子園よりも遠いから

726 18/01/23(火)00:49:18 No.480500223

知ってたけど映像にするとほんとにガチだなこの9yoアニメ!

727 18/01/23(火)00:49:20 No.480500226

ないーん

728 18/01/23(火)00:49:20 No.480500232

>16の竜王に対する扱いが軽すぎるよねこの世界... なろう系主人公になっちゃうし…

729 18/01/23(火)00:49:22 No.480500235

手が尽きた…

730 18/01/23(火)00:49:23 No.480500241

>>姉弟子この方法で竜王に近づく雌のほとんどを潰したからね >ハッキリ言って激モテでもおかしくないなと思ってたけどなるほど… 激モテだよ…

731 18/01/23(火)00:49:23 No.480500242

>そのうち2~3席は常時兼任してるやつがいるんだが まさか現実にそんな人いるわけないよね!

732 18/01/23(火)00:49:24 No.480500244

し、死んでる…

733 18/01/23(火)00:49:27 No.480500254

おつらぁい…

734 18/01/23(火)00:49:28 No.480500259

>一時期魔王独占してる人いなかった…? はははそんなラノベ主人公みたいなやつ現実にいるわけないだろー?

735 18/01/23(火)00:49:29 No.480500264

いつから詰んでたんだ

736 18/01/23(火)00:49:29 No.480500266

>ところでこの子学校どうすんの 春休みって言ってなかった?

737 18/01/23(火)00:49:29 No.480500267

負けた…

738 18/01/23(火)00:49:30 No.480500268

おつらぁい…

739 18/01/23(火)00:49:31 No.480500269

試合に勝って勝負に負ける姉弟子

740 18/01/23(火)00:49:33 No.480500279

受けるための駒がなくなったー

741 18/01/23(火)00:49:33 No.480500280

前半の山場かね

742 18/01/23(火)00:49:33 No.480500281

合駒がないんかな

743 18/01/23(火)00:49:34 No.480500282

>>泣くほどか >9歳だぞ 子供の将棋大会行くとそこらじゅうで泣いてる気がする

744 18/01/23(火)00:49:35 No.480500285

マジ大人げない

745 18/01/23(火)00:49:36 No.480500287

うんこ漏らした

746 18/01/23(火)00:49:37 No.480500288

おつらぁい…

747 18/01/23(火)00:49:37 No.480500290

おつらぁい…

748 18/01/23(火)00:49:40 No.480500303

負け顔いいね…

749 18/01/23(火)00:49:40 No.480500304

おとなげない…

750 18/01/23(火)00:49:44 No.480500327

壁殴ったわマジ…

751 18/01/23(火)00:49:44 No.480500331

>姉弟子この方法で竜王に近づく雌のほとんどを潰したからね エアマスターの長門じゃん!

752 18/01/23(火)00:49:47 No.480500339

くやしぃ…

753 18/01/23(火)00:49:47 No.480500340

悔し涙むっ!

754 18/01/23(火)00:49:48 No.480500344

し、死んでる…

755 18/01/23(火)00:49:50 No.480500351

おつらぁい…

756 18/01/23(火)00:49:51 No.480500356

壁殴っちまった…

757 18/01/23(火)00:49:56 No.480500374

潰す…!

758 18/01/23(火)00:49:57 No.480500378

>激モテだよ… なんか幼くありません…?

759 18/01/23(火)00:49:59 No.480500390

作画いいなあ

760 18/01/23(火)00:49:59 No.480500391

大したことないな女流最強

761 18/01/23(火)00:50:00 No.480500392

勝って敗北者

762 18/01/23(火)00:50:00 No.480500393

大人気ねえ!

763 18/01/23(火)00:50:00 No.480500394

よかった…将棋的には敗北者にはならなかった…

764 18/01/23(火)00:50:02 No.480500401

あいを…潰す!

765 18/01/23(火)00:50:06 No.480500413

>泣くほどか 子供のころ負けて泣けないやつは強くなれん世界だぞ

766 18/01/23(火)00:50:09 No.480500422

姉弟子は可愛いな

767 18/01/23(火)00:50:16 No.480500445

su2209682.jpg

768 18/01/23(火)00:50:18 No.480500451

カーチャン…

769 18/01/23(火)00:50:20 No.480500461

お母さんはさぁ…

770 18/01/23(火)00:50:22 No.480500472

お母さん厳しいな…

771 18/01/23(火)00:50:24 No.480500478

無情すぎる

772 18/01/23(火)00:50:27 No.480500490

どんだけ将棋敵視してんだよ

773 18/01/23(火)00:50:31 No.480500502

はぁ?

774 18/01/23(火)00:50:31 No.480500503

はあ?

775 18/01/23(火)00:50:32 No.480500508

三連勝が条件なんだ 悔しいけど仕方ないんだ

776 18/01/23(火)00:50:34 No.480500513

はぁ?

777 18/01/23(火)00:50:34 No.480500515

はぁ?

778 18/01/23(火)00:50:39 No.480500529

はぁ?

779 18/01/23(火)00:50:39 No.480500530

もしもし?

780 18/01/23(火)00:50:41 No.480500536

ミッチーいいよね

781 18/01/23(火)00:50:45 No.480500550

正論すぎる

782 18/01/23(火)00:50:45 No.480500551

嫁にしたい?

783 18/01/23(火)00:50:46 No.480500555

おかあ…ババァ!

784 18/01/23(火)00:50:47 No.480500559

嫁にください

785 18/01/23(火)00:50:47 No.480500562

はぁ↑

786 18/01/23(火)00:50:48 No.480500567

DOGEZA!

787 18/01/23(火)00:50:51 No.480500575

これはプロポーズですね!間違いないです!

788 18/01/23(火)00:50:52 No.480500578

愛の告白すぎる…

789 18/01/23(火)00:50:52 No.480500579

ジャパニーズドゲザ…!

790 18/01/23(火)00:50:54 No.480500590

竜王に頭下げさせた

791 18/01/23(火)00:50:55 No.480500593

プロポーズですね…

792 18/01/23(火)00:50:56 No.480500598

プロポーズかな?

793 18/01/23(火)00:50:56 No.480500599

これって

794 18/01/23(火)00:50:56 No.480500602

娘さんを僕に下さい!

795 18/01/23(火)00:50:57 No.480500604

もしもしポリスメン?

796 18/01/23(火)00:51:01 No.480500616

嫁にください!

797 18/01/23(火)00:51:01 No.480500618

DOGEZA

798 18/01/23(火)00:51:01 No.480500619

娘さんを

799 18/01/23(火)00:51:01 No.480500620

プロとはいわないマン

800 18/01/23(火)00:51:01 No.480500621

土下座だ!

801 18/01/23(火)00:51:02 No.480500622

こんなの結婚じゃん!

802 18/01/23(火)00:51:02 No.480500623

将棋の頂点に頭を下げさせた やべぇわこれ

803 18/01/23(火)00:51:02 No.480500624

プロポーズかな?

804 18/01/23(火)00:51:02 No.480500625

娘さんを僕にください!

805 18/01/23(火)00:51:03 No.480500628

su2209683.jpg 髪飾り?同じなのね

806 18/01/23(火)00:51:05 No.480500635

娘さんを僕にくださいと?

807 18/01/23(火)00:51:06 No.480500637

これはもうプロポーズでは?

808 18/01/23(火)00:51:07 No.480500641

ここで日和らないのは良いキャラしてるなお母さん

809 18/01/23(火)00:51:07 No.480500642

約束と違う…

810 18/01/23(火)00:51:07 No.480500643

えっ住み込みで女子小学生を!?

811 18/01/23(火)00:51:08 No.480500647

娘さんをお嫁にください!

812 18/01/23(火)00:51:08 No.480500648

ご両親への御挨拶!

813 18/01/23(火)00:51:08 No.480500651

失敗したらお嫁さんにすればいいしね

814 18/01/23(火)00:51:09 No.480500652

プロポーズですよねこれ?

815 18/01/23(火)00:51:09 No.480500654

娘さんをください

816 18/01/23(火)00:51:09 No.480500655

ここまで才能あるんだからほしいよね… っていうか女流棋士は見栄え良いからスポンサー集め的にいっぱいほしいです

817 18/01/23(火)00:51:10 No.480500656

5万局も打って何で竜王の心つかめないの姉弟子は

818 18/01/23(火)00:51:10 No.480500657

16歳だったの!?

819 18/01/23(火)00:51:11 No.480500661

やだ…かっこいい…

820 18/01/23(火)00:51:11 No.480500662

世界一?

821 18/01/23(火)00:51:12 No.480500663

プロポーズかな

822 18/01/23(火)00:51:13 No.480500665

女流棋士なんだね

823 18/01/23(火)00:51:13 No.480500666

こりゃプロポーズですわ…

824 18/01/23(火)00:51:13 No.480500668

これプロポーズなのでは?

825 18/01/23(火)00:51:13 No.480500669

>どんだけ将棋敵視してんだよ 父親が将棋狂いすぎて家傾けかけたので

826 18/01/23(火)00:51:13 No.480500670

プロポーズ

827 18/01/23(火)00:51:14 No.480500671

ジュンジュワー

828 18/01/23(火)00:51:14 No.480500673

ただしプロ棋士にする自信はありません

829 18/01/23(火)00:51:14 No.480500676

プロとは言わない

830 18/01/23(火)00:51:17 No.480500681

※女流プロにです

831 18/01/23(火)00:51:17 No.480500684

自称世界一

832 18/01/23(火)00:51:18 No.480500688

世界一って世界にも刺す人いるの?

833 18/01/23(火)00:51:19 No.480500692

プロポーズだこれ

834 18/01/23(火)00:51:19 No.480500694

プロとは言ってくれないんだなあ

835 18/01/23(火)00:51:19 No.480500696

今世界一っつった

836 18/01/23(火)00:51:21 No.480500704

完全に娘さんを嫁にくださいだこれ

837 18/01/23(火)00:51:23 No.480500711

将棋は世界一強いです!!!!!!!!!

838 18/01/23(火)00:51:24 No.480500715

>はははそんなラノベ主人公みたいなやつ現実にいるわけないだろー? 将棋の世界は異世界ファンタジーかなにかなので…?

839 18/01/23(火)00:51:25 No.480500719

羽生さん今の聞きました?

840 18/01/23(火)00:51:27 No.480500730

>竜王に頭下げさせた まぁさっきパシらせた人もいたし…

841 18/01/23(火)00:51:29 No.480500742

将棋は世界一強いです(本当に世界一強い)

842 18/01/23(火)00:51:30 No.480500748

これは遠回しな娘さんを僕にくださいというやつでは?

843 18/01/23(火)00:51:30 No.480500749

そりゃあいちゃんもヘヴィになっちゃうな…こんなことされたら…

844 18/01/23(火)00:51:31 No.480500753

ほんとかー?ほんとに世界一かー?若干名上がいないかー?

845 18/01/23(火)00:51:32 No.480500756

あいちゃんここまでで狙ってやってたらすごいけど そこまで計算高くは無かった

846 18/01/23(火)00:51:34 No.480500765

世界一はあながち間違ってないので…

847 18/01/23(火)00:51:38 No.480500774

竜王だから世界一でいいよ

848 18/01/23(火)00:51:43 No.480500786

とーちゃん…

849 18/01/23(火)00:51:46 No.480500797

もうやめろゼーット!

850 18/01/23(火)00:51:46 No.480500799

逆らって大丈夫か婿養子!

851 18/01/23(火)00:51:47 No.480500800

もものムチムチいいね…

852 18/01/23(火)00:51:47 No.480500804

兄貴!

853 18/01/23(火)00:51:48 No.480500812

プロポーズだな

854 18/01/23(火)00:51:49 No.480500819

お義父さん!!

855 18/01/23(火)00:51:50 No.480500824

入り婿ー!?

856 18/01/23(火)00:51:53 No.480500832

やはりプロポーズ…

857 18/01/23(火)00:51:55 No.480500840

まさかいきなりご両親へのご挨拶を始めるとは

858 18/01/23(火)00:51:55 No.480500841

お父さん…

859 18/01/23(火)00:51:57 No.480500850

お義父さん!

860 18/01/23(火)00:52:00 No.480500857

日本で一番ってことは世界で一番ってことや

861 18/01/23(火)00:52:03 No.480500865

婿養子勝手に動いて大丈夫?

862 18/01/23(火)00:52:05 No.480500874

将棋知識ないと世界一強いが大言壮語に思えるよね

863 18/01/23(火)00:52:06 No.480500878

お父さん役下手だな

864 18/01/23(火)00:52:07 No.480500882

逆土下座

865 18/01/23(火)00:52:07 No.480500883

ふつつかものですが…

866 18/01/23(火)00:52:08 No.480500885

ふつつかものですが…

867 18/01/23(火)00:52:08 No.480500888

これじゃ竜王ロリコンの噂たつよね

868 18/01/23(火)00:52:11 No.480500895

両親公認!

869 18/01/23(火)00:52:12 No.480500897

OKでた

870 18/01/23(火)00:52:12 No.480500898

いいこというじゃない…

871 18/01/23(火)00:52:12 No.480500901

長台詞がちょっと面白いから卑怯だよ…

872 18/01/23(火)00:52:15 No.480500920

記者いるのに世界一強い宣言して土下座スカウトとか美味しすぎだろ

873 18/01/23(火)00:52:16 No.480500923

ゆ、許された…

874 18/01/23(火)00:52:17 No.480500929

まだまだ若い二人ではございますがどうか見守ってやってください…

875 18/01/23(火)00:52:18 No.480500931

結 婚

876 18/01/23(火)00:52:19 No.480500933

結婚ですよね?

877 18/01/23(火)00:52:19 No.480500934

というか女流の世界ならもう即戦力な気がするぜ

878 18/01/23(火)00:52:19 No.480500936

え?

879 18/01/23(火)00:52:20 No.480500938

なんで!?

880 18/01/23(火)00:52:20 No.480500942

え…?

881 18/01/23(火)00:52:20 No.480500944

えっ

882 18/01/23(火)00:52:20 No.480500945

親父の声どうにかして…

883 18/01/23(火)00:52:21 No.480500947

羽生は本気でやればチェスでも世界とれる

884 18/01/23(火)00:52:23 No.480500958

えっ

885 18/01/23(火)00:52:23 No.480500960

はい

886 18/01/23(火)00:52:23 No.480500961

ヒッ

887 18/01/23(火)00:52:23 No.480500962

うn?

888 18/01/23(火)00:52:24 No.480500967

やっぱりプロポーズじゃねえか!

889 18/01/23(火)00:52:24 No.480500968

今回いいね

890 18/01/23(火)00:52:24 No.480500969

年収!

891 18/01/23(火)00:52:24 No.480500973

やっぱり結婚だこれ

892 18/01/23(火)00:52:25 No.480500974

ヒッ

893 18/01/23(火)00:52:25 No.480500975

ヒッ

894 18/01/23(火)00:52:25 No.480500977

年収ってタイトルホルダーだから…

895 18/01/23(火)00:52:25 No.480500980

はい

896 18/01/23(火)00:52:26 No.480500982

保険として結婚しろ

897 18/01/23(火)00:52:26 No.480500985

結婚!

898 18/01/23(火)00:52:26 No.480500987

嫁入りだー!

899 18/01/23(火)00:52:26 No.480500988

はい

900 18/01/23(火)00:52:28 No.480500992

ヒィッ

901 18/01/23(火)00:52:28 No.480500993

アニキよえー

902 18/01/23(火)00:52:28 No.480500995

年収…?

903 18/01/23(火)00:52:29 No.480500998

こわ…

904 18/01/23(火)00:52:30 No.480501002

完全に嫁入りじゃねーか!

905 18/01/23(火)00:52:30 No.480501003

更に土下座

906 18/01/23(火)00:52:31 No.480501006

アッハイ

907 18/01/23(火)00:52:31 No.480501010

弱い…

908 18/01/23(火)00:52:32 No.480501013

親父…

909 18/01/23(火)00:52:33 No.480501017

結婚じゃねーか!

910 18/01/23(火)00:52:33 No.480501018

結婚ですよね

911 18/01/23(火)00:52:34 No.480501022

何きいとんじゃ

912 18/01/23(火)00:52:34 No.480501023

はい…

913 18/01/23(火)00:52:34 No.480501025

これ結婚じゃ

914 18/01/23(火)00:52:36 No.480501030

よえー お父さんよえー

915 18/01/23(火)00:52:36 No.480501031

オイオイオイ

916 18/01/23(火)00:52:38 No.480501038

年収はガチなんだよなあ

917 18/01/23(火)00:52:39 No.480501045

娘の旦那になる男の収入は気になるよね

918 18/01/23(火)00:52:39 No.480501046

親父はあたま軽いな

919 18/01/23(火)00:52:40 No.480501051

弟子入りじゃなくて嫁入りに

920 18/01/23(火)00:52:41 No.480501053

ヒッ

921 18/01/23(火)00:52:41 No.480501057

婿はツラいな…

922 18/01/23(火)00:52:43 No.480501065

六億か…

923 18/01/23(火)00:52:43 No.480501066

おいくら?

924 18/01/23(火)00:52:44 No.480501068

結婚するのかな?

925 18/01/23(火)00:52:46 No.480501074

どれくらい?

926 18/01/23(火)00:52:46 No.480501079

外堀埋められます

927 18/01/23(火)00:52:48 No.480501083

>記者いるのに世界一強い宣言して土下座スカウトとか美味しすぎだろ 竜王なら世界一強い名乗っても許されるタイトルではあるし… 読売新聞が後押ししてくれる

928 18/01/23(火)00:52:48 No.480501085

名人と竜王って新聞に並ぶ順番が名人の方が上になっただけでクレームが来るくらいには 竜王はマジでタイトル的にかなり重要なタイトルです

929 18/01/23(火)00:52:53 No.480501105

竜王戦めっちゃ儲かるからね…

930 18/01/23(火)00:52:53 No.480501108

いくらなんだよ!?

931 18/01/23(火)00:52:54 No.480501109

おいくらくらいなんだろう…

932 18/01/23(火)00:52:54 No.480501114

!?

933 18/01/23(火)00:52:55 No.480501117

うn…?

934 18/01/23(火)00:52:56 No.480501120

すみませんその年収ゼロおいくつつくので?

935 18/01/23(火)00:52:57 No.480501124

!?

936 18/01/23(火)00:52:58 No.480501127

嫁がせるのかな…

937 18/01/23(火)00:52:58 No.480501128

外堀 内堀 ぜんぶ埋めてやった

938 18/01/23(火)00:52:59 No.480501129

公認!

939 18/01/23(火)00:52:59 No.480501131

0の数勘違いしてそう

940 18/01/23(火)00:52:59 No.480501135

ロリ王!

941 18/01/23(火)00:53:00 No.480501138

やったぁ!

942 18/01/23(火)00:53:00 No.480501139

親公認か…

943 18/01/23(火)00:53:00 No.480501141

なんで…?

944 18/01/23(火)00:53:00 No.480501144

(なんで…)

945 18/01/23(火)00:53:00 No.480501145

やったー!

946 18/01/23(火)00:53:01 No.480501146

…なんで?

947 18/01/23(火)00:53:02 No.480501148

もしもしポリスメン?

948 18/01/23(火)00:53:02 No.480501150

ペニス!

949 18/01/23(火)00:53:02 No.480501151

ロリコン!

950 18/01/23(火)00:53:03 No.480501154

一瞬で外堀が埋まった

951 18/01/23(火)00:53:03 No.480501155

願ったり叶ったりだこれ

952 18/01/23(火)00:53:03 No.480501158

ラノベ展開来たな

953 18/01/23(火)00:53:04 No.480501160

姉弟子聞いてますか?

954 18/01/23(火)00:53:04 No.480501162

幼な妻ゲットだぜ!

955 18/01/23(火)00:53:04 No.480501163

ポリース!!

956 18/01/23(火)00:53:05 No.480501164

りゅうおう婚約!

957 18/01/23(火)00:53:05 No.480501166

責任

958 18/01/23(火)00:53:06 No.480501168

いいんですか!?

959 18/01/23(火)00:53:06 No.480501170

詰みである

960 18/01/23(火)00:53:06 No.480501171

su2209684.jpg やっぱおかしいわこれ

961 18/01/23(火)00:53:07 No.480501172

このお母さんもJK時代に押しかけ嫁してるんだよね…

962 18/01/23(火)00:53:07 No.480501174

どうして…?

963 18/01/23(火)00:53:08 No.480501175

(…なんで?)

964 18/01/23(火)00:53:08 No.480501177

婿にするのに年収は関係ないだろ

965 18/01/23(火)00:53:08 No.480501178

あれ?本当にそういう展開に?

966 18/01/23(火)00:53:09 No.480501181

2年で1億ほど稼いでる16歳中卒

967 18/01/23(火)00:53:09 No.480501182

ヒィィィ

968 18/01/23(火)00:53:09 No.480501183

責任はとらないとね

969 18/01/23(火)00:53:10 No.480501186

もしもしポリスメン?

970 18/01/23(火)00:53:10 No.480501189

…なんで?

971 18/01/23(火)00:53:11 No.480501194

婿入り

972 18/01/23(火)00:53:12 No.480501197

姉弟子!!ヤベーぞ!

973 18/01/23(火)00:53:12 No.480501199

やったねあいちゃんだいしょうり!

974 18/01/23(火)00:53:14 No.480501204

もしもしポリスメン

975 18/01/23(火)00:53:14 No.480501206

どう転んでもあいちゃん勝利だよねこれ

976 18/01/23(火)00:53:15 No.480501210

責任…ですかね

977 18/01/23(火)00:53:16 No.480501215

責任ってそういう

978 18/01/23(火)00:53:17 No.480501216

ぐえー!

979 18/01/23(火)00:53:17 No.480501217

責任を取るってそういう…

980 18/01/23(火)00:53:18 No.480501222

このははおやこわい…

981 18/01/23(火)00:53:19 No.480501225

おまえは何を言ってるんだ

982 18/01/23(火)00:53:19 No.480501227

これロリの気が無かったら地獄だな

983 18/01/23(火)00:53:19 No.480501229

どうなっても勝ち組じゃねーか!

984 18/01/23(火)00:53:20 No.480501231

中学!?

985 18/01/23(火)00:53:20 No.480501232

ロリコンだああああ

986 18/01/23(火)00:53:20 No.480501237

厳しくない!?

987 18/01/23(火)00:53:21 No.480501241

親公認すぎる……

988 18/01/23(火)00:53:21 No.480501244

いつの間にか許嫁に…

989 18/01/23(火)00:53:22 No.480501245

>名人と竜王って新聞に並ぶ順番が名人の方が上になっただけでクレームが来るくらいには >竜王はマジでタイトル的にかなり重要なタイトルです 名人より上なのか

990 18/01/23(火)00:53:23 No.480501249

記者たちは良い記事のネタが出来た

991 18/01/23(火)00:53:24 No.480501253

やべーぞ!

992 18/01/23(火)00:53:25 No.480501255

もしもしポリスメン?

993 18/01/23(火)00:53:25 No.480501257

なんで…?

994 18/01/23(火)00:53:28 No.480501263

>すみませんその年収ゼロおいくつつくので? だいたい4000万くらい

995 18/01/23(火)00:53:29 No.480501268

もしもしポリスメン?

996 18/01/23(火)00:53:30 No.480501269

誘ってんのか!

997 18/01/23(火)00:53:30 No.480501271

すげえ!マルチグッドエンドだ!!

998 18/01/23(火)00:53:30 No.480501273

タイトル5000万くらいだっけ億いくっけ?

999 18/01/23(火)00:53:31 No.480501274

もう一人くらい作れば良くない…?

1000 18/01/23(火)00:53:31 No.480501277

姉弟子早くしろ!

1001 18/01/23(火)00:53:31 No.480501279

し、死んでる…

1002 18/01/23(火)00:53:32 No.480501280

外堀埋めてる

1003 18/01/23(火)00:53:32 No.480501283

目が死んでる…

1004 18/01/23(火)00:53:32 No.480501284

逃げ場なし!

1005 18/01/23(火)00:53:33 No.480501291

>su2209684.jpg >やっぱおかしいわこれ あーかーいー

1006 18/01/23(火)00:53:34 No.480501294

目が死んでる…

1007 18/01/23(火)00:53:35 No.480501295

どっちにしろ損しない条件では

1008 18/01/23(火)00:53:35 No.480501296

親父…

1009 18/01/23(火)00:53:35 No.480501298

目が死んでる…

1010 18/01/23(火)00:53:36 No.480501300

どっちをだ!?

1011 18/01/23(火)00:53:36 No.480501302

頼れるお父さんは目が死んでる

1012 18/01/23(火)00:53:36 No.480501303

これハメられてない?

1013 18/01/23(火)00:53:37 No.480501308

お義父さんレイプ目に

1014 18/01/23(火)00:53:37 No.480501310

これ娘としてはどっちでも美味しいのでは?

1015 18/01/23(火)00:53:38 No.480501311

お義父さん

1016 18/01/23(火)00:53:38 No.480501312

この子それはそれでと思ってない?

1017 18/01/23(火)00:53:37 No.480501313

レイプ目

1018 18/01/23(火)00:53:38 No.480501314

レイプ目だ…

1019 18/01/23(火)00:53:38 No.480501315

やばい…あいちゃん尻振りで勃った

1020 18/01/23(火)00:53:39 No.480501316

水木一郎の目が死んでる

1021 18/01/23(火)00:53:39 No.480501317

目が死んでる…

1022 18/01/23(火)00:53:39 No.480501318

目が死んでる…

1023 18/01/23(火)00:53:39 No.480501319

あれ…どっちに転んでもししょー勝ち組では…?

1024 18/01/23(火)00:53:39 No.480501320

ケツをフリフリ!

1025 18/01/23(火)00:53:39 No.480501321

>すみませんその年収ゼロおいくつつくので? よっつ

1026 18/01/23(火)00:53:39 No.480501322

ハイライトが消えてる!

1027 18/01/23(火)00:53:40 No.480501327

やめさせるのはちょっとマイナスじゃない? 広告塔になってもらったほうがよくない?

1028 18/01/23(火)00:53:40 No.480501329

まだ1億くらいしか稼いでないよ

1029 18/01/23(火)00:53:41 No.480501333

目が死んでる…

1030 18/01/23(火)00:53:41 No.480501335

めがしんでるおとうさん!

1031 18/01/23(火)00:53:41 No.480501336

お義父さん!

1032 18/01/23(火)00:53:41 No.480501337

おとうさん!?

1033 18/01/23(火)00:53:42 No.480501342

目が死んでるゼーット!

1034 18/01/23(火)00:53:42 No.480501344

詰みである

1035 18/01/23(火)00:53:42 No.480501345

もしもしポリスメン?

1036 18/01/23(火)00:53:42 No.480501346

フリフリ

1037 18/01/23(火)00:53:42 No.480501348

尻を振るな

1038 18/01/23(火)00:53:42 No.480501351

目が死んでる…

1039 18/01/23(火)00:53:43 No.480501355

竜王戦の賞金は4000万くらいと1話で言ってた

1040 18/01/23(火)00:53:44 No.480501356

母娘両方からロックオンされてる…

1041 18/01/23(火)00:53:45 No.480501362

>すみませんその年収ゼロおいくつつくので? 竜王だけで4000万超えてる でも雛鶴家のモデルは年収140億

1042 18/01/23(火)00:53:46 No.480501368

竜王は他タイトルに比べて桁違いの稼ぎだからな

1043 18/01/23(火)00:53:46 No.480501369

お父さん目が死んでる…

1044 18/01/23(火)00:53:47 No.480501371

仲間ができるな父ちゃん

1045 18/01/23(火)00:53:47 No.480501372

家族が増えたよ!

1046 18/01/23(火)00:53:48 No.480501380

どっちに転んでもアイちゃん大勝利では?

1047 18/01/23(火)00:53:49 No.480501385

先生はさぁ…

1048 18/01/23(火)00:53:50 No.480501386

>だいたい4000万くらい 4000万桁…!?

1049 18/01/23(火)00:53:52 No.480501391

どっちに転んでもあいちゃんの一人勝ちじゃないですかー!

1050 18/01/23(火)00:53:52 No.480501393

外堀埋められた…

1051 18/01/23(火)00:53:53 No.480501397

止めてよプロ!

1052 18/01/23(火)00:53:54 No.480501400

お父さん…

1053 18/01/23(火)00:53:55 No.480501401

そんなフォローいらねえ

1054 18/01/23(火)00:53:55 No.480501403

人生積んだわアイツ

1055 18/01/23(火)00:53:55 No.480501404

買っても負けても9yo大勝利だこれ

1056 18/01/23(火)00:53:55 No.480501405

su2209686.jpg

1057 18/01/23(火)00:53:57 No.480501407

外堀埋められた!

1058 18/01/23(火)00:53:57 No.480501409

いきなり外堀が埋まった

1059 18/01/23(火)00:53:58 No.480501412

>su2209684.jpg >やっぱおかしいわこれ 赤い…

1060 18/01/23(火)00:53:59 No.480501417

カーチャンまさかの援護射撃!

1061 18/01/23(火)00:54:00 No.480501422

タイトル取らない選択肢

1062 18/01/23(火)00:54:01 No.480501424

何で周りが乗り気なんだよ!?

1063 18/01/23(火)00:54:02 No.480501426

外堀が埋まってく

1064 18/01/23(火)00:54:02 No.480501428

外堀が勝手に埋められてるぞ姉弟子

1065 18/01/23(火)00:54:02 No.480501430

>名人より上なのか 賞金最高タイトル そしてスポンサー様は絶対だ!!

1066 18/01/23(火)00:54:03 No.480501431

ロリコンに優しい世界なの?

1067 18/01/23(火)00:54:03 No.480501432

外堀が一瞬にして埋められた…

1068 18/01/23(火)00:54:05 No.480501437

外堀が速やかに埋まっていく…

1069 18/01/23(火)00:54:05 No.480501440

あれこれどう転んでも逃げられないんじゃ

1070 18/01/23(火)00:54:07 No.480501444

でも旅館って年商100億とか聞いたけど…

1071 18/01/23(火)00:54:07 No.480501448

ん?

1072 18/01/23(火)00:54:08 No.480501454

結婚だこれ!

1073 18/01/23(火)00:54:11 No.480501460

やだかっこいい…

1074 18/01/23(火)00:54:11 No.480501461

外堀がどんどん埋まっていく

1075 18/01/23(火)00:54:11 No.480501463

>だいたい4000万くらい その倍はいくぞ

1076 18/01/23(火)00:54:11 No.480501464

頓死かな?

1077 18/01/23(火)00:54:12 No.480501466

外堀が埋められてる…

1078 18/01/23(火)00:54:16 No.480501481

投了しちゃった…

1079 18/01/23(火)00:54:18 No.480501491

プロポーズだこれ!

1080 18/01/23(火)00:54:19 No.480501493

ロリコンの誹りは免れない

1081 18/01/23(火)00:54:21 No.480501498

姉弟子…?姉弟子……?

1082 18/01/23(火)00:54:21 No.480501501

姉弟子勝っても敗北者!

1083 18/01/23(火)00:54:21 No.480501503

プロポーズじゃねーか!

1084 18/01/23(火)00:54:22 No.480501506

言ったわアイツ

1085 18/01/23(火)00:54:22 No.480501507

プロポーズすぎる…

1086 18/01/23(火)00:54:22 No.480501509

プロポーズだこれ

1087 18/01/23(火)00:54:22 No.480501510

これはどう言い訳してもロリコンですよね?

1088 18/01/23(火)00:54:22 No.480501515

もしもしポリスメン?

1089 18/01/23(火)00:54:23 No.480501517

言った!

1090 18/01/23(火)00:54:23 No.480501518

周りがみんなして竜王を売っている…

1091 18/01/23(火)00:54:23 No.480501519

オオオ イイイ

1092 18/01/23(火)00:54:23 No.480501520

結婚!

1093 18/01/23(火)00:54:23 No.480501522

プロポーズだこれ

1094 18/01/23(火)00:54:23 No.480501523

>名人より上なのか その2つが他と別格でほぼ同格ということで

1095 18/01/23(火)00:54:26 No.480501529

プロポーズだ…

1096 18/01/23(火)00:54:27 No.480501532

プロポーズだこれ…

1097 18/01/23(火)00:54:27 No.480501533

プロポーズしてる!

1098 18/01/23(火)00:54:28 No.480501541

勝利!

1099 18/01/23(火)00:54:28 No.480501543

結納ですわこれ

1100 18/01/23(火)00:54:29 No.480501544

永世ロリ王の誕生である

1101 18/01/23(火)00:54:29 No.480501546

いい最終回だった

1102 18/01/23(火)00:54:29 No.480501547

結婚ですよね!?姉弟子ブチ切れですよね!?

1103 18/01/23(火)00:54:29 No.480501550

プロポーズしたわ

1104 18/01/23(火)00:54:29 No.480501552

結婚しちゃった…

1105 18/01/23(火)00:54:29 No.480501554

え?これでヒロインとして負けるの?

1106 18/01/23(火)00:54:30 No.480501555

姉弟子姉弟子敗北者!

1107 18/01/23(火)00:54:30 No.480501557

いい最終回だった

1108 18/01/23(火)00:54:31 No.480501560

Show you guts cool say what 最高だぜ!

1109 18/01/23(火)00:54:31 No.480501561

んんんん?

1110 18/01/23(火)00:54:31 No.480501562

ポリスメン?

1111 18/01/23(火)00:54:32 No.480501565

投了です

1112 18/01/23(火)00:54:32 No.480501566

いい最終回だった

1113 18/01/23(火)00:54:33 No.480501569

完全に外堀が埋まった…

1114 18/01/23(火)00:54:33 No.480501572

いい最終回だったなー

1115 18/01/23(火)00:54:34 No.480501574

プロポーズだこれ…

1116 18/01/23(火)00:54:34 No.480501575

もし もし ポリスメン?

1117 18/01/23(火)00:54:34 No.480501576

完全にプロポーズだわ

1118 18/01/23(火)00:54:34 No.480501578

えなにこの展開 うらやましい

1119 18/01/23(火)00:54:35 No.480501579

いい最終回だったな…

1120 18/01/23(火)00:54:35 No.480501582

>でも雛鶴家のモデルは年収140億 うn!?

1121 18/01/23(火)00:54:36 No.480501583

ねぇこの後何するの…

1122 18/01/23(火)00:54:36 No.480501585

いい最終回だった

1123 18/01/23(火)00:54:36 No.480501586

いい最終回だったね…

1124 18/01/23(火)00:54:36 No.480501587

忘れるな最後の武器は愛さ

1125 18/01/23(火)00:54:37 No.480501589

そんなこと言っちゃって大丈夫?

1126 18/01/23(火)00:54:37 No.480501591

プロポーズだこれ

1127 18/01/23(火)00:54:38 No.480501593

ロリコンとして報道されちまうー!

1128 18/01/23(火)00:54:39 No.480501595

いい最終回だった

1129 18/01/23(火)00:54:39 No.480501596

このメスガキ…ケツを振って…

1130 18/01/23(火)00:54:39 No.480501597

>>すみませんその年収ゼロおいくつつくので? >竜王だけで4000万超えてる >でも雛鶴家のモデルは年収140億 なんかの財閥なの雛鶴って…

1131 18/01/23(火)00:54:40 No.480501599

この条件揃えておいて何をやれば一強ヒロインじゃなくなるんだあいちゃん…

1132 18/01/23(火)00:54:40 No.480501603

もしもし?

1133 18/01/23(火)00:54:43 No.480501612

姉弟子EDは辛気臭いのでキャンセル!

1134 18/01/23(火)00:54:44 No.480501616

タイトル取れたり取れなかったりするまあそこそこのプロだと家買えるくらい稼げるの?

1135 18/01/23(火)00:54:45 No.480501618

姉弟子がムキになった結果である

1136 18/01/23(火)00:54:45 No.480501622

何言ってんだお前

1137 18/01/23(火)00:54:46 No.480501625

もう完全にヒロイン決まっちゃったじゃん!

1138 18/01/23(火)00:54:46 No.480501628

まあ7歳差だし…

1139 18/01/23(火)00:54:47 No.480501629

永世ロリコン

1140 18/01/23(火)00:54:47 No.480501632

姉弟子聞いてるか!姉弟子…?

1141 18/01/23(火)00:54:47 No.480501633

良い最終回だった

1142 18/01/23(火)00:54:47 No.480501634

3話にして大勝利エンド

1143 18/01/23(火)00:54:48 No.480501636

姉弟子がいない間に

1144 18/01/23(火)00:54:48 No.480501637

いい最終回だった

1145 18/01/23(火)00:54:50 No.480501647

いい最終回だった

1146 18/01/23(火)00:54:51 No.480501651

もっと桂香さんを鍛えてやれよクズ

1147 18/01/23(火)00:54:51 No.480501653

なんでタイトルに竜王はあるのに竜馬はないの…?

1148 18/01/23(火)00:54:51 No.480501654

>su2209684.jpg >やっぱおかしいわこれ そこの赤いのにやられたんだよ! ホントだこりゃ赤い 赤い

1149 18/01/23(火)00:54:52 No.480501656

小学生の親に娘さんをくださいしたアニメ初めて見た

1150 18/01/23(火)00:54:52 No.480501657

タイトル戦に姉弟子が立ちふさがると自動的にどっち転んでも敗北者か…

1151 18/01/23(火)00:54:53 No.480501663

りゅうおうのおしごと 完

1152 18/01/23(火)00:54:56 No.480501672

完全に外堀埋められたね…

1153 18/01/23(火)00:54:57 No.480501675

あのう…姉弟子のエンディングは…

1154 18/01/23(火)00:54:57 No.480501676

>え?これでヒロインとして負けるの? 天衣ちゃんが勝つからね…

1155 18/01/23(火)00:54:57 No.480501678

>名人より上なのか 読売新聞「名人より竜王のほうを序列あげよう、名人以上の賞金出すよ!」 朝日・毎日「ならそれより上を合同で出す!」 読売新聞「じゃあさらにその上を出すわ」 朝日と毎日は折れた

1156 18/01/23(火)00:54:57 No.480501679

>su2209684.jpg 棋聖って2人居たの?

1157 18/01/23(火)00:54:58 No.480501682

姉弟子大丈夫? 血管切れてない?

1158 18/01/23(火)00:54:59 No.480501685

>結婚ですよね!?姉弟子ブチ切れですよね!? 姉弟子の目が真っ青だー

1159 18/01/23(火)00:55:02 No.480501697

>名人と竜王って新聞に並ぶ順番が名人の方が上になっただけでクレームが来るくらいには >竜王はマジでタイトル的にかなり重要なタイトルです 魔太郎や現竜王の羽生すごすぎるとしかいいようがない

1160 18/01/23(火)00:55:03 No.480501699

>ねぇこの後何するの… 金髪ロリに浮気する

1161 18/01/23(火)00:55:07 No.480501714

この後女将は完全に外堀を埋めた上でコンクリ舗装するぞ

1162 18/01/23(火)00:55:09 No.480501720

ヒッ

1163 18/01/23(火)00:55:09 No.480501721

ヒッ

1164 18/01/23(火)00:55:10 No.480501727

ヒッ

1165 18/01/23(火)00:55:12 No.480501735

なんかロリコン環境形成のために母親にキチ要素押し付けられたような気持ちになる

1166 18/01/23(火)00:55:12 No.480501736

ヒッ

1167 18/01/23(火)00:55:12 No.480501741

怖い!

1168 18/01/23(火)00:55:13 No.480501743

ヒッ

1169 18/01/23(火)00:55:14 No.480501744

オオオ イイイ

1170 18/01/23(火)00:55:14 No.480501745

ヒッ

1171 18/01/23(火)00:55:15 No.480501749

ヒッ

1172 18/01/23(火)00:55:15 No.480501750

ヒッ

1173 18/01/23(火)00:55:15 No.480501751

ヒッ

1174 18/01/23(火)00:55:16 No.480501753

16歳の竜王とかマスコミの獲物ですよ

1175 18/01/23(火)00:55:17 No.480501754

ヒィッ

1176 18/01/23(火)00:55:18 No.480501760

ヒッ

1177 18/01/23(火)00:55:18 No.480501763

なんでいるの?

1178 18/01/23(火)00:55:20 No.480501768

ラノベだけど いくらなんでも16歳竜王が下手すると引退するよとかみんな切れるよね

1179 18/01/23(火)00:55:20 No.480501769

敗北者!

1180 18/01/23(火)00:55:20 No.480501774

ヒッ

1181 18/01/23(火)00:55:21 No.480501776

姉弟子姉弟子敗北者!

1182 18/01/23(火)00:55:21 No.480501781

敗北者!

1183 18/01/23(火)00:55:21 No.480501782

最終回みたいだ

1184 18/01/23(火)00:55:23 No.480501788

姉弟子ー!

1185 18/01/23(火)00:55:24 No.480501791

>>ねぇこの後何するの… >金髪ロリに浮気する 黒髪ロリにも浮気する

1186 18/01/23(火)00:55:24 No.480501794

姉弟子姉弟子敗北者!

1187 18/01/23(火)00:55:26 No.480501800

両親公認なら何歳からは違法じゃなくなるんだっけ…

1188 18/01/23(火)00:55:26 No.480501802

合法的にロリ嫁ゲット!

1189 18/01/23(火)00:55:27 No.480501811

賞金最高のタイトルだけ保守し続けてた魔王もいたな 今後取り返せるかな

1190 18/01/23(火)00:55:28 No.480501815

>>でも雛鶴家のモデルは年収140億 >うn!? 加賀屋だよねモデル

1191 18/01/23(火)00:55:31 No.480501822

ヒッ

1192 18/01/23(火)00:55:32 No.480501824

>ねぇこの後何するの… もう一人のあいちゃんが現れる

1193 18/01/23(火)00:55:32 No.480501826

姉弟子姉弟子敗北者

1194 18/01/23(火)00:55:33 No.480501829

姉弟死してる

1195 18/01/23(火)00:55:35 No.480501837

いい最終回だった

1196 18/01/23(火)00:55:35 No.480501838

>この条件揃えておいて何をやれば一強ヒロインじゃなくなるんだあいちゃん… 次回新ヒロインのあいちゃんが登場するよ!

1197 18/01/23(火)00:55:36 No.480501841

姉弟子姉弟子敗北者!!!!!!!!!

1198 18/01/23(火)00:55:38 No.480501844

いい最終回だったね

1199 18/01/23(火)00:55:41 No.480501857

いい最終回だった

1200 18/01/23(火)00:55:43 No.480501864

いい最終回だった…

1201 18/01/23(火)00:55:43 No.480501865

最終回すぎる…

1202 18/01/23(火)00:55:44 No.480501867

いい最終回だった

1203 18/01/23(火)00:55:45 No.480501872

>いくらなんでも16歳竜王が下手すると引退するよとかみんな切れるよね 新幹線もあるし大丈夫だよ

1204 18/01/23(火)00:55:45 No.480501873

福島だ

1205 18/01/23(火)00:55:45 No.480501874

いい最終回だった

1206 18/01/23(火)00:55:45 No.480501875

勝ってるのに負けてる!

1207 18/01/23(火)00:55:45 No.480501876

いい最終回だった

1208 18/01/23(火)00:55:46 No.480501877

お嫁さんだこれ

1209 18/01/23(火)00:55:47 No.480501880

いい最終回だった

1210 18/01/23(火)00:55:47 No.480501882

良い最終回だなぁ

1211 18/01/23(火)00:55:47 No.480501884

いい最終回だった

1212 18/01/23(火)00:55:48 No.480501885

だからどうやって鍵を…

1213 18/01/23(火)00:55:49 No.480501890

いい最終回だった

1214 18/01/23(火)00:55:50 No.480501895

アドバンテージを生かせない敗北者の敗北者たる由縁だ

1215 18/01/23(火)00:55:51 No.480501896

いい最終回だった…

1216 18/01/23(火)00:55:51 No.480501897

もしもしポリスメン?

1217 18/01/23(火)00:55:51 No.480501898

これ最終回?

1218 18/01/23(火)00:55:51 No.480501900

もしもしポリスメン?

1219 18/01/23(火)00:55:51 No.480501903

いい最終回だった

1220 18/01/23(火)00:55:53 No.480501905

いい最終回だった…

1221 18/01/23(火)00:55:53 No.480501906

いい最終回だった

1222 18/01/23(火)00:55:53 No.480501907

旦那様じゃなかった

1223 18/01/23(火)00:55:53 No.480501910

竜王になったらロリの愛人作っていいの?

1224 18/01/23(火)00:55:53 No.480501911

最終回すぎる…

1225 18/01/23(火)00:55:53 No.480501912

いい最終回だった

1226 18/01/23(火)00:55:53 No.480501913

最終回だこれ!

1227 18/01/23(火)00:55:54 No.480501914

su2209688.jpg

1228 18/01/23(火)00:55:54 No.480501915

いい最終回だった

1229 18/01/23(火)00:55:56 No.480501922

1クール早いな…

1230 18/01/23(火)00:55:57 No.480501928

原画に中澤さんいるじゃんよ…

1231 18/01/23(火)00:55:58 No.480501936

なんか最終回みたい

1232 18/01/23(火)00:55:59 No.480501940

いい最終回だった…

1233 18/01/23(火)00:55:59 No.480501942

>su2209684.jpg 赤いけど青も大概だよね…

1234 18/01/23(火)00:56:00 No.480501944

幼妻!

1235 18/01/23(火)00:56:00 No.480501945

>ねぇこの後何するの… 1人も2人も一緒だろう?もう1人小学生の弟子取らない?って速水奨に押し付けられる

1236 18/01/23(火)00:56:00 No.480501947

いい最終回だった

1237 18/01/23(火)00:56:01 No.480501953

いい最終回だった

1238 18/01/23(火)00:56:01 No.480501955

いい最終回だった

1239 18/01/23(火)00:56:01 No.480501957

いい最終回だ

1240 18/01/23(火)00:56:02 No.480501959

>だからどうやって鍵を… クズの家は鍵かけてないのだ

1241 18/01/23(火)00:56:02 No.480501962

いい最終回だった…

1242 18/01/23(火)00:56:02 No.480501963

いい最終回だった

1243 18/01/23(火)00:56:03 No.480501964

いい最終回だった

1244 18/01/23(火)00:56:03 No.480501965

いい最終回だった

1245 18/01/23(火)00:56:03 No.480501969

完!

1246 18/01/23(火)00:56:05 No.480501975

10歳かあ…ギリギリだなあ

1247 18/01/23(火)00:56:05 No.480501977

140億は年商じゃなくて?

1248 18/01/23(火)00:56:06 No.480501979

小学4年生…ほどよいよね

1249 18/01/23(火)00:56:06 No.480501981

>>結婚ですよね!?姉弟子ブチ切れですよね!? >姉弟子の目が真っ青だー りゅうおうケースに入れてネ!

1250 18/01/23(火)00:56:07 No.480501983

この為に2話が駆け足になったのかな… 3話めっちゃよかった

1251 18/01/23(火)00:56:08 No.480501986

いい最終回だった

1252 18/01/23(火)00:56:10 No.480501991

いい最終回だった

1253 18/01/23(火)00:56:10 No.480501992

>いくらなんでも16歳竜王が下手すると引退するよとかみんな切れるよね 引退じゃないよ地方から通えという話

1254 18/01/23(火)00:56:12 No.480501995

>いくらなんでも16歳竜王が下手すると引退するよとかみんな切れるよね なあにいざとなれば旅館を潰せばいい

1255 18/01/23(火)00:56:12 No.480501997

もしやここで1巻終わり?

1256 18/01/23(火)00:56:15 No.480502006

これで1巻終わりかな?

1257 18/01/23(火)00:56:15 No.480502007

あいちゃん大勝利ぃ!

1258 18/01/23(火)00:56:17 No.480502014

>だからどうやって鍵を… 鍵かけてない

1259 18/01/23(火)00:56:17 No.480502016

嫁もきまった金もある もうエンドでは?

1260 18/01/23(火)00:56:17 No.480502017

どっちに転んでも棚ぼただなクズ

1261 18/01/23(火)00:56:18 No.480502019

>両親公認なら何歳からは違法じゃなくなるんだっけ… 16から結婚できる

1262 18/01/23(火)00:56:19 No.480502024

主人公が主人公してた

1263 18/01/23(火)00:56:19 No.480502026

今期はいい3話がとても多い うれしい

1264 18/01/23(火)00:56:20 No.480502028

これもうどう考えても最終回ですよね

1265 18/01/23(火)00:56:21 No.480502030

>棋聖って2人居たの? 棋聖は他のタイトルと違って年2回やるねん

1266 18/01/23(火)00:56:21 No.480502033

いい最終回だった

1267 18/01/23(火)00:56:21 No.480502034

今週最終回多いな…

1268 18/01/23(火)00:56:23 No.480502039

綺麗に終わったなー

1269 18/01/23(火)00:56:24 No.480502044

いやーいいアニメ化だった

1270 18/01/23(火)00:56:25 No.480502045

来週から何やるんだこれ…

1271 18/01/23(火)00:56:27 No.480502048

>棋聖って2人居たの? 年二回やってた時期があった

1272 18/01/23(火)00:56:28 No.480502050

OPも流れていい最終回だったけど来週から大丈夫?

1273 18/01/23(火)00:56:29 No.480502055

これもう終わりでいいよね

1274 18/01/23(火)00:56:29 No.480502056

>なんかの財閥なの雛鶴って… 街一つ傘下に治めてる暗黒メガコーポだよ

1275 18/01/23(火)00:56:31 No.480502062

もう1クール終わったのか

1276 18/01/23(火)00:56:31 No.480502063

試合に勝って勝負に負けてる…

1277 18/01/23(火)00:56:32 No.480502067

竜王の身内を雇い入れる 人質では?

1278 18/01/23(火)00:56:34 No.480502076

一巻だからキリがいい

1279 18/01/23(火)00:56:34 No.480502077

滅茶苦茶面白いアニメだった……

1280 18/01/23(火)00:56:35 No.480502085

これ突っ込むのも野暮だけど16歳竜王ってありえんの?

1281 18/01/23(火)00:56:35 No.480502086

姉弟子が五万局打っててもこの内弟子多分100局くらいで差を埋めるからな...

1282 18/01/23(火)00:56:36 No.480502087

>棋聖って2人居たの? 棋聖は当時半年制だからって聞いた

1283 18/01/23(火)00:56:40 No.480502097

いやーいいアニメだった

1284 18/01/23(火)00:56:41 No.480502104

これで負けるなんてことあるわけないよな…

1285 18/01/23(火)00:56:41 No.480502105

将棋に勝ってヒロインレースに負けた姉弟子

1286 18/01/23(火)00:56:44 No.480502115

次回は次のあいちゃんが出てくる

1287 18/01/23(火)00:56:47 No.480502124

>でも雛鶴家のモデルは年収140億 なんか旅館って赤字赤字してるイメージしかないんだけど儲かってるんだな

1288 18/01/23(火)00:56:47 No.480502125

>来週から何やるんだこれ… 将棋だよ!?

1289 18/01/23(火)00:56:54 No.480502147

いま有名な中学生棋士くんとかもどこも力入れてるから ものすごく儲けてるはず いやお金の問題ではないんだけれどね

1290 18/01/23(火)00:56:57 No.480502157

むっ!

1291 18/01/23(火)00:57:00 No.480502167

かわいい

1292 18/01/23(火)00:57:01 No.480502172

尻振り提供

1293 18/01/23(火)00:57:03 No.480502181

将棋モノとしてかなりちゃんとしてるなこのロリコンのおしごと

1294 18/01/23(火)00:57:04 No.480502186

>これ突っ込むのも野暮だけど16歳竜王ってありえんの? ありえるかありえないかでいえばありえるけど今のところいない

1295 18/01/23(火)00:57:05 No.480502191

むっ!

1296 18/01/23(火)00:57:06 No.480502194

提供で遊ぶな!

1297 18/01/23(火)00:57:06 No.480502195

加速!

1298 18/01/23(火)00:57:06 No.480502199

お尻フリフリ

1299 18/01/23(火)00:57:06 No.480502200

ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ

1300 18/01/23(火)00:57:07 No.480502207

俺将棋のことまったくわかんないけど タイトルの違いって賞金の多さくらいなのかな

1301 18/01/23(火)00:57:09 No.480502210

発情しすぎだ!

1302 18/01/23(火)00:57:09 No.480502211

>街一つ傘下に治めてる暗黒メガコーポだよ ホテルモスクワみたいなやつか

1303 18/01/23(火)00:57:10 No.480502215

天衣ちゃん次回からか…楽しみだ

1304 18/01/23(火)00:57:10 No.480502216

この弟分との5万局ぶんの絆が無残に負けていく様子素晴らしいネェ

1305 18/01/23(火)00:57:12 No.480502224

>140億は年商じゃなくて? 給料年収だと結構落ちると思いたい

1306 18/01/23(火)00:57:12 No.480502226

スピーダッ

1307 18/01/23(火)00:57:14 No.480502232

早い早い

1308 18/01/23(火)00:57:16 No.480502235

もしかして姉弟子は将棋で勝っても負けても敗北することが確定したのでは…?

1309 18/01/23(火)00:57:17 No.480502246

ギャグみたいだな

1310 18/01/23(火)00:57:20 No.480502261

ブブブブブブ

1311 18/01/23(火)00:57:23 No.480502275

このメスガキ…

1312 18/01/23(火)00:57:24 No.480502277

>両親公認なら何歳からは違法じゃなくなるんだっけ… 6歳あたりじゃなかったっけ

1313 18/01/23(火)00:57:30 No.480502293

はじめて見たがこれも面白いな

1314 18/01/23(火)00:57:30 No.480502294

>引退じゃないよ地方から通えという話 俺が名人取ったらみんな関西に通えよな!なんて言ってた関西出身棋士いたな…

1315 18/01/23(火)00:57:32 No.480502306

>これ突っ込むのも野暮だけど16歳竜王ってありえんの? 羽生さんが19歳竜王だから多少盛るくらいで…

1316 18/01/23(火)00:57:32 No.480502309

10代竜王自体はいたんだっけ

1317 18/01/23(火)00:57:36 No.480502320

モデルって加賀屋?

1318 18/01/23(火)00:57:37 No.480502327

>なんか旅館って赤字赤字してるイメージしかないんだけど儲かってるんだな そりゃ赤字の所もあればめっちゃ黒字の所もあるわい

1319 18/01/23(火)00:57:37 No.480502328

>もしかして姉弟子は将棋で勝っても負けても敗北することが確定したのでは…? 左様

1320 18/01/23(火)00:57:40 No.480502338

>これ突っ込むのも野暮だけど16歳竜王ってありえんの? 藤井君がこのまま駆け上がれば今年リアルで誕生しかねないよ

1321 18/01/23(火)00:57:40 No.480502340

>これ突っ込むのも野暮だけど16歳竜王ってありえんの? 藤井聡太

1322 18/01/23(火)00:57:41 No.480502344

照のギュルギュルがすごかった映画

1323 18/01/23(火)00:57:42 No.480502347

>>両親公認なら何歳からは違法じゃなくなるんだっけ… >6歳あたりじゃなかったっけ そうかな…そうかも

1324 18/01/23(火)00:57:43 No.480502352

作画も演出もよかったねぇ

1325 18/01/23(火)00:57:47 No.480502364

>もしかして姉弟子は将棋で勝っても負けても敗北することが確定したのでは…? 先に結婚しよう

1326 18/01/23(火)00:57:51 No.480502386

>これ突っ込むのも野暮だけど16歳竜王ってありえんの? 羽生が学校行ってなかったら…

1327 18/01/23(火)00:57:54 No.480502390

おっさんの「」にわかりやすく言うと加賀屋は痕の鶴来屋のモデル

1328 18/01/23(火)00:57:55 No.480502392

これおかしくない? って思う要素の99%は現実の将棋界に元ネタがあるらしいからな…

1329 18/01/23(火)00:58:09 No.480502441

今話題のあの中学生棋士さんがやらかして もしかしたらまた現実がファンタジーを超えるかもしれない

1330 18/01/23(火)00:58:10 No.480502443

藤井くんそんなに強いのか!

1331 18/01/23(火)00:58:15 No.480502464

>おっさんの「」にわかりやすく言うと加賀屋は痕の鶴来屋のモデル わかりやすい

1332 18/01/23(火)00:58:16 No.480502467

将棋は多少盛る程度じゃラノベ主人公になれないんだな

1333 18/01/23(火)00:58:17 No.480502468

あねでしが竜王に勝つ? ははははそれは天地がひっくり返ってもない

1334 18/01/23(火)00:58:19 No.480502475

約束された竜王の弟子がいるしな…

1335 18/01/23(火)00:58:22 No.480502483

本当にリアルがフィクション簡単に凌駕するわこの世界

1336 18/01/23(火)00:58:26 No.480502494

現代には史上最強の魔王とそいつとタイトル競ってきたようなバケモンがいるからな…高校くらいでタイトルとるのはさすがに

1337 18/01/23(火)00:58:32 No.480502515

>>これ突っ込むのも野暮だけど16歳竜王ってありえんの? >ありえるかありえないかでいえばありえるけど今のところいない 困ったことに現竜王と渡り合えるだけの実力を持った14歳がいるから…

1338 18/01/23(火)00:58:32 No.480502518

羽生がモデルと言っとけば何でも許されるレベル

1339 18/01/23(火)00:58:36 No.480502531

>藤井聡太 ラノベ主人公来たな…

1340 18/01/23(火)00:58:39 No.480502542

親父殿 SYOUGIとはファンタジーでござるか

1341 18/01/23(火)00:58:43 No.480502557

売上高 140億円 従業員数 300名(グループ全体800名) うn玉の輿だコレ

1342 18/01/23(火)00:58:50 No.480502583

>タイトルの違いって賞金の多さくらいなのかな 挑戦権の条件とか対局ルールも変わる

1343 18/01/23(火)00:58:52 No.480502590

>ははははそれは天地がひっくり返ってもない 相手の体調を最悪状況にした上で奇襲を仕掛ければあるいはいけるかもしれない

1344 18/01/23(火)00:58:56 No.480502604

>羽生が学校行ってなかったら… 羽生は学校通ってたころはテスト期間狙い撃ちされたらしいな

1345 18/01/23(火)00:58:58 No.480502614

藤井くんはイケメンじゃないから…

1346 18/01/23(火)00:58:59 No.480502615

>これ突っ込むのも野暮だけど16歳竜王ってありえんの? 理論上はありえる これが名人だと無理だろってなる9歳とかかそこらでプロにならないときつい

1347 18/01/23(火)00:59:02 No.480502629

さすがに竜王獲るのは無理じゃね

1348 18/01/23(火)00:59:07 No.480502646

もう姉弟子のことはそっとしておいた方が…

1349 18/01/23(火)00:59:09 No.480502652

羽生がモデルのキャラはもう いる

1350 18/01/23(火)00:59:12 No.480502660

こうやってみると3月のライオンって現実よりもだいぶ控えめなんだな

1351 18/01/23(火)00:59:14 No.480502669

劇場版でも作れそうな3話までの構成だった

1352 18/01/23(火)00:59:16 No.480502677

>おっさんの「」にわかりやすく言うと加賀屋は痕の鶴来屋のモデル よくわかった

1353 18/01/23(火)00:59:17 No.480502680

八一結構さっくり負けるときは負けるからなぁ

1354 18/01/23(火)00:59:18 No.480502681

フィクションに現実が追いつきそうになってるのはユーリを思い出すな…

1355 18/01/23(火)00:59:18 No.480502682

親父殿現実の棋界も魔物の巣窟でござるか

1356 18/01/23(火)00:59:21 No.480502691

最年少タイトルは屋敷九段で 14歳で奨励会に入り、16歳でプロ棋士になり、18歳でタイトルホルダー

1357 18/01/23(火)00:59:25 No.480502697

羽生がおかしいのはあれだけ将棋の鬼みたいなのに 人間的にも穏やかな人格者だという事

1358 18/01/23(火)00:59:26 No.480502700

中学生がプロ棋士になって29連勝するとかいうラノベ書いたら叩くやろあんたら

1359 18/01/23(火)00:59:27 No.480502705

姉弟子はそもそも相手から畏怖されてる時点で敗北してると気づいてほしい

1360 18/01/23(火)00:59:31 No.480502718

実際ものすごいんだけど将棋がよくわかってないとクズの言葉に説得力を感じることができない できなかった

1361 18/01/23(火)00:59:33 No.480502726

地味に姉弟子と八一の絡みぶった切られて独り言に変えられてたからアニメはそういう方向性ですね…

1362 18/01/23(火)00:59:33 No.480502727

ロリ王はあいの実家に家族の就職先の世話までしてもらってるのでもう…

1363 18/01/23(火)00:59:34 No.480502731

タイトル自体は段位関係なくいけるん? 何段からしか受けちゃ駄目よ系のやつ?

1364 18/01/23(火)00:59:38 No.480502747

姉弟子に逆転の一手はあるの?

1365 18/01/23(火)00:59:39 No.480502750

いやあ良いアニメだった

1366 18/01/23(火)00:59:44 No.480502766

>両親公認なら何歳からは違法じゃなくなるんだっけ… 今は男性18歳女性16歳だけど成人18歳化で男女ともに18歳になる方向で動いてるよ

1367 18/01/23(火)00:59:46 No.480502770

>フィクションに現実が追いつきそうになってるのはユーリを思い出すな… ユーリも酷い事になったね…

1368 18/01/23(火)01:00:01 No.480502818

姉弟子あの歳でぺたんこ天然パイパンはロリ王に対してなかなかアドバンテージあるのでは?

1369 18/01/23(火)01:00:04 No.480502828

>中学生がプロ棋士になって29連勝するとかいうラノベ書いたら叩くやろあんたら 異世界スマホの横に並べて大笑いするわ

1370 18/01/23(火)01:00:08 No.480502839

>姉弟子に逆転の一手はあるの? 威圧し続けるんじゃね あいちゃんに効くかな……

1371 18/01/23(火)01:00:10 No.480502851

>フィクションに現実が追いつきそうになってるのはユーリを思い出すな… メジャーていう漫画が

1372 18/01/23(火)01:00:11 No.480502856

16歳竜王はまだいないが19歳竜王ならいた 羽生って言うんだけど あと羽生さんは高校行ったせいでタイトル獲るの遅れたから 当時の棋士の合言葉が「羽生は中間期末で潰せ」

1373 18/01/23(火)01:00:11 No.480502858

気で将棋盤真っ二つにする

1374 18/01/23(火)01:00:11 No.480502859

タイトルによって持ち時間が違うから全然違う対戦になったりする

1375 18/01/23(火)01:00:14 No.480502867

実写また

1376 18/01/23(火)01:00:17 No.480502877

ちゃんりなまた

1377 18/01/23(火)01:00:18 No.480502880

人間的には高校行ったほうがいい 将棋マシーンになるなら行かなくていい ひふみんとかは大学も出た

1378 18/01/23(火)01:00:21 No.480502894

あいなまさん!

1379 18/01/23(火)01:00:21 No.480502897

あいなまさん!

1380 18/01/23(火)01:00:22 No.480502902

実際あいも9歳で将棋始めてるのって遅いくらいだしなあ

1381 18/01/23(火)01:00:23 No.480502907

>姉弟子に逆転の一手はあるの? 盤外戦(既成事実)しか…

1382 18/01/23(火)01:00:27 No.480502926

>姉弟子に逆転の一手はあるの? ラブホ通いしてるので無理やり犯す

1383 18/01/23(火)01:00:30 No.480502937

>>>でも雛鶴家のモデルは年収140億 >>うn!? >加賀屋だよねモデル 北陸の方の日本一の旅館だからね… それにしても加賀屋ってそんなに儲かってるのか

1384 18/01/23(火)01:00:34 No.480502959

>こうやってみると3月のライオンって現実よりもだいぶ控えめなんだな まあ最初の親からして棋士として育てようとしてなかったしな 本気で将棋さしだしたの貰われてからだし

1385 18/01/23(火)01:00:35 No.480502965

>藤井くんはイケメンじゃないから… まだ子供の顔してるしもう4,5年したら化けるかもよ

1386 18/01/23(火)01:00:38 No.480502976

福島じゃないのか

1387 18/01/23(火)01:00:39 No.480502977

>ロリ王はあいの実家に家族の就職先の世話までしてもらってるのでもう… ロリ王囲い!

1388 18/01/23(火)01:00:39 No.480502978

>人間的にも穏やかな人格者だという事 あんなにキチガイ染みた強さの癖にめっちゃ常識的で落ち着いてるんだよなずっと なんなんだろうあれ

1389 18/01/23(火)01:00:39 No.480502980

代々木か駅ら近いとこ

1390 18/01/23(火)01:00:41 No.480502985

姉弟子はクズとラブホに足繁く通ってるよ

1391 18/01/23(火)01:00:46 No.480502994

タイトル戦の会場を(若干の犠牲で)優先的に確保できるのはいいよね

1392 18/01/23(火)01:00:46 No.480502997

>姉弟子あの歳でぺたんこ天然パイパンはロリ王に対してなかなかアドバンテージあるのでは? アニメだと結構カットのシーンが多いから負けそう

1393 18/01/23(火)01:00:48 No.480503004

でも原作既読者は姉弟子のほうが恋愛的には勝ってるとかよくわからないこというし…

1394 18/01/23(火)01:00:49 No.480503005

なんか竜王はそういうのすっ飛ばせるって だから名人しか認めねえみたいな人も結構いるらしいって書いてた俺将棋知らんけど

1395 18/01/23(火)01:00:50 No.480503007

>羽生がおかしいのはあれだけ将棋の鬼みたいなのに >人間的にも穏やかな人格者だという事 いいよね奥さんのツイッター

1396 18/01/23(火)01:00:57 No.480503039

こっちはこっちで見覚えがあるな

1397 18/01/23(火)01:01:01 No.480503048

加賀屋が日本一の旅館ってのは自称じゃなくてずっとプロが選ぶ日本の旅館ランキングで不動の一位だから

1398 18/01/23(火)01:01:03 No.480503052

>su2209684.jpg 95年おかしくない…?

1399 18/01/23(火)01:01:28 No.480503153

>羽生は学校通ってたころはテスト期間狙い撃ちされたらしいな 昔のプロの観戦記読んでたら最近羽生不調だな何かあったのかと周囲のプロに質問して回ったところ 「テスト期間だからでしょう終われば元に戻りますよ」って答えて実際その通りだったって話載ってたな

1400 18/01/23(火)01:01:32 No.480503168

>95年おかしくない…? めっちゃニュースになったよ!

1401 18/01/23(火)01:01:37 No.480503187

>タイトル自体は段位関係なくいけるん? >何段からしか受けちゃ駄目よ系のやつ? 名人以外は一応段位関係なくいけるし竜王に至ってはアマチュアですら挑戦権がある

1402 18/01/23(火)01:01:40 No.480503196

>14歳で奨励会に入り、16歳でプロ棋士になり、18歳でタイトルホルダー なお競艇にハマり数年間C級でくすぶった模様

1403 18/01/23(火)01:01:49 No.480503219

>羽生がおかしいのはあれだけ将棋の鬼みたいなのに >人間的にも穏やかな人格者だという事 まぁ対局すると魂吸いとられるけどな

1404 18/01/23(火)01:01:57 No.480503248

>姉弟子に逆転の一手はあるの? ラブホ通いしてるよ?

1405 18/01/23(火)01:01:58 No.480503252

>95年おかしくない…? 今の羽生さんでもおかしいんだけど全盛期はとっくに過ぎてるんだよな…

1406 18/01/23(火)01:02:01 No.480503263

>姉弟子に逆転の一手はあるの? あいちゃんとあいママはハートを掴むんじゃなくて既成事実作って外堀埋める血筋 埋めた外堀をコンクリで舗装して地固めしてる間に 師匠は姉弟子と毎週ラブホ個撮に行くようになった

1407 18/01/23(火)01:02:04 No.480503273

名人のが歴史があるんじゃないかなたしか タイトル戦によって微妙にルール違うから一概に何が上とか言えないが

1408 18/01/23(火)01:02:06 No.480503282

なそ にん

1409 18/01/23(火)01:02:11 No.480503302

姉弟子は天然パイパンなのか…活かせばかなりの強みになるな

1410 18/01/23(火)01:02:11 No.480503304

ん?

1411 18/01/23(火)01:02:12 No.480503305

姉弟子まだ睨んだ顔しかしてないし怖い…

1412 18/01/23(火)01:02:12 No.480503306

162万!?

1413 18/01/23(火)01:02:14 No.480503309

りゅうおうのおしごとも3月のライオンもやんわりと現実的にこのくらいかぁって描いてたところに 14歳プロデビューして29連勝してあの羽生に非公式で勝ってたりとかするのが出てくる現実

1414 18/01/23(火)01:02:15 No.480503311

消費税が酷い事になってる

1415 18/01/23(火)01:02:17 No.480503319

90万…

1416 18/01/23(火)01:02:17 No.480503320

なそ にん

1417 18/01/23(火)01:02:22 No.480503330

たっけぇ

1418 18/01/23(火)01:02:25 No.480503339

100万の駒って何……

1419 18/01/23(火)01:02:29 No.480503352

>あんなにキチガイ染みた強さの癖にめっちゃ常識的で落ち着いてるんだよなずっと >なんなんだろうあれ つっても嫁さんとデートしたとき「あ、ちょっとまってて」って別室に行ったと思ったら数時間将棋一人で指してたとかやらかす変人だし…

1420 18/01/23(火)01:02:32 No.480503359

あいなまさんのグッズもあるんだ

1421 18/01/23(火)01:02:38 No.480503379

ブロマイド屋かよ

1422 18/01/23(火)01:02:39 No.480503380

>95年おかしくない 全棋士参加のトーナメントがあと3つ合ってそのうち2つ取ったのも羽生さん 残り1つは準決勝で屋敷さんに負けた

1423 18/01/23(火)01:02:41 No.480503389

羽生世代の棋士たちはもうちょっと羽生くんに空気読んでもらいたかっただろうな

1424 18/01/23(火)01:02:42 No.480503394

>まぁ対局すると魂吸いとられるけどな 闇のゲームすぎる…

1425 18/01/23(火)01:02:54 No.480503426

永世七冠とか今後出てくるのかな…

1426 18/01/23(火)01:02:58 No.480503437

スポーツと違って肉体的衰えないからボケない限りない最強というか タイトルのところずっと羽生って書いてあるんだけどこれはクソゲーなのでは…

1427 18/01/23(火)01:02:59 No.480503439

毎週ラブホ個撮…?

1428 18/01/23(火)01:03:02 No.480503451

>なんか旅館って赤字赤字してるイメージしかないんだけど儲かってるんだな 売上だけなので2017年度は4000万の赤字 まあ利益剰余金とか30億とかまだあるけど

1429 18/01/23(火)01:03:06 No.480503461

加賀屋の風呂だけ入ったことあるけど結構俗っぽいホテルだよね (宿泊が加賀屋と同じグループのホテルだったので入れた)

1430 18/01/23(火)01:03:07 No.480503470

家族構成聞いたあい母はクズ竜王の父と兄を傘下で働かさせます 弟もコネで学校に入れます

1431 18/01/23(火)01:03:09 No.480503477

>>95年おかしくない…? >めっちゃニュースになったよ! あれも13年前か

1432 18/01/23(火)01:03:14 No.480503493

羽生が大概だけどこの渡辺って人と谷川って人もすごくね?

1433 18/01/23(火)01:03:19 No.480503516

>名人のが歴史があるんじゃないかなたしか 歴史があるしA級にならないとまずタイトル挑戦の予選すら参加できないからそういう意味で将棋界の頂点って見方がある

1434 18/01/23(火)01:03:21 No.480503524

すごい丁寧だなこのコーナー

1435 18/01/23(火)01:03:24 No.480503533

羽生は早指しがめっちゃ強いからなあ

1436 18/01/23(火)01:03:28 No.480503550

格で言うとクズは零くんが逃げ出すくらい強いんだよな…

1437 18/01/23(火)01:03:29 No.480503555

プロ棋士って賞金以外の収入ってあるの

1438 18/01/23(火)01:03:38 No.480503582

>加賀屋が日本一の旅館ってのは自称じゃなくてずっとプロが選ぶ日本の旅館ランキングで不動の一位だから でもたしか最近福島県の八幡屋に負けなかったっけ?

1439 18/01/23(火)01:03:41 No.480503595

名人戦はプロの中の実力者同士をさらに蠱毒をやって生き残ったやつを名人が相手するから

1440 18/01/23(火)01:03:47 No.480503614

>14歳プロデビューして29連勝してあの羽生に非公式で勝ってたりとかするのが出てくる現実 あいつ多分将棋星で死んで日本に転生したなろう主人公だし…

1441 18/01/23(火)01:03:48 No.480503616

>プロ棋士って賞金以外の収入ってあるの こういう番組に出る!

1442 18/01/23(火)01:03:55 No.480503632

渡辺はずっと羽生から竜王を守り続けてたおかしい奴だけど 去年負けたな

1443 18/01/23(火)01:03:59 No.480503640

>プロ棋士って賞金以外の収入ってあるの メディアに出たり

1444 18/01/23(火)01:04:00 No.480503646

幼女がいない おかしい

1445 18/01/23(火)01:04:08 No.480503667

婆ちゃんになっても強いままで引退しないアルソックマンみたいなもんだから

1446 18/01/23(火)01:04:09 No.480503675

横綱じゃないけど将棋のトップも神様同然って漢字だ

1447 18/01/23(火)01:04:18 No.480503700

せっかく今関東に仕事で赴任してるんだからこういうとこいってみようかしら

1448 18/01/23(火)01:04:19 No.480503702

>>>95年おかしくない…? >>めっちゃニュースになったよ! >あれも13年前か 23年だよ!

1449 18/01/23(火)01:04:20 No.480503704

NHK杯だったかな 長考出来ない仕様のせいで羽生さんの独壇場になってるの

1450 18/01/23(火)01:04:24 No.480503714

>幼女がいない >おかしい 東京の方には居ないのだろうきっと

1451 18/01/23(火)01:04:24 No.480503717

>スポーツと違って肉体的衰えないからボケない限りない最強というか >タイトルのところずっと羽生って書いてあるんだけどこれはクソゲーなのでは… 30代過ぎると記憶力も計算能力も落ちるよ 羽生はおかしい

1452 18/01/23(火)01:04:26 No.480503724

「」が疑問に思ってるとこ原作が丁寧に拾ってる部分が多くて 丁寧に書かれてるわほんと

1453 18/01/23(火)01:04:27 No.480503728

むしろ鶴来屋ってそんな立派なところだったの…

1454 18/01/23(火)01:04:27 No.480503731

>プロ棋士って賞金以外の収入ってあるの さっき正にやってたじゃん!

1455 18/01/23(火)01:04:32 No.480503740

>>姉弟子に逆転の一手はあるの? >あいちゃんとあいママはハートを掴むんじゃなくて既成事実作って外堀埋める血筋 >埋めた外堀をコンクリで舗装して地固めしてる間に >師匠は姉弟子と毎週ラブホ個撮に行くようになった 姉弟子の年齢は何歳でしたっけ

1456 18/01/23(火)01:04:35 No.480503758

タイトル100期とかファンタジーだよなー

1457 18/01/23(火)01:04:37 No.480503765

>プロ棋士って賞金以外の収入ってあるの 対局するだけで金はいるよ

1458 18/01/23(火)01:04:42 No.480503777

>プロ棋士って賞金以外の収入ってあるの 本書いたり講演したり解説したり

1459 18/01/23(火)01:04:43 No.480503779

渡辺が竜王守り続けなきゃこの作品はなかったと思う

1460 18/01/23(火)01:04:47 No.480503795

>プロ棋士って賞金以外の収入ってあるの たぶん作中でもやるけど家庭教師みたいなことしたりする

1461 18/01/23(火)01:04:56 No.480503819

将棋の設定のトンデモさは別にいいけど恋愛関係は割と普通のロリ主体のハーレムっぽいなと思った

1462 18/01/23(火)01:05:01 No.480503832

藤井棋士は進学せずに今の打ち筋研究されてない状態で タイトル挑戦したほうが実は良かったりしたのかな

1463 18/01/23(火)01:05:04 No.480503842

>羽生が大概だけどこの渡辺って人と谷川って人もすごくね? 凄いよ? ちなみに谷川以前は中原って人がほぼ無双してて中原以前は大山って人がほぼ無双してたよ ひふみんは大山と中原の間の世代だから苦労してた

1464 18/01/23(火)01:05:05 No.480503847

>プロ棋士って賞金以外の収入ってあるの 今言ってた指導対局とか解説とか

1465 18/01/23(火)01:05:05 No.480503849

>でもたしか最近福島県の八幡屋に負けなかったっけ? 総合ではまだ勝ってたはず 負けたのはおもてなし部門かなんかじゃなかったかな

1466 18/01/23(火)01:05:07 No.480503853

>プロ棋士って賞金以外の収入ってあるの 本も出す

1467 18/01/23(火)01:05:08 No.480503859

>プロ棋士って賞金以外の収入ってあるの 給料あるよ

1468 18/01/23(火)01:05:14 No.480503881

>なんか竜王はそういうのすっ飛ばせるって >だから名人しか認めねえみたいな人も結構いるらしいって書いてた俺将棋知らんけど 言っちゃなんだが名人戦てすごいクソ長い長期戦みたいなもので もう年取って名人返り咲くの無理ってなった当時の将棋界の大物が 自分のために取れそうな新しいタイトル作ってさらに名人より上って格付けをした なんて話があるくらいだ

1469 18/01/23(火)01:05:19 No.480503897

ハブは数年前に勝つためだけの将棋はやめたとか言い出してたし…

1470 18/01/23(火)01:05:26 No.480503929

羽生は羽生と闘わなくていいのがズルイ

1471 18/01/23(火)01:05:28 No.480503935

旅館継いだら逆玉の輿なのかこのクズ…

1472 18/01/23(火)01:05:48 No.480503984

>将棋の設定のトンデモさは別にいいけど恋愛関係は割と普通のロリ主体のハーレムっぽいなと思った 控えめに言って最高ってことだな

1473 18/01/23(火)01:05:49 No.480503986

見る前の印象よりよっぽど将棋の割合が多いアニメだった

1474 18/01/23(火)01:06:12 No.480504062

あとこういうアニメの監修もお金になる これは西遊棋って研究会でやってるからどういう分配か分からないけど

1475 18/01/23(火)01:06:12 No.480504064

>ハブは数年前に勝つためだけの将棋はやめたとか言い出してたし… それ落ちぶれた人の常套句じゃん!

1476 18/01/23(火)01:06:18 No.480504076

タイトル取れば棋界の歴史に名を刻むってことだし 卍解を習得して隊長になったみたいなもんだよね卍解すげぇ

1477 18/01/23(火)01:06:21 No.480504088

>両親公認なら何歳からは違法じゃなくなるんだっけ… 両親公認の真摯なお付き合いなら13歳 ただ真摯かどうかは裁判が決めることなので気をつけて

1478 18/01/23(火)01:06:28 No.480504105

姉弟子姉弟子敗北者! つるぺたパイパン敗北者!

1479 18/01/23(火)01:06:35 No.480504130

正直ここまで気合入ったアニメになるとは思ってませんでした

1480 18/01/23(火)01:06:35 No.480504134

>羽生が大概だけどこの渡辺って人と谷川って人もすごくね? 中学生でプロ棋士になった5人は皆大概おかしいから…

1481 18/01/23(火)01:06:47 No.480504159

>あとこういうアニメの監修もお金になる えとたまの将棋回もしっかり監修入ってたね

1482 18/01/23(火)01:07:00 No.480504195

>それ落ちぶれた人の常套句じゃん! 落ちぶれた人が言ったならそうなるだろうけどな…

1483 18/01/23(火)01:07:03 No.480504205

>人間的には高校行ったほうがいい >将棋マシーンになるなら行かなくていい >ひふみんとかは大学も出た ひふみんも大概だな…中学生プロ棋士なのに

1484 18/01/23(火)01:07:06 No.480504217

>つるぺたパイパン敗北者! これ使ったら一発だと思うんだよ…

1485 18/01/23(火)01:07:11 No.480504222

何やってるのか分からないのに見入ってしまう 不思議なアニメだ

1486 18/01/23(火)01:07:16 No.480504240

まるで将棋だな

1487 18/01/23(火)01:07:22 No.480504256

>姉弟子姉弟子敗北者! >つるぺたパイパン敗北者! あいちゃんに発毛が確認されるような緊急事態が発生したら逆転勝利出来るかもしれない…!

1488 18/01/23(火)01:07:25 No.480504263

原作者のうりんの時もしっかり取材してたしよく時間作れるな…

1489 18/01/23(火)01:07:26 No.480504264

>中学在学時の14歳でプロになったため、対局日には登校出来なかった加藤のために、授業のノートを取って届け続けてくれた同級生の女子と結婚した。以後、仲の良い夫婦である ひふみんも何このギャルゲみたいなエピソード…

1490 18/01/23(火)01:07:31 No.480504276

>ちなみに谷川以前は中原って人がほぼ無双してて中原以前は大山って人がほぼ無双してたよ 米長もめっちゃ強かった記憶があるけど時期的にどこだろう

1491 18/01/23(火)01:07:44 No.480504307

姉弟子かわいいじゃーん

1492 18/01/23(火)01:07:44 No.480504308

超ハイパー強かったら理論上は教室的なもの入ってすぐタイトルとれる競技なのか…

1493 18/01/23(火)01:07:45 No.480504311

クズは初めて買った漫画がToLOVEるというのが酷い

1494 18/01/23(火)01:07:52 No.480504330

加賀屋って意外に宿泊料はそんなに高くないのね…

1495 18/01/23(火)01:07:52 No.480504331

>正直ここまで気合入ったアニメになるとは思ってませんでした こっから何巻までやるか分からないんだけど5巻までだとしたら尺がね…

1496 18/01/23(火)01:07:59 No.480504349

ロリ主体とは言うが本気でクズ狙ってるロリなんてあいくらいだし

1497 18/01/23(火)01:08:01 No.480504356

羽生さんも若いころの対局だとギラついてたからな 今の穏やかな印象と全然違う

1498 18/01/23(火)01:08:12 No.480504382

これのうりんの人のやつだったの! てかのうりん完結したの?

1499 18/01/23(火)01:08:14 No.480504390

ジェダイの世界を厳しくしたのが将棋界みたいなもんだ

1500 18/01/23(火)01:08:16 No.480504396

>中学生でプロ棋士になった5人は皆大概おかしいから… というかプロ棋士になれるってだけでも大概おかしいんだけどな…

1501 18/01/23(火)01:08:30 No.480504427

将棋アドバイザーが執筆をどこまで助けてくれてるんだろう

1502 18/01/23(火)01:08:44 No.480504455

加賀屋は大きいけどそんな超格式高いとかじゃないからね

1503 18/01/23(火)01:08:47 No.480504462

>これのうりんの人のやつだったの! >てかのうりん完結したの? こっちに力入れすぎてて止まってる

1504 18/01/23(火)01:08:48 No.480504467

姉弟子ってクズとあいちゃん睨みつけてるだけじゃん

1505 18/01/23(火)01:08:55 No.480504483

ロリの作画が一切崩れないし妥協がない 何か強い信念を感じる

1506 18/01/23(火)01:09:03 No.480504508

>これのうりんの人のやつだったの! >てかのうりん完結したの? まだ最終巻が出てない

1507 18/01/23(火)01:09:10 No.480504518

>米長もめっちゃ強かった記憶があるけど時期的にどこだろう 中原世代よ ひふみんと一緒に大山・中原に泣かされた側

1508 18/01/23(火)01:09:10 No.480504520

ライオンの石田はどんだけ強いんだろう

1509 18/01/23(火)01:09:11 No.480504521

>>ハブは数年前に勝つためだけの将棋はやめたとか言い出してたし… >それ落ちぶれた人の常套句じゃん! 現二冠だし… でもそういう勝つためだけの将棋を指してないからこそ今でもトップを走り続けてるんだろうなあ

1510 18/01/23(火)01:09:11 No.480504522

>こっちに力入れすぎてて止まってる ラノベ作家のよくあるパターンだな

1511 18/01/23(火)01:09:14 No.480504534

>ちなみに谷川以前は中原って人がほぼ無双してて中原以前は大山って人がほぼ無双してたよ でも俺は升田が好きなんだ

1512 18/01/23(火)01:09:16 No.480504544

>これのうりんの人のやつだったの! >てかのうりん完結したの? 次の14巻で完結

1513 18/01/23(火)01:09:31 No.480504595

>こっちに力入れすぎてて止まってる ぐえー!

1514 18/01/23(火)01:09:37 No.480504612

10年クラスで追いかけてる姉弟子とかストーカーの方が重いし…

1515 18/01/23(火)01:09:43 No.480504626

将棋人口も増えてほしいし スポンサーもいっぱいついてほしいので こういう将棋アニメとかは今の藤井4段の件もあったので ここが勝機と言わんばかりに将棋界全体でかなり力入れてる

1516 18/01/23(火)01:09:47 No.480504640

場違いおばさんは竜王夫人になるつもりはないのでレース不参加 姉弟子が一番レースに有利だけど八一は嫌われてると思い込んでて不利 外堀埋めで攻めるあいちゃんだけどあの弟子怖いという認識持たれて不利 来週出る天ちゃんは最初から都合の良い時だけ呼ばれる愛人枠

1517 18/01/23(火)01:09:50 No.480504649

>原作者のうりんの時もしっかり取材してたしよく時間作れるな… のうりんの時はさっぱり売れて無くて時間がとてもたくさんあった こっちは作者の取材病が発症したから自腹で取材に突っ走った

1518 18/01/23(火)01:09:53 No.480504660

>>こっちに力入れすぎてて止まってる >ラノベ作家のよくあるパターンだな 流石にあんだけプッシュされてたら仕方ないわ

1519 18/01/23(火)01:09:54 No.480504668

のうりんも専門知識を要する作品だったけど凄いな作者

1520 18/01/23(火)01:10:22 No.480504728

>それ落ちぶれた人の常套句じゃん! (相手の手が美しくないと不機嫌になる羽生)

1521 18/01/23(火)01:10:33 No.480504758

>姉弟子ってクズとあいちゃん睨みつけてるだけじゃん アニメは姉弟子のデレてるところ全部削った

1522 18/01/23(火)01:10:37 No.480504761

>でも俺は升田が好きなんだ 升田は徴兵さえなければ…

1523 18/01/23(火)01:10:42 No.480504781

>ロリ主体とは言うが本気でクズ狙ってるロリなんてあいくらいだし 天衣ちゃんも怪しい

1524 18/01/23(火)01:10:58 No.480504825

まぁ流石に最終巻だけでないとか無いだろうからそのうち出るだろう… 春とか

1525 18/01/23(火)01:11:01 No.480504833

まあのうりんはぶっちゃけなあ こっちに優先するのは当然だわ

1526 18/01/23(火)01:11:08 No.480504847

>>中学生でプロ棋士になった5人は皆大概おかしいから… >というかプロ棋士になれるってだけでも大概おかしいんだけどな… 年に3人って狭き門ってレベルじゃないよね

1527 18/01/23(火)01:11:16 No.480504870

>アニメは姉弟子のデレてるところ全部削った 姉弟子姉弟子敗北者

1528 18/01/23(火)01:11:16 No.480504871

まぁJAと将棋連盟ってどっちがこういうのに力入れてくれるんだろうね…

1529 18/01/23(火)01:11:17 No.480504873

>アニメは姉弟子のデレてるところ全部削った えー…

1530 18/01/23(火)01:11:20 No.480504879

たまには遊ぼうぜ! http://www.hozo.biz/shogi/

1531 18/01/23(火)01:11:21 No.480504881

鵠記者は狙ってるというかなんか何なんだあれ 次巻でメインっぽいけど

1532 18/01/23(火)01:11:21 No.480504886

>ライオンの石田はどんだけ強いんだろう モデルが羽生と谷川を足して2で割らないだから もはやディズガイア的な強さだ

1533 18/01/23(火)01:11:35 No.480504917

最近の羽生さんは藤井システムで連勝してたときの棋譜が面白かった

1534 18/01/23(火)01:11:42 No.480504932

片方売れると雑に終わるのあるよね…ゲッツ

1535 18/01/23(火)01:11:47 No.480504947

29連勝は確かにすごいしケチつける気はないんだが 大昔まだ若い羽生がちょっと連勝して騒ぎになった頃はひどかったよ 当時の将棋界で実力政治力ともにあった大山康晴が連勝中の羽生と対局することになったんだが 何故かその大山と羽生の対局が地方巡業からとんぼ返りさせられた挙句の 大事な竜王戦の予選の前日にセッティング そして羽生が負けると揃いに揃った週刊誌の記者に向かって 「これでいいんだろ?」と言い放ったって話まであるから色んな意味ですごいわ大山

1536 18/01/23(火)01:11:58 No.480504979

白鳥士郎 @nankagun 13分前 いい最終回だった。 #りゅうおうのおしごと

1537 18/01/23(火)01:12:08 No.480505007

第1部完という区切りで衝撃的事実を明かされた供御飯さんこそメインヒロイン

1538 18/01/23(火)01:12:44 No.480505098

>白鳥士郎 @nankagun 13分前 >いい最終回だった。 作者のアニメ公式サイトのコメントも酷いよね…

1539 18/01/23(火)01:12:58 No.480505131

>>それ落ちぶれた人の常套句じゃん! >(相手の手が美しくないと不機嫌になる羽生) 互いに全力で殴りあって勝つことに喜びを見出してるの…?

1540 18/01/23(火)01:13:07 No.480505157

>もはやディズガイア的な強さだ 私の戦闘力は53万ですクラスなんだ…

1541 18/01/23(火)01:13:16 No.480505177

月見夜坂さんしれっと雷に勝ってるけどアイツ女流相手だと本気出さないのかな

1542 18/01/23(火)01:13:23 No.480505200

作者はね そういうのわかっててやってるから でも面白いからいいのよ ギャグのキレだけはあるから

1543 18/01/23(火)01:13:30 No.480505223

>姉弟子ってクズとあいちゃん睨みつけてるだけじゃん 姉弟子は今回あいに当たりがキツかったのは八一にデート誘おうとしたけどあいの予定が先だから誘えなかったことの八つ当たり

1544 18/01/23(火)01:14:12 No.480505318

>姉弟子は今回あいに当たりがキツかったのは八一にデート誘おうとしたけどあいの予定が先だから誘えなかったことの八つ当たり ひどい

1545 18/01/23(火)01:14:23 No.480505352

>姉弟子は今回あいに当たりがキツかったのは八一にデート誘おうとしたけどあいの予定が先だから誘えなかったことの八つ当たり その結果婿入りに繋がったとかひどい話だ

1546 18/01/23(火)01:14:39 No.480505410

>姉弟子は今回あいに当たりがキツかったのは八一にデート誘おうとしたけど これ全部カットか…でも大事な3話だし仕方ないよね…

1547 18/01/23(火)01:14:46 No.480505434

>月見夜坂さんしれっと雷に勝ってるけどアイツ女流相手だと本気出さないのかな あの子相手の戦闘力が高いほど強くなるキャラだから

1548 18/01/23(火)01:14:49 No.480505437

アニメだと超怖い人にしか見えない…

1549 18/01/23(火)01:14:50 No.480505440

>姉弟子は今回あいに当たりがキツかったのは八一にデート誘おうとしたけどあいの予定が先だから誘えなかったことの八つ当たり 言ってくれなきゃわかんないじゃん!

1550 18/01/23(火)01:14:56 No.480505456

羽生さんはね もうね勝負においてはじめの一歩の対千堂戦でおこした 互いを互いに強くするっていうあのミックスアップを 毎度起こしたい人だから

1551 18/01/23(火)01:15:03 No.480505477

九頭は最年少竜王だし本当はあんなのほほんとしてられないよな 取材やらなんやらもあるしCMとかもあるかもしれない

1552 18/01/23(火)01:15:05 No.480505481

敗北者ムーブそのもの過ぎる… でも実際のところは敗北者の領域には入ってないんだよね

1553 18/01/23(火)01:15:19 No.480505512

>最近の羽生さんは藤井システムで連勝してたときの棋譜が面白かった 最近の羽生はなぜかいまさら藤井システムにはまって若手の間じゃ雁木が大流行とかどうなってんだ棋界

1554 18/01/23(火)01:15:24 No.480505522

重要な放尿シーンもカットされて悲しい

1555 18/01/23(火)01:15:37 No.480505556

>言ってくれなきゃわかんないじゃん! キッ!

1556 18/01/23(火)01:15:38 No.480505558

>言ってくれなきゃわかんないじゃん! なんと原作を買って読めば全て把握できてしまうんだ!

1557 18/01/23(火)01:15:55 No.480505600

あんなきつく見える姉弟子ですが 将棋会の周りの連中からは竜王の将来の嫁と思われてたくらいです

1558 18/01/23(火)01:15:55 No.480505601

もともとクズ王の周りによってきた雌は叩き潰してた姉弟子だし…

1559 18/01/23(火)01:15:54 No.480505604

この小説の出来だったら誰が作者でも最優先にするよね いまのラノベ界でこれより上ってちょっと考えられない

1560 18/01/23(火)01:16:06 No.480505640

放尿も麻薬カレーも姉弟子のデレもカット!

1561 18/01/23(火)01:16:08 No.480505650

原作6巻まで読んで銀子派にならないやつは真のロリコンですよ

1562 18/01/23(火)01:16:16 No.480505670

ロリアニメに年増の人権などねえ!!

1563 18/01/23(火)01:16:19 No.480505677

この作品で完全なファンタジー要素は姉弟子の目の色が変わるというラノベ設定くらいじゃないか

1564 18/01/23(火)01:16:21 No.480505681

>九頭は最年少竜王だし本当はあんなのほほんとしてられないよな >取材やらなんやらもあるしCMとかもあるかもしれない だから竜王取ったあと絶不調のスランプ期間を経てるのが今

1565 18/01/23(火)01:16:27 No.480505699

>将棋会の周りの連中からは竜王の将来の嫁と思われてたくらいです そりゃまあそうよね…

1566 18/01/23(火)01:16:36 No.480505728

5巻終わり予定が続けていいって言われたからじゃあ姉弟子にもヒロインらしくさせようみたいなそんな感じ

1567 18/01/23(火)01:16:37 No.480505731

ツンデレか!

1568 18/01/23(火)01:16:41 No.480505740

友達がUSJに新しいアトラクション出来てたって言ってた明日予定あ「明日はあいの研修会に付き合うんすよー、え姉弟子なんか言いました?」 姉弟子はキレた

1569 18/01/23(火)01:16:44 No.480505751

というか竜王の師匠の娘さんのかやのさん可哀想なくらい将棋に向いてないのね…

1570 18/01/23(火)01:16:50 No.480505764

>モデルが羽生と谷川を足して2で割らないだから >もはやディズガイア的な強さだ 劇中の描写からしてもはや人間の扱いされてないのいいよね

1571 18/01/23(火)01:16:54 No.480505781

>将棋アドバイザーが執筆をどこまで助けてくれてるんだろう 棋譜とかですかね アドバイザーがしっかりついてると有名な逆転勝ちや逆転負けの棋譜を持ってくるんで 詳しい人にはこの後の展開まるわかりじゃん!ってなる

1572 18/01/23(火)01:16:56 No.480505786

>九頭は最年少竜王だし本当はあんなのほほんとしてられないよな >取材やらなんやらもあるしCMとかもあるかもしれない スケジュール管理する人いてもおかしくなさそう

1573 18/01/23(火)01:17:19 No.480505829

つまりアニメはロリ弟子ルート確定

1574 18/01/23(火)01:17:41 No.480505874

>>モデルが羽生と谷川を足して2で割らないだから >>もはやディズガイア的な強さだ >劇中の描写からしてもはや人間の扱いされてないのいいよね あれはもう…ギリギリ人の形をしているだけの将棋の鬼だ…

1575 18/01/23(火)01:18:08 No.480505937

周りから嫁扱いだけど本人間に分厚い壁があるってのは結構危ういよね

1576 18/01/23(火)01:18:18 No.480505963

あいは姉弟子に強いが天衣に対しては敗北ムーブ

1577 18/01/23(火)01:18:21 No.480505970

>詳しい人にはこの後の展開まるわかりじゃん!ってなる でもそういう譜面持ってこないでオリジナルの譜面にするとそれはないわーって叩かれるんでしょ?

1578 18/01/23(火)01:18:22 No.480505973

あいちゃん他の服着ないの

1579 18/01/23(火)01:18:50 No.480506040

でもまぁ 実際金になるって迂闊に言わないあたりは偉いと思うよこのアニメ 目指すにしても小学1年生くらいからやらせないとプロ無理だろうし 下手に目指す人間増えると辛いだけだから適当な将棋クラブとかで将棋好きになって テレビとかでも見てねって感じのを一杯増やした方が無難

1580 18/01/23(火)01:19:04 No.480506069

今マンガの方は桂香さんがすごくいいよね ゾクゾクするわ…

1581 18/01/23(火)01:19:22 No.480506107

>>詳しい人にはこの後の展開まるわかりじゃん!ってなる >でもそういう譜面持ってこないでオリジナルの譜面にするとそれはないわーって叩かれるんでしょ? 読者の何%が棋譜みて展開予想できるかってなるとね

1582 18/01/23(火)01:19:23 No.480506108

su2209707.jpg まあ仕方ない

1583 18/01/23(火)01:19:27 No.480506118

>周りから嫁扱いだけど本人間に分厚い壁があるってのは結構危ういよね 姉弟子が変にツンしたりヘタレずに一押し動くだけで勝利が確定するのに…

1584 18/01/23(火)01:19:37 No.480506140

>九頭は最年少竜王だし本当はあんなのほほんとしてられないよな >取材やらなんやらもあるしCMとかもあるかもしれない マスコミが持ち上げようとしたら11連敗とかカマしやがったのでこのクズ

1585 18/01/23(火)01:19:56 No.480506181

JS四年生の付録でついてくる童貞のお兄ちゃんを殺す服で悩殺迫るシーンはある 六巻なのでアニメ二期にご期待ください

1586 18/01/23(火)01:20:09 No.480506215

姉弟子ちょっと面白すぎない大丈夫?

1587 18/01/23(火)01:20:48 No.480506316

6巻の姉弟子はちょろすぎてお腹痛い

1588 18/01/23(火)01:21:02 No.480506349

今までほぼ独占状態だったツケが

1589 18/01/23(火)01:21:17 No.480506385

>互いを互いに強くするっていうあのミックスアップを >毎度起こしたい人だから 知らない自分に出会うくらいの強いやつと戦ってワクワクしてぇ

1590 18/01/23(火)01:21:19 No.480506389

>su2209707.jpg あいつ

1591 18/01/23(火)01:21:19 No.480506392

はやく天ちゃんが「挨拶!」されてビクつく所アニメでやってくれ…

1592 18/01/23(火)01:21:29 No.480506410

姉弟子は勝利者になりたいならちゃんとアピールしまくらないと どうやっても婿入りまで可能性持たされてるから勝ち目ほとんどないよ…

1593 18/01/23(火)01:21:43 No.480506460

>>>それ落ちぶれた人の常套句じゃん! >>(相手の手が美しくないと不機嫌になる羽生) >互いに全力で殴りあって勝つことに喜びを見出してるの…? 対局終ったら自分の手の内明かしちゃうような人だよ?

1594 18/01/23(火)01:21:48 No.480506474

>詳しい人にはこの後の展開まるわかりじゃん!ってなる ヒカルの碁でもあった 派手な展開だとそれなりに有名な対局になっちゃうのかな

1595 18/01/23(火)01:21:53 No.480506481

聞いてるとリアル人外魔境過ぎてフィクションでどのレベルなら盛りすぎなのかが分からない…

1596 18/01/23(火)01:21:56 No.480506491

>実際金になるって迂闊に言わないあたりは偉いと思うよこのアニメ 出費のことも原作だとちゃんと言ってるからな 弟子の女流棋士祝いに着物買ったり駒作ったり盤買ったりする

1597 18/01/23(火)01:22:58 No.480506659

>マスコミが持ち上げようとしたら11連敗とかカマしやがったのでこのクズ 新たな中学生棋士!最年少タイトル獲得!とかの瞬間は超大盛り上がりだったんだろうね…

1598 18/01/23(火)01:23:03 No.480506669

>出費のことも原作だとちゃんと言ってるからな >弟子の女流棋士祝いに着物買ったり駒作ったり盤買ったりする 今日の160万はその代わりみたいなもんだろうか

1599 18/01/23(火)01:23:06 No.480506677

>でもそういう譜面持ってこないでオリジナルの譜面にするとそれはないわーって叩かれるんでしょ? 実際問題叩ける人が少ない… オリジナル棋譜をアマで検討してる人いて中には叩いたりする人も混じってたのは ハチワンでちょこちょこ見た

1600 18/01/23(火)01:23:06 No.480506679

>聞いてるとリアル人外魔境過ぎてフィクションでどのレベルなら盛りすぎなのかが分からない… 対局中に一回死んで生き返るぐらいなら大丈夫かもしれない

1601 18/01/23(火)01:23:17 No.480506709

>聞いてるとリアル人外魔境過ぎてフィクションでどのレベルなら盛りすぎなのかが分からない… 14歳で29連勝までならOKかな…

1602 18/01/23(火)01:23:20 No.480506715

フォローしとくと 姉弟子は「次は最速で詰ます」と言っていた通り あいちゃんが三番勝負負けたら実家戻る約束は知らなかった

1603 18/01/23(火)01:23:21 No.480506716

運の要素絡まないものはゼロから組み立てるとうさんくさくなってしまうからなぁ

1604 18/01/23(火)01:23:39 No.480506756

最近のロリコン主役ラノベのロリは勝ちきれないのか…

1605 18/01/23(火)01:23:41 No.480506765

>出費のことも原作だとちゃんと言ってるからな >弟子の女流棋士祝いに着物買ったり駒作ったり盤買ったりする そのへんはのうりんのころからの作者の腕の良さだな アニメだと裾野が広すぎて甘くもきつくもやれない部分ってあるから…

1606 18/01/23(火)01:24:03 No.480506821

将棋めしってマンガは主人公は女性のプロ棋士でタイトルホルダーだから これが一番ファンタジーかな

1607 18/01/23(火)01:24:08 No.480506835

>フォローしとくと >姉弟子は「次は最速で詰ます」と言っていた通り >あいちゃんが三番勝負負けたら実家戻る約束は知らなかった 蚊帳の外ってことじゃん! それはそれでフォローにならないじゃん!

1608 18/01/23(火)01:24:23 No.480506876

>>実際金になるって迂闊に言わないあたりは偉いと思うよこのアニメ >出費のことも原作だとちゃんと言ってるからな >弟子の女流棋士祝いに着物買ったり駒作ったり盤買ったりする 安くても50万ぐらいいきそうだな…

1609 18/01/23(火)01:24:27 No.480506897

>フォローしとくと >姉弟子は「次は最速で詰ます」と言っていた通り >あいちゃんが三番勝負負けたら実家戻る約束は知らなかった 知ってたら・・・

1610 18/01/23(火)01:24:36 No.480506927

正直この導入でロリが勝たなかったら詐欺でしょ…

1611 18/01/23(火)01:24:56 No.480506979

一目ぼれのあいちゃんと違って天ちゃんは背負ってるものが重すぎる 姉弟子にさえ匹敵するか八一個人を見ると凌駕するくらい出自が重い でも本人が愛人気質

1612 18/01/23(火)01:24:56 No.480506980

知ってたところで結果が変わったとも思えないしいいんじゃないかな

1613 18/01/23(火)01:24:56 No.480506981

>知ってたら・・・ もっと全力で叩き潰していただろうな!

1614 18/01/23(火)01:24:58 No.480506985

ぺf「

↑Top