18/01/22(月)23:46:25 そりゃ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/22(月)23:46:25 No.480483733
そりゃ世界なんてクソくらえってなるわ
1 18/01/22(月)23:46:58 No.480483864
でも行き倒れは助ける
2 18/01/22(月)23:47:41 No.480484033
亀ちゃんと友達になってればなぁ
3 18/01/22(月)23:48:51 No.480484327
無駄にメンタルと肉体が強かったのが悲劇だ
4 18/01/22(月)23:49:08 No.480484410
どんなに裏切られても困った人は絶対に助ける おかしいよねこの世界!!!
5 18/01/22(月)23:49:16 No.480484436
せめてお父様と会えてたらなぁ… いややっぱ無理だわ
6 18/01/22(月)23:50:10 hfw8inx2 No.480484648
su2209503.webm
7 18/01/22(月)23:50:25 No.480484713
500年前も今回もがんばりゲージ長すぎだろこいつ
8 18/01/22(月)23:50:54 No.480484817
メツが最後に受け入れたからある程度は救われてると思う
9 18/01/22(月)23:51:04 No.480484862
このゲームの登場人物達は大体自分の体張って活躍するから嫌いになれないわ
10 18/01/22(月)23:51:40 No.480485013
普通にやったらラスボスみたいな能力
11 18/01/22(月)23:52:04 No.480485114
アーケディア人が一番長生き人種なんかな
12 18/01/22(月)23:52:30 No.480485256
クラウスさんだってこいつの問いに答えられないだろうしなあ 会えたら会ったでより絶望したかもしれん
13 18/01/22(月)23:52:31 [レベル8ドライバー] No.480485265
世界ってクソだわ
14 18/01/22(月)23:53:04 No.480485408
世界樹の外壁単独で登ったり降りたり凄いね・・・・
15 18/01/22(月)23:53:15 No.480485444
>クラウスさんだってこいつの問いに答えられないだろうしなあ >会えたら会ったでより絶望したかもしれん ぶっちゃけ会ってても会ってなくてもここまでの結末は変わらんよね
16 18/01/22(月)23:53:25 No.480485481
テンペランティアで駆け付けるシーンかっこいいんすよ…
17 18/01/22(月)23:53:46 No.480485569
メツもある意味被害者だしな
18 18/01/22(月)23:53:57 No.480485617
プロのクライマーすぎる
19 18/01/22(月)23:54:02 No.480485642
世界を滅ぼしたいけど人は殺したくない だからみんな寿命でしね!
20 18/01/22(月)23:54:04 No.480485657
世界樹降りる途中で落ちかけたときが人生でかなりのピンチ場面だったのかな
21 18/01/22(月)23:54:29 No.480485765
>クラウスさんだってこいつの問いに答えられないだろうしなあ >会えたら会ったでより絶望したかもしれん クラウスさんの答えは丸紅とある意味同じだし ただクラウスさんは世界壊して贖罪のために世界作ってって段階を経てるからかなり違うけど
22 18/01/22(月)23:54:52 No.480485867
自分のことも無力な糞野郎と思ってる
23 18/01/22(月)23:55:13 No.480485953
神を斬り私が神になる!ぐらい吹っ切ってればアルストが滅ぶのもうちょい早かったかもね
24 18/01/22(月)23:56:27 No.480486246
最期のシーンが一番好きなヤツ
25 18/01/22(月)23:56:36 No.480486280
タコ形態のこいつもファンの能力発動してたのかな
26 18/01/22(月)23:56:40 No.480486296
いちいちアーケディアで乗り付けてくるのが豪快すぎる… 昔は乗り物がなくて苦労したんやな…
27 18/01/22(月)23:57:20 No.480486466
もう歳だしクライマーは無理だな…
28 18/01/22(月)23:58:22 No.480486725
クラウスさんが聖杯をあげたのってある種の運任せみたいなものなのかな なんか言ってたっけ?
29 18/01/22(月)23:58:26 No.480486736
>タコ形態のこいつもファンの能力発動してたのかな だからカフェオレも苦戦してシンが倒せたって受け取ってた
30 18/01/22(月)23:58:55 No.480486861
>クラウスさんが聖杯をあげたのってある種の運任せみたいなものなのかな >なんか言ってたっけ? もうどうにでもなーれって感じだった
31 18/01/22(月)23:59:13 No.480486926
>クラウスさんが聖杯をあげたのってある種の運任せみたいなものなのかな >なんか言ってたっけ? こいつコソ泥したんじゃなかったけ?
32 18/01/22(月)23:59:51 No.480487080
>クラウスさんが聖杯をあげたのってある種の運任せみたいなものなのかな >なんか言ってたっけ? 別に 見てたけど黙ってた別にどうでもよかったよって言ってた
33 18/01/23(火)00:00:39 No.480487301
もう絶望してどうでもよくなってたから持っていったのも放置してた というかどこに置いてたんだろうトリニティプロセッサ… もしかして荒廃した楽園も見たのかマルベーニ
34 18/01/23(火)00:00:59 No.480487364
>クラウスさんが聖杯をあげたのってある種の運任せみたいなものなのかな >なんか言ってたっけ? そうなる運命 そうにしかならない運命 自分がかつて世界を壊したけど人間ってまたやらかすよねって結論に至った
35 18/01/23(火)00:01:02 No.480487381
母親がレイプされた挙句に死んだっぽいのが酷い
36 18/01/23(火)00:01:30 No.480487480
コールさん消してないあたりも悪に徹しきれてない
37 18/01/23(火)00:01:35 No.480487492
どれほど時間がたっても自分の時と何一つ変わらぬ人間 フルタイムで伝わる最高に調子こいた自分 もう何もかもどうでもいいや…トリニティプロセッサパクられようがロゴスが世界滅ぼそうが知らん…
38 18/01/23(火)00:01:50 No.480487552
神様もコモンブレイドたちが捨てられているのを見たらそりゃあそう思うわ
39 18/01/23(火)00:02:10 No.480487636
ソシャゲやめたプレイヤー状態だったからなお父様
40 18/01/23(火)00:02:21 No.480487671
というか神様じゃないしな 仕事でやらかしたサラリーマンだし…
41 18/01/23(火)00:03:04 No.480487831
>ソシャゲやめたプレイヤー状態だったからなお父様 新キャラや新システム実装されてもつまんね
42 18/01/23(火)00:03:06 No.480487845
お前もやらかした! 俺たちもやらかした!これでこの話は終わり! 俺たちは天使じゃねぇんだ!クラウスさん! って言われてやっと悟った
43 18/01/23(火)00:03:18 No.480487889
アーケディア発進BGMいいよね
44 18/01/23(火)00:03:22 No.480487903
>アーケディア人が一番長生き人種なんかな 個人的にはブレイドイーター技術で手駒を増やしまくってる間に長生き説が広まったように思う
45 18/01/23(火)00:03:42 No.480488003
これが因果の流れだ!!!!
46 18/01/23(火)00:04:50 No.480488262
>>ソシャゲやめたプレイヤー状態だったからなお父様 >新キャラや新システム実装されてもつまんね 結局やること同じでつまんね…ってなってたけど良質なおねショタシナリオのイベントで復帰した古参だからな…
47 18/01/23(火)00:04:54 No.480488271
世界とか再生したいけどさーでもどうせこいつらまた壊すじゃん?もうどうでもよくね?消えたい… と思ってたところにそれでも産んでくれてありがとう!サンキュー神様!って言われてにっこり
48 18/01/23(火)00:05:02 No.480488312
メリアちゃんの兄貴もいい人だったしゼノブレシリーズの偉い人は大体いい人だしこの人もいい人のはず 裏切られた
49 18/01/23(火)00:05:45 No.480488476
インヴィディアの傭兵か何かが アーケディア人はヒョロいから僧兵の中身は 実は戦争孤児とかじゃないかと言ってた
50 18/01/23(火)00:05:54 No.480488518
クラウスさん的にはブレイドックス推奨かどうかだけは答えて欲しかった まぁなんとなくわかるけどね!
51 18/01/23(火)00:06:03 No.480488566
>結局やること同じでつまんね…ってなってたけど良質なおねショタシナリオのイベントで復帰した古参だからな… サービス終了直前じゃねーか…
52 18/01/23(火)00:06:06 No.480488585
最期のシーン日本語版では母さんしか言ってないけど英語版だと母さんに会いたいまでしっかり言ってるんだよな
53 18/01/23(火)00:06:30 No.480488666
>メリアちゃんの兄貴もいい人だったしゼノブレシリーズの偉い人は大体いい人だしこの人もいい人のはず >裏切られた いい人ではないかもしれないけど完全な悪人ってわけでもないし… イーラに関しては100%こいつが悪いけど
54 18/01/23(火)00:07:09 No.480488799
むっ!おねショタ…! それはそれとして曇るショタも見たいね!
55 18/01/23(火)00:07:58 No.480488996
2周目
56 18/01/23(火)00:08:01 No.480489010
>いい人ではないかもしれないけど完全な悪人ってわけでもないし… >イーラに関しては100%こいつが悪いけど シンの日記も状況を悪化させた原因でもあるので 100%はないな
57 18/01/23(火)00:08:10 No.480489042
>メリアちゃんの兄貴もいい人だったしゼノブレシリーズの偉い人は大体いい人だしこの人もいい人のはず >裏切られた いい人枠は皇帝だった石田なのに
58 18/01/23(火)00:08:35 No.480489121
聖杯持ってくのだめよされたらそれだけでもコイツ変なはっちゃけ方しないで済んだだろうに…
59 18/01/23(火)00:08:35 No.480489122
悪人ていわれるとちょっと疑問符がつくけど 大体の原因はこいつじゃねえかな…
60 18/01/23(火)00:08:39 No.480489131
英語版見るのも中々面白いよね 肝心のレックスがあんまり上手くないけどメツとか熱演だ
61 18/01/23(火)00:08:41 No.480489144
神様に会いに行って天の聖杯手に入れたらメツなんてものが出てきたのがとどめだったかもしれん
62 18/01/23(火)00:08:59 No.480489224
イーラが大変な事になったのは国をまとめてたアデルが突然失踪したりとか 不幸が連鎖したからな
63 18/01/23(火)00:09:26 No.480489329
大体こいつのせいだけど割と頑張って人助けしようとはしてたよね…
64 18/01/23(火)00:09:34 No.480489355
>シンの日記も状況を悪化させた原因でもあるので >100%はないな シンがやらかした理由がそもそも丸紅がやらかしたからだろ
65 18/01/23(火)00:09:43 No.480489398
ジークの「弱すぎるわ…」が一言で言い表しすぎる
66 18/01/23(火)00:09:49 No.480489420
原因?クラウスに決まってんじゃん!
67 18/01/23(火)00:09:55 No.480489447
>シンがやらかした理由がそもそも丸紅がやらかしたからだろ そういう単純視点はやめなよってことでは
68 18/01/23(火)00:10:18 No.480489561
>原因?クラウスに決まってんじゃん! いいやあの光ってる板だね!
69 18/01/23(火)00:10:40 No.480489651
丸紅がやらかしたのも色々積もり積もって耐えきれなくなってついに爆発したって感じだしね
70 18/01/23(火)00:11:02 No.480489743
500年生きててあの程度の歪み具合なら相当メンタルはタフなほうだろう
71 18/01/23(火)00:11:58 No.480489953
>英語版見るのも中々面白いよね 当たり前だけどノポンの語尾が普通だ…
72 18/01/23(火)00:12:09 No.480489998
じゃあ丸紅がやらかした原因は盗賊とか難民とかひいては世界だから世界が悪いね!になっちまうわ
73 18/01/23(火)00:12:15 No.480490023
>そういう単純視点はやめなよってことでは ブレイドの生き方と悲しさと丸紅の行きついた答えは全然違う話じゃね?
74 18/01/23(火)00:12:32 No.480490097
>クラウスさん的にはブレイドックス推奨かどうかだけは答えて欲しかった >まぁなんとなくわかるけどね! 3Pもええよって言ってる!
75 18/01/23(火)00:13:07 No.480490246
世界が悪いのかと言えばそれはその通りなので何も問題は無い
76 18/01/23(火)00:13:26 No.480490334
結局この世界が悪い
77 18/01/23(火)00:13:26 No.480490341
もうちょっと亀ちゃんとの関係掘り下げてみて欲しかった 同じ9話で言うとヨシツネとかもだけど
78 18/01/23(火)00:13:53 No.480490466
救いようがない!
79 18/01/23(火)00:14:09 No.480490529
醜悪!
80 18/01/23(火)00:14:13 No.480490554
>シンがやらかした理由がそもそも丸紅がやらかしたからだろ それ以前に過去の自分の日記を読んでブレイドの在り方に疑問は持ってたし いずれシンは行動を起こしてたと思うわ、遅いか早いかの違いで
81 18/01/23(火)00:14:34 No.480490645
でも信じた男のブレイドになったのは良かっただろ…?
82 18/01/23(火)00:14:50 No.480490706
レックス「そんな事は分かってるけど世界を救うために楽園に行く!」
83 18/01/23(火)00:15:24 No.480490870
1/2ガチャで友達に譲ったほうから美少女が出て 自分の石からは全身タイツのホモが出てきた めっちゃ掘ったしついでに世界も滅ぼした
84 18/01/23(火)00:15:36 No.480490917
>>英語版見るのも中々面白いよね >当たり前だけどノポンの語尾が普通だ… 普通に喋ったらただの畜生じゃんあいつら!
85 18/01/23(火)00:15:41 No.480490939
メツがあれで丸紅のことを 自分のドライバーとして認めてたってのが面白いなあって
86 18/01/23(火)00:16:12 No.480491048
語尾がもじゃないならキャプテンノポポンのクエストとかどうなるんだ…
87 18/01/23(火)00:16:30 No.480491122
そりゃ歪むわってなる境遇だもの 許せるかは別問題なんだけどさ
88 18/01/23(火)00:16:41 No.480491176
もしメツが俺のブレイドだったら…っての答えに うっせーガバケツ野郎てめぇは自分のチンポしゃぶってろ!って答えたのがすべてだよね
89 18/01/23(火)00:16:46 No.480491194
復讐鬼になって丸紅潰しばっかになってた程度だったなら丸紅のせいだけど シンはそうじゃないし丸紅の問題じゃない
90 18/01/23(火)00:16:55 No.480491223
ブレイドの悲哀は根本的に人間とは違うのにメンタルが人間に寄り過ぎてるところだなって
91 18/01/23(火)00:17:02 No.480491248
丸紅はあくまで緩やかに世界を破滅させる考えだったんだっけ?両聖杯組が自分に着かず世界樹登り始めたからすざけんあ!って止めに来たのは分かってるが
92 18/01/23(火)00:17:11 No.480491283
>当たり前だけどノポンの語尾が普通だ… チョルルの話とか全く別物に?
93 18/01/23(火)00:17:49 No.480491442
初見でなんか悪役みたいな肌の色だな…と思っちゃったので人は見た目が9割
94 18/01/23(火)00:17:53 No.480491456
>ブレイドの悲哀は根本的に人間とは違うのにメンタルが人間に寄り過ぎてるところだなって アデルが試練といってホムラを亀甲縛りしたのは ブレイドに問題があるんじゃなくて人間側に問題があるって気がついたからだよ
95 18/01/23(火)00:17:58 No.480491471
シンの日記も前回のシンが出した答えでしかないしラウラと最後まで平和に暮らしてたらまた違ったんじゃない?
96 18/01/23(火)00:18:49 No.480491684
世界と人に絶望した丸紅が世界と人に絶望したクラウスに答えを求めシカトされた結果私が神になるしちゃった なまじ点tの聖杯と同調できてしまったばかりに
97 18/01/23(火)00:18:56 No.480491707
地表に興味なくしてたお父様が復帰する程度にホムラの容赦ない絞りっぷりが凄かった
98 18/01/23(火)00:19:20 No.480491824
メツはラストバトルの問答が本当に熱演でいい… 許せるのかお前は!のあたりとかめっちゃ好き
99 18/01/23(火)00:19:51 No.480491960
自分の記憶だとあくまでも世界樹をもう一度登って神に会うのが目的だった そのために彼なりの方法ではあるけど 神に認めてもらえるように行動してきてた 聖杯二人とも自分を無視して神に会いに行こうとした それは俺の役目!答えをもらうのは俺!ってブチ切れた
100 18/01/23(火)00:19:56 No.480491981
ハナには効きませんも
101 18/01/23(火)00:19:58 No.480491990
何がすごいって全く伏線でもなんでもないしミスリード要因でもないのに スペルビア皇帝が出た時こいつが黒幕ではとプレイヤーが誤解するところ
102 18/01/23(火)00:20:05 No.480492020
>世界と人に絶望した丸紅が世界と人に絶望したクラウスに答えを求めシカトされた結果私が神になるしちゃった >なまじ点tの聖杯と同調できてしまったばかりに 神様が何も答えないなら自分が頑張って世界を管理するしかない そしてマルベーニはそういうことできる偉い人間だった
103 18/01/23(火)00:20:27 No.480492114
正直最初にあった時のムービーでメツが被ってくるのは面白かったよ
104 18/01/23(火)00:20:52 No.480492240
>何がすごいって全く伏線でもなんでもないしミスリード要因でもないのに >スペルビア皇帝が出た時こいつが黒幕ではとプレイヤーが誤解するところ 声優(の演じる役)に偏見持ちすぎや…
105 18/01/23(火)00:20:58 No.480492266
>何がすごいって全く伏線でもなんでもないしミスリード要因でもないのに >スペルビア皇帝が出た時こいつが黒幕ではとプレイヤーが誤解するところ これたまに言われるけど理由が全然わかんない
106 18/01/23(火)00:20:59 No.480492279
>何がすごいって全く伏線でもなんでもないしミスリード要因でもないのに >スペルビア皇帝が出た時こいつが黒幕ではとプレイヤーが誤解するところ 本人とブレイドの声の信頼性がマイナスすぎる…
107 18/01/23(火)00:21:07 No.480492315
俺が人類を管理するしかない!と意気込んだ結果 500年かけてイカに変身
108 18/01/23(火)00:21:30 No.480492422
結局丸紅が求めてる神は クラウスとは違う存在なので実際会ってもどうしようもないよね
109 18/01/23(火)00:21:31 No.480492425
声優が石田だと池田! これは絶対悪の黒幕ですよね!!
110 18/01/23(火)00:21:41 No.480492464
>これたまに言われるけど理由が全然わかんない CV:石田って黒幕イメージが大きいし…
111 18/01/23(火)00:21:47 No.480492489
石田と池田をなんだと思ってんだよ!
112 18/01/23(火)00:21:50 No.480492503
ヒャッハーする力拾う羽目にならなけりゃ静かに善行続けて不幸な一生を終えたろうに
113 18/01/23(火)00:21:55 No.480492526
自分の主義に合致する相手ならなるべく助けるってのは丸紅もメツも共通してるんだよね…
114 18/01/23(火)00:21:59 No.480492544
こっちの石田は石田で あっちの石田は石田じゃないのが混乱をもたらし過ぎる…
115 18/01/23(火)00:22:06 No.480492588
ゼノ文脈だとだいたいカヲル君とアルヴィースが悪い
116 18/01/23(火)00:22:11 No.480492628
>>世界と人に絶望した丸紅が世界と人に絶望したクラウスに答えを求めシカトされた結果私が神になるしちゃった >>なまじ点tの聖杯と同調できてしまったばかりに >神様が何も答えないなら自分が頑張って世界を管理するしかない >そしてマルベーニはそういうことできる偉い人間だった ローマ法王みたいな立場で世界最高の兵器をレックスと自分だけが扱うことが出来て一般的な兵器も優秀なものはすべて自分のものにできてその気になればあらゆる兵器を時分のままに操れるってそりゃあ私が神として世界を管理するしちゃうよね
117 18/01/23(火)00:23:26 No.480492979
世界滅びろって内心思ってるけどそれを認めたくないから神の意志ってことにしてるタイプ メツは世界滅びろってのがマルベーニ自身の望みだってことを突きつけてくる嫌な奴
118 18/01/23(火)00:23:31 No.480493009
だってゲームで帝国なんて付く国がまともなわけないし… 絶対物語の途中で戦争仕掛けてゴタゴタ引き起こすし…
119 18/01/23(火)00:23:57 No.480493132
誰かのために大地となってずっと寄り添い生きていける ってまだ子供でしかないレックスが出せた答えにシンが行き着く可能性もあったんじゃないかなとは思う
120 18/01/23(火)00:24:07 No.480493180
>だってゲームで帝国なんて付く国がまともなわけないし… そうですよね! アルスを改造したり自然破壊したり! スペルビアは悪の帝国ですよね!
121 18/01/23(火)00:24:14 No.480493216
丸紅も世界に絶望しなければメツみたいな気のいい兄ちゃんになってたのかもしれない
122 18/01/23(火)00:25:04 No.480493482
今作プレイして一番驚いたのが前作の石田が石田じゃなかったことなんですけど
123 18/01/23(火)00:25:06 No.480493488
愛する母は殺されてレイプされた! 助けた青年は盗賊になって俺を殺しに来た! 醜悪で!救いようが無い!
124 18/01/23(火)00:25:14 No.480493521
>世界滅びろって内心思ってるけどそれを認めたくないから神の意志ってことにしてるタイプ >メツは世界滅びろってのがマルベーニ自身の望みだってことを突きつけてくる嫌な奴 これでメツの指摘を受け入れて世界滅ぼしにかかってたらメツもロゴスモードになれたのかね
125 18/01/23(火)00:25:23 No.480493558
>メツは世界滅びろってのがマルベーニ自身の望みだってことを突きつけてくる嫌な奴 べ、別にわたし世界が滅びろなんて思ってないんだからね!
126 18/01/23(火)00:26:08 No.480493799
オソロのぴっちりオシャレスーツのメツと丸紅がラスボスだったら伝説だった
127 18/01/23(火)00:26:13 No.480493827
>丸紅も世界に絶望しなければサルベージャーの心得!とか普段からよく言う奴になってたのかもしれない
128 18/01/23(火)00:26:16 No.480493840
難民がレイパーとクソコテばっかだったのがよくなかったのかな
129 18/01/23(火)00:26:19 No.480493859
それで何人が死んだと思ってる! 許せるのか!お前は!
130 18/01/23(火)00:26:51 No.480494022
>愛する母は殺されてレイプされた! >助けた青年は盗賊になって俺を殺しに来た! >醜悪で!救いようが無い! でも母が命をかけて自分を救ってくれたことも 助けた男の感謝の気持ちもその温かみも嘘じゃないんだよね…
131 18/01/23(火)00:27:00 No.480494058
メツが出てくるまでわりとぐうの音も出ない聖人だよ! 内面とか知るか!行いが聖人なら立派な聖人なんだよ! 内面が具現化した
132 18/01/23(火)00:27:05 No.480494085
ラウラがマルベーニを恨んで死んでたら多分シンはマルベーニ殺して自殺で終わったけどラウラが善人過ぎて拗らせた
133 18/01/23(火)00:27:37 No.480494244
ベンケイヨシツネがイーラの残党組に比べて心境とかちょっと足りないまま逝ってしまったから足して欲しいけど元はただのブレイドだから難しいよな…
134 18/01/23(火)00:27:48 No.480494312
メツいなくてもルクスリア脅してイカにはなってたんじゃねえかな
135 18/01/23(火)00:28:57 No.480494637
メツがいなきゃマスターブレイドにもなってないし 本心隠したまま世界の人に尊敬される聖人のままだったよ でもそれは彼の望みではなかった
136 18/01/23(火)00:29:05 No.480494682
>メツいなくてもルクスリア脅してイカにはなってたんじゃねえかな メツがいないのにアデルが英雄に…?
137 18/01/23(火)00:29:30 No.480494798
石田はホモだったり歌で宇宙乗っ取ろうとしたりするし池田は池田で亡霊になって乗り移ってまた独裁国家立ち上げようとするし…
138 18/01/23(火)00:29:37 No.480494834
ヨシツネは演劇小物ムーブしたり最後は妹のために死んだりしっかりキャラ立ってたと思う ベンケイとサタは正直扱いとしていまいちだった
139 18/01/23(火)00:29:37 No.480494835
ウカさん来たな…
140 18/01/23(火)00:29:48 No.480494873
ヨシツネ兄妹は極端に言えば自分を救ってくれたシンを助けたいだけだろうしなぁ
141 18/01/23(火)00:30:42 No.480495149
サタは俺結構好きだよ 難民避難させてないのにブチ切れるのいいよね
142 18/01/23(火)00:31:05 No.480495284
このゲームの大ボスたちはどいつもこいつも長生きし過ぎで拗らせすぎである
143 18/01/23(火)00:31:28 No.480495398
人はエスパーじゃないし 自分の知ってる範囲でしか相手を想像できないからこそすれ違う事もあるんだ
144 18/01/23(火)00:31:44 No.480495479
最後にクラウスさん呼びになるのいいよね
145 18/01/23(火)00:32:20 No.480495638
難民でブレイドイーターの研究してたのっていつだっけ?
146 18/01/23(火)00:32:57 No.480495791
なんとなくゼノギアスもう一回やりたくなるよね ブレイド1でもいいけど敵の拗らせ具合はギアスっぽい
147 18/01/23(火)00:33:09 No.480495829
頭悪くなってイキってる自分を見て死んだ目になるお父様
148 18/01/23(火)00:33:31 No.480495931
娘さんをくださいしたらお義父さんと呼ぶな!されてクラウスさん呼びに切り替えたレックスには参るね
149 18/01/23(火)00:33:38 No.480495962
メツは確かに熱演だったなあ声優誰かなあってミル貝見に行ったら ゲーム内で起こったこと逐一全部羅列してあるクソ記事だった
150 18/01/23(火)00:33:41 No.480495973
ホムラのすべてを俺にくれ!俺のすべてをホムラに出す! ぐらいブレイドとドライバーが根元で繋がらなきゃダメで メツとマルとかシンとラウラみたいにバラバラ行動は間違いの元だったのさ
151 18/01/23(火)00:33:58 No.480496049
2やってから1振り返るとザンザ様のはっちゃけっぷりで絶対吹く
152 18/01/23(火)00:34:38 No.480496229
改めてレックスくんが天の聖杯のドライバーとしてSSRすぎる…
153 18/01/23(火)00:35:10 No.480496342
クラウスさんがクラウスしてた頃ガラテアって恋人だったの? それとも単なる好きだった同僚?
154 18/01/23(火)00:35:55 No.480496556
多分アデルですら天の聖杯の力にちょっと引くわーしちゃって第三の剣持てなかったのかと思うと レックス君はちょっとおかしい
155 18/01/23(火)00:36:07 No.480496614
>2やってから1振り返るとザンザ様のはっちゃけっぷりで絶対吹く シュルク射殺からの一連の流れで耐えられなさそう
156 18/01/23(火)00:36:24 No.480496709
>多分アデルですら天の聖杯の力にちょっと引くわーしちゃって第三の剣持てなかったのかと思うと >レックス君はちょっとおかしい わしのおかげじゃよ
157 18/01/23(火)00:37:09 No.480496936
>クラウスさんがクラウスしてた頃ガラテアって恋人だったの? >それとも単なる好きだった同僚? クラウスさんの事ちょっと変な人だなと思ってるけと仕事だから仕方なく接してる同僚の女性社員
158 18/01/23(火)00:37:21 No.480496973
過去の赤ん坊ってあれ孤児として助けたって思っていいんだよな……? 流石にこの先苦しまなくて済むようにみたいな話だと救いようが無さ過ぎる
159 18/01/23(火)00:37:26 No.480496998
レックス君は出発点が世界樹行って世界を救うだからなんというかスケールが違う
160 18/01/23(火)00:37:28 No.480497008
ガラテアさんはおせっかいな同僚ってイメージだな 恋愛関係はなさそう
161 18/01/23(火)00:37:35 No.480497030
>改めてレックスくんが天の聖杯のドライバーとしてSSRすぎる…500年間死ぬことを目標にしてたトリニティプロセッサーを 生き残ってお母さんになりたいと改心させるくらいの逸材だからな
162 18/01/23(火)00:38:15 No.480497214
ディスクあるのにうっかり1のDL版買ってもうたよ… さすがにいまやるとボケボケで少しキツイね
163 18/01/23(火)00:38:16 No.480497221
ザンザはラスボスとしては最高だよね ゼノでこいつは絶対ぶったおさないといけない奴だ!ってのは珍しい気がする
164 18/01/23(火)00:38:17 No.480497224
サルベージャー続けてると賢くなるのはこの世界ではよくあること その代わり年300人以上死ぬハードな職場だ
165 18/01/23(火)00:38:23 No.480497254
ゴッドバズーカってなんですかお父様
166 18/01/23(火)00:38:29 No.480497287
そういえば明確に2体のブレイドと同調してる描写があるのってレックス除けばラウラだけだったね
167 18/01/23(火)00:38:42 No.480497353
恋愛入っててもおかしくはない ゼノブレイド3があったら掘り下げあるんじゃない
168 18/01/23(火)00:39:10 No.480497487
>流石にこの先苦しまなくて済むようにみたいな話だと救いようが無さ過ぎる そんな自分の勝手な判断を信じられる奴じゃないと思う わりと信じちゃうシンが俺は嫌いだ
169 18/01/23(火)00:39:14 No.480497508
>そういえば明確に2体のブレイドと同調してる描写があるのってレックス除けばラウラだけだったね マルベーニを忘れるなよ
170 18/01/23(火)00:39:22 No.480497547
父様の忍耐力が試される…!
171 18/01/23(火)00:40:43 No.480497928
異世界でイキってる半身とそれに付いてった同僚が世話焼きはじめて それを孤独にプラネタリウムに浮きながら何千年も延々見せつけられる仕事
172 18/01/23(火)00:40:58 No.480497983
ああファンさん丸紅と絡みなさすぎてすっかり忘れてた
173 18/01/23(火)00:41:06 No.480498024
3は生まれ変わったクラウスとガラテアが主人公とヒロインってのもいいかもしれないな
174 18/01/23(火)00:41:55 No.480498277
クラウスさんはもう退職させてやれよ…十分働いたよ
175 18/01/23(火)00:41:59 No.480498296
ふ胸元のプネウマ表記すこくえっちで私コレすき!
176 18/01/23(火)00:42:11 No.480498341
劇場の爺さんも丸紅のブレイドだぞ
177 18/01/23(火)00:42:13 No.480498347
やっぱ崩壊前の文明の直球SFもやりたいよな・・・ ゲート開放されそうだから移民船に乗り込んで入植可能な惑星目指すような奴
178 18/01/23(火)00:42:48 No.480498526
石ヴィースだけなんでピチピチスーツ着てないんだよてめー
179 18/01/23(火)00:42:51 No.480498540
>やっぱ崩壊前の文明の直球SFもやりたいよな・・・ >ゲート開放されそうだから移民船に乗り込んで入植可能な惑星目指すような奴 そんなあなたにゼノブレイド2クロス!
180 18/01/23(火)00:42:52 No.480498546
>そういえば明確に2体のブレイドと同調してる描写があるのってレックス除けばラウラだけだったね カグツチとワダツミがイチャコラしてるイベントがたくさんある
181 18/01/23(火)00:43:00 No.480498592
>やっぱ崩壊前の文明の直球SFもやりたいよな・・・ >ゲート開放されそうだから移民船に乗り込んで入植可能な惑星目指すような奴 クロス2もそのうち出るだろうし…
182 18/01/23(火)00:43:01 No.480498601
スクランブル!アーミーピザだ!!
183 18/01/23(火)00:43:40 No.480498779
クロスにもあの板は出張ってるはずなんだよね…
184 18/01/23(火)00:43:59 No.480498861
次回作があるならロボマシマシでお願いしたいなぁ セイレーンもアイオーンもしっかりカッコよかったしああいうの自分で操作したい
185 18/01/23(火)00:44:11 No.480498914
>やっぱ崩壊前の文明の直球SFもやりたいよな・・・ >ゲート開放されそうだから移民船に乗り込んで入植可能な惑星目指すような奴 SFモノはクロス側を続けていくつもり……だと思いたい 英雄とか黒騎士とかニュートーキョーとかゴーストとか真の○ーさんとか
186 18/01/23(火)00:44:30 No.480498994
>クロスにもあの板は出張ってるはずなんだよね… でてるよ エルマさんの私物