虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/22(月)23:17:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/22(月)23:17:22 No.480476378

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/01/22(月)23:19:42 No.480476947

まずナイトを潰す

2 18/01/22(月)23:19:59 No.480477026

龍騎の契約者死ぬの早すぎ

3 18/01/22(月)23:20:30 No.480477167

おかしい… 二週目しても龍騎がいる…

4 18/01/22(月)23:21:46 No.480477491

>おかしい… >二週目しても城戸真司が龍騎になってる…

5 18/01/22(月)23:22:07 No.480477597

>おかしい… >龍騎潰したらナイトが龍騎になった…

6 18/01/22(月)23:22:23 No.480477679

はいクソ リセットするわ

7 18/01/22(月)23:23:29 No.480477982

GM権限行使しまくった糞リプレイ繰り返しても妹が助からないので諦めたマン

8 18/01/22(月)23:23:36 No.480478007

>おかしい… >何週しても城戸真司が龍騎になる…

9 18/01/22(月)23:23:54 No.480478106

(タイムベント)

10 18/01/22(月)23:24:12 No.480478209

何回回っても木戸が龍騎になるしナイトが優勝する…

11 18/01/22(月)23:25:20 No.480478515

やった龍騎のカード潰した! ………なんで真司君ナイトになってんの?

12 18/01/22(月)23:25:37 No.480478614

他のライダーシリーズだと2週目って未来話なのに 神崎くんだけ過去話になっちゃうな

13 18/01/22(月)23:25:58 No.480478708

クソゲー過ぎる

14 18/01/22(月)23:26:45 No.480478911

>おかしい… >ナイト潰したら城戸がナイトサバイブになった…

15 18/01/22(月)23:27:05 No.480479001

木戸君と接触しないようにすれば…何で木戸君俺が選んだ龍騎役からカードデッキ受け継いでんの!?

16 18/01/22(月)23:27:59 No.480479247

オーディーンで全部のライダーぶっ殺して生命集めるんじゃダメなんかな あくまで管理者側か

17 18/01/22(月)23:28:24 No.480479345

城戸真司の影を作って引っ掻き回したら何故か妹が自殺した…

18 18/01/22(月)23:29:11 No.480479551

>城戸真司の影を作って引っ掻き回したけど結局城戸真司(本物)にやられた…

19 18/01/22(月)23:29:14 No.480479571

ライダーバトルに必ず発生するバグ

20 18/01/22(月)23:29:29 No.480479633

GM仕事しろ

21 18/01/22(月)23:30:02 No.480479753

おっ城戸真司もやる気になったぞ …なんでそこで他の奴らが萎えるんだ

22 18/01/22(月)23:30:08 No.480479779

>GM仕事しろ 分かりました弱キャラ救済の為に強カード配ります

23 18/01/22(月)23:31:00 No.480479975

自殺したと思ったら城戸が時間戻してるもうやだあいつ…

24 18/01/22(月)23:31:44 No.480480162

本編終了後何らかの形で復活したらどうなるのか

25 18/01/22(月)23:31:58 No.480480211

知らないうちに違反プレイヤーが強カード持ってる…

26 18/01/22(月)23:33:41 No.480480591

多分本編に出てないだけで 龍騎倒したけど北岡先生がゾルダ託した 龍騎倒したけど手塚がライア託した 龍騎倒したけど綺麗な東条がタイガ託した 龍騎倒したけど教授がオルタ託した 龍騎倒したけどリュウガがリュウガ託した とかあるんだろうなって

27 18/01/22(月)23:34:11 No.480480703

城戸殺したら教授にゲームをぶっ壊された…

28 18/01/22(月)23:34:47 No.480480842

城戸真司が強すぎる

29 18/01/22(月)23:35:21 No.480480972

あの地域から離れちゃダメなん?

30 18/01/22(月)23:35:24 No.480480987

13RIDERSのコミカライズも救えない結末だった 元の世界の記憶も忘れるほど戦い続けた龍騎が荒廃したミラーワールドをさまようEND

31 18/01/22(月)23:35:43 No.480481059

オルタナティブにめちゃくちゃにされた回とか絶対あっただろうな...

32 18/01/22(月)23:35:50 No.480481089

あいつ普段は全然乗り気じゃない癖にいざキれると王蛇ボッコボコに出来るくらい強い…

33 18/01/22(月)23:36:01 No.480481131

あっちを立てればこっちが立たぬというめんどくささ

34 18/01/22(月)23:36:23 No.480481214

>13RIDERSのコミカライズも救えない結末だった >元の世界の記憶も忘れるほど戦い続けた龍騎が荒廃したミラーワールドをさまようEND トイレでも行ってたのか神崎

35 18/01/22(月)23:36:45 No.480481303

>分かりました弱キャラ救済の為に強カード配ります …正面から戦ったら最強のキャラなのでは?

36 18/01/22(月)23:36:49 No.480481317

>オルタナティブにめちゃくちゃにされた回とか絶対あっただろうな... 絶対真司即排除した時に教授来てタイムベントしてる周はある

37 18/01/22(月)23:36:51 No.480481320

タイムベントっていつまで戻れるのかな 子供の頃まで戻れば約束すっぽかした真ちゃんのケツ引っぱたいてそれで終わりなんだが

38 18/01/22(月)23:36:54 No.480481333

はいクソー! やってられっかこんなゲームマスター!! TV版最終回

39 18/01/22(月)23:37:11 No.480481404

ライアにサバイブ渡したら龍騎に渡すし

40 18/01/22(月)23:37:19 No.480481430

基本対人で戦う気がないだけでモンスター狩りだと滅法強い真司

41 18/01/22(月)23:37:26 No.480481454

奇跡的に真司くん排除に成功しても優衣ちゃんがさっくり死ぬルートだったりする

42 18/01/22(月)23:37:43 No.480481528

俺ゲームマスター辞めてゼイビアックスに託すわ!

43 18/01/22(月)23:38:19 No.480481652

というかGMドラグランザーだけなんかおかしくない? DRKが強いのは良いとしてソードベントとストライクベントがほぼ必殺技並の威力で防具まであるとかデッキ配分ズルくない?

44 18/01/22(月)23:38:29 No.480481690

そもそも本編は何周目なんだ

45 18/01/22(月)23:38:30 No.480481698

モチベ落ちた強プレイヤーにカムバック特典あげちゃう!

46 18/01/22(月)23:38:38 No.480481728

・妹が自殺しない(最低ライン) ・教授が妹を殺さない(最低ライン) ・城戸にライダーバトルを妨害されない ・ナイトが最終的な勝利者にならない の全てをクリアしないといけないのがGMの辛い所だ

47 18/01/22(月)23:39:01 No.480481831

タイガに始末させたのもルート厳選の結果だろうな...

48 18/01/22(月)23:39:14 No.480481892

>龍騎倒したけど教授がオルタ託した この展開映像で見てみたい 黒くて偽造品(戦闘力は正規品並)なダークヒーローだわ

49 18/01/22(月)23:39:37 No.480481984

>そもそも本編は何周目なんだ めっちゃいっぱい

50 18/01/22(月)23:40:08 No.480482120

>子供の頃まで戻れば約束すっぽかした真ちゃんのケツ引っぱたいてそれで終わりなんだが ミラーワールドの力由来で戻ってるからゆいちゃんがミラーワールドと繋がるあの時より前は無理なんじゃねえかな

51 18/01/22(月)23:40:32 No.480482219

本編は心折れる直前のルートだからな…

52 18/01/22(月)23:40:56 No.480482312

TAS動画の乱数調整並に カードデッキ渡すタイミングを厳選しているんだろうな……

53 18/01/22(月)23:40:58 No.480482323

>黒くて偽造品(戦闘力は正規品並)なダークヒーローだわ あの偽造品ライダーバトルぶっこわす事目的に作られてるので性能はオーディン倒せるレベルでぶっちぎりなんですよ

54 18/01/22(月)23:40:59 No.480482326

ちなみにディケイド龍騎の世界はたまたま12個のデッキがこんな戦い終わらせてやるって考えた善人にわたってオデンがリンチ食らった後デッキを社会平和に利用している世界だ

55 18/01/22(月)23:41:58 No.480482592

>>そもそも本編は何周目なんだ >めっちゃいっぱい そして幾銭も繰り返しても屍の山を対価にした命なんざ妹が受け取るワケがねぇとやっと気づいて GMの心が折れたのがTV版の最終話にございます

56 18/01/22(月)23:41:59 No.480482596

お?ようやくクソバグ野郎が殺る気になったぞ ↓ 殺る気あった面子が尽くログアウトしやがるんですけおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!46

57 18/01/22(月)23:42:02 No.480482615

ライダー同士で戦う以前に病気とかほぼ無関係な事故で途中退場したりする

58 18/01/22(月)23:42:33 No.480482730

アクセルベントってタイムベント対策なんだろうか

59 18/01/22(月)23:42:52 No.480482810

>ちなみにディケイド龍騎の世界はたまたま12個のデッキがこんな戦い終わらせてやるって考えた善人にわたってオデンがリンチ食らった後デッキを社会平和に利用している世界だ それはそれで奇跡的なレアケースだな!?

60 18/01/22(月)23:42:55 No.480482829

つか戦闘中死亡に該当しないライダー何人かいるんですがそいつら魂の概算どうなってるんですGM?

61 18/01/22(月)23:42:58 No.480482839

ドラゴンナイトは流石に無関係か

62 18/01/22(月)23:42:59 No.480482843

>ほぼ無関係な事故 小さな英雄は皮肉の効いた上手な落としどころだと感じましたよ

63 18/01/22(月)23:43:35 No.480483005

回してる最中にディケイドが乱入してくるパターンありそう

64 18/01/22(月)23:44:08 No.480483149

城戸真司バグスター

65 18/01/22(月)23:44:18 No.480483176

そもそも真司(幼)と妹が会ったことが原因で妹が20までに死ぬ事になって 画像のGMがそれに気付いたからミラーワールドの機能使ってライダーバトルで新しい生命作る儀式してるので…

66 18/01/22(月)23:44:26 No.480483214

弁護士も真司と多少関わると終盤で戦いを放棄し出すクソAI

67 18/01/22(月)23:44:39 No.480483271

龍騎がいないと妹が死ぬので必ずデッキは誰かに配るけど何でか毎回クソバグ野郎の手に渡る

68 18/01/22(月)23:45:08 No.480483381

>アクセルベントってタイムベント対策なんだろうか スタープラチナとメイドインヘヴンみたいな感じか...良いな...

69 18/01/22(月)23:45:16 No.480483421

浅倉も無理してる真ちゃんとは戦いたくないから1ぬーけたする あいつ自分が悪役で倒されるなら北岡かあぁ言う正義の味方じゃないとって自覚あるっぽいよね

70 18/01/22(月)23:45:31 No.480483487

最初は長くても100周で終わると思ってた

71 18/01/22(月)23:46:05 No.480483637

榊原も戦いを止めたい系の人だしで

72 18/01/22(月)23:46:10 No.480483666

蓮がもうちょっと強ければまだ安心出来るんだがな あのへたれホスト口だけだから

73 18/01/22(月)23:46:37 No.480483788

無理して戦おうとしている城戸は痛々しくて見ていられないからなぁ

74 18/01/22(月)23:46:38 No.480483796

優衣ちゃん死んで発狂したテレビ版と劇場版は完璧に別ルートだよね?

75 18/01/22(月)23:47:00 No.480483872

初期エンディングの 終わりの無い戦いを決して恐れはしない って歌詞は神崎兄にも当てはまる…

76 18/01/22(月)23:47:09 No.480483903

>優衣ちゃん死んで発狂したテレビ版と劇場版は完璧に別ルートだよね? あの後オデンがオートリセットかけた

77 18/01/22(月)23:47:35 No.480484011

手を怪我したピアニストか…こいつは戦うだろうな!デッキあげなきゃ!

78 18/01/22(月)23:47:47 No.480484060

>13人のオルタナティブを擁する教授軍が脅威となった週 >ライダー13人が全員正義感で反逆してきた週 >宇宙人に攻められた異次元地球の部隊が第二ラウンド開始した週

79 18/01/22(月)23:48:11 No.480484160

>浅倉も無理してる真ちゃんとは戦いたくないから1ぬーけたする >あいつ自分が悪役で倒されるなら北岡かあぁ言う正義の味方じゃないとって自覚あるっぽいよね そういう真っ当な感覚は朝倉には無い いらいらする!戦うとすっきりする!それはそれとして弁護士すっげぇいらいらするから戦うと超すっきりする!え?あの馬鹿が自棄起こした?それ戦ってもスッキリしないな…

80 18/01/22(月)23:48:16 No.480484179

>優衣ちゃん死んで発狂したテレビ版と劇場版は完璧に別ルートだよね? テレビ版エンドと 劇場版と テレビスペシャル版と 漫画版は全部別のルートだよ

81 18/01/22(月)23:48:41 No.480484280

>とかあるんだろうなって よく見たら東條だけ形容動詞ついててダメだった

82 18/01/22(月)23:48:56 No.480484345

本気出すとステゴロでも強い奴

83 18/01/22(月)23:49:08 No.480484408

結果的には大暴れしたけど顔ばれしてる犯罪者は現実世界でリタイアの可能性高いし割とライダー選ぶセンスないよね

84 18/01/22(月)23:49:23 No.480484459

>手を怪我したピアニストか…こいつは戦うだろうな!デッキあげなきゃ! クソッ!最強クラス契約させようとしたのに食べられやがった!

85 18/01/22(月)23:49:28 No.480484475

>13人のオルタナティブを擁する教授軍が脅威となった週 うn… >ライダー13人が全員正義感で反逆してきた週 うn… >宇宙人に攻められた異次元地球の部隊が第二ラウンド開始した週 うn…?

86 18/01/22(月)23:49:30 No.480484481

>ちなみにディケイド龍騎の世界はたまたま12個のデッキがこんな戦い終わらせてやるって考えた善人にわたってオデンがリンチ食らった後デッキを社会平和に利用している世界だ 倒されてもミラーワールドから強制退去になるだけで安心

87 18/01/22(月)23:49:45 No.480484550

戦闘狂みたいなの複数投入しとけばいける!! 浅倉も東條もライダー関係ないとこで死んでる…

88 18/01/22(月)23:50:10 No.480484647

>>宇宙人に攻められた異次元地球の部隊が第二ラウンド開始した週 >うn…? ダーゴンナイッこと海外版だよきっと

89 18/01/22(月)23:50:22 No.480484696

>そういう真っ当な感覚は朝倉には無い 最初から壊れているものを壊してもすっきりしないみたいな

90 18/01/22(月)23:50:50 No.480484803

ドラゲナイッ!でやっと正義の13ライダーが見れるって言うね

91 18/01/22(月)23:51:01 No.480484855

小学生にデッキ渡すルート辺りはきっとヤケクソ su2209504.jpg

92 18/01/22(月)23:51:11 No.480484896

二周目どころか何周してるかわからないくらい周回してるよね

93 18/01/22(月)23:51:14 No.480484905

>>とかあるんだろうなって >よく見たら東條だけ形容動詞ついててダメだった プレステのゲームだときれいな東條?を見ることができるぞ ミラーワールドは僕が閉じるッ!

94 18/01/22(月)23:51:18 No.480484922

>結果的には大暴れしたけど顔ばれしてる犯罪者は現実世界でリタイアの可能性高いし割とライダー選ぶセンスないよね そもそも殺し合いするくらいモラルが欠けてるか追い詰められてる奴を東京圏内で見つけ出して渡すって結構きついし… 馬鹿は本当にバグで変身するだけで

95 18/01/22(月)23:51:26 No.480484952

絶対戦い止めるのをやめなさそうな手塚にサバイブ渡す人

96 18/01/22(月)23:51:39 No.480485008

お兄ちゃんもインペラーの人選とか割と適当にやってるふしがあるし…

97 18/01/22(月)23:52:20 No.480485211

シザース須藤は結構いい人選だったが あの男ものすごく運が悪い…

98 18/01/22(月)23:53:17 No.480485452

>絶対戦い止めるのをやめなさそうな手塚にサバイブ渡す人 サバイブはデッキ持ってるくせにあんまり戦わない奴らへのカンフル剤みたいなもんだし…

99 18/01/22(月)23:53:26 No.480485487

願望スカウターみたいなのでも持ってて強い願望ある奴手あたり次第だったんじゃなかろうか

100 18/01/22(月)23:53:34 No.480485521

秋山蓮か…アウトローっぽいし恋人昏睡状態だしこいつなら人殺しできるだろ!

101 18/01/22(月)23:53:35 No.480485526

>シザース須藤は結構いい人選だったが >あの男ものすごく運が悪い… むしろああいうやつらばかり集めた方がよかったんじゃないの?

102 18/01/22(月)23:54:04 No.480485656

>絶対戦い止めるのをやめなさそうな手塚にサバイブ渡す人 朝倉突っ込んだ時点で掻き乱れすぎてるので手塚に渡さないとめっちゃ不利だし…

103 18/01/22(月)23:54:06 No.480485675

>あの男ものすごく運が悪い… 契約モンスターの弱さから初遭遇のライダーが組んでるやら

104 18/01/22(月)23:54:12 No.480485698

勧誘の仕方と選別はゼイビアックスの方が上手だったな これゲームだから誰も死なないから安心して暴れてきなよ とか

105 18/01/22(月)23:54:37 No.480485801

>むしろああいうやつらばかり集めた方がよかったんじゃないの? 教授止められないからダメなんだろう

106 18/01/22(月)23:54:42 No.480485824

>シザース須藤は結構いい人選だったが >あの男ものすごく運が悪い… たまたまデッキに当たらなかったら負けてたよねロン

107 18/01/22(月)23:54:57 No.480485889

何やっても結末変わらないなら思いつきで運営したくもなるよ

108 18/01/22(月)23:55:03 No.480485914

>秋山蓮か…アウトローっぽいし恋人昏睡状態だしこいつなら人殺しできるだろ! >あのへたれホスト口だけだから

109 18/01/22(月)23:55:28 No.480486002

裏技バグ技つかおーっと

110 18/01/22(月)23:55:48 No.480486079

>絶対戦い止めるのをやめなさそうな手塚にサバイブ渡す人 ふふふ…超テコ入れカード渡したしこれで戦う気になるに違いない!

111 18/01/22(月)23:55:50 No.480486088

北岡先生もあれ浅倉絡まなきゃ芝浦すら殺せないと思う

112 18/01/22(月)23:55:56 No.480486111

やけくそで全ライダー小学生の周もありそう

113 18/01/22(月)23:56:36 No.480486281

お兄ちゃんはオーディン無双できてないあたり オーディンすら制御できないただの観測者なんじゃないの

114 18/01/22(月)23:56:41 No.480486303

いざとなりゃ自前のモンスター使えばいいけど あんまりクソ野郎ばっか選ぶと優衣を狙ってくるという

115 18/01/22(月)23:56:42 No.480486306

まず戦いがうまく行ったとして妹を説得できるのかこいつ

116 18/01/22(月)23:56:44 No.480486314

>>絶対戦い止めるのをやめなさそうな手塚にサバイブ渡す人 >ふふふ…超テコ入れカード渡したしこれで戦う気になるに違いない! (無償で譲渡)

117 18/01/22(月)23:56:53 No.480486351

教授へのカウンターの東條も 正直かなりの危険分子だからつらい…

118 18/01/22(月)23:57:26 No.480486493

そもそも芝浦はガードベントにされなきゃ2枚のコンファインベントで無双してそう

119 18/01/22(月)23:57:32 No.480486520

タイムベントは時間を巻き戻すだけで運命は変えられない糞カードなんじゃ…

120 18/01/22(月)23:57:36 No.480486542

ダゴンナイツは向こうの地球で正義の戦士やってる人がこっちの地球だとダメ人間の確率高い なんなの同一人物の性格は天秤みたいになってんの…?

121 18/01/22(月)23:57:39 No.480486556

>(無償で譲渡) ……まあ色々ヘタレてたホストもこれで戦う気になるだろ!

122 18/01/22(月)23:58:14 No.480486699

>お兄ちゃんはオーディン無双できてないあたり >オーディンすら制御できないただの観測者なんじゃないの 本人が変身してる訳じゃないしな あれ誰が喋ってるんだろう

123 18/01/22(月)23:58:16 No.480486703

蛇サイエイどころじゃないモンスターが誕生した回とか絶対ある

124 18/01/22(月)23:58:18 No.480486714

譲渡しちゃうのぉーーーー!?

125 18/01/22(月)23:58:20 No.480486720

>やけくそで全ライダー小学生の周もありそう おかしい…なぜかまた城戸の手にもデッキが…

126 18/01/22(月)23:58:28 No.480486743

>(無償で譲渡) 同じように戦いを止めるために戦う奴に渡ったからセーフ!

127 18/01/22(月)23:58:47 No.480486829

>タイムベントは時間を巻き戻すだけで運命は変えられない糞カードなんじゃ… 文字通り「タイム」ベントだからね… 運命に抗うには別のカード作らないと

128 18/01/22(月)23:58:51 No.480486843

右を見ればゲームをぶっ壊してくる教授 左を見ればゲームをぶっ壊してくるクソバグ 参加者候補は制御の利かない危険分子ばかり そりゃあ心が折れる

129 18/01/22(月)23:59:22 No.480486962

お兄ちゃんにできるのはデッキとカードを渡すだけで あとはブツブツ文句言うくらい

130 18/01/22(月)23:59:25 No.480486976

>>タイムベントは時間を巻き戻すだけで運命は変えられない糞カードなんじゃ… >文字通り「タイム」ベントだからね… >運命に抗うには別のカード作らないと リセットベント

131 18/01/22(月)23:59:31 No.480486995

恥を知りなさいッ!子供を戦わせるなどとッ! にじあきが来るぞ

132 18/01/22(月)23:59:31 No.480486997

浅倉による東京大虐殺とかもありそう

133 18/01/23(火)00:00:03 No.480487127

>蛇サイエイどころじゃないモンスターが誕生した回とか絶対ある 模型誌であったよね 龍騎とナイトとゾルダとオーディン以外全部倒した王蛇がユナイトベント

134 18/01/23(火)00:00:13 No.480487167

ストレンジベントでタイムベント引き当てたルートとかあるのかな

135 18/01/23(火)00:00:15 No.480487176

あんまり欲望の少ない奴ばっか選ぶと時間切れになるからきつい…

136 18/01/23(火)00:00:26 No.480487246

打ち切られたけど小説版だとちゃんと更生した綺麗なライダー軍団が見れるぞドラゴンナイト 刑務所で無償奉仕してたら人助けの喜びに目覚めた蟹とか

137 18/01/23(火)00:00:32 No.480487276

芝浦のマトリックス計画が完全に成功した世界とかもありそう

138 18/01/23(火)00:00:34 No.480487280

>龍騎とナイトとゾルダとオーディン以外全部倒した王蛇がユナイトベント オオオ イイイ

139 18/01/23(火)00:00:38 No.480487290

>教授へのカウンターの東條も >正直かなりの危険分子だからつらい… 初見殺しは出来ないは他の奴に適当にいなされるだけで全く役に立たねえ!

140 18/01/23(火)00:00:41 No.480487304

タイムアップ間近になると大量のトンボで現実ごと破壊しにかかる

141 18/01/23(火)00:00:44 No.480487311

戦闘狂の浅倉あたりにサバイブ渡しとけば もしくは長生きした場合のガードベントガイ

142 18/01/23(火)00:01:07 No.480487400

>お兄ちゃんはオーディン無双できてないあたり >オーディンすら制御できないただの観測者なんじゃないの ライダーバトルの景品を横から掻っ攫う為だけに存在する何処にでもいる浮浪者を洗脳した奴だよ お兄ちゃんの指示通りに動くしスペックは最強だしチート能力持ち合わせてるけど中の人の戦闘経験が異様に欠如してるので9割9分ナイトに負けるよ

143 18/01/23(火)00:01:09 No.480487412

個人的に何回やっても終わらないのってどっかで浅倉が勝っちゃって永久にライダーバトル終わりませんよーにってお願いが叶っちゃったんじゃないかって思ってる

144 18/01/23(火)00:01:41 No.480487514

>タイムベントは時間を巻き戻すだけで運命は変えられない糞カードなんじゃ… 変化はあるんだよ変化は 希望はまったく通らないだけで

145 18/01/23(火)00:02:30 No.480487700

>タイムアップ間近になると大量のトンボで現実ごと破壊しにかかる ×タイムアップにトンボで破壊する ○タイムアップになるとトンボが破壊活動始める

146 18/01/23(火)00:02:39 No.480487736

>お兄ちゃんの指示通りに動くしスペックは最強だしチート能力持ち合わせてるけど中の人の戦闘経験が異様に欠如してるので9割9分ナイトに負けるよ 操る人も操られる人も戦った事が無い!

147 18/01/23(火)00:02:39 No.480487738

>プレステのゲームだときれいな東條?を見ることができるぞ >ミラーワールドは僕が閉じるッ! きれいなんだけど台詞自体は全く一緒なのいいよね…

148 18/01/23(火)00:02:53 No.480487787

>タイムベントは時間を巻き戻すだけで運命は変えられない糞カードなんじゃ… でも参加者の運命は少しまともにできます! なんでだよ!!!111!!!!

149 18/01/23(火)00:03:08 No.480487855

オーディンはただの操り人形同然だからな…

150 18/01/23(火)00:03:24 No.480487911

タイムベントでいくら巻き戻してもクソバグ主人公があらゆる偶然で介入してきて引っ掻き回しやがる… 優衣の説得うまくいくように真相隠してるのにあのクソバグが優衣の近くにいるおかげで確実にバレるし…

151 18/01/23(火)00:03:29 No.480487941

Q.どうすればいいんですか A.妹ごと諦めて死ね

152 18/01/23(火)00:03:37 No.480487972

>ライダーバトルの景品を横から掻っ攫う為だけに存在する何処にでもいる浮浪者を洗脳した奴だよ 結構大事なパーツなんだから厳選しようよお兄ちゃん

153 18/01/23(火)00:03:50 No.480488041

改めてGM視点から見るとなにこのクソゲー

154 18/01/23(火)00:03:53 No.480488047

オーディン使って負けるとか弱すぎね エターナルカオスぶっぱで大抵勝てそうなもんだけど

155 18/01/23(火)00:04:07 No.480488109

オーディンは常時サバイブなのにナイトにほぼ負けるとか情けなさすぎる

156 18/01/23(火)00:04:18 [オーディン] No.480488146

>戦闘狂の浅倉あたりにサバイブ渡しとけば ちょっと勝てそうにないんで勘弁してください

157 18/01/23(火)00:04:24 No.480488163

クソGMでさえなければ…

158 18/01/23(火)00:04:32 No.480488192

最初から詰んでるんだからさっさと諦めて妹との最後の時間を楽しむが最適解とかとんだクソゲーだよ!!

159 18/01/23(火)00:04:34 No.480488198

クソバグを先に適当なモンスターで始末すれば…

160 18/01/23(火)00:04:49 No.480488255

>エターナルカオスぶっぱで大抵勝てそうなもんだけど (CM)

161 18/01/23(火)00:04:57 No.480488292

>改めてGM視点から見るとなにこのクソゲー 参加者視点から見ても大概クソゲー 糞運営のリセマラ当たり前でそもそもイベント報酬を渡す気がほぼない

162 18/01/23(火)00:05:11 No.480488344

やろうとしてることが無茶だから諦めて死ね!しか言えない

163 18/01/23(火)00:05:11 No.480488345

そんな開発側の技術職がホイホイ戦えてたまるか 教授!?

164 18/01/23(火)00:05:15 No.480488359

あんまり強い奴勝ち残らせるとオーディンに勝っちゃうのか…

165 18/01/23(火)00:05:20 No.480488368

勘当されたボンボンの息子か…ハングリー精神強そうだな!デッキ渡そう! え!?親父が急死して社長に!?

166 18/01/23(火)00:05:25 No.480488387

誰も得をしないゲーム過ぎる…

167 18/01/23(火)00:05:28 No.480488401

スペック最強の素人では 1年に渡るライダーバトルを勝ち残った歴戦のライダーには勝てんのだろう

168 18/01/23(火)00:05:28 No.480488402

もう開き直って一度適当に選んでみては? 例えば物理学者とかよさそうだ

169 18/01/23(火)00:05:42 No.480488460

教授は趣味で体鍛えてそうな雰囲気がある

170 18/01/23(火)00:05:55 No.480488522

舐めプせずに3枚使った完全体サバイブしとけばよかったのに

171 18/01/23(火)00:06:04 No.480488570

>例えば物理学者とかよさそうだ ヤベーぞ!

172 18/01/23(火)00:06:04 No.480488572

>クソバグを先に適当なモンスターで始末すれば… 助けに来る龍騎いいよね…

173 18/01/23(火)00:06:08 No.480488594

>教授!? おっと資料を落としたら全部のページを覚えられて危機感を持たれてしまったぞ どんだけ運が悪いんだ神崎

174 18/01/23(火)00:06:09 No.480488598

>オーディン使って負けるとか弱すぎね >エターナルカオスぶっぱで大抵勝てそうなもんだけど ドラゴンナイトではそれでも普通に負けてた気がする

175 18/01/23(火)00:06:12 No.480488609

大学時代の恩師は絶対に殺す

176 18/01/23(火)00:06:14 No.480488614

求 オーディンには勝てず且つ教授勢力や城戸を排除できる人材

177 18/01/23(火)00:06:37 No.480488686

フィジカルもメンタルも強いならそいつはオーディンじゃなく他のライダーにして戦わせたい オーディンに反逆されても困る なので意思も体力も擦り切れたやつに適当に着せる

178 18/01/23(火)00:06:46 No.480488719

>例えばストリートダンサーとかよさそうだ

179 18/01/23(火)00:07:00 No.480488770

龍騎を助けにリュウレンジャーが出てくるのは色んな意味でずるすぎる

180 18/01/23(火)00:07:00 No.480488771

一度見た技は覚えて効かないとか聖闘士じゃねーんだぞ

181 18/01/23(火)00:07:13 No.480488818

>オーディンには勝てず且つ教授勢力や城戸を排除できる人材 ゾルダが病気になってなかったらかなぁ

182 18/01/23(火)00:07:22 No.480488853

デッキ配り終わった時点でオーディンで全員抹殺すればと思ったが 教授がいるんだな…

183 18/01/23(火)00:07:22 No.480488854

教授の家族を人質にしたってのは脅しかと思ったら本当にモンスターに襲わせてたのは吹いた

184 18/01/23(火)00:07:40 No.480488930

>例えば馬鹿そうなバンドマンとかよさそうだ

185 18/01/23(火)00:07:51 No.480488966

リュウガとか自分の持ち駒として動かせないの?

186 18/01/23(火)00:07:53 No.480488978

見習い記者という職業柄どんな状況にしても首突っ込んでくる厄介すぎる存在

187 18/01/23(火)00:07:54 No.480488980

>求 >オーディンには勝てず且つ教授勢力や城戸を排除できる人材 何にも出さねえのかよ!

188 18/01/23(火)00:08:00 No.480489005

>ゾルダが病気になってなかったらかなぁ ライダーにならないのでは…

189 18/01/23(火)00:08:06 No.480489023

>龍騎を助けにリュウレンジャーが出てくるのは色んな意味でずるすぎる うおおぉぉぉ…ハイィィィーッ! の掛け声で繰り出すドラグクロー火炎放射とかもうカッコよすぎだよね

190 18/01/23(火)00:08:35 No.480489119

うわきょうじゅつよい

191 18/01/23(火)00:08:41 No.480489148

>何にも出さねえのかよ! 何か出す=オーディンの敗北だし…

192 18/01/23(火)00:08:42 No.480489155

教授ならオーディン殺せるか? 殺せそうなんだよなぁ… 教授を牽制はできる戦力がほしい

193 18/01/23(火)00:08:46 No.480489176

本当に全方位で詰んでるな!

194 18/01/23(火)00:08:56 No.480489216

どっかのマスタークは駒のケツ叩くのが嫌になるくらい巧いのに神崎兄はさぁ…

195 18/01/23(火)00:09:08 No.480489261

元々からして龍騎ってリュウレンジャーのオマージュ全開だからな DRKの演武リュウレンジャーの名乗りの動きだし

196 18/01/23(火)00:09:22 No.480489320

タイムベントで巻き戻しするだけでそんな強くもない気がしてきたぞオデン 当時はめっちゃ強そうだったのに

197 18/01/23(火)00:09:24 No.480489325

>リュウガとか自分の持ち駒として動かせないの? あれはバグがバグたる所以みたいなとこあるし…「現実世界に存在する」って望みを持った立派なライダーの一人ですよ

198 18/01/23(火)00:09:38 No.480489372

テコ入れのためのサバイブと同じくらいの強さだからねオルタナティブ それをいっぱい作れるんだからずるい

199 18/01/23(火)00:09:42 No.480489391

>見習い記者という職業柄どんな状況にしても首突っ込んでくる厄介すぎる存在 しかも優衣に近くてライダーの存在教えちゃうという糞みたいな仕様

200 18/01/23(火)00:10:33 No.480489623

>>見習い記者という職業柄どんな状況にしても首突っ込んでくる厄介すぎる存在 >しかも優衣に近くてライダーの存在教えちゃうという糞みたいな仕様 でも居ないと居ないで優衣が殺されてしまうジレンマ

201 18/01/23(火)00:10:34 No.480489631

強い奴を用意するとだいたい期待通り動かずに計画の邪魔になるし コントロールできる奴はだいたい弱いし しっかり計画を立ててもなぜかバグで変な奴が活躍しだすし 計画投げたら投げたで変な物語の末にオーディンがぶっとばされるし もう心折れる…

202 18/01/23(火)00:10:43 No.480489673

>タイムベントで巻き戻しするだけでそんな強くもない気がしてきたぞオデン >当時はめっちゃ強そうだったのに スペックは一番高いよ 操作がヘタクソなだけで

203 18/01/23(火)00:10:43 No.480489674

お兄ちゃんを邪魔する意思が具現化した存在過ぎる…

204 18/01/23(火)00:10:50 No.480489703

もうどうにでもな~れ…ってことで一度はデッキを数百人に配ったこともあったのかな?

205 18/01/23(火)00:10:53 No.480489717

>当時はめっちゃ強そうだったのに テレポしながらド突き漫才で圧倒してたけど腰を据えた命の取り合いになると決めてに欠けるのかな

206 18/01/23(火)00:11:00 No.480489737

>教授の家族を人質にしたってのは脅しかと思ったら本当にモンスターに襲わせてたのは吹いた 今までの巻き戻しの中で何度か妹殺されてるから多少はね?

207 18/01/23(火)00:11:05 No.480489755

最初東條にデッキを渡したのは神崎士郎一世一代の賭けだったと思うんだ… 下手したらミラーワールド崩壊一直線だし

208 18/01/23(火)00:11:40 No.480489883

オルタナティブゼロは神崎ライダーよりも強い(オーディンも含む) なので自分のライダーに倒させる必要があるけど そうすると決勝でオーディンが負ける

209 18/01/23(火)00:11:59 No.480489959

ライダーバトルという因果を捻じ曲げる行為に対する 時空の修正力が服着て歩いてるような存在だからな あの零細webニュース会社の記者

210 18/01/23(火)00:12:05 No.480489986

真司排除できないの多分妹と昔に遊んでるからだよね…

211 18/01/23(火)00:12:10 No.480490001

オデン「タイムベント」 ガイ「コンファインベント」 みたいな展開を見たい

212 18/01/23(火)00:12:13 No.480490014

>テレポしながらド突き漫才で圧倒してたけど腰を据えた命の取り合いになると決めてに欠けるのかな 実際肉を切らせて骨を断つ土壇場の一撃でナイトがオーディンを倒したことあるからな

213 18/01/23(火)00:12:19 No.480490038

>今までの巻き戻しの中で何度か妹殺されてるから多少はね? 犠牲は覚悟の上だって教授に言われると一番カチンと来るのはわかる

214 18/01/23(火)00:12:24 No.480490052

下手に優衣から縁遠い奴だけで組むと教授が優衣殺しちゃってライダーバトルも糞もないことになるからきつい

215 18/01/23(火)00:12:30 No.480490078

存在そのものはエグゼイドのクロノス並みにラスボス なんだけどクロノス並みに状況で詰まされているという事実

216 18/01/23(火)00:12:38 No.480490119

東条が綺麗だった時の周回なんて最悪だわな 下手すると戦い終わらせる派閥が一番勢力デカくなってしまう

217 18/01/23(火)00:12:43 No.480490137

生命の強いライダーが欲しいからね そんな強いやつは当然強い意志でもって戦ってるから制御なんか難しいわけだ

218 18/01/23(火)00:13:18 No.480490295

浮浪者操れるなら全員操った浮浪者にすればよかったのでは?

219 18/01/23(火)00:13:20 No.480490306

今見直すと真司が強すぎる

220 18/01/23(火)00:13:22 No.480490319

アーサーとか偉そうな事言いつつ奇襲しか出来ないチキン野郎だし

221 18/01/23(火)00:13:44 No.480490413

>浮浪者操れるなら全員操った浮浪者にすればよかったのでは? >下手に優衣から縁遠い奴だけで組むと教授が優衣殺しちゃってライダーバトルも糞もないことになるからきつい

222 18/01/23(火)00:13:52 No.480490462

>東条が綺麗だった時の周回なんて最悪だわな >下手すると戦い終わらせる派閥が一番勢力デカくなってしまう 東條が教授殺した時は内心ガッツポーズしてたんだろうか

223 18/01/23(火)00:14:00 No.480490493

お兄ちゃんのもくろみの甘さはあれだ 人はどんだけ切羽詰まってても人を殺すってのにが相当躊躇するって事を理解できなかったんだ

224 18/01/23(火)00:14:00 No.480490495

>タイムベントで巻き戻しするだけでそんな強くもない気がしてきたぞオデン >当時はめっちゃ強そうだったのに 伝説ポケモン使う小学生だからな

225 18/01/23(火)00:14:10 No.480490532

>浮浪者操れるなら全員操った浮浪者にすればよかったのでは? (乱入する見習い記者)

226 18/01/23(火)00:14:26 No.480490614

教授と城戸さえいなければ!!!

227 18/01/23(火)00:14:30 No.480490628

>伝説ポケモン使う小学生だからな なんだか今までで一番納得できる例えだな

228 18/01/23(火)00:14:47 No.480490694

>今見直すと真司が強すぎる ドラゴンライダーキックが撃破率100%の文字通りの必殺技だからな というか迷うのと馬鹿正直のデバフが無いとリュウガみたいな無双してしまう

229 18/01/23(火)00:15:07 No.480490786

>(乱入する見習い記者) なんで?どうして?

230 18/01/23(火)00:15:09 No.480490791

ライアを殺さないで龍騎の支援させてたら間違いなく妹助かってたよね… 実際は毎回私怨で処分したけれど

231 18/01/23(火)00:15:14 No.480490814

>教授と城戸さえいなければ!!! 優衣がなぜか真相を知って自殺してしまったよ…

232 18/01/23(火)00:15:18 No.480490842

>東条が綺麗だった時の周回なんて最悪だわな >下手すると戦い終わらせる派閥が一番勢力デカくなってしまう とりあえず俺たち以外のライダーを何とかしようって妥協すれば教授一派と真ちゃんがくっつくしレンもある程度そこにのっかる おまけにサノマンも勝ち馬に乗るだろうからそっちに付く 手塚も生きてれば栄光の7人ライダーが出来る

233 18/01/23(火)00:15:22 No.480490860

浮浪者連続失踪!?その影に謎の戦闘集団が! って記事で首を突っ込んでくるWeb記者が1人!

234 18/01/23(火)00:15:22 No.480490861

>東條が教授殺した時は内心ガッツポーズしてたんだろうか 仲村君を倒した時も大喜びしたに違いない …なんでそこまでやってるのに事故死してるの?!?!

235 18/01/23(火)00:15:40 No.480490937

>人はどんだけ切羽詰まってても人を殺すってのにが相当躊躇するって事を理解できなかったんだ だからがんばって東條蟹刑事浅倉みたいなサイコ見つけたんですけお!!!

236 18/01/23(火)00:15:48 No.480490956

やっぱサバイヴ2枚渡したのが悪手だよ... パーフェクトオーディンならやられそうにないもん

↑Top