ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/22(月)23:14:52 No.480475747
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/22(月)23:15:34 No.480475922
右はジャブローで親父の助手してる
2 18/01/22(月)23:16:26 No.480476155
ララァを守護らねば…
3 18/01/22(月)23:16:34 No.480476191
サイド6でララァとセイラさんで四者面談
4 18/01/22(月)23:16:46 No.480476237
シャアはどうするんだろう… まず何を変えたら成功なんだ
5 18/01/22(月)23:17:24 No.480476399
GジェネDSのライバルルートみたいになる
6 18/01/22(月)23:17:35 No.480476447
逆シャア後からでいいんかな
7 18/01/22(月)23:17:56 No.480476552
コイツ…動くんだよね知ってる ってジーンデニム即バラして 赤いのの腹に蹴り入れて完 赤いのは分かってても逃げらんない
8 18/01/22(月)23:18:42 No.480476734
覚醒する前に始末しておけばワンチャンある
9 18/01/22(月)23:19:39 No.480476938
二週目で赤いのが直々にコロニーにこられると詰むのでは
10 18/01/22(月)23:19:45 No.480476962
ララァ生存させられるなら何とか和解できないものか…
11 18/01/22(月)23:19:52 No.480476995
再度ガルマ殺すかなあいつ
12 18/01/22(月)23:20:36 No.480477197
シャアはアムロを引き入れようとしそう アムロは即抹殺に動きそう
13 18/01/22(月)23:22:19 No.480477658
シャアはアムロ闇討ちして勝とうとかセコいこと出来ないと思う アムロはまずシャアぶん殴りに来ると思う
14 18/01/22(月)23:22:20 No.480477662
2週目だから最初から覚醒してるんじゃないかな…
15 18/01/22(月)23:22:31 No.480477711
どこまでいってからの二週目なのか 一年戦争終了時点で戻されるのと 逆シャアまでやり終わってから戻るのと ユニコーンで霊界通信してる後で戻るのか それぞれで大いに違うと
16 18/01/22(月)23:22:45 No.480477768
>シャアはアムロを引き入れようとしそう >アムロは即抹殺に動きそう いいのか!こちらにはララァがいるぞ! なにを!!!
17 18/01/22(月)23:23:13 No.480477897
シャアは一年戦争の後が大変だと思うぞ…
18 18/01/22(月)23:23:30 No.480477986
お互いのことわかってれば何だかんだで仲良くなりそう
19 18/01/22(月)23:23:34 No.480477999
お前らが喧嘩するとララァが死ぬんだから喧嘩すんなや! って何度言っても >いいのか!こちらにはララァがいるぞ! >なにを!!!
20 18/01/22(月)23:24:07 No.480478177
シャア残してると最終的にララア殺す未来になるのは知ってるんだけど まだ覚醒前だから敵の動きが読めず結局シャアを殺せず同じ轍を踏む そして一周目以上に鬱になる
21 18/01/22(月)23:24:09 No.480478188
テキサスとかに行くときにセイラさん連れてくアムロ 冗談ではないっ!!!
22 18/01/22(月)23:24:23 No.480478258
父の暗殺を絶対阻止する!と意気込むけど暗殺でなく普通に病気で死んだのを見てしまって何かが砕けるシャア
23 18/01/22(月)23:25:12 No.480478478
最初から士官学校通って少しでも戦争マシにしようとするんじゃない?それこそデラーズ紛争にまで介入して
24 18/01/22(月)23:25:16 No.480478494
父さん今日ザクがサイド7に侵入してくるからエアロックで待ち伏せして鹵獲しといて
25 18/01/22(月)23:25:27 No.480478558
機体の反応鈍すぎて死にそう
26 18/01/22(月)23:25:41 No.480478626
>テキサスとかに行くときにハマーン連れてくアムロ >冗談ではないっ!!!
27 18/01/22(月)23:25:56 No.480478694
とりあえず早い段階でセイラさんにシャア=キャスバル説を吹き込んでおこう
28 18/01/22(月)23:26:10 No.480478745
ああそっか どこが二週目の開始地点なのかもあるのか やっぱり一話のあの日かね
29 18/01/22(月)23:26:21 No.480478796
逆シャアでのこの二人の会話がお前でないと今の腐った世の中を変えられないのにテメエそんな立場で何フザケてんだよがお互いの意見だったので二週目突入直後なら殺し合いにはならん
30 18/01/22(月)23:26:22 No.480478801
ジーンのザクを爆破させないのでテムレイ健在でそのままガンダム量産ルートか
31 18/01/22(月)23:26:27 No.480478824
νガンダム大地に立つ
32 18/01/22(月)23:26:35 No.480478867
逆シャア時点のアムロの知識でガンダムどれだけ改造できるだろう
33 18/01/22(月)23:26:42 No.480478896
シャア的にはガルマ殺して死ぬ程後悔したしもう復讐虚しいからガルマ担いでギレン失脚させるルートになるかも知れん
34 18/01/22(月)23:26:58 No.480478978
タイミングが悪いとカミーユにキレられるジェリドの無限ループコースになるな
35 18/01/22(月)23:27:24 No.480479076
アムロという存在を知っている以上は絶対シャアはアムロに固執すると思う
36 18/01/22(月)23:27:46 No.480479177
>ジーンのザクを爆破させないのでテムレイ健在でそのままガンダム量産ルートか アムロって後のモビルスーツの設計情報とか持ってるんだよね 開発協力とかしてたし 戦争激化しない?
37 18/01/22(月)23:27:48 No.480479190
アニメ1話のシーンから始まるならお互い疑心暗鬼になるんじゃないか? そんで初めての戦闘でお互いに二週目な事気付いてコンタクト取る
38 18/01/22(月)23:27:49 No.480479193
>逆シャアでのこの二人の会話がお前でないと今の腐った世の中を変えられないのにテメエそんな立場で何フザケてんだよがお互いの意見だったので二週目突入直後なら殺し合いにはならん 今お前が動けば世の中変革できるだろで突入直後から言い争って殺しあうよ
39 18/01/22(月)23:27:56 No.480479233
1週目での復讐でやる事なくなったな…ってのを引き摺っててくれればガルマ生存ルートに入りそうだな
40 18/01/22(月)23:29:15 No.480479574
ああそうか二週目だとガルマ殺さないっぽいな…
41 18/01/22(月)23:30:14 No.480479805
本物のシャアが旅客機爆破に巻き込まれないんだ…
42 18/01/22(月)23:30:20 No.480479821
二周目となるとザクでしばらくキレキレなおっちゃん相手しなきゃいかんのキツい… セイラさんの事情話してドレンでも抱き込んで木馬乗り込んじゃった方がいいんのかも
43 18/01/22(月)23:30:23 No.480479830
となると更迭ないからララァのいる娼館遊び行くヒマあるのかなシャア
44 18/01/22(月)23:31:09 No.480480011
前に見たSSで過去の自分を手助けするアムロと過去の自分を速攻ぶっ殺して入れ替わるシャアという構図だった
45 18/01/22(月)23:31:12 No.480480029
適当に休暇取ってインドまでいけないかな?北米から
46 18/01/22(月)23:31:23 No.480480069
ZvsGでニタ研入りしたララァに付き添ってアムロがティターンズ入るルートがあった気がする
47 18/01/22(月)23:31:35 No.480480121
ガルマ殺さないルート=WB撃墜ルートだよね アムロからすると何か知らんけどガウが突っ込んできて助かったのに二周目突っ込んでこないとか読めるわけがない
48 18/01/22(月)23:32:21 No.480480298
腹を割ってガルマに全部話せばあいつなら理解してくれそうだ
49 18/01/22(月)23:32:25 No.480480320
デラーズやアクシズのコロニー落としとかティターンズの毒ガスとかが起きないで連邦からのスペースノイドの独立が穏和な形で進むのがシャアの理想ルートだと思う だとすればやっぱガルマ担ぎ上げるルートがよさそうだな
50 18/01/22(月)23:33:13 No.480480493
キャスバル兄さん復讐心なくなったら重要キャラとの接点がなくなってしまうな…
51 18/01/22(月)23:33:32 No.480480563
一週目で復讐はもういいやってなってればだいぶ変わりそうだ
52 18/01/22(月)23:33:34 No.480480573
ハマーンからガン逃げするシャア
53 18/01/22(月)23:33:44 No.480480602
そもそもガウが突っ込んできたのはシャアが教えたからだ
54 18/01/22(月)23:33:46 No.480480606
エルメスが作られない
55 18/01/22(月)23:33:54 No.480480639
情勢的にコロニー落とししたジオン公国ぶっ殺せVSジオン殺した連邦ぶっ潰せからスタートしてるのに温和ルートは無理だろ
56 18/01/22(月)23:34:07 No.480480683
復讐の件は置いておいてもザビ家の長男長女は討たなきゃならない相手だし アムロが外からシャアが中からジオン公国を討つ話になるのが理想 なんだけど多分ならないよね
57 18/01/22(月)23:34:08 No.480480687
アムロにしたってララァは殺したくないしリュウさん死なせたくもないし お互い話し合えれば妥協点は見いだせるはず
58 18/01/22(月)23:34:59 No.480480887
そしてお互いに二週目どうしようと連絡取りあってるとスパイ扱いされる
59 18/01/22(月)23:35:09 No.480480929
二週目はなんとなくガルマは助かりそうな気がする
60 18/01/22(月)23:35:11 No.480480935
>前に見たSSで過去の自分を手助けするアムロと過去の自分を速攻ぶっ殺して入れ替わるシャアという構図だった ひど…くもなにもないなシャアはシャアを殺してるし
61 18/01/22(月)23:35:17 No.480480956
とりあえずジェットストリームアタックだけは初見でも完璧回避するのは目に見えてる
62 18/01/22(月)23:35:18 No.480480961
とっとと話し合いの場が作れればワンチャンあるな ずるずる途中まで行っちゃったら駄目だ
63 18/01/22(月)23:35:28 No.480481008
なんかいろいろ考えはあるけれどアムロと再戦はしたい気持ちはあると思う
64 18/01/22(月)23:35:29 No.480481010
アムロはカンストしてても一般人からスタートなのが辛いな
65 18/01/22(月)23:35:33 No.480481026
マチルダさん死なせないためにめっちゃ頑張るアムロ
66 18/01/22(月)23:35:44 No.480481066
両方二週目だといろいろややこしいな
67 18/01/22(月)23:36:06 No.480481153
初戦でお肌のふれあい回線開ければいける
68 18/01/22(月)23:36:09 No.480481163
二人とも二週目だと初見で察するだろうからその上でララァを戦場に連れ出してきたら殺し合いになるんじゃね
69 18/01/22(月)23:36:12 No.480481173
アムロを引き込もうと初対面を装うんだけどアムロも二周目で恥ずかしい思いをするシャア!
70 18/01/22(月)23:36:23 No.480481210
経験値積めないブライト覚醒しない軟弱者カイさんに一皮むけないハヤトか マチルダさんはあの性格だからどっかで無茶してやっぱり戦死しそう
71 18/01/22(月)23:36:43 No.480481291
シャアが平和にとは言うけど、最初から自分キャスバルですとかばらさない限り人はついてこないし ばらした日にはギレンキシリアあたりが黙っちゃいないし
72 18/01/22(月)23:36:58 No.480481353
お互いが二週目であることは知らないんだよね
73 18/01/22(月)23:37:06 No.480481376
>なんかいろいろ考えはあるけれどアムロと再戦はしたい気持ちはあると思う いい加減負けを認めろや
74 18/01/22(月)23:37:25 No.480481453
殴り合ったら一発で分かるんじゃないかなお互いに
75 18/01/22(月)23:37:30 No.480481477
ブライトにやたら優しくなる二週目アムロ
76 18/01/22(月)23:37:40 No.480481515
セイラさんが二周目でいい加減にしなさいとシャアを叱る
77 18/01/22(月)23:38:10 No.480481628
二周目セイラさんは二話のサイド7での出会いでシャアを撃ち殺すと思う
78 18/01/22(月)23:38:57 No.480481813
初戦で即死するシャア
79 18/01/22(月)23:39:06 No.480481850
とりあえずシャアとしては30中盤のギリギリな身体から全盛期の若い身体に戻るわけで、 そりゃもう何か若かりしころの全能感出ちゃうよな
80 18/01/22(月)23:39:14 No.480481894
最終決戦に備えて筋トレ始める赤い彗星
81 18/01/22(月)23:39:27 No.480481942
二週目でも親父のゴミ回路は全力でぶん投げそう
82 18/01/22(月)23:39:46 No.480482026
いつぞやの魔改造ジオン軍とえぐい位世代を超越した連邦兵器を集結させてる連邦軍の絵を思い出した
83 18/01/22(月)23:40:02 No.480482097
>とりあえずシャアとしては30中盤のギリギリな身体から全盛期の若い身体に戻るわけで、 >そりゃもう何か若かりしころの全能感出ちゃうよな アムロも同じなんだろうけど全く慢心しなさそう
84 18/01/22(月)23:40:41 No.480482260
アムロだって衰えてきたなってとこに若々しい少年ボディなんだから調子に乗っちゃうよ 金髪さん口説いちゃう
85 18/01/22(月)23:40:56 No.480482316
アムロはアムロで下手すると監禁生活だな
86 18/01/22(月)23:41:12 No.480482378
どう考えてもMSを10年単位で乗りこなしてないと不可能な機動で戦うシャアとアムロ
87 18/01/22(月)23:41:15 No.480482391
でも肝心のMSが全くついてこれないのではお互いに
88 18/01/22(月)23:41:46 No.480482534
というか肉体的に序盤はNT能力ほぼないから無理
89 18/01/22(月)23:41:47 No.480482540
サイド7から始まるとアムロとしては先ずはフラウの家族を救えるよう頑張るんじゃないかな…
90 18/01/22(月)23:42:19 No.480482676
やたらフランクな態度で接してブライトに怒られるアムロ
91 18/01/22(月)23:42:19 No.480482679
セイラさんも二週目だとそれ以外にもだれかが二週目しててそこで計算狂いそう
92 18/01/22(月)23:42:21 No.480482684
>でも肝心のMSが全くついてこれないのではお互いに テムレイを生存させて二周目アムロのための超すごいガンダムを作らせよう
93 18/01/22(月)23:42:22 No.480482690
単なるザクで経験値マックス近くのアムロが乗ったガンダム相手にするとかシャア詰みじゃないですか
94 18/01/22(月)23:42:28 No.480482710
テムレイを生存させておく
95 18/01/22(月)23:42:28 No.480482712
やたらキレッキレの動きで激戦を繰り広げるシャアザクとガンダム
96 18/01/22(月)23:43:01 No.480482851
NT能力って肉体のほうに依存するのかな
97 18/01/22(月)23:43:01 No.480482853
>金髪さん口説いちゃう 変に余裕綽々で迫って引っ叩かれてそう
98 18/01/22(月)23:43:08 No.480482879
アムロが即父親に掛け合ってMS開発ルートもあり得る
99 18/01/22(月)23:43:11 No.480482891
>やたらキレッキレの動きで激戦を繰り広げるシャアザクとガンダム ザクの攻撃はガンダムには効かないのでシャアは死ぬ
100 18/01/22(月)23:43:14 No.480482904
ガンダムはガンダムでせめてマグネットコーティングしないと動きがぎくしゃくするし…
101 18/01/22(月)23:43:33 No.480483001
というかあれだよね開戦時のMSだとお互いMSぶっ壊すよね マグネットコーティングで誤魔化すのは後半だし
102 18/01/22(月)23:43:43 No.480483037
ドズルニンサン高機動MSくだち!今すぐ!!で届くヅダ
103 18/01/22(月)23:43:45 No.480483048
デニムとジーンに任せず自ら出撃するシャアと即ガンダムに乗りに行くアムロ
104 18/01/22(月)23:43:48 No.480483057
NT能力って肉体に反映されるとこあるんだろうか 魂というか記憶がインストールされた時点で覚醒してそうな感じもするが
105 18/01/22(月)23:43:55 No.480483091
逆シャア時点でのアムロは小説だったかでなんだかんだで親父の事認めてたし即和解もあるかもしれん
106 18/01/22(月)23:44:20 No.480483187
>単なるザクで経験値マックス近くのアムロが乗ったガンダム相手にするとかシャア詰みじゃないですか パイロット性能が全盛期ならガンダムがオーバーヒートするから逃げ切れれば勝てる 知識だけなら例によって腹キックするだけ
107 18/01/22(月)23:44:20 No.480483189
まあ二人ともララァを戦場に出さないという点では一致するだろう そもそもシャアがフラナガン機関に預けなくなるだろうし簡単にクリアできるけど
108 18/01/22(月)23:44:32 No.480483234
アムロの方は親父が生きてればそっから未来技術横流し効くもんな…
109 18/01/22(月)23:44:34 No.480483245
ユニコーンでフルフロンタルに憑依してたのはある意味2周目みたいなもんだったかもしれない… アムロとララァが迎えに来て終わるけど
110 18/01/22(月)23:44:34 No.480483246
マグネットコーティングされてないからガンダムも天パの反応についてこれないだろうけど それはそれとして反応速度に頼らなくても強いからな天パ
111 18/01/22(月)23:44:37 No.480483263
>ガンダムはガンダムでせめてマグネットコーティングしないと動きがぎくしゃくするし… いきなり関節から煙吹くおっちゃんとかそんな…テムもびっくり
112 18/01/22(月)23:44:49 No.480483308
全周天モニターになれちゃってて視界狭!ってなったり パワーも間接もぜんぜん追いついてくれなくて まるで爺さんになったみたいに動きが悪い
113 18/01/22(月)23:44:59 No.480483344
一年戦争クリアできたらカミーユの扱いについても一致する
114 18/01/22(月)23:45:00 No.480483350
どっちが2週目でもサイド7でお話が終わってしまう
115 18/01/22(月)23:45:36 No.480483516
天才テムレイだと欠陥即対応しそうで怖いその前に正規パイロットとして乗せて貰えるのか
116 18/01/22(月)23:45:38 No.480483522
うっかりブライトにタメ口きくアムロ
117 18/01/22(月)23:45:57 No.480483597
>全周天モニターになれちゃってて視界狭!ってなったり >パワーも間接もぜんぜん追いついてくれなくて >まるで爺さんになったみたいに動きが悪い ビームライフルが冴えまくってキャノンのほうが強いわこれってなりかねない
118 18/01/22(月)23:45:58 No.480483607
2周目1年戦争って何がベストの結果なの? ザビ家滅亡RTA?
119 18/01/22(月)23:46:07 No.480483647
νからだとガンダムなんて反応速度がとんでもなく遅くて正直一周目より弱そう
120 18/01/22(月)23:46:20 No.480483711
>というかあれだよね開戦時のMSだとお互いMSぶっ壊すよね ドズルに頼むザクの数が1週目より1機増えてて怒られるシャアが浮かんで駄目だった
121 18/01/22(月)23:46:24 No.480483726
>アムロの方は親父が生きてればそっから未来技術横流し効くもんな… 低酸素脳症にならないように誰かが助けなきゃ…
122 18/01/22(月)23:46:30 No.480483754
>単なるザクで経験値マックス近くのアムロが乗ったガンダム相手にするとかシャア詰みじゃないですか 互いに2周目で第一話から始めるとアムロはガンダムに乗れないんじゃないかな
123 18/01/22(月)23:46:35 No.480483773
シャアの尻ひっぱたいて真面目に政治の分野に進ませること
124 18/01/22(月)23:47:17 No.480483936
アムロが頑張りすぎるとホワイトベースの軍人が生き残りすぎてガンダムに乗れなくなる
125 18/01/22(月)23:47:24 No.480483962
シャアはガンダムと交戦せずにジオンに連邦のMSの情報を持って帰ればジオンがかなり有利になるけど…多分やらないだろうな…
126 18/01/22(月)23:47:28 No.480483980
親父の酸欠を防げたらその時点で中々の殊勲
127 18/01/22(月)23:47:43 No.480484043
シャアがハマーンにちょっかい出さないしそもそも多分一年戦争後アクシズにいかないからグリプス戦役のめんどくささが一つ減る
128 18/01/22(月)23:48:02 No.480484124
この2人が流した未来のMSのデータによって年末にはΖくらいまで技術が進む
129 18/01/22(月)23:48:14 No.480484170
そうか2周目だとむしろアムロはガンダム乗れなくなるのか
130 18/01/22(月)23:48:16 No.480484177
>>アムロの方は親父が生きてればそっから未来技術横流し効くもんな… >低酸素脳症にならないように誰かが助けなきゃ… 1周目でザク爆破させちゃったのが原因だしそこは何とかなりそう
131 18/01/22(月)23:48:34 No.480484250
>2周目1年戦争って何がベストの結果なの? >ザビ家滅亡RTA? オプション項目がいろいろあって難しいところなのよね ガルマは殺さなくてもよさそうな気もするし 逆にララァは戦場に出さないが必須そうだし
132 18/01/22(月)23:48:35 No.480484255
>アムロが頑張りすぎるとホワイトベースの軍人が生き残りすぎてガンダムに乗れなくなる アムロって別にパイロットになりたくなさそうだしアムロ的にはそれがベストなんでは 一年戦争なんてストレスしかなかっただろうし
133 18/01/22(月)23:48:41 No.480484279
とりあえずザクに襲わせないとガンダムに乗れないからザクの襲撃で死んでしまう人を救うべきか葛藤するアムロ
134 18/01/22(月)23:48:46 No.480484302
親父をWBに入れるだけでジャブロー後の連邦基礎戦力が馬鹿みたいに上昇しそうだし…
135 18/01/22(月)23:49:05 No.480484387
>シャアはガンダムと交戦せずにジオンに連邦のMSの情報を持って帰ればジオンがかなり有利になるけど…多分やらないだろうな… 今度こそアムロに勝とうとするだろうしな…
136 18/01/22(月)23:49:44 No.480484545
いっそのこと最初っから軍人コースを行くかもしれない
137 18/01/22(月)23:49:54 No.480484589
>シャアの尻ひっぱたいて真面目に政治の分野に進ませること でもアイツいつかアムロと決着つけたがってアムロと同じMS用意させたりして条件同じにして戦いを挑みそうだぜ?
138 18/01/22(月)23:49:56 No.480484598
いきなりハン博士に連絡とって!と親父を急かすアムロ
139 18/01/22(月)23:50:09 No.480484646
やたら物分かりのいいアムロに違和感マックスなブライト
140 18/01/22(月)23:50:37 No.480484761
ガルマは殺さなくてもいいだろうけどその代わり絶対目を離しちゃ駄目だろうな 残ったほぼ唯一の旗印だから残党が死に物狂いで引き込もうとするだろうし
141 18/01/22(月)23:50:46 No.480484785
フラウとハヤトを変に温かい目で見つめるせいでくっつくのをうっかり阻止
142 18/01/22(月)23:50:47 No.480484790
何だろ…たぶんアナハイムの下でニュータイプ研究所をアムロとシャア二人で創設してララァやカミーユを戦争に出さずにNTの平和利用を研究するのがいいのかな
143 18/01/22(月)23:50:51 No.480484806
既にジョブジョンが二周目なら
144 18/01/22(月)23:51:15 No.480484913
アムロがやたら指図してくる上にしかも予想が当たる それはそれでブライトの胃は死ぬ
145 18/01/22(月)23:51:37 No.480484994
>2周目1年戦争って何がベストの結果なの? >ザビ家滅亡RTA? ガルマ多分必要だわ ギレンとキシリアには死んでもらって地球連邦政府に宇宙移民を代表する政治家としてガルマとシャアが議席を取るのが多分ベスト 期間が1年戦争だけじゃ足りない
146 18/01/22(月)23:51:54 No.480485074
ニュータイプ研究所とか即軍事徴用されそう
147 18/01/22(月)23:51:57 No.480485085
>2周目1年戦争って何がベストの結果なの? >ザビ家滅亡RTA? レビル逃がさないorブリティッシュ大成功でザビ家大勝利!希望の未来へレディーゴー!
148 18/01/22(月)23:52:22 No.480485222
それでハマーンとシロッコはどうするんです?
149 18/01/22(月)23:52:36 No.480485289
ガルマに事情話してドズルを味方につけてジオン内で革命…なんてしてたら連邦に負けるわな
150 18/01/22(月)23:52:42 No.480485314
そういや箱の存在というか内容ってシャア知ってたっけ?
151 18/01/22(月)23:52:55 No.480485373
ハマーンもシャアとこじれなければそこまでアレな人には…どうかな…
152 18/01/22(月)23:52:57 No.480485388
>やたら物分かりのいいアムロに違和感マックスなブライト でもアムロが連戦連戦で酷使されておかしくなる流れは変わらないから どこかでビンタイベントと家出イベントは発生するだろうな
153 18/01/22(月)23:53:23 No.480485470
>それでハマーンとシロッコはどうするんです? 2周目シャアだからハマーンはミンキーモモにならないしシロッコは・・・木星で仕事中だからこれはスルーだなあ
154 18/01/22(月)23:53:28 No.480485492
>それでハマーンとシロッコはどうするんです? ハマーンはどうとでもなる シロッコは自爆するのを期待するしかない
155 18/01/22(月)23:53:50 No.480485585
本編ですら別格のパイロット共なのに2週目とかもうどうしようもねえ ネームドですら的にしかならない…
156 18/01/22(月)23:53:55 No.480485604
>ガルマは殺さなくてもいいだろうけどその代わり絶対目を離しちゃ駄目だろうな >残ったほぼ唯一の旗印だから残党が死に物狂いで引き込もうとするだろうし ガルマ謀殺がないと地球でのパワーバランスが結構変るからオデッサ以降が史実通りにならないんじゃないかな
157 18/01/22(月)23:53:56 No.480485610
>ハマーンもシャアとこじれなければそこまでアレな人には…どうかな… ハマーンはララァ生きてても嫉妬か何かでこじれそうだよ
158 18/01/22(月)23:53:56 No.480485613
シロッコは歴史の流れがなんやかやで時勢が向いてないようなら引っ込むだろうから動乱が起きなければよし
159 18/01/22(月)23:54:04 No.480485663
というかこれどこからの二週目なんです?
160 18/01/22(月)23:54:05 No.480485667
あんまりアムロが圧倒的だとカイやハヤトが成長しないからホワイトベースが守りきれないな
161 18/01/22(月)23:54:07 No.480485678
シャアに会わないハマーンはそのままアクシズで退屈な生活かなシロッコは戻って来て搔き乱し要因にはなるかも
162 18/01/22(月)23:54:08 No.480485680
ハマーンはアクシズで覚醒しないままゴタゴタに巻き込まれて死ぬかもしれない
163 18/01/22(月)23:54:09 No.480485684
ハマーンと出会うまでにララァと籍入れてたら向こうも諦めるだろ
164 18/01/22(月)23:54:35 No.480485789
テムは2周目なのを分かってくれそう
165 18/01/22(月)23:55:00 No.480485906
アクシズにこもらなけりゃハマーンと接触する事はほとんどないと思う
166 18/01/22(月)23:55:06 No.480485924
ハマーンも残党率いて僻地で苦労とかしないですめばなんとでもなろう シロッコは経歴がどんなんだっけ 木星行ったのって一年戦争前だっけ?
167 18/01/22(月)23:55:09 No.480485938
アムロが初っ端から本気で操縦したらガンダムですら火を噴くぞ!
168 18/01/22(月)23:55:48 [テム] No.480486077
アムロ… 酸素欠乏症にかかって…
169 18/01/22(月)23:55:49 No.480486085
アムロがガンダムに乗った時にお互いに「あっ」って思いだすのが面白そう
170 18/01/22(月)23:56:00 No.480486138
ジオン負けたらハゲがトチ来るって星の屑やるからティターンズできて ティターンズできたら結局シロッコ戻ってくるね
171 18/01/22(月)23:56:05 No.480486158
ララァもララァでどうせ記憶なくてもだいたい察してるんだからどうにかしてくれよ…
172 18/01/22(月)23:56:55 No.480486359
>ガルマに事情話してドズルを味方につけてジオン内で革命…なんてしてたら連邦に負けるわな ジオンを公国化して支配してたのは上の三人だろうしそいつ等さえ倒せればアムロとシャア視点ならそれでもいいんじゃないかな
173 18/01/22(月)23:57:03 No.480486390
なんだかんだで1週目がベストすぎる数々のタイミングだこれってなるんだな…
174 18/01/22(月)23:57:04 No.480486397
シャアは活躍すればするだけ有能な味方が仲間になるけどアムロは本編以上に活躍するとどんどん不利になる
175 18/01/22(月)23:57:17 No.480486452
>ジオン負けたらハゲがトチ来るって星の屑やるからティターンズできて >ティターンズできたら結局シロッコ戻ってくるね 逆シャア直後だったらある程度歴史は押さえておくだろうし(グリプス戦役の発端となったティターンズ関連なら尚更)なんかめぼしいネームドは謀殺できるんじゃない
176 18/01/22(月)23:57:19 No.480486461
マグネットコーティングしてないからな でもシャア以外のエースはだいたい皆殺しにされそうだ
177 18/01/22(月)23:57:28 No.480486504
>ジオン負けたらハゲがトチ来るって星の屑やるからティターンズできて つまりエルメスのビットでハゲを暗殺すればいいんだな
178 18/01/22(月)23:57:41 No.480486564
本物のシャアは生きてられるのだろうか
179 18/01/22(月)23:57:59 No.480486631
>アクシズにこもらなけりゃハマーンと接触する事はほとんどないと思う ドズル麾下だからなあ…一年戦争開戦前から何かとマハラジャ提督やハマーンに会う機会が多そうだ
180 18/01/22(月)23:58:35 No.480486776
まずは一年戦争を終わらせないといけないんだけど その後には宇宙移民の権利問題とか戦争の発端となった状況も変えていかないといけない 完全に政治サイドの話になっちゃう
181 18/01/22(月)23:58:45 No.480486825
アムロがヘタレなくて活躍する場が無くて ミハルも生きてたらカイさんは木馬降りかねない
182 18/01/22(月)23:59:06 No.480486895
ブライトの精神衛生をケアするべくわざとブライトを煽り殴られに行くアムロ
183 18/01/22(月)23:59:16 No.480486940
>まずは一年戦争を終わらせないといけないんだけど >その後には宇宙移民の権利問題とか戦争の発端となった状況も変えていかないといけない >完全に政治サイドの話になっちゃう えっシャアがトップでアムロが実働部隊の秘密組織を!!?
184 18/01/22(月)23:59:46 No.480487050
>本物のシャアは生きてられるのだろうか テキサスコロニー移住すると勘違いで暗殺されたり死亡フラグが立ちそう
185 18/01/22(月)23:59:59 No.480487104
アムロもシャアもアクシズ落とし以降の事は知らないから歴史を変えるべきなのか迷うと思う アムロも人の心の光を見せても何も変わらなかったなんて思いたくないだろうし
186 18/01/23(火)00:00:07 No.480487141
>まずは一年戦争を終わらせないといけないんだけど >その後には宇宙移民の権利問題とか戦争の発端となった状況も変えていかないといけない >完全に政治サイドの話になっちゃう アナハイムが絶対いらんことして反抗勢力にMS横流しするのは分かる
187 18/01/23(火)00:00:26 No.480487243
>あんまりアムロが圧倒的だとカイやハヤトが成長しないからホワイトベースが守りきれないな いくらアムロが2周目でも北米に降ろされるところまで史実通りにやられてしまうとシャアがガルマを焚付けたり謀殺しようとしないで兵糧攻めをさせるとWB詰むな
188 18/01/23(火)00:00:26 No.480487245
>ブライトの精神衛生をケアするべくわざとブライトを煽り殴られに行くアムロ アムロだいぶしんどいわこれ
189 18/01/23(火)00:01:11 No.480487421
とりあえずガルマを殺すのは思いとどまりそうな気がする
190 18/01/23(火)00:01:22 No.480487456
産まれた時点から開始とかだとアムロは親父は親父なりに息子の未来を考えていた事を理解して親父を見直しシャアは理想視していた親父の現実を見て複雑になるみたいなことになりそう
191 18/01/23(火)00:01:28 No.480487469
アムロがWB隊から降りるけどガンダムジムが初期から量産されるというギレンの野望みたいな展開になってしまう
192 18/01/23(火)00:01:31 No.480487483
>ジオン負けたらハゲがトチ来るって星の屑やるからティターンズできて >ティターンズできたら結局シロッコ戻ってくるね ギレンの死がああじゃなければ必ずしもそうはならんだろ
193 18/01/23(火)00:01:36 No.480487495
取り敢えず周回特典で2人にはνガンダムとサザビーをあげよう
194 18/01/23(火)00:02:02 No.480487600
>ジオンを公国化して支配してたのは上の三人だろうしそいつ等さえ倒せればアムロとシャア視点ならそれでもいいんじゃないかな 小説版はそんな感じだっけ
195 18/01/23(火)00:02:03 No.480487608
>アナハイムが絶対いらんことして反抗勢力にMS横流しするのは分かる 一年戦争以降のゴタゴタがないとサイアムのジジイが反省しないから箱で強請り続けてくるのがクソめんどくせえ…
196 18/01/23(火)00:02:11 No.480487638
チェーンもベルトーチカもいないアムロの支えというか恋人になってくれる人
197 18/01/23(火)00:02:38 No.480487734
もうアムロとシャアで第三勢力になれ
198 18/01/23(火)00:02:46 No.480487758
>アナハイムが絶対いらんことして反抗勢力にMS横流しするのは分かる 軍需産業は何かと争いが続いてくれたほうが儲かるからな… 連邦と対抗勢力の両方に武器売って戦争長引かせますわ…
199 18/01/23(火)00:04:16 No.480488140
マチルダさんとかスレッガーさんとか見たら絶対泣くよね
200 18/01/23(火)00:04:23 No.480488159
>もうアムロとシャアで第三勢力になれ それをやったのが種です
201 18/01/23(火)00:05:14 No.480488356
(クスコを拾いに行くアムロ)
202 18/01/23(火)00:06:19 No.480488626
テムが生き残って一年戦争末期にオーバースペックな新ガンダムが出てくるのは分かる
203 18/01/23(火)00:07:12 No.480488809
アレックスは早いうちに作られそう
204 18/01/23(火)00:08:14 No.480489048
ニュータイプの存在がどの時点で明らかになるかでだいぶ変わるな
205 18/01/23(火)00:08:59 No.480489223
アムロが完璧すぎるとブライトさんの殴って何が悪いのポーズがみれないな…
206 18/01/23(火)00:09:27 No.480489330
ガンダムvsZのガルマ生存ルートとかアムロシャア和解ルートとかグリーンノアにガンタンクで駆けつけてくる死ななかったリュウとかが2周目感あった
207 18/01/23(火)00:09:49 No.480489421
>マチルダさんとかスレッガーさんとか見たら絶対泣くよね スレッガーさん加入するにはリュウさん死なないといけないから見れないと思う…
208 18/01/23(火)00:11:45 No.480489904
アムロの知識あれば終盤にマークⅡぐらいできるだろうか
209 18/01/23(火)00:12:01 No.480489966
連邦も一枚岩じゃないし南洋同盟のニュータイプブッダが仲間になるかもしれない
210 18/01/23(火)00:12:03 No.480489975
>アムロが完璧すぎるとブライトさんの殴って何が悪いのポーズがみれないな… 他でもない戦友の為だからガス抜きに殴られようと生意気言ったりちょっとしたアクシデント起こしたりするんでない?