虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

運休ヨシ! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/22(月)22:42:36 No.480467460

運休ヨシ!

1 18/01/22(月)22:44:10 No.480467831

融雪剤ヨシ!

2 18/01/22(月)22:44:18 No.480467856

シャッター閉鎖ヨシ!

3 18/01/22(月)22:44:55 No.480468021

ポイントに灯油ヨシ!

4 18/01/22(月)22:45:19 No.480468120

雪を解かすためにお湯散布ヨシ!

5 18/01/22(月)22:46:06 No.480468298

駅員さんって超ブラック勤務体制なんですか?

6 18/01/22(月)22:47:29 No.480468651

勤務体制より接客で心がヨシ!ってなるひと多い気がする

7 18/01/22(月)22:48:17 No.480468914

どうして電車が運行している時よりも忙しそうなんですか?

8 18/01/22(月)22:48:39 No.480469001

これ駅員なのか

9 18/01/22(月)22:50:05 No.480469402

多分本当は警備員だけど最近は駅にもよくいるから細かいことはヨシ!

10 18/01/22(月)22:50:05 No.480469404

>勤務体制より接客で心がヨシ!ってなるひと多い気がする 夏のクソ暑いときにスポドリだか飲んでたら真面目にやる気があるのか!って客にけおられた駅員さんが話題になったなぁ

11 18/01/22(月)22:50:06 No.480469408

昼頃雪のスレにいた保線の「」は今絶賛お仕事中なのかな

12 18/01/22(月)22:51:18 No.480469746

雪の中の補選ってスコップで雪かきとかするのかな

13 18/01/22(月)22:52:24 No.480470064

電車に保線ネコ乗ってたよ 踏切安全確認ヨシ!してた

14 18/01/22(月)22:54:59 No.480470792

でもぬくぬくの建物の中から指示出すだけの指令猫の言いなりなんでしょう? それで電車止まったりするの

15 18/01/22(月)22:55:50 No.480471009

新潟の人の気持ちわかったヨシ!

16 18/01/22(月)22:56:54 No.480471246

指令ネコは指令だすだけじゃなくて現場のヘイトを集めるのも仕事だし… どうしてここの区間のこと忘れてるんですか?

17 18/01/22(月)23:06:06 No.480473626

駅員になるより軍人になるほうがマシだと思う

18 18/01/22(月)23:07:44 No.480474035

>駅員になるより軍人になるほうがマシだと思う 下手な軍人より死人見てるしな

19 18/01/22(月)23:08:48 No.480474290

小田急がやたら弱気でダメだった

20 18/01/22(月)23:08:58 No.480474330

払い戻しヨシ

21 18/01/22(月)23:10:12 No.480474608

新潟が止まらなきゃもっと強気で行けた?

22 18/01/22(月)23:12:18 No.480475102

>新潟の人の気持ちわかったヨシ! ムカつく!ヨシ!

23 18/01/22(月)23:13:02 No.480475283

俺北海道の人の気持ちわかった!

24 18/01/22(月)23:13:26 No.480475380

電車を扱うものなら雪の息吹を感じ取って運転継続しないといけないよねー

25 18/01/22(月)23:14:16 No.480475584

最寄りの路線の人には頭が下がるわ こいつが止まると沿線の人みんな帰れなくなる

26 18/01/22(月)23:14:19 No.480475603

>俺北海道の人の気持ちわかった!  ビリケンヨシ!

27 18/01/22(月)23:15:09 No.480475806

駅員に食って掛かる奴って何なの? そういうお仕事なの?

28 18/01/22(月)23:15:37 No.480475938

砂まきヨシ!

29 18/01/22(月)23:15:43 No.480475955

ヨシ!

30 18/01/22(月)23:15:58 No.480476017

新潟のニュースあんだけやってたのに 見事に何も考えずに帰れなくなったくせに駅員に突っかかるのはもうね…

31 18/01/22(月)23:15:59 No.480476021

ヒで駅員に対してボロクソ言ってる人達が目に入ってきて あぁ…余裕がないんだなって

32 18/01/22(月)23:16:13 No.480476075

>駅員に食って掛かる奴って何なの? >そういうお仕事なの? なんでも良いから当たり散らして自分の溜飲を下げたいって人がいるんだ

33 18/01/22(月)23:17:18 No.480476362

駅員を恫喝してる奴を恫喝して泣かせてやりたい

34 18/01/22(月)23:18:08 No.480476589

何でどこの会社も今日早めに終業させなかったのですか

35 18/01/22(月)23:18:14 No.480476612

怒る対象を探して生きている人って結構いるからね…怒るにしろ喜ぶにしろ感情の爆発先がないと我慢できない人

36 18/01/22(月)23:18:49 No.480476755

雪降ると列車の音も聞こえなくてマジ怖いんスよ…

37 18/01/22(月)23:18:59 No.480476786

駅員に食って掛かる親を子供が自然現象だから仕方ないと 止めている光景を見て何とも言えない気分になった

38 18/01/22(月)23:20:03 No.480477041

満員のホームを見て俺は近くの漫画喫茶で5時間時間を潰した ファウード戦だけ読むつもりだったのにそこから最後まで読んでしまった…悔しい

39 18/01/22(月)23:20:09 No.480477070

事前に大雪の予報されてたのにこれはなあ… 大地震だと本当にダメだな

40 18/01/22(月)23:21:12 No.480477350

>何でどこの会社も今日早めに終業させなかったのですか 3時頃には既に渋谷は行列になっていた むしろその時間に帰らせるならいっそ休みにしてくれや…

41 18/01/22(月)23:21:51 No.480477509

>何でどこの会社も今日早めに終業させなかったのですか 明日も積雪が予想されますのでいつもより早めの出社をお願いします

42 18/01/22(月)23:22:46 No.480477773

>明日も積雪が予想されますのでいつもより早めの出社をお願いします  半休に白過ぎる

43 18/01/22(月)23:22:58 No.480477821

月曜大雪だと前日に明日来なくていいよ!って判断出来ないからね… まあ数年前の金曜大雪でも同じような感じだった気がするけど…

44 18/01/22(月)23:24:23 No.480478260

こういう時の為に緊急連絡メールを登録するように会社に言われてた 今日は何も来なかった

45 18/01/22(月)23:25:06 No.480478453

明日の出社は自己判断という社長例が出たので徒歩距離の俺はいつも通りだよ! 数年ぶりに長靴の出番だよ!良かったね良くない

46 18/01/22(月)23:25:55 No.480478693

飛行機欠航ヨシ!予定がずれるから止めてくだち…

47 18/01/22(月)23:26:24 No.480478813

雪が降ろうがミサイルが降ろうが定時出社ヨシ!

48 18/01/22(月)23:26:25 No.480478818

連絡手段には影響ほとんどないのに通達が全然ない会社は大災害起きても絶対何もしないだろうな…

49 18/01/22(月)23:26:48 No.480478926

結局震災から何も学ばなかったのだね

50 18/01/22(月)23:27:47 No.480479186

>結局震災から何も学ばなかったのだね 何があっても出社させていいってことを学んだ

51 18/01/22(月)23:27:50 No.480479201

鉄道猫だけど見下してるってのもだけど 公務員叩きと同じ理屈な人も多い気がする いい給料貰いやがってとか潰れないから余裕で良いよな的なこと言う人結構居るから 契約社員も多いし正社員でも手当て付いて人並みになる位しか貰ってないのに…

52 18/01/22(月)23:28:05 No.480479274

4年前の雪の時も毎年の台風の時もいつも同じ文面で 「公共交通機関の混乱が予想されるのでいつもより1時間早く家を出ようね」って内容の通達が来るよ!

53 18/01/22(月)23:28:14 No.480479309

こんな時に「電車が遅れて申し訳ございません」とか言われると 「謝らなくていいぜ!こんな時に乗る方が悪い!」 って投げ銭したくなる

54 18/01/22(月)23:28:33 No.480479381

>公務員叩きと同じ理屈な人も多い気がする 未だにお役所仕事とか言われる郵便局員ヨシ!

55 18/01/22(月)23:29:00 No.480479498

混乱の元delだから止めろや!って運航会社と政府はあさから注意喚起してたのに会社は何も学ばない

56 18/01/22(月)23:29:05 No.480479522

>結局震災から何も学ばなかったのだね 震災どころか雪で立ち往生ってニュースが数日前までやってたレベルだぞ

57 18/01/22(月)23:29:10 No.480479547

電車が遅れたとか言い訳するな!いつもより早く出ればすむだろ!!!!111!!

58 18/01/22(月)23:29:13 No.480479561

今考えても震災3日後の月曜に皆普通に出社してたのは正気じゃなかったと思う

59 18/01/22(月)23:29:15 No.480479573

頼むからたっぷり運休してくれ

60 18/01/22(月)23:29:46 No.480479702

でもね遠方の取引先はいつも通り営業してるんですよ じゃあうちだけ休むねってわけにはいかないのわかってくれるよね?

61 18/01/22(月)23:30:04 No.480479762

電車のプロの判断は絶対だ 一般猫は口を慎め

62 18/01/22(月)23:30:34 No.480479872

緊急時には優先度高くねえ通勤客は乗車拒否ヨシ!なんねーかな

63 18/01/22(月)23:31:12 No.480480028

>緊急時には優先度高くねえ通勤客は乗車拒否ヨシ!なんねーかな こっちは金払ってるお客様なんですけおおおお!!!!!11!1!

64 18/01/22(月)23:31:24 No.480480077

遅れるのは仕方ないとして発車番線変更を5分前に告げるのは許されざるよ

65 18/01/22(月)23:31:51 No.480480186

本気で言ってるか分からんけど昔どこかの書き込みで 店員や従業員に威張らないと損だから高圧的にするっていうのを見て心底恐ろしかった

66 18/01/22(月)23:31:55 No.480480201

京葉線明日の朝どうなるかな…

67 18/01/22(月)23:32:02 No.480480223

というか皆働きすぎなんじゃ……

68 18/01/22(月)23:32:26 No.480480324

>電車のプロの判断は絶対だ  新幹線の異臭?気にするな!ヨシ!

69 18/01/22(月)23:32:38 No.480480372

タクシー乗れって絶対本音では思ってそう

70 18/01/22(月)23:32:56 No.480480433

早退も出来ない敗北者にけおられるのは本当に気の毒

71 18/01/22(月)23:33:32 No.480480562

>タクシー乗れって絶対本音では思ってそう 総務は電車使えないならタクシー使えでも自腹なっていってたよ!よ! やめたい

72 18/01/22(月)23:33:42 No.480480597

>こっちは金払ってるお客様なんですけおおおお!!!!!11!1! その考えがダメなんですけお

73 18/01/22(月)23:34:16 No.480480717

大雪降ってるの見ておきながら電車が止まるとは思わなかったとか文句垂れてるのは いくらなんでも知性が足りないと言わざるをえない 働きすぎって問題じゃないよ…

74 18/01/22(月)23:34:37 No.480480806

タクシー猫はこういう時稼ぎ時だろうけど夏タイヤで雪道運転はヨシ!事案が発生するヨシ!

75 18/01/22(月)23:34:43 No.480480830

>店員や従業員に威張らないと損だから高圧的にするっていうのを見て心底恐ろしかった まあそういう人はいる…

76 18/01/22(月)23:34:54 No.480480859

こういう時の対応の違いが会社の本質を表している気がする

77 18/01/22(月)23:36:16 No.480481186

取引先には雪とか関係ないからね

78 18/01/22(月)23:36:31 No.480481242

個人タクシーなんかは稼ぎより貰い事故の方が怖いから休業するところが多いみたい タクシー会社のはノルマあるからまあ

79 18/01/22(月)23:37:09 No.480481392

北海道とかとうほぐから出てきた旅行者が油断するのはわかるけど お前ら何年東京にいるんだ…って連中が見事に嵌ってるのはどういうことなんだ

80 18/01/22(月)23:37:19 No.480481429

どうしてわかっていたのに会社近くのビジネスホテルに宿泊の手続きをしなかったのですか?

81 18/01/22(月)23:37:47 No.480481541

自分で雪道の運転した経験あるととてもじゃないけどやれとは言えないよね

82 18/01/22(月)23:38:17 No.480481648

いざとなったら会社に泊まればいい と本気で考えている上司がいるらしい 死ぬよこの時期

83 18/01/22(月)23:38:53 No.480481797

自分は安全運転でも周りがな…

84 18/01/22(月)23:39:31 No.480481956

いつもより早く出勤宿泊翌日仕事よし!

85 18/01/22(月)23:41:10 No.480482369

>未だにお役所仕事とか言われる郵便局員ヨシ! うちの地区担当の配達員は夜間の時間指定しても不在の昼間持ってきて文句行っても必ず見落としてましたとヘラヘラ笑いながら言うナイスガイだぜ

↑Top