ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/22(月)21:06:33 No.480439736
雪の降る冬になると無性に語りたくなるんだ
1 18/01/22(月)21:07:52 No.480440109
俺の名は雪がふるたびにKanonの話をしたがるおじさん!
2 18/01/22(月)21:08:06 No.480440168
がお…
3 18/01/22(月)21:08:27 No.480440242
今日もわざわざ公園でカップアイス食べてきたけどよくよく思い出したら栞は陽の出てる昼間に食べてたし作中で大雪の中外でアイス食べてるシーンなんて一回もなかった
4 18/01/22(月)21:08:37 No.480440293
それと
5 18/01/22(月)21:08:39 No.480440298
みっしーの話してもいいのか!
6 18/01/22(月)21:09:03 No.480440389
今日はテリヤキバーガーで障害者を釣ってもいいのか!?
7 18/01/22(月)21:09:32 No.480440521
排卵
8 18/01/22(月)21:10:08 No.480440638
「」!また「」一が冬にアイス食ってる!
9 18/01/22(月)21:10:25 No.480440709
古そうなゲームだな
10 18/01/22(月)21:10:26 No.480440713
冷凍したたい焼きがあったな……肉まんが無いのが悔やまれる
11 18/01/22(月)21:10:27 No.480440715
雪の降る街
12 18/01/22(月)21:10:43 No.480440796
あさ~あさだよ~ はやくおきてがっこういくよ~
13 18/01/22(月)21:11:09 No.480440908
イチゴサンデーだけやたら難易度高い!
14 18/01/22(月)21:11:15 No.480440934
(ラップ)
15 18/01/22(月)21:11:26 No.480440978
>「」!また「」一が冬にアイス食ってる! 私に 妹なんて居ないわ
16 18/01/22(月)21:11:55 No.480441101
はちみつくまさん
17 18/01/22(月)21:12:26 No.480441274
もう5年くらい前のゲームになるのか…
18 18/01/22(月)21:12:37 No.480441327
百花屋でオフ会やろうぜ!
19 18/01/22(月)21:13:00 No.480441433
そりゃ2日も待ってるからな…
20 18/01/22(月)21:13:06 No.480441457
さっき10年ぶりぐらいにKanonの新規ファンアートみた
21 18/01/22(月)21:13:30 No.480441562
な…謎ジャム…
22 18/01/22(月)21:13:42 No.480441615
祐一くんが5人に奢りまくるSSとか今考えると イチゴサンデーだけクソ高いな…
23 18/01/22(月)21:14:23 No.480441790
5年前なのに10年ぶりの新規絵…どういうことなんだ…
24 18/01/22(月)21:14:35 No.480441850
いいからエロ本買ってこいよ
25 18/01/22(月)21:14:38 No.480441872
祐一くんが5人に奢りまくるSSとか今考えると イチゴサンデーだけクソ高いな… 栞が3000円くらいするパフェ頼むよ
26 18/01/22(月)21:15:04 No.480441981
栞さんいいよね!僕も大好きだ!
27 18/01/22(月)21:15:45 No.480442149
お名前は?
28 18/01/22(月)21:15:48 No.480442160
水瀬さんちで真琴がね 半年後のぶんまで日記書いてるんだけどね 春が来てその後夏が来てるんだよね
29 18/01/22(月)21:15:58 No.480442211
うぐぅ
30 18/01/22(月)21:16:49 No.480442425
>がお… 夏じゃねえか
31 18/01/22(月)21:17:06 No.480442492
やめたまえ! 葉鍵系を卒業した私にそのようなスレは通じん
32 18/01/22(月)21:18:23 No.480442825
こんな日は冬の花火を聞いて在りし日の思い出に浸りたくなる
33 18/01/22(月)21:18:32 No.480442849
>葉鍵系を卒業した私にそのようなスレは通じん くらえネ右一SSアタック!
34 18/01/22(月)21:18:52 No.480442951
今日は少女の檻の気分なんだ
35 18/01/22(月)21:18:56 No.480442964
夜の学校に忘れ物取りに行こうねぇ…
36 18/01/22(月)21:19:15 No.480443061
絶対スレ立ってると思ったよ…「」
37 18/01/22(月)21:19:21 No.480443087
けろぴー
38 18/01/22(月)21:19:31 No.480443137
春が来て、ずっと春だったらいいのに
39 18/01/22(月)21:19:48 No.480443224
音楽だけでゴリ押す感じは聖剣伝説2を思わせる
40 18/01/22(月)21:20:06 No.480443309
あうー
41 18/01/22(月)21:20:07 No.480443315
1月22日ってなんかあったっけ 1月6日とか2月1日とかなら解るんだが
42 18/01/22(月)21:20:19 No.480443366
>けろぴー けろぴーは ここ
43 18/01/22(月)21:20:26 No.480443389
俺今日の気分はキムチラーメンなんだ…
44 18/01/22(月)21:20:28 No.480443402
鬱だSNOW
45 18/01/22(月)21:20:45 No.480443476
恋はいつだって唐突だ
46 18/01/22(月)21:21:07 No.480443583
>俺今日の気分はキムチラーメンなんだ… クリスマスまで待っておけ
47 18/01/22(月)21:21:13 No.480443597
駅が入場規制かかって歩いて帰ってきたからすごいセンチメンタルになっちまったぜ
48 18/01/22(月)21:21:31 No.480443686
秋子さん本を未だに出し続けているサークルさんはすごいと思う...黒犬は更に凄いと思うけど
49 18/01/22(月)21:21:37 No.480443714
>恋はいつだって唐突だ 下痢もいつだって唐突だ
50 18/01/22(月)21:21:38 No.480443719
(突然挟まるラップ)
51 18/01/22(月)21:22:08 No.480443853
雪が降ってると「雪、積もってるよ」という台詞を必ず思い出すそんな世代が日本全国にいるのだ
52 18/01/22(月)21:22:30 No.480443956
>葉鍵系を卒業した私にそのようなスレは通じん 葉鍵とシスプリのキャラが無人島で殺し合うのって何であんな流行ったんだろう
53 18/01/22(月)21:22:35 No.480443985
鍵ゲーのサウンドトラックってめっちゃいい曲ばかりなんだけど 後半に行くにつれて曲がだんだん深刻になっていくのはよくない よくない
54 18/01/22(月)21:23:02 No.480444103
行ってらっしゃい
55 18/01/22(月)21:23:14 No.480444164
だからこうして夏影だけをループする
56 18/01/22(月)21:23:27 No.480444231
うぐぅぅぅぅぅぅぅ
57 18/01/22(月)21:23:27 No.480444235
>葉鍵系を卒業した私にそのようなスレは通じん アージュはもう…
58 18/01/22(月)21:23:54 No.480444342
>アージュはもう… オルタ時空のソシャゲ出してるし
59 18/01/22(月)21:24:04 No.480444391
>雪が降ってるとたい焼きイチゴサンデーバニラアイス肉まん牛丼を必ず思い出すそんな世代が日本全国にいるのだ
60 18/01/22(月)21:24:10 No.480444414
しかし今見てもやっぱシコれねぇエロ絵だな…
61 18/01/22(月)21:24:43 No.480444563
>行ってらっしゃい 声がついた恩恵がよく出ていたシーン
62 18/01/22(月)21:24:45 No.480444567
ちょっと前にimgでSS祭やったよね
63 18/01/22(月)21:25:03 No.480444671
>ちょっと前にimgでSS祭やったよね え…ちょっと本気で見たかった…
64 18/01/22(月)21:25:11 No.480444712
約束と凍土高原が当時好きだった気がする
65 18/01/22(月)21:25:11 No.480444716
今でも泣ける 今なら抜ける
66 18/01/22(月)21:25:28 No.480444803
>雪が降ってるとダッフルコート着てたい焼きを食べるそんな世代が日本全国にいるのだ
67 18/01/22(月)21:25:44 No.480444867
>>行ってらっしゃい >声がついた恩恵がよく出ていたシーン 分かってくれる「」がいて嬉しい…
68 18/01/22(月)21:25:52 No.480444903
凍土高原いいよね https://www.youtube.com/watch?v=TNNTud7nRZ0
69 18/01/22(月)21:26:04 No.480444959
少女の檻と冬の花火は今でも聴く
70 18/01/22(月)21:26:24 No.480445056
>>>行ってらっしゃい >>声がついた恩恵がよく出ていたシーン >分かってくれる「」がいて嬉しい… 攻略本で秋子さんが感情出していいって指示あったのはあの台詞だけでしたって皆口さんが言ってたね
71 18/01/22(月)21:26:29 No.480445074
>>行ってらっしゃい >声がついた恩恵がよく出ていたシーン あのシーンのせいで皆口ボイス聞く度に尊敬の念が堪えない
72 18/01/22(月)21:26:32 No.480445089
>凍土高原いいよね >https://www.youtube.com/watch?v=TNNTud7nRZ0 いい…
73 18/01/22(月)21:26:35 No.480445103
ロリコンならONEとKANONは余裕で抜ける AIRはロリコンじゃなくても抜ける
74 18/01/22(月)21:26:48 No.480445162
そういや声付きはやったことないんだよなぁ アニメは見たけどね
75 18/01/22(月)21:26:52 No.480445176
>朝影と夢の跡と冬の花火が当時好きだった気がする
76 18/01/22(月)21:26:56 No.480445202
>>ちょっと前にimgでSS祭やったよね >え…ちょっと本気で見たかった… すまんHDD漁ったら6年前だった
77 18/01/22(月)21:27:04 No.480445229
そういやボイス付きやったことないや
78 18/01/22(月)21:27:21 No.480445309
>すまんHDD漁ったら6年前だった 2012年か…ちょっと前じゃん
79 18/01/22(月)21:28:13 No.480445542
SSこんぺとか出してたなあ昔 1ケタ順位入った時は嬉しかった…その時は一週間で2万ヒットぐらいいったなあ
80 18/01/22(月)21:28:34 No.480445639
PS2に声付きやったのが始まりだなぁ… ここから俺はおかしくなってたんだ…
81 18/01/22(月)21:28:36 No.480445653
6年前って言ったらKanonが出る前かな…
82 18/01/22(月)21:28:42 No.480445687
EFZのボイス付き非公式パッチでしか聞いたことないな…
83 18/01/22(月)21:28:48 No.480445722
しっかりいたせー!
84 18/01/22(月)21:29:03 No.480445795
羽根つきリュック背負って街を歩くんだ…
85 18/01/22(月)21:29:09 No.480445832
6年前は流石にクラナドくらいまで出てた気がする
86 18/01/22(月)21:29:28 No.480445941
>SSこんぺとか出してたなあ昔 >1ケタ順位入った時は嬉しかった…その時は一週間で2万ヒットぐらいいったなあ まさに玉石混交って感じで 偶にすげぇ文才のある人がいたのを覚えてる
87 18/01/22(月)21:29:42 No.480446010
さすがにリトバスくらいは出てたろ
88 18/01/22(月)21:29:57 No.480446099
同人ゲームが目一杯出ていたなぁ昔は 香里が主人公のファイナルファイト形式のゲームが安い割になかなか遊べる出来だったっけ とらの穴札幌店が出来た頃に棚に並んでいて衝動買いしたのを覚えている… 有名どころだとEFZとかRPGとか
89 18/01/22(月)21:30:14 No.480446177
俺は残光のイントロ聞いただけで泣くマン! https://www.youtube.com/watch?v=n8wWskgwlQQ
90 18/01/22(月)21:30:22 No.480446218
ニャル子さんの原型が栞の二次創作って聞いて納得できるのがひどい
91 18/01/22(月)21:30:25 No.480446234
時間を失った「」は多い
92 18/01/22(月)21:30:28 No.480446253
こんぺとかは流石に原作ベースのが多かったけど基本的にほぼフリーダムだった記憶がある… SSっていうか名前だけじゃんそれみたいな
93 18/01/22(月)21:31:13 No.480446479
クラナドは2004年でリトバスが2007年だな わりと最近だ
94 18/01/22(月)21:31:16 No.480446497
>同人ゲームが目一杯出ていたなぁ昔は 今の東方みたいな感じだったね なんかもう何でもあった気がする
95 18/01/22(月)21:31:17 No.480446504
>PS2に声付きやったのが始まりだなぁ… >ここから俺はおかしくなってたんだ… 俺はKanonの真琴ルートと家族計画を連続でプレイしたせいで完全に道を踏み外したな いや一人ぐらし始めたばっかの大学生に家族物はずるいよ
96 18/01/22(月)21:31:22 No.480446527
オリジナルは20世紀終わるあたりに出たっていうんだから年は取りたくないものだ そういや未だにoneもmoonも遊んでいないな…
97 18/01/22(月)21:31:30 No.480446579
(震脚)
98 18/01/22(月)21:31:34 No.480446597
割りとこの辺知ってるのがおっさんばっかになってきた
99 18/01/22(月)21:31:51 No.480446687
真琴シナリオってほとんど記憶に残ってないけど 秋子さんの涙声のいってらっしゃいは覚えてる
100 18/01/22(月)21:31:56 No.480446716
>羽根つきリュック背負って街を歩くんだ… PS2版でどっかの店舗が羽根つきリュック付きの販売してて買っちゃったんだ…
101 18/01/22(月)21:32:28 No.480446891
>割りとこの辺知ってるのがおっさんばっかになってきた 当り前だ!何時の発売か考えてみようよ!
102 18/01/22(月)21:32:38 No.480446951
>クラナドは2004年でリトバスが2007年だな >わりと最近だ なんだ4年前か…
103 18/01/22(月)21:32:44 No.480446979
萌のみの丘まだあるんだ…閉鎖してなかったとは
104 18/01/22(月)21:32:45 No.480446982
>時間を失った「」は多い でもぶっちゃけた話一番楽しかった時間でもあったぞ俺 おっさんになったぞ俺…
105 18/01/22(月)21:32:58 No.480447062
実は俺KANOSOから入ったんだ
106 18/01/22(月)21:33:01 No.480447075
>アージュはもう… あそこは色々生臭いものが見えすぎた
107 18/01/22(月)21:33:08 No.480447119
名雪の立場からすると真琴ってめっちゃ恐ろしい同居人じゃないだろうか 身元不明無職でひたすら家で食っちゃ寝してる赤の他人だぞ・・
108 18/01/22(月)21:33:09 No.480447122
再プレイはさすがに厳しいのでこうしてドラマCDを聞く
109 18/01/22(月)21:33:26 No.480447223
>>クラナドは2004年でリトバスが2007年だな >>わりと最近だ >なんだ4年前か… リトバスなんて去年だしな
110 18/01/22(月)21:33:39 No.480447297
>再プレイはさすがに厳しいのでこうしてドラマCDを聞く 東映版アニメ見ようぜ!
111 18/01/22(月)21:33:46 No.480447339
>割りとこの辺知ってるのがおっさんばっかになってきた この手のゲームを発売して十年以上後の世代が振り返って遊ぶことなんてそうそう無いしな 二回アニメ化されたからその時期にプレイヤー増えたくらいか
112 18/01/22(月)21:33:55 No.480447388
水瀬さんちとか大好きだった
113 18/01/22(月)21:34:08 No.480447464
そうはいっても未だに香里を超える嫁には出会わないからな
114 18/01/22(月)21:34:28 No.480447594
アンソロ多かったなぁ
115 18/01/22(月)21:34:34 No.480447626
BM98で曲プレイするじゃろ?
116 18/01/22(月)21:34:40 No.480447650
>再プレイはさすがに厳しいのでこうしてドラマCDを聞く 舞のCDはいいものだった
117 18/01/22(月)21:34:44 No.480447667
>名雪の立場からすると真琴ってめっちゃ恐ろしい同居人じゃないだろうか >身元不明無職でひたすら家で食っちゃ寝してる赤の他人だぞ・・ こわい
118 18/01/22(月)21:34:53 No.480447727
>身元不明無職でひたすら家で食っちゃ寝してる赤の他人だぞ・・ おまけに家を荒らしまくるというはた迷惑な存在である
119 18/01/22(月)21:34:54 No.480447730
今日はKanonスレを多く見かける…
120 18/01/22(月)21:35:03 No.480447783
>>>クラナドは2004年でリトバスが2007年だな >>>わりと最近だ >>なんだ4年前か… >リトバスなんて去年だしな しっかりいたせー!
121 18/01/22(月)21:35:07 No.480447801
鍵好きって言うとバカにされたからネットくらいしか同士がいなかった そのうちここにきた
122 18/01/22(月)21:35:07 No.480447803
>名雪の立場からすると真琴ってめっちゃ恐ろしい同居人じゃないだろうか >身元不明無職でひたすら家で食っちゃ寝してる赤の他人だぞ・・ ちゃんと仲良くなったでしょー
123 18/01/22(月)21:35:21 No.480447857
Kanon発売日に生まれた子が3月に高校卒業する程度だよ
124 18/01/22(月)21:35:44 No.480447971
>東映版アニメ見ようぜ! 風花までちゃんと見ろよ
125 18/01/22(月)21:35:45 No.480447977
>Kanon発売日に生まれた子が3月に高校卒業する程度だよ ハハハ ナイスジョーク
126 18/01/22(月)21:35:47 No.480447990
>Kanon発売日に生まれた子が3月に高校卒業する程度だよ よく分からん 日本語で話せ
127 18/01/22(月)21:35:48 No.480447995
>Kanon発売日に生まれた子が3月に高校卒業する程度だよ やめやめろ!
128 18/01/22(月)21:35:54 No.480448022
あの子
129 18/01/22(月)21:36:05 No.480448080
>名雪の立場からすると真琴ってめっちゃ恐ろしい同居人じゃないだろうか >身元不明無職でひたすら家で食っちゃ寝してる赤の他人だぞ・・ 性格的に祐一が連れてきて秋子さんが受け入れてたら悪い子だとは思わないと思う 家族だって言われると?になりそうな気がするけど
130 18/01/22(月)21:36:06 No.480448085
真琴はいい子だよ お年玉だって秋子さんみたいなすごく年上の相手からもらうし
131 18/01/22(月)21:36:08 No.480448097
2月1日は美坂栞さんの誕生日です アイスを食べてあげてくださいね
132 18/01/22(月)21:36:13 No.480448116
>実は俺KANOSOから入ったんだ 後にボイスついたけれど名雪の声が可愛くて結構好きだった 昔フリー化して遊びやすくなったな…
133 18/01/22(月)21:36:17 No.480448142
>ちゃんと仲良くなったでしょー アニメはともかくゲームだとそこまで関係進展した気がしない せいぜいイベントで家族プリクラ取った瞬間くらいじゃないのか絡んだの
134 18/01/22(月)21:36:17 No.480448143
>Kanon発売日に生まれた子が3月に高校卒業する程度だよ 分からんなぁ…
135 18/01/22(月)21:37:07 No.480448400
小説版も推しておきたい 個人的には名雪編はエピソード追加多めで好みだった
136 18/01/22(月)21:37:09 No.480448406
漫画があったような記憶がある
137 18/01/22(月)21:37:24 No.480448486
色々黒歴史もあるけど情熱もあったし楽しかったよあの頃…
138 18/01/22(月)21:37:37 No.480448554
雪が降っている…
139 18/01/22(月)21:37:48 No.480448618
よくわかんないけどあの頃から何も成長してないからつい最近だと思う
140 18/01/22(月)21:37:49 No.480448627
>Kanon発売日に生まれた子が3月に高校卒業する程度だよ 最近は5歳で高校卒業できるのか…
141 18/01/22(月)21:37:57 No.480448676
4コマが凄く好きだった
142 18/01/22(月)21:38:02 No.480448707
>漫画があったような記憶がある 2巻で終わったのなら持ってる あと何か妖怪退治系っぽいのがあったのはおぼえてる
143 18/01/22(月)21:38:13 No.480448766
俺はKanonのスレが立つたび自分が水瀬家に居た記憶を五感で覚えてることを主張するマン
144 18/01/22(月)21:38:13 No.480448768
ショック緩和!
145 18/01/22(月)21:38:58 No.480448994
今の首都圏の空模様で2、3時間外で待たされたら やっぱ雪積もってるよになるの
146 18/01/22(月)21:39:13 No.480449064
KANONは2008年発売だから5年前なんだよねぇ
147 18/01/22(月)21:39:22 No.480449099
雪が積もればKanonを思い出すし真夏の暑い晴天にはAirを思い出す
148 18/01/22(月)21:39:36 No.480449174
>よくわかんないけどあの頃から何も成長してないからつい最近だと思う むしろあの頃の方が高度な知能と情熱を持っていたと思うのであれは未来の出来事なんだと思う
149 18/01/22(月)21:39:36 No.480449175
肉まん買いに行かないと…
150 18/01/22(月)21:39:37 No.480449177
だからこうして斜めに弾く
151 18/01/22(月)21:40:11 No.480449344
雪兎作らないと…
152 18/01/22(月)21:40:33 No.480449452
たい焼きの屋台は車で行かないとないからつらい
153 18/01/22(月)21:40:37 No.480449475
Kanon2まだかな…
154 18/01/22(月)21:40:44 No.480449512
エロ本買いに行かないと…
155 18/01/22(月)21:40:57 No.480449579
たいやき泥棒しないと…
156 18/01/22(月)21:40:58 No.480449587
アンソロとか買ったなぁ 今きららで描いてる人もいるだろうな
157 18/01/22(月)21:41:02 No.480449607
海外のアニメファンにも日本の菓子たい焼きが知られるきっかけを作っていて夢を与えたアニメ su2209138.jpg
158 18/01/22(月)21:41:11 No.480449648
Last Regretsのイントロ良いよね…
159 18/01/22(月)21:41:24 No.480449719
みんな大人に成れたかな…?
160 18/01/22(月)21:41:41 No.480449819
あの頃突然たい焼きに情熱を燃やしやたら詳しくなったけど別にきっかけとか全然そんなものはない
161 18/01/22(月)21:41:41 No.480449822
>su2209138.jpg 本当に酷かった…
162 18/01/22(月)21:42:00 No.480449913
>Kanon2まだかな… 続編で一体何やるんだよ…
163 18/01/22(月)21:42:19 No.480450007
秋葉原大通りのタイヤキ屋に行かないと…
164 18/01/22(月)21:42:27 No.480450052
>あの頃突然たい焼きに情熱を燃やしやたら詳しくなったけど別にきっかけとか全然そんなものはない 寒いなかバニラアイス食べたりするのも特になんのきっかけもない
165 18/01/22(月)21:42:39 No.480450128
白いたい焼きって許される?
166 18/01/22(月)21:42:40 No.480450131
舞の力って結局何なんだっけ あと今でも舞の同人出てるのいいよね
167 18/01/22(月)21:42:42 No.480450142
>続編で一体何やるんだよ… あゆとやり直したり…
168 18/01/22(月)21:42:51 No.480450197
うぐぅ
169 18/01/22(月)21:43:16 No.480450360
>続編で一体何やるんだよ… 真琴が待ってる…
170 18/01/22(月)21:43:20 No.480450385
>>Kanon2まだかな… >続編で一体何やるんだよ… ほらOne2みたいな感じかな…
171 18/01/22(月)21:43:21 No.480450393
EFZのAI優秀過ぎたな…
172 18/01/22(月)21:43:39 No.480450493
>ほらOne2みたいな感じかな… あれ永遠関係あるキャラたった1人だけらしいな
173 18/01/22(月)21:43:45 No.480450524
声優陣は今見てもなかなか豪華 未だに現役で頑張っている人も多いし
174 18/01/22(月)21:43:51 No.480450556
>舞の力って結局何なんだっけ ただ祐一にずっと帰らないでいて欲しかった だけだよ お母さんも超能力もってたっぽいから遺伝かな
175 18/01/22(月)21:44:10 No.480450633
以前はエロゲのスレがよくたっていたな…
176 18/01/22(月)21:44:15 No.480450660
煉瓦ワークスの意味不明な超能力設定の同人誌結構好きだった
177 18/01/22(月)21:44:15 No.480450664
ONEの移植版の追加キャラが何だって?
178 18/01/22(月)21:44:28 No.480450720
>>>Kanon2まだかな… >>続編で一体何やるんだよ… >ほらOne2みたいな感じかな… 音楽は良かったんだよ…
179 18/01/22(月)21:44:29 No.480450724
>白いたい焼きって許される? ぽんぽこたぬきさん
180 18/01/22(月)21:44:51 No.480450817
Kanon2とかOne2よりはMoon2の方が話膨らませ易そう
181 18/01/22(月)21:44:52 No.480450825
なんか祐一が熱血キャラになってるアンソロが好きだった記憶がある
182 18/01/22(月)21:44:53 No.480450828
雪が積もってたらあんまんを買って帰る
183 18/01/22(月)21:45:06 No.480450897
いたる…お前は今何をして…
184 18/01/22(月)21:45:07 No.480450899
>以前はエロゲのスレがよくたっていたな… もう業界が死にかけてるからね…
185 18/01/22(月)21:45:09 No.480450910
いつものところ
186 18/01/22(月)21:45:33 No.480451028
月に4,5回位エロゲスレ立ってるような…
187 18/01/22(月)21:45:36 No.480451048
スーパーカップ買おうかと思ったけど流石に寒すぎて断念
188 18/01/22(月)21:45:45 No.480451101
>雪が積もってたらあんまんを買って帰る 命の源だよ~
189 18/01/22(月)21:45:57 No.480451178
校内パーティ中に刃物らしきものを持って暴れ回って会場メチャクチャにした女子高生… とりあえず地方ニュースくらいにはなりそうだな
190 18/01/22(月)21:46:32 No.480451368
お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!
191 18/01/22(月)21:46:50 No.480451454
あんまり話覚えてないんだけど名雪はそのメインヒロインっぽい雰囲気の割に内容薄いな… って感じたのだけ覚えてる
192 18/01/22(月)21:46:50 No.480451462
>以前はエロゲのスレがよくたっていたな… エロゲがヲタの教養みたいな扱いだった時代も遠くなり申した 今では別方面に脚本家取られたり安価な同人に押されたりで話題に上がりにくくなった気がする
193 18/01/22(月)21:46:59 No.480451507
>いたる…お前は今何をして… keyに席はあるけどお仕事がこないとか聞いたけど本当かな…
194 18/01/22(月)21:47:14 No.480451592
>校内パーティ中に刃物らしきものを持って暴れ回って会場メチャクチャにした女子高生… >とりあえず地方ニュースくらいにはなりそうだな 今考えると生徒会長そんな悪い奴じゃなかった気もする
195 18/01/22(月)21:47:19 No.480451611
10~15年くらい前が業界の一番元気な頃だったんだよな
196 18/01/22(月)21:47:34 No.480451681
エロゲ全盛期か…
197 18/01/22(月)21:47:50 No.480451750
欝だスノウ
198 18/01/22(月)21:47:58 No.480451782
>keyに席はあるけどお仕事がこないとか聞いたけど本当かな… keyの取締役まで出世したけどやる事なくて辛いって退職した 今フリー
199 18/01/22(月)21:48:04 No.480451817
ここまで佐祐理さんの話題なし
200 18/01/22(月)21:48:07 No.480451832
>今考えると生徒会長そんな悪い奴じゃなかった気もする なんかホモなイメージがあるんだけどなんでか覚えてない…
201 18/01/22(月)21:48:20 No.480451925
今日このスレが立ったのは偶然でしょうか?
202 18/01/22(月)21:48:31 No.480451967
エロ本のくだり好き https://www.youtube.com/watch?v=cqfMxjDt6HY#t=4m57s
203 18/01/22(月)21:49:01 No.480452135
当時中学生だったのでエロゲ買うのは大変だった
204 18/01/22(月)21:49:07 No.480452170
>今考えると生徒会長そんな悪い奴じゃなかった気もする 何か事情があるかもしれないだろ! とか無茶すぎるよね…
205 18/01/22(月)21:49:13 No.480452210
Oneの主人公に比べると若干薄味だった印象がある祐一
206 18/01/22(月)21:49:29 No.480452295
久瀬は概念
207 18/01/22(月)21:49:43 No.480452367
浩平が濃すぎるだけだよ
208 18/01/22(月)21:50:03 No.480452482
お母さんが事故ったよぉ…やってられねぇよぉ… セックスしたら治った! だったかな名雪のストーリー
209 18/01/22(月)21:50:05 No.480452491
こんな古い話題をしているとはまいったぁ!俺はまいったぁ!
210 18/01/22(月)21:50:12 No.480452515
>当時中学生だったのでエロゲ買うのは大変だった 若者は出ていけ!
211 18/01/22(月)21:50:20 No.480452547
>今考えると生徒会長そんな悪い奴じゃなかった気もする はちみつくまさんのサークルがネタにしまくっていたっけ… あと貴重な男友達がいたけれど出番なさ過ぎて名前も忘れた
212 18/01/22(月)21:50:23 No.480452574
浩之ちゃんと祐一どっちの方が強いの?
213 18/01/22(月)21:50:31 No.480452630
>>当時中学生だったのでエロゲ買うのは大変だった >若者は出ていけ! 若者…?
214 18/01/22(月)21:50:32 No.480452633
>以前はエロゲのスレがよくたっていたな… FGOのスレは毎日立ってるじゃん!
215 18/01/22(月)21:50:32 No.480452634
さすがにもう月に2本くらいしか買わなくなった 出る本数も少しずつ減ってるし
216 18/01/22(月)21:50:41 No.480452707
>こんな古い話題をしているとはまいったぁ!俺はまいったぁ! そいつMoonの奴だろ!
217 18/01/22(月)21:50:48 No.480452753
佐祐理さんエンドがあったようななかったような エンドというかちょい掘り下げたエピが追加されただけだっけ
218 18/01/22(月)21:50:56 No.480452803
>久瀬ははちくま
219 18/01/22(月)21:51:05 No.480452854
>いたる…お前は今何をして… ソシャゲで絵書いてる
220 18/01/22(月)21:51:08 No.480452871
童貞諸君乙であります!
221 18/01/22(月)21:51:11 No.480452892
友人にkeyの人等とメル友になってた奴がいたな…何かAirにガチ嵌まりして今で言う怪文書的な感想送って仲良くなったみたい
222 18/01/22(月)21:51:23 No.480452946
追加エピソードといえば 宇宙三大いらないメガネ
223 18/01/22(月)21:51:47 No.480453060
>あと貴重な男友達がいたけれど出番なさ過ぎて名前も忘れた 北川の存在を今思い出した
224 18/01/22(月)21:52:02 No.480453129
猫の剥製だの!リアルうんこチョコだの!
225 18/01/22(月)21:52:24 No.480453232
SS書く側としては久瀬と斉藤は色々と便利だった
226 18/01/22(月)21:52:25 No.480453242
>佐祐理さんエンドがあったようななかったような >エンドというかちょい掘り下げたエピが追加されただけだっけ 弟の話だったけれど唯一サブストーリーが用意されていたキャラだったから扱いが良かったように感じるあははー
227 18/01/22(月)21:53:03 No.480453403
>佐祐理さんエンドがあったようななかったような >エンドというかちょい掘り下げたエピが追加されただけだっけ 舞ルートから派生して弟の話をちょっとやって終わりだった気がする
228 18/01/22(月)21:53:07 No.480453425
>若者…? 若者
229 18/01/22(月)21:53:08 No.480453431
>北川の存在を今思い出した なんか北川とくっつけられがちなクールっぽい女がいた気がする
230 18/01/22(月)21:53:10 No.480453444
>声優陣は今見てもなかなか豪華 今にして思えばCV川澄に目覚めたきっかけだな… 水瀬さんちの真綾はいい真綾
231 18/01/22(月)21:53:14 No.480453461
どうして出番少ない男友達のcvに関智一を当てようと思ったのか…
232 18/01/22(月)21:53:22 No.480453504
あれ…おばさんってエンディングなかったっけ
233 18/01/22(月)21:53:23 No.480453506
今すぐ消せ
234 18/01/22(月)21:53:25 No.480453520
味噌汁風呂に本気でムカついてこいつだけは絶対に好きになれんわーって思ってたキャラ相手に 脱水症状になるかと思うくらい絞られた
235 18/01/22(月)21:53:35 No.480453575
真琴√で号泣しながら電話かけてきたアイツ元気かな…
236 18/01/22(月)21:53:39 No.480453595
佐祐理さんの声もう聞けない つらい
237 18/01/22(月)21:53:41 No.480453608
川上とも子が亡くなってもう7年だぜ…
238 18/01/22(月)21:53:45 No.480453628
>なんか北川とくっつけられがちなクールっぽい女がいた気がする それをやったら戦争だろうが!
239 18/01/22(月)21:54:00 No.480453688
>川上とも子が亡くなってもう7年だぜ… 嘘だ!
240 18/01/22(月)21:54:02 No.480453704
言葉通りよ
241 18/01/22(月)21:54:03 No.480453708
主要キャラの中の人がこの世を去ってしまったので もうKanonもAirも新規展開はないんだな…って
242 18/01/22(月)21:54:03 No.480453711
この時代の最後の残り香がいたるスライムだったような気がする
243 18/01/22(月)21:54:16 No.480453780
名雪って今思えば意外と重い女だったのか
244 18/01/22(月)21:54:19 No.480453792
真琴ルートはいってらっしゃいがずる過ぎる 本当にあれはずるい
245 18/01/22(月)21:54:25 No.480453828
真琴ルートはあゆルートに匹敵するくらい出来が良かったな 舞のは微妙 名雪は
246 18/01/22(月)21:54:38 No.480453884
>川上とも子が亡くなってもう7年だぜ… なにか聞こえた気がした気のせいか
247 18/01/22(月)21:54:52 No.480453941
>主要キャラの中の人がこの世を去ってしまったので >もうKanonもAirも新規展開はないんだな…って 前者はともかく後者はほんとそうだなーってしみじみ
248 18/01/22(月)21:54:54 No.480453955
2006年の京アニで再アニメ化とか割となんで……?ってなった覚えがある 確かAIRアニメやった後だったよね
249 18/01/22(月)21:54:58 No.480453969
エキノコックス!
250 18/01/22(月)21:55:04 No.480453996
奇跡の力でハッピーエンドになる娘が多い中先に奇跡起こしちゃっているから二度目はないという非情 でも後輩と仲良くなれたからいいかな…
251 18/01/22(月)21:55:06 No.480454004
美汐とかは絶対削られたエピソードあるだろと当時思ってた
252 18/01/22(月)21:55:10 No.480454014
>なにか聞こえた気がした気のせいか 「」さんにできるわけないし 「」さんにできるわけないし
253 18/01/22(月)21:55:40 No.480454136
私市淳って今は何やってるんだろう…
254 18/01/22(月)21:55:41 No.480454138
>「」さんにできるわけないし あ?
255 18/01/22(月)21:55:50 No.480454181
狂ったように毎月エロゲー買ってたな…ワゴンのクソゲーの山を探るのも好きだった…
256 18/01/22(月)21:55:54 No.480454192
見た目が超好みじゃない真琴から攻めて死ぬ「」は多い
257 18/01/22(月)21:55:57 No.480454202
>名雪って今思えば意外と重い女だったのか 言い方悪いが別にそうでもないと思う… 祐一と再会しなかったり祐一が思い出さなければ本人の中で感情消化しちゃってただろうし
258 18/01/22(月)21:56:10 No.480454260
京アニ版は終盤の改変祭りがあまり好きじゃない…
259 18/01/22(月)21:56:15 No.480454290
>狂ったように毎月エロゲー買ってたな…ワゴンのクソゲーの山を探るのも好きだった… おかしいな…俺当時と同じ生活してるわ… 再来月のゆずの新作まだかな…
260 18/01/22(月)21:56:18 No.480454307
秋子さんのいってらっしゃいは言葉で表現できないレベルでずるい
261 18/01/22(月)21:56:19 No.480454308
京アニ版はヒロイン同士の繋がりが盛られてて好きだわ
262 18/01/22(月)21:56:47 No.480454425
>なんかもう何でもあった気がする いいですよねAirRPG
263 18/01/22(月)21:56:54 No.480454460
Key…お前は今どこで戦っている…
264 18/01/22(月)21:57:05 No.480454511
交通事故はやめて!
265 18/01/22(月)21:57:22 No.480454584
グロAIRって何だったの
266 18/01/22(月)21:57:23 No.480454587
>なんか北川とくっつけられがちなクールっぽい女がいた気がする でもね、僕は水瀬さんちの 相沢君はダメな筈なのに相沢君のチョコ用意してたり 相沢君はダメな筈なのにホワイトデー期待してたり 相沢君はダメな筈なのにみっしーと張り合っちゃったリするクールっぽい女が好きなんですよ
267 18/01/22(月)21:57:29 No.480454624
出てないグッズは可動フィギュアくらいか
268 18/01/22(月)21:57:33 No.480454643
>狂ったように毎月エロゲー買ってたな…ワゴンのクソゲーの山を探るのも好きだった… エロゲ全盛期はエロゲやって楽しんでレビューサイト巡回して楽しんで掲示板で感想書いて楽しむって そんな文化があったのを思い出した
269 18/01/22(月)21:57:59 No.480454772
>2006年の京アニで再アニメ化とか割となんで……?ってなった覚えがある >確かAIRアニメやった後だったよね 普通にAIRが相当好評だったんじゃないの 結構がんばってまとめてたし原作リスペクトを感じられたからあれは他の鍵ゲーアニメ化も任すわなって思った
270 18/01/22(月)21:58:05 No.480454800
>私市淳って今は何やってるんだろう… スマブラでメタナイトやってる あと銀魂にもちょっと出演
271 18/01/22(月)21:58:05 No.480454801
>浩之ちゃんと祐一どっちの方が強いの? 浩之ちゃん葉っぱに出てくる登場人物の固有技を見よう見真似で使えるからネ右一はかなり不利
272 18/01/22(月)21:58:07 No.480454814
>いいですよねAirRPG レアドロップ狙いはもういやじゃ…
273 18/01/22(月)21:58:07 No.480454816
ちんぽこたぬきさん・・・
274 18/01/22(月)21:58:16 No.480454862
>Key…お前は今どこで戦っている… 最近クラウドファンディングで色々やってるのを見るな
275 18/01/22(月)21:58:20 No.480454884
声なしのPC版でも秋子さんのいってらっしゃいの下りは秀逸だった いつも超然としてる人が感情堪えてるのが分かるのががいいよね
276 18/01/22(月)21:58:22 No.480454890
>祐一と再会しなかったり祐一が思い出さなければ本人の中で感情消化しちゃってただろうし ルート入ると祐一から好きって言って来るからなあ 今更そんな事言うなんてずるいよってのはまんまだよね
277 18/01/22(月)21:58:24 No.480454902
中古で買っては売りすればそんなに金がかからない時代
278 18/01/22(月)21:58:28 No.480454931
https://www.youtube.com/watch?v=qGPCO8ZbSmU 「」だとアニメOPはこっちの方が記憶に残ってるらしいな
279 18/01/22(月)21:58:41 No.480454988
メルブラにジョニー登場とか割とわけわからん流れだった まぁもうメルブラ自体若い子知らんか…
280 18/01/22(月)21:58:44 No.480454997
>祐一と再会しなかったり祐一が思い出さなければ本人の中で感情消化しちゃってただろうし 思い出さなくて誰か別の相手見つけたのなら消化できるかも再開しなかったらずっと引きずりそう
281 18/01/22(月)21:59:08 No.480455107
>ワゴンのクソゲーの山を探るのも好きだった… パッケージバラシのジャンクいいよね 雑誌で昔見かけただけのゲーム500円で買ってきてやっぱクソゲ―だわってなるのいいよね
282 18/01/22(月)21:59:16 No.480455146
このゲーム今思うとあゆが犠牲になって誰か1人救われる話だったな 全員の救いはないのかねハドラー
283 18/01/22(月)21:59:23 No.480455188
>中古で買っては売りすればそんなに金がかからない時代 新品で店舗別特典も欲しいし手元に置いておきたいし…
284 18/01/22(月)21:59:37 No.480455257
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.prot.kanon 痛み止めだ…
285 18/01/22(月)21:59:54 No.480455325
守口の駅に行くかと思ったが大阪は雪にならねぇな…
286 18/01/22(月)21:59:57 No.480455341
メルブラってもう続いてないのか 型月生きてるし結構定着してるっぽいからFATEキャラとか入れて続いてるもんだとばかり
287 18/01/22(月)22:00:00 No.480455358
>https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.prot.kanon >痛み止めだ… ありがたい…
288 18/01/22(月)22:00:00 No.480455359
鍵は今年新作出すから だーまえもいたるもいないけど
289 18/01/22(月)22:00:00 No.480455362
>https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.prot.kanon >痛み止めだ… アイコンのデザインでリメイクしてくれ
290 18/01/22(月)22:00:02 No.480455368
こんなにサブヒロインたちが魅力的なのも中々ない だからこうしてラジオドラマで補完させる
291 18/01/22(月)22:00:09 No.480455400
>最近クラウドファンディングで色々やってるのを見るな 気になって調べてみたらくどわふたーアニメ化するのか… これはクドキチさんが黙っていませんね
292 18/01/22(月)22:00:15 No.480455426
>https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.prot.kanon >痛み止めだ… ちがわいちがわい! 親に隠れて夜中にこっそりやるんだい!
293 18/01/22(月)22:00:22 No.480455455
奇跡は起きないから奇跡って言うんですよ
294 18/01/22(月)22:00:25 No.480455474
>新品で店舗別特典も欲しいし手元に置いておきたいし… 実家の押入れにエロゲのクソデカイ箱が山積みになってるんだけど そろそろ人生の終わりを意識しだして俺が死んだらあれどうなるんだろうな… ってちょっと心配
295 18/01/22(月)22:00:29 No.480455494
>私市淳って今は何やってるんだろう… この頃はこれとグリーングリーンのせいで 主人公と言えば私市敦、変人と言えば神谷浩史だったな俺の中で
296 18/01/22(月)22:00:32 No.480455508
>こんなにサブヒロインたちが魅力的なのも中々ない >だからこうしてラジオドラマで補完させる 久瀬来たな…
297 18/01/22(月)22:00:45 No.480455577
選ばれなければ栞は無条件でバイバイだし
298 18/01/22(月)22:00:54 No.480455626
>奇跡は起きないから奇跡って言うんですよ奇跡は起きないから奇跡って言うんですよ そんなこと言う人嫌いです
299 18/01/22(月)22:01:12 No.480455718
今日はハカロワの話をしてもいいのか!?
300 18/01/22(月)22:01:12 No.480455721
>守口の駅に行くかと思ったが大阪は雪にならねぇな… 今週は降るかもな 先週はアラレ振っただけだったな
301 18/01/22(月)22:01:16 No.480455730
昭和記念公園でアイス食べたわ 季節は夏だったけど
302 18/01/22(月)22:01:26 No.480455770
>グリーングリーン まさか絵の人がこうなるとは思わなかったよ
303 18/01/22(月)22:01:29 No.480455788
栞と早苗ちゃんでバッド後輩!
304 18/01/22(月)22:01:29 No.480455789
真琴シナリオのサブキャラは何か妙な人気あったね 個人的にはほとんど記憶に残らないキャラだったからネットでの扱いに困惑した
305 18/01/22(月)22:01:55 No.480455919
金無かったからMKで買って売ってでなんとかプレイしてたなぁ
306 18/01/22(月)22:02:00 No.480455951
あははーっ
307 18/01/22(月)22:02:02 No.480455959
>個人的にはほとんど記憶に残らないキャラだったからネットでの扱いに困惑した 運命…ですね
308 18/01/22(月)22:02:15 No.480456011
超先生が亡くなったのが14年前だもんなぁ
309 18/01/22(月)22:02:15 No.480456013
栞って確か他の子のルートで普通に生きてた気がするんだけど気のせいだっけ
310 18/01/22(月)22:02:33 No.480456078
エロゲー批評空間ってサイトをほぼ毎日のぞいてたわ
311 18/01/22(月)22:02:42 No.480456113
>真琴シナリオのサブキャラは何か妙な人気あったね >個人的にはほとんど記憶に残らないキャラだったからネットでの扱いに困惑した 京アニのほうで結構活躍してたような
312 18/01/22(月)22:02:56 No.480456177
あの子そんな酷なことはないでしょうしか覚えてねえ
313 18/01/22(月)22:03:03 No.480456215
おばさんルートないのかって思うくらいにはおばさん惜しかったよ
314 18/01/22(月)22:03:04 No.480456218
>そろそろ人生の終わりを意識しだして俺が死んだらあれどうなるんだろうな… >ってちょっと心配 恥的な意味で言えばその時はもう恥じる自分はいないから大丈夫だ 売るなり焼くなりするにしてもせめて多少なりともこの思い出の甘あじとニガあじが分かる人にやって欲しいという意味なら俺も心配
315 18/01/22(月)22:03:06 No.480456224
>メルブラってもう続いてないのか >型月生きてるし結構定着してるっぽいからFATEキャラとか入れて続いてるもんだとばかり メルブラのキャラや用語がFATE作品に出てたりはするけどメルブラ自体はもう完全に止まってる感じ
316 18/01/22(月)22:03:14 No.480456251
>今日はコリアンジェノサイダー名雪の話をしてもいいのか!?
317 18/01/22(月)22:03:16 No.480456263
この頃は攻略とか見ずに選択肢自分で選んで考えてプレイしてたなぁ・・・
318 18/01/22(月)22:03:29 No.480456312
舞は俺の嫁
319 18/01/22(月)22:03:38 No.480456345
>真琴シナリオのサブキャラは何か妙な人気あったね ドラマCDが凄かったからな
320 18/01/22(月)22:03:57 No.480456409
KANOSO持ってるよ… 既知街も…
321 18/01/22(月)22:04:02 No.480456437
みっしーはドラマCDかなんかであつかいが大きかったみたいな話を聞いた気がする
322 18/01/22(月)22:04:12 No.480456485
>栞って確か他の子のルートで普通に生きてた気がするんだけど気のせいだっけ 疎遠になってそのままのはずというか選ばないヒロインは名雪以外疎遠になるしルートのBADだと死んでるっぽい描写だから多分…
323 18/01/22(月)22:04:17 No.480456504
>この頃は攻略とか見ずに選択肢全部選んでテキスト全回収プレイしてたなぁ・・・
324 18/01/22(月)22:04:24 No.480456535
秋子さんは同人で補完されてると言っても過言でないくらい出し続けてる作家がいるな
325 18/01/22(月)22:04:44 No.480456618
>この頃は攻略とか見ずに選択肢自分で選んで考えてプレイしてたなぁ・・・ 行動とかスケジュール管理が必要なゲームはともかく 今で言うノベルゲー的エロゲの選択肢ってそんなに難解じゃなかったし…
326 18/01/22(月)22:05:03 No.480456734
テキストCG100%か…そんな時代だったな…
327 18/01/22(月)22:05:04 No.480456744
栞はルート行かなかったらまず死ぬ
328 18/01/22(月)22:05:12 No.480456777
先月のコミケで秋子さんの同人出てるんだから 新しいゲームだよ
329 18/01/22(月)22:05:14 No.480456781
>この頃は攻略とか見ずに選択肢自分で選んで考えてプレイしてたなぁ・・・ 1周目は何も狙わずにやる それが己に科した掟(たまにどのEDにも行けない人がいる)
330 18/01/22(月)22:05:26 No.480456848
>秋子さんは同人で補完されてると言っても過言でないくらい出し続けてる作家がいるな あれもうほぼキャラが原型とどめてないから秋子さん本と言われてもピンと来ないよ
331 18/01/22(月)22:05:33 No.480456879
なんですぐ死んだり生き返ったりするの…
332 18/01/22(月)22:05:39 No.480456912
トゥーハートは行動総当りだったな
333 18/01/22(月)22:05:49 No.480456960
>先月のコミケで秋子さんの同人出てるんだから 嘘だろ承!?
334 18/01/22(月)22:05:49 No.480456962
葉鍵お絵描き板がいつのまにか死んでた
335 18/01/22(月)22:05:56 No.480456998
奇跡だから