虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/22(月)20:24:59 Youtube... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/22(月)20:24:59 No.480429302

YoutubeにあるReaction動画見てたら外人ら皆美樹が殺されるシーンで泣いたり生首晒されてるとこでキレたりしてて面白かった

1 18/01/22(月)20:26:58 No.480429823

>外人ら皆美樹が殺されるシーンで泣いたり生首晒されてるとこでキレたりしてて面白かった 誰だってそうする俺だってそうする

2 18/01/22(月)20:28:14 No.480430137

日本人でも割とあのオチ知らない人が多いのが意外だった まあ考えてみれば40年前の原作だもんな

3 18/01/22(月)20:28:29 No.480430195

第九話で美樹の首がめっちゃ死体の顔してて辛い

4 18/01/22(月)20:29:10 No.480430380

生首は有名だと思ってった

5 18/01/22(月)20:29:16 No.480430418

美樹ちゃん一家がほんとに善性の塊だからきついよね

6 18/01/22(月)20:29:46 No.480430555

GAIJIN達「このアニメに心を傷つけられた」とか言ってて笑う

7 18/01/22(月)20:30:31 No.480430756

9話はエンディングの豪ちゃんの名前で駄目だった

8 18/01/22(月)20:30:31 No.480430757

美樹はもう最後の河原走ってるシーンが辛いよ どう考えても逃げ切れないのに

9 18/01/22(月)20:30:39 No.480430792

背中ばっさりのシーンでああああ…ってなって、バーベキューで声も出なかったよ…

10 18/01/22(月)20:31:20 No.480430967

それまで細谷映画のキャラみたいな顔してた美樹ちゃんが 生首になったらモノと化してリアルよりの作画になるのがもうね…

11 18/01/22(月)20:31:41 No.480431059

>バーベキューで声も出なかったよ… 痣だらけの顔と鼻血、半開きの目と口が死ぬ前に何されたか物語ってて辛い

12 18/01/22(月)20:31:50 No.480431112

生首が飛び交ったりしたらどう反応するのか

13 18/01/22(月)20:32:34 No.480431286

デビルマン作られる度にミキちゃん殺害シーンどんどん過激になっていくけどOVA版越えた? タレちゃんが頭に矢撃たれて死んじゃうところまだ夢に見るぞ

14 18/01/22(月)20:33:03 No.480431415

生首だけは死ってたからあんまりショックはなかったけど8話がめちゃくちゃ辛かった

15 18/01/22(月)20:33:18 No.480431480

性格悪い奴らがデビルマンになるのにそれ集めるとか悪の枢軸なんですけおぉぉぉ!!!!!

16 18/01/22(月)20:33:21 No.480431487

https://www.youtube.com/watch?v=5a6Ocgv7kWE#t=21m

17 18/01/22(月)20:34:07 No.480431663

わざわざ家まで燃やすなよ!ってなった

18 18/01/22(月)20:34:18 No.480431714

黒人「ノォオオオオオオオオオオオオオオオオゥ!!!!!ミキィイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!111!」 白人「(今にも泣きそうな顔)」

19 18/01/22(月)20:35:12 No.480431927

内容知らずにデビルマン見ようと思う人もいるんだな

20 18/01/22(月)20:35:16 No.480431944

>https://www.youtube.com/watch?v=5a6Ocgv7kWE#t=21m 左上と右下精神やられてね?

21 18/01/22(月)20:35:17 No.480431951

でもサイコジェニーちゃんの影響なんで… でも許さないよ…

22 18/01/22(月)20:35:20 No.480431965

>デビルマン作られる度にミキちゃん殺害シーンどんどん過激になっていくけどOVA版越えた? アモンデビルマン黙示録? 新作クライベイビーだとタレちゃんにあたる子はデビルマン(悪魔)化して全然違う最期遂げるよ

23 18/01/22(月)20:36:04 No.480432136

>内容知らずにデビルマン見ようと思う人もいるんだな 普通は悪魔の身体に正義の心を宿したヒーローが悪い悪魔をやっつけてハッピーエンドな話だと思うし

24 18/01/22(月)20:36:19 No.480432212

リアクション動画なんてあるんだ… どういう需要なんだ…

25 18/01/22(月)20:36:35 No.480432275

>https://www.youtube.com/watch?v=5a6Ocgv7kWE#t=21m 黒人キレすぎる…

26 18/01/22(月)20:36:50 No.480432330

ブロオオオオオオオオオオオオオオオオゥ!!ミイイイイイキイイイイイイイイ!

27 18/01/22(月)20:36:52 No.480432334

>黒人「ノォオオオオオオオオオオオオオオオオゥ!!!!!ミキィイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!11 この人ポプテピピックでもめっちゃ全力で楽しんでてわむ

28 18/01/22(月)20:36:53 No.480432337

ゲームやアニメの曲のメタルアレンジしてるチャンネルを登録してるけど クライベイビーにハマッたらしくデビルマンの歌を歌いだしたのが面白かった

29 18/01/22(月)20:37:43 No.480432523

ダファーーーーックメーーーーン!!!!!

30 18/01/22(月)20:38:04 No.480432616

今回のデビルマンって内容ぜんぜん違うの? 主要な敵キャラとかも変わってる?

31 18/01/22(月)20:38:12 No.480432654

右下の黒人落ち込みすぎだろ

32 18/01/22(月)20:38:15 No.480432671

いやでもコレこうなるよ 展開知ってる俺でも固まったもん…

33 18/01/22(月)20:38:48 No.480432805

リアクション動画のはずなのに美樹殺されたところから完全にフリーズしてる左上の白人も良いね

34 18/01/22(月)20:38:49 No.480432814

海外にはリアクション動画って配信文化ジャンルがあるから… 実況してる本人の顔を同時に映して閲覧者がその一喜一憂する様に シンクロしたり突っ込んだりして楽しむ

35 18/01/22(月)20:38:52 No.480432828

生首の右目部分に青あざがあって 口元も腫れてるのが辛過ぎた 殺される前に顔を散々殴られたりしたのがわかって辛い

36 18/01/22(月)20:39:32 No.480432961

顔殴られてるし絶対犯されてるでしょ

37 18/01/22(月)20:40:25 No.480433184

これを40年前にやったんだから当時の読者はそれこそエヴァだのまどかだのなんか比較にならない衝撃だったと思う

38 18/01/22(月)20:40:34 No.480433218

なんでそんなことするの…?

39 18/01/22(月)20:40:52 No.480433287

>今回のデビルマンって内容ぜんぜん違うの? 漫画版の大筋の展開に忠実だけど現代が舞台でアイテムやキャラ周りの設定が色々変わってる 美樹ちゃんのキャラも漫画の美樹ちゃんとは割と違うっちゃ違うね 観れば分かるけどデビルマン軍団が生まれるのは美樹ちゃんがきっかけだし

40 18/01/22(月)20:42:22 No.480433627

いままで実写版しか見たことなかったけどこれ見てめっちゃ辛かった お父さんが撃てないところとかまじおつらい

41 18/01/22(月)20:43:20 No.480433830

大筋は漫画通りなんだけど色んなデビルマン作品の要素を拾ってる 陸上部設定とか実写だし母さんが食われるのはOVA死麗濡篇みたいな感じでリスペクトがあるよ

42 18/01/22(月)20:43:33 No.480433874

>これを40年前にやったんだから当時の読者はそれこそエヴァだのまどかだのなんか比較にならない衝撃だったと思う とはいえたった五巻で終わるマンガだったし そこまでショック受けるほどのめり込んで読んでた読者って当時そんなに居なさそう 俺はあばしり一家終わったほうがショックだったよ

43 18/01/22(月)20:44:13 No.480434014

場面場面はしってるけど何があってこうなったとか 何があってこうなっていくのかとかはわからないから クライベイビーは新鮮だったな 多分俺みたいな「」もいると思う

44 18/01/22(月)20:44:32 No.480434078

ていうか何気にきちんと最後まで奇麗にやりきったデビルマンリブートってはじめてなんじゃないのか

45 18/01/22(月)20:45:01 No.480434177

何度目だジンメンと思ったら全く違う展開に私は痺れたよ

46 18/01/22(月)20:45:11 No.480434213

誰も救われない話だったな

47 18/01/22(月)20:45:28 No.480434283

思いっきり黙示録的な映画だし キリスト教圏の人にぶっ刺さるのも仕方ないね…

48 18/01/22(月)20:45:34 No.480434304

>お父さんが撃てないところとかまじおつらい あっこの化け物息子だ…ってわかってからのお父さんがつらすぎて…

49 18/01/22(月)20:45:37 No.480434326

>俺はあばしり一家終わったほうがショックだったよ ジジイ!

50 18/01/22(月)20:45:56 No.480434393

>ていうか何気にきちんと最後まで奇麗にやりきったデビルマンリブートってはじめてなんじゃないのか まあCryBabyは漫画の展開を最後までやります!を売りにした作品だし

51 18/01/22(月)20:46:00 No.480434416

みきちゃんが殺されてからアキラの精神が不安定すぎてストーリーも描写も少なくなるから アニメ化される度に監督独自の解釈が楽しみ

52 18/01/22(月)20:46:08 No.480434446

>>俺はあばしり一家終わったほうがショックだったよ >ジジイ! は?

53 18/01/22(月)20:46:34 No.480434540

あの無断掲載広告もただのフカシじゃなかったんだなーって思った

54 18/01/22(月)20:47:06 No.480434693

美樹ちゃんも辛いけど悪魔狩り始まってからの描写も結構辛いの多くない? なんかアイドルが自殺に追い込まれてたり

55 18/01/22(月)20:47:08 No.480434696

グローバルジンメンはちょっと吹く

56 18/01/22(月)20:47:14 No.480434718

>日本人でも割とあのオチ知らない人が多いのが意外だった >まあ考えてみれば40年前の原作だもんな 漫画がぜんっぜん売ってねえのよな さんざん調べてebooks版がベストってわかったし読むのにハードル高い

57 18/01/22(月)20:47:19 No.480434737

>俺はあばしり一家終わったほうがショックだったよ 長老!

58 18/01/22(月)20:47:35 No.480434787

テレビアニメ版の脚本担当の辻先生がこれ見て面白かったて褒めてたのがすげえ あいかわらず何でも観るなあのおじいちゃん

59 18/01/22(月)20:47:52 No.480434858

左下が喋ることでなんとか平静を保とうとしてる感じでお辛い

60 18/01/22(月)20:47:54 No.480434860

>あの無断掲載広告もただのフカシじゃなかったんだなーって思った あの広告無断って知った時は何だこのアニメって思ってたけど全部見終わったら許せるね…

61 18/01/22(月)20:48:11 No.480434926

もっと主役は野蛮で支離滅裂なのかとおもったら あきらくんがちゃんと正義の味方のヒーローぽい人だったので おどろいちゃった

62 18/01/22(月)20:48:19 No.480434961

>誰も救われない話だったな 人類が最後の意地見せてサイコジェニー殺す所で拳握りましたよ 私は

63 18/01/22(月)20:48:26 No.480434993

全体的に凄い良かったけどラップだけは絶対に賛否分かれる

64 18/01/22(月)20:49:01 No.480435140

>あきらくんがちゃんと正義の味方のヒーローぽい人だったので おどろいちゃった あれでもかなり原作よりワルっぽさを盛ってるからな

65 18/01/22(月)20:49:14 No.480435204

疲れたところにこの実写版で傷を癒そう

66 18/01/22(月)20:49:27 No.480435247

右下の黒人って毎週リゼロの熱烈なレビューしまくった結果 作者から既刊全巻とグッズサイン入りで贈答された人か

67 18/01/22(月)20:49:41 No.480435299

でも原作最後ってあの後神との戦い始めるんでしょ?

68 18/01/22(月)20:49:43 No.480435304

デビルマンもマジンガーも当たって勢いいいし ハニーアニメも面白いといいね

69 18/01/22(月)20:49:44 No.480435312

>もっと主役は野蛮で支離滅裂なのかとおもったら >あきらくんがちゃんと正義の味方のヒーローぽい人だったので >おどろいちゃった 善良で優しく強い精神を持った人間しかデビルマン化しないからね 明くんは気弱だけど正義感溢れる青年なのだ

70 18/01/22(月)20:50:11 No.480435433

ククンのミーコに聞かせるラップでラップ描写は許せるようになったけど その後のサバトデートであっさりククン死んじゃうのが… あれが遠因になってメカクレは裏切ってわっしょいわっしょい√inだし…

71 18/01/22(月)20:50:17 No.480435464

>ハニーアニメも面白いといいね ハニーまたアニメになるの!?

72 18/01/22(月)20:50:31 No.480435526

今回一番きっつかったのは美樹ちゃんの弟のシーンだなあ だいたい原作通りに進んでただけにあれだけは声出ちゃった

73 18/01/22(月)20:50:38 No.480435552

ちゃんと「人の世に夢がある 人の世に愛がある この美しいものを守りたいだけ」なのな…

74 18/01/22(月)20:51:45 No.480435826

>今回一番きっつかったのは美樹ちゃんの弟のシーンだなあ >だいたい原作通りに進んでただけにあれだけは声出ちゃった デビルメイクしてる!?まさかね…子供の遊びかなー まじじゃねーか!

75 18/01/22(月)20:51:45 No.480435834

>今回一番きっつかったのは美樹ちゃんの弟のシーンだなあ >だいたい原作通りに進んでただけにあれだけは声出ちゃった アレ途中まで食って意識戻ってる感じなのがお辛い… 父ちゃん食おうとしないのもそういうふうに見えて…

76 18/01/22(月)20:52:13 No.480435931

>でも原作最後ってあの後神との戦い始めるんでしょ? 神に消されて終わる予定だったけど神の軍団が迫るところまでしか漫画にはなってないよ その後サタンが思いの力で世界を再創造したり神が再創造した別の地球で サタンと明が和解して神の軍団に戦いを挑むところで終わる話があったりはするけどね

77 18/01/22(月)20:52:27 No.480435982

最初から負けが確定してるような戦いだからな…

78 18/01/22(月)20:52:42 No.480436047

豪ちゃんの時代が来てるな…もう何度目か知らんけど

79 18/01/22(月)20:53:11 No.480436173

>でも原作最後ってあの後神との戦い始めるんでしょ? 神の軍団が来た所で完!!だよ 後のスピンオフ的な作品であの後俺神の軍団にボロ負けしたわってサタンが語ってる 仮に明がデーモン側についてデビルマンデーモン連合みたいなの作った所でどうしようもない戦力差だよねあれ サタンなにがしたかったん…?神リニンサンもう来ないと思ってたん?

80 18/01/22(月)20:53:21 No.480436213

デビルマンフリーハグ大会は茶番だよコレ…ってなったあとに幸田マンが全てをぶち壊して どうして茶番で終わらせてくれなかったんですか!?になる

81 18/01/22(月)20:53:24 No.480436226

>アレ途中まで食って意識戻ってる感じなのがお辛い… >父ちゃん食おうとしないのもそういうふうに見えて… 犬の時はあっという間なのに母のときはめっちゃ時間かかってたからね…

82 18/01/22(月)20:53:29 No.480436251

>日本人でも割とあのオチ知らない人が多いのが意外だった >まあ考えてみれば40年前の原作だもんな 原作知らなくてアニメだけって人も知らない気がするぞ

83 18/01/22(月)20:53:36 No.480436280

じゃあゴリラのアニメ化も?

84 18/01/22(月)20:54:05 No.480436391

>美樹ちゃんも辛いけど悪魔狩り始まってからの描写も結構辛いの多くない? >なんかアイドルが自殺に追い込まれてたり 悪魔狩りの展開でつらい描写ばっか続いて でもまだミキがいるし…って唯一の救いがトドメになって余計つらい

85 18/01/22(月)20:54:22 No.480436459

>アレ途中まで食って意識戻ってる感じなのがお辛い… >父ちゃん食おうとしないのもそういうふうに見えて… 元から意識は有ったんじゃないかな… でもお母さん美味しい…止めらんない…って感じだと思う

86 18/01/22(月)20:55:04 No.480436647

原作になった漫画版だと古代の戦いではサタンとデーモンが勝って神の軍団を追い出してる設定だったから… 今回のアニメだとそもそもそこが改変されて古代の戦いで普通にボコボコにされて負けてたってなってるけど

87 18/01/22(月)20:55:05 No.480436648

ハニーは変身前のが好み

88 18/01/22(月)20:55:07 No.480436655

ミキちゃんの私は魔女よ!って台詞原作だとヤケクソで言ってる感じなのに 今回は撤回もしないし意識的に言うってのは新鮮だった

89 18/01/22(月)20:55:27 No.480436738

おっぱいから毒汁出るウーマン今回も居る?

90 18/01/22(月)20:55:37 No.480436788

ホモの人も人の世の愛を知っていつも泣いてたのに 正義の味方にならずに一撃で真っ二つになって死ぬ ってすごいかなしい

91 18/01/22(月)20:55:46 No.480436824

正直このアニメ版は原作超えてると思う原作だとミキちゃん口悪いから

92 18/01/22(月)20:55:52 No.480436852

>おっぱいから毒汁出るウーマン今回も居る? 居る

93 18/01/22(月)20:55:58 No.480436878

デビルフリーハグのおかげでこっちの明くんは人類に絶望はしていないから…

94 18/01/22(月)20:56:02 No.480436903

悪魔のミーコがいるから近所のバカどもが来たって大丈夫だろ!って思ってた 本物の悪魔が出たから本格的に悪魔特捜隊が来ちゃった!そりゃそうなるよな!クソが!!

95 18/01/22(月)20:56:29 No.480437031

>豪ちゃんの時代が来てるな…もう何度目か知らんけど このおじいちゃんデビューしてからずっと時代がきてる…

96 18/01/22(月)20:56:32 No.480437049

>全体的に凄い良かったけどラップだけは絶対に賛否分かれる 俺は舞台設定にあってると思うけどね あれ美樹たちの住んでる街たぶん川崎とかあのへんだよね 工業団地があって薬物犯罪とか蔓延しててスラム化してるってまさに今の川崎だし、実は川崎はヒップホップ文化が盛んだ 近年音楽情報誌や雑誌のコラムなどにもよく取り上げられるが、学もない低所得者層の子供にとって成り上がるのがヒップホップしかないっていう90年代のアメリカみたいな状況が現在進行形で進行してる なのでヒップホップって記号は良くマッチしてたと思います あと政治スレにしたくないからあまり掘り下げたくないけど在日朝鮮人が昔から大勢住んでて昔から人種絡みのトラブルも多い、人間に紛れ込んだデーモンを殺せ!っていう劇中の暴動もその辺想起させた 凄いアニメだと思うよ、本当に上手く現代風にしてると思う川崎市民でした

97 18/01/22(月)20:56:45 No.480437121

>正直このアニメ版は原作超えてると思う原作だとミキちゃん口悪いから テキトーに語ってるだろ あれ明くん守るためにタンカ切ってるだけだぞ

98 18/01/22(月)20:56:58 No.480437196

>おっぱいから毒汁出るウーマン今回も居る? 原作ミーコっぽい外見のデビルマンならチョイ役で出てくるよ ミーコって名前のキャラはほぼオリジナルキャラとして主要キャラでまた別にいる

99 18/01/22(月)20:57:15 No.480437262

>テキトーに語ってるだろ >あれ明くん守るためにタンカ切ってるだけだぞ 知ってるよ 普通にキチガイとか言うじゃん

100 18/01/22(月)20:57:47 No.480437428

ミキちゃんが原作の展開やるために記者の家に行ってすぐ シャワーかしてください!って言うのはちょっと面白かった ずぶ濡れだからおかしくないんだけどノータイム過ぎない!?

101 18/01/22(月)20:58:04 No.480437489

なんでラップ要素いれたかというと 監督が実写版要素もいれたいって言ってた

102 18/01/22(月)20:58:05 No.480437497

このアニメ最後に塩爆撃食らってるけどサタン死ぬんだろうか

103 18/01/22(月)20:58:08 No.480437512

ホモは自分がデビルマンだと自覚してから明確に死んだホモを思い返す事も泣く事も無くなったから… 人間であることを捨てるのは誰かのために泣けなくなる事かなぁと思ったり

104 18/01/22(月)20:58:30 No.480437602

一晩で体格も性格も別人に変わったのに明本人だと受け入れてる人達の柔軟性たけー

105 18/01/22(月)20:58:42 No.480437651

豪ちゃんはちゃんとレイプシーンも入れようとしたけど流石に止められたらしい 入れてたらここで殆どの人ギブアップだわこれ…

106 18/01/22(月)20:58:44 No.480437659

あのホモランナーの最後の台詞が聞き取れない 強い方につくのがこの世の~~~だの部分

107 18/01/22(月)20:59:12 No.480437768

>豪ちゃんはちゃんとレイプシーンも入れようとしたけど流石に止められたらしい だろうな 原作どう見てもあのシーンレイプにしか見えなかったよ

108 18/01/22(月)20:59:18 No.480437791

レイプシーン入れたのがベルセルクか

109 18/01/22(月)20:59:23 No.480437815

デビル走りが海外でバカウケしてるらしい

110 18/01/22(月)20:59:34 No.480437870

ククンはよかったけどワムの声はちょっときつかった

111 18/01/22(月)20:59:43 No.480437908

>あのホモランナーの最後の台詞が聞き取れない >強い方につくのがこの世の~~~だの部分 字幕出して見ればいいのに

112 18/01/22(月)20:59:58 No.480437974

サタンがデーモン族を不憫に思って反逆したんじゃなく もとから天界で反逆してまけて逃げてきたサタンが 辺境の星地球に住む悪魔の弱肉強食の生き方を気に入ってそこのボスに納まったら 神の軍勢が追っかけてきてサタンごと地球を滅ぼした って物凄いとばっちり設定にしててなかなか尖った改変したなって

113 18/01/22(月)20:59:59 No.480437978

原作だと「不良グループ」だけど 現在だと不良文化が死に絶えてるので どうするか?となったときに形を変えて継承してるのが ラッパー、ヒップホップ文化じゃないかとなって ああなったらしいな

114 18/01/22(月)21:00:26 No.480438082

長文おおいな!

115 18/01/22(月)21:00:56 No.480438225

>強い方につくのがこの世の~~~だの部分 ホモ「ばかめ!強いやつが生き弱いものが死ぬのがこの世のルールだ!」 デビルマン「だったらこちらにつくべきだったな!」

116 18/01/22(月)21:00:55 No.480438226

レイプは凄ノ王とマジンサーガでやった そのあとの展開で作品が風呂敷広げすぎて燃え尽きるけどずっと面白いよ

117 18/01/22(月)21:01:03 No.480438252

>デビルフリーハグのおかげでこっちの明くんは人類に絶望はしていないから… いやでもやっぱり美樹ちゃん最悪のタイミングで最悪の内容のツイートしちゃったと思うよ! おかげで周りの人まで巻き込んで皆殺しだよ!!もうちょい安全確保してから呟こうよ! ああ炎上ツイートってそういう…ってなった

118 18/01/22(月)21:01:19 No.480438315

>ホモ「ばかめ!強いやつが生き弱いものが死ぬのがこの世のルールだ!」 ルールか ㌧

119 18/01/22(月)21:01:24 No.480438334

バラバラにして串刺しってやることが人間じゃねえ

120 18/01/22(月)21:01:36 No.480438406

>デビル走りが海外でバカウケしてるらしい 湯浅はよくああいう走り方させるけどGAIJINは湯浅アニメあんまり触れてないのかな と思ったけど日本人でもそうだった

121 18/01/22(月)21:01:54 No.480438477

9話のサブタイトル見て「嗚呼…」ってなったよもう

122 18/01/22(月)21:02:05 No.480438519

人間のまま悪魔になった連中だからね 地獄へ堕ちろ!

123 18/01/22(月)21:02:21 No.480438593

デビル走りは何か癒やしだった…

124 18/01/22(月)21:02:32 No.480438644

明が絶望してないからデビルマン軍団は人間を守るために戦ってるんだよなこれだと サタンに愛が無いから悪魔の犠牲を度外視して普通に人間相手に戦争しかけてるのも面白い

125 18/01/22(月)21:02:38 No.480438667

デビルニャンいいよね…

126 18/01/22(月)21:03:09 No.480438793

>バラバラにして串刺しってやることが人間じゃねえ 直でサイコジェニーが精神いじってるからな

127 18/01/22(月)21:03:12 No.480438809

デビル走りはキモすぎて確かに人間じゃない感でてたよ

128 18/01/22(月)21:03:18 No.480438836

子供の頃の了は何で風呂に入ってるカピバラをカッターナイフで殺そうとしてたんだろう

129 18/01/22(月)21:03:58 No.480439041

カピバラ嫌いなんだよ

130 18/01/22(月)21:04:13 No.480439107

最終決戦は仲間のデビルマンが 自分の命をパワーアップアイテムのようにして 託して行くのにちょっと燃えてしまったが やっぱり基本はヒーローものなんだなあ

131 18/01/22(月)21:04:46 No.480439247

バトントス 失敗 バトントス 失敗 は意味わかるんだけどシュールだった でも悲しい…

132 18/01/22(月)21:04:52 No.480439259

ミーコがオナニーの時にウマみたいな声出してたの何だったの?デビル化の兆候?

133 18/01/22(月)21:04:59 No.480439291

あそこはパワーアップアイテムというよりまんまリレーのバトンだろうな

134 18/01/22(月)21:05:08 No.480439321

>最終決戦は仲間のデビルマンが >自分の命をパワーアップアイテムのようにして >託して行くのにちょっと燃えてしまったが それでもサタンにはまるでまったく敵わないのがもうね…

135 18/01/22(月)21:05:33 No.480439449

あのバトンのシーンは命とか愛とかが受け継がれていくみたいな意味なんだっけ

136 18/01/22(月)21:05:44 No.480439499

>直でサイコジェニーが精神いじってるからな そんな描写有ったっけ

137 18/01/22(月)21:05:45 No.480439507

明が死ぬまでバトンの意味がわからないってかなしいね…

138 18/01/22(月)21:05:45 No.480439508

君がいる限り俺はデビルマンだ!の台詞もちゃんとある?

139 18/01/22(月)21:06:19 No.480439673

旧OPも流れるのがよかった アレが流れている間は本当に正義の味方でいられた感とか

140 18/01/22(月)21:06:28 No.480439718

>君がいる限り俺はデビルマンだ!の台詞もちゃんとある? そこは別に要らないんじゃない? 美樹がいなくてもデビルマンって結局名乗ってたし

141 18/01/22(月)21:06:56 No.480439833

デヴォゥマン

142 18/01/22(月)21:07:19 No.480439936

ハグのシーンで人間の善性への信頼を失ってないから 美樹ちゃんが全てって心境にはなってないよ泣き虫版明君

143 18/01/22(月)21:07:24 No.480439972

英語吹き替えもあるんだっけ?2周目に見ようかな?

144 18/01/22(月)21:07:25 No.480439974

最後に新しい地球出てきたのは何だったの?

145 18/01/22(月)21:07:36 No.480440038

バラバラの画像ちょうだい

146 18/01/22(月)21:07:50 No.480440100

リメイクされるたび衝撃を与える作品過ぎる…

147 18/01/22(月)21:08:09 No.480440175

飛鳥が「いろいろあったけど楽しかったね…君といると楽しい」 みたいに思い出して「あきら?あきらー!?」と終わったときに 「愛を知ったときには間に合わないアスカー!」と姉ちゃん泣き崩れて先に観てた俺笑った

148 18/01/22(月)21:08:29 No.480440251

牧村夫妻と弟の死に方めっちゃ辛いけど 原作みたいな人間の組織による拷問惨殺みたいなのじゃないからね

149 18/01/22(月)21:08:41 No.480440318

マンマンマンマンマンマン…ヒューマン… カラオケで歌う時苦戦しそうだなと思った空気が

150 18/01/22(月)21:08:56 No.480440366

>リメイクされるたび衝撃を与える作品過ぎる… とは言えやっとまともに漫画版がアニメになってくれたから…

151 18/01/22(月)21:08:58 No.480440370

>最後に新しい地球出てきたのは何だったの? サタンが哀しみ=愛を知ったので神が滅ぶ前の地球を再生してサタンにやり直すチャンスを与えた

152 18/01/22(月)21:09:08 No.480440418

>最後に新しい地球出てきたのは何だったの? 原作とかの解釈だとアキラを倒したデーモン軍団もその後に来た神たちとの戦いに破れて 神がまた地球を作ったって感じのはず

153 18/01/22(月)21:09:13 No.480440444

>最後に新しい地球出てきたのは何だったの? 副音声でも解説というか説明してくれるけど 神によって再生された地球だよ というかこれどういうシーンなのかとかは副音声付けるとよりわかりやすいから付けて見るのおススメ

154 18/01/22(月)21:09:56 No.480440598

>牧村夫妻と弟の死に方めっちゃ辛いけど >原作みたいな人間の組織による拷問惨殺みたいなのじゃないからね 俺はあの三人に関しては悪魔狩りに狩られたほうがマシだったと思うよ…

155 18/01/22(月)21:10:00 No.480440619

>英語吹き替えもあるんだっけ?2周目に見ようかな? ポルトガル語版や副音声(登場人物の心境をナレーション解説)もあるぞ

156 18/01/22(月)21:10:22 No.480440691

>デビルニャンいいよね… 声がやたら可愛かったから誰だとおもったら プリキュアで吹いた

157 18/01/22(月)21:10:22 No.480440694

>>最後に新しい地球出てきたのは何だったの? >サタンが哀しみ=愛を知ったので神が滅ぶ前の地球を再生してサ>タンにやり直すチャンスを与えた じゃああの地球では明や美樹が平和に暮らしてるんです?

158 18/01/22(月)21:11:00 No.480440865

タレちゃんがママ食ってるのを見るパパの場面はつらくて吐き気がした

159 18/01/22(月)21:11:27 No.480440982

デビルイヤーは地獄耳ってことは無いけど あの東映テレビアニメ版の主題歌エンディングの歌詞 ってピッタリあってるんだな…阿久悠すごいな

160 18/01/22(月)21:11:55 No.480441102

>>>最後に新しい地球出てきたのは何だったの? >>サタンが哀しみ=愛を知ったので神が滅ぶ前の地球を再生してサ>>タンにやり直すチャンスを与えた >じゃああの地球では明や美樹が平和に暮らしてるんです? うn サタンだけ前の記憶保ったままやりなおしになる バイオレンスジャックもデビルマンレディーも過去作は全部デビルマンのあと「やり直しになった地球」

161 18/01/22(月)21:12:06 No.480441158

つか解説なくても古代の回想でサタンたちが負けたとき地球も破壊されてそのあと再生してるから ああまた神が地球を再生させたのね…てのはなんとなく伝わるだろう

162 18/01/22(月)21:12:09 No.480441173

3話の記者爆破あたりの雰囲気も良かったなあ…

163 18/01/22(月)21:12:23 No.480441259

>>>>最後に新しい地球出てきたのは何だったの? >>>サタンが哀しみ=愛を知ったので神が滅ぶ前の地球を再生してサ>>タンにやり直すチャンスを与えた >>じゃああの地球では明や美樹が平和に暮らしてるんです? >うn あれ?神良い人じゃね?

164 18/01/22(月)21:12:24 No.480441262

お前はもう私の息子じゃない…

165 18/01/22(月)21:12:58 No.480441427

タレちゃんがゆっくりゆっくり飲み込んでるのがもうね やめてまじやめてくださいってなった

166 18/01/22(月)21:13:04 No.480441451

人類が核戦争一歩手前まで行った時神が降りてきてアメリカ海軍を塩の柱に変えたのにその後一切手を出してこなかったのはサタンが愛に目覚めるのを待ってたのかな

167 18/01/22(月)21:13:07 No.480441464

パンツの匂い嗅ぐゲルマーで吹く

168 18/01/22(月)21:13:11 No.480441483

ちがう!ちがう! りょうちゃんもないてる!!!

169 18/01/22(月)21:13:25 No.480441543

>お前はもう私の息子じゃない… うおおお!!うおおお!!(撃てない) つらすぎるよ…

170 18/01/22(月)21:13:49 No.480441638

神「しんぺぇすんな!死んだ奴らは神パワーで蘇らせられる!」

171 18/01/22(月)21:14:03 No.480441698

バイオレンスジャックはサタンの妄想というか夢を具現化してるからなんか良くわからん あれで終わったかと思ったら完全にデーモン族がオカルト存在としての悪魔になったレディー世界もあるし

172 18/01/22(月)21:14:15 No.480441749

たった5巻で内容が濃すぎる…

173 18/01/22(月)21:14:31 No.480441830

>人類が核戦争一歩手前まで行った時神が降りてきてアメリカ海軍を塩の柱に変えたのにその後一切手を出してこなかったのはサタンが愛に目覚めるのを待ってたのかな お前いい加減にせえよという警告以上意味はないよ そして神に悪魔復活してるのバレたので神が来る前に人類滅ぼす作戦に変えた

174 18/01/22(月)21:14:36 No.480441855

頭抱えて泣く明がもうほんとね…

175 18/01/22(月)21:14:58 No.480441958

神様もうちょっと本腰入れて仕事しよ?

176 18/01/22(月)21:14:59 No.480441963

>あれ?神良い人じゃね? 全人類が地獄に落ちる前になんとかしろや!

177 18/01/22(月)21:15:02 No.480441974

でもバイオレンスジャックをデビルマンに繋げたのはちょい何か違うと思うぞ豪先生! いや書いてく上でジャックがどんどん超人になっていくからしょうがないんだろうけど

178 18/01/22(月)21:15:26 No.480442072

あの秘書悪魔みたいな人は孤児院の飛鳥を引き取って育て天才にしたらしいけど 全て知っていて飛鳥を探していたってことなのかな

179 18/01/22(月)21:15:53 No.480442186

神が外宇宙から来た精神体で悪魔が先住の地球人が変異した姿 今居る人類は類人猿を進化させて神の魂を分け与えた神の傀儡なんだっけ? 神が全力を出すには人類の魂を回収=人類が全滅しないといけないという

180 18/01/22(月)21:16:00 No.480442226

>バイオレンスジャックはサタンの妄想というか夢を具現化してるからなんか良くわからん サタンの負の部分を分身化させたのがスラムキング 人類は滅ぶべきか裁定しているつもりだった

181 18/01/22(月)21:16:42 No.480442401

神は無慈悲なのだ

182 18/01/22(月)21:17:03 No.480442481

サイコジェニーに副官としての立場を奪われてるゼノンの不憫さに笑った

183 18/01/22(月)21:17:27 No.480442575

デビルマンサーガとかレディーとかパラレルワールドも沢山あるし

184 18/01/22(月)21:17:37 No.480442621

>サイコジェニーに副官としての立場を奪われてるゼノンの不憫さに笑った まあアイツ居るか…?って言われたら要らないからな…

185 18/01/22(月)21:17:40 No.480442629

>神が外宇宙から来た精神体で悪魔が先住の地球人が変異した姿 それ魔王ダンテじゃねーの?

186 18/01/22(月)21:17:41 No.480442638

こらあかんわ ニューゲーム作ろ

187 18/01/22(月)21:17:49 No.480442670

サタンがどんなに頑張ったって簡単に地球を破壊できる神の前では無力だし例え人類全滅させても意味は無かったろう そもそもサタンも明のことで頭がいっぱいでやる気無かったしな ずっと神の手のひらで遊ばされている

188 18/01/22(月)21:17:53 No.480442690

悪魔は愛をしったら自らの肉体を 捧げないといけないの?かなしい

189 18/01/22(月)21:18:32 No.480442850

サイコジェニーが対人間では便利すぎるから…

190 18/01/22(月)21:18:40 No.480442887

>そして神に悪魔復活してるのバレたので神が来る前に人類滅ぼす作戦に変えた 神が来る前に上手いことやってまるっとデーモン軍団万全だったとしても どうしようもないんじゃねえのって見えるんですけどそのへんどうなんですか悪魔神さん…?

191 18/01/22(月)21:18:59 No.480442983

豪先生は魔王ダンテのリメイクとかで神との決着描いたけどオチがアレ?ってなった

192 18/01/22(月)21:19:06 No.480443010

一番不憫なのは名前すら出てこない百のデーモンを従えた魔将軍ザンだよ…

193 18/01/22(月)21:19:27 No.480443120

ゼノンが裏切ったのもサタンが明のことで夢中で悪魔の存続本気で考えてないからだよね… だから了のアパート爆破したり明殺そうとしたりした

194 18/01/22(月)21:20:23 No.480443378

このシーン自体は知ってたけどラストシーンだったのかこれ…

195 18/01/22(月)21:20:45 No.480443480

シレーヌに甲斐甲斐しく尽くしながらも実際にアモンとシレーヌが再会してFUCKし始めると やはり心穏やかではいられないカイムの心情が胸に迫った

196 18/01/22(月)21:20:53 No.480443515

戦っても勝てないと解ってるからアキラに固執したのかも知れない

197 18/01/22(月)21:21:32 No.480443694

>神が来る前に上手いことやってまるっとデーモン軍団万全だったとしても >どうしようもないんじゃねえのって見えるんですけどそのへんどうなんですか悪魔神さん…? 人間滅ぼしちゃえば神はリセットせざるを得なくなってドロー! 悔しがれクソ神! ってことかな…?

198 18/01/22(月)21:21:45 No.480443754

>豪先生は魔王ダンテのリメイクとかで神との決着描いたけどオチがアレ?ってなった やったー神を追い出したぞー! しかし地球は恐ろしい悪魔の支配する惑星になってしまったのだ!! 完

199 18/01/22(月)21:22:20 No.480443915

原作サタンと違ってネトフリ版の方は悪魔への思い入れも特にないからゼノンも仕方ない人だなぁみたいな態度にならなかったのかもな

200 18/01/22(月)21:22:34 No.480443978

私はいくらでも君を慰める用意があるよ!

201 18/01/22(月)21:22:42 No.480444008

>神が来る前に上手いことやってまるっとデーモン軍団万全だったとしても >どうしようもないんじゃねえのって見えるんですけどそのへんどうなんですか悪魔神さん…? うn 神にデーモンの存在がバレた時点で失敗 元々の計画では神に滅ぼされたフリをして精神体でデーモンを存続して密かに人類と入れ替わるつもりだった でも人類がデーモンの存在に気づいて数で対抗できないから人類の疑心暗鬼を煽って同士討ちさせて数を減らしてから多数派人類として生きていく筈だった でも全部最初から神にはお見通しで悪魔傘下のアメリカ海軍第7艦隊が塩の柱にされた あとはもうヤケクソ

202 18/01/22(月)21:23:07 No.480444129

人間をプチプチ潰すのは面倒だし 狂気を増幅したら仲間も増えるからサイコジェニー作戦にしたのは大成功だった

203 18/01/22(月)21:23:21 No.480444201

汚いオナニー!

204 18/01/22(月)21:23:34 No.480444260

サバトの女の子でいっぱい出た

205 18/01/22(月)21:23:44 No.480444296

サタンに救われた悪魔たちじゃなくサタンがボスになったら神が攻めてきて滅ぼされた悪魔たちだから…

206 18/01/22(月)21:23:47 No.480444312

神の光警告見てけおってから明確に悪魔側の動きがグダグダになるからね… なんだかんだで了も行き当たりばったりよ

207 18/01/22(月)21:23:47 No.480444314

こうやって見るとサタンも大概なクソゲーやってるよな…

↑Top