ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/22(月)19:39:45 No.480418360
幼な妻いいよね
1 18/01/22(月)19:42:28 No.480419013
さすがのノブもこれにはドン引き
2 18/01/22(月)19:44:21 No.480419463
利家が送った手紙には まつは毛が生えてなくてどこもスベスベでおまんじゅうみたいでかわいい みたいな内容が書かれたものが残ってるんぬ
3 18/01/22(月)19:45:04 No.480419645
>まつは毛が生えてなくてどこもスベスベでおまんじゅうみたいでかわいい そら引くわ
4 18/01/22(月)19:45:27 No.480419736
たしかに夫婦だけどさぁ…もうちょっと節度をさぁ…
5 18/01/22(月)19:46:28 No.480419952
ちなみに当時は数え年だから 現代の計算だとさらに若い可能性が高い
6 18/01/22(月)19:46:29 No.480419954
>まつは毛が生えてなくてどこもスベスベでおまんじゅうみたいでかわいい 現代だったらアウト寸前の内容だ
7 18/01/22(月)19:46:44 No.480420007
ノブの茶坊主斬って浪人中にも孕ませたりと本当とっしーは…
8 18/01/22(月)19:47:42 No.480420239
>現代だったらアウト寸前の内容だ いやギリギリでもなくアウトでは
9 18/01/22(月)19:47:53 No.480420273
晩年ノブとホモセックスしたこと宴会で自慢したおじさん!
10 18/01/22(月)19:48:31 No.480420433
ミニミニちんぽだったのかな
11 18/01/22(月)19:49:01 No.480420547
>ミニミニちんぽだったのかな ほたるんみたいな大人巨乳ロリだったのかもしれんぞ
12 18/01/22(月)19:49:51 No.480420727
まつとのことは当時でも若干引かれた
13 18/01/22(月)19:50:54 No.480420946
>ほたるんみたいな大人巨乳ロリだったのかもしれんぞ 夢のある話いい…
14 18/01/22(月)19:51:12 No.480421024
よくまぁ出産に耐えられたな…
15 18/01/22(月)19:51:26 No.480421068
サルがそれはもう念入りに念入りに情報潰して(多指症説って外人のフロイスの話しか残ってないしデマでは?) してたのにとっしーが「そういや太閤の指が一本多い話だけどさあ」って書き残してたのが見つかって確定したりする
16 18/01/22(月)19:51:34 No.480421098
>夢のある話いい… そりゃ11で孕ますし子供作りまくるよね……
17 18/01/22(月)19:51:37 No.480421112
男子でも14歳で祝言なのに11歳の女の子をさぁ…とっしはさぁ…
18 18/01/22(月)19:52:16 No.480421280
>してたのにとっしーが「そういや太閤の指が一本多い話だけどさあ」って書き残してたのが見つかって確定したりする なんてことしやがる…
19 18/01/22(月)19:52:57 No.480421453
そういえばとっしーの傍流だとかいう友人はロリコン気味だったな……
20 18/01/22(月)19:52:59 No.480421464
>よくまぁ出産に耐えられたな… 世界には五歳で出産したちびっこや 成長不良で一歳児程度の身体なのに3人ばかり産んだスーパーウーマンだっているんだぜ!
21 18/01/22(月)19:54:29 No.480421792
このこうがい関係でなんかブチギレした話あったよねとし
22 18/01/22(月)19:54:41 No.480421849
とっしーって巨漢じゃなかったっけ 犯罪じゃね?
23 18/01/22(月)19:54:45 No.480421864
>よくまぁ出産に耐えられたな… 戦国時代最多タイの11人も子を産んだんだから耐えられる体だったんだろう
24 18/01/22(月)19:55:13 No.480421973
お前の嫁さん童じゃない?って聞かれるお手紙も残ってるので 年齢相応の見た目または少し幼く見えた可能性が高い
25 18/01/22(月)19:55:21 No.480421999
>男子でも14歳で祝言なのに11歳の女の子をさぁ…とっしはさぁ… 現代で言うなら17歳くらいのJKを孕ませた程度の感覚と考えれば社会的にもギリギリアウトでは?
26 18/01/22(月)19:55:49 No.480422098
>このこうがい関係でなんかブチギレした話あったよねとし ノブお気に入りの坊主がこうがい盗んだのにブチギレてぶっ殺したとかじゃなかったか
27 18/01/22(月)19:55:56 No.480422119
>このこうがい関係でなんかブチギレした話あったよねとし このこうがいだったか忘れたが novが可愛がってた茶坊主がとっしーのこうがいをイタズラして盗んで 怒ったとっしーが切り殺した事件があった その後novに怒られて年単位で出勤停止になったけど勝手に合戦には助太刀に来てた
28 18/01/22(月)19:56:37 No.480422276
俺も11歳孕ませたかった
29 18/01/22(月)19:57:10 No.480422398
まつもこんな幼女じゃなくてかなりガタイ良かったんじゃなかったか 早熟だったんじゃね
30 18/01/22(月)19:57:18 No.480422420
>俺も11歳孕ませたかった あきらめるのか?
31 18/01/22(月)19:57:18 No.480422422
戦国BASARAでしか知らないから同年代カップルだと思ってた…
32 18/01/22(月)19:57:18 No.480422424
>ノブお気に入りの坊主がこうがい盗んだのにブチギレてぶっ殺したとかじゃなかったか このかわいい嫁の贈り物盗むとか万死に値するわ
33 18/01/22(月)19:57:51 No.480422558
数え歳なんで今だと11歳で産んでることになる そうすると種付けしたのは10歳くらい可能性もあってこれは…
34 18/01/22(月)19:57:54 No.480422570
>まつもこんな幼女じゃなくてかなりガタイ良かったんじゃなかったか >早熟だったんじゃね 松はむしろ小柄説がある
35 18/01/22(月)19:58:07 No.480422620
数え年だから孕ませたのは10歳とかにならない? とっしーお前…
36 18/01/22(月)19:58:16 No.480422656
>>まつは毛が生えてなくてどこもスベスベでおまんじゅうみたいでかわいい >現代だったらアウト寸前の内容だ 当時でギリギリアウト 現代だと完全アウトだよ!
37 18/01/22(月)19:58:22 No.480422675
漫画の年の差カップル物でも男が歳上な場合は 作者が女性作家じゃないと許されざる空気あるしな…
38 18/01/22(月)19:58:33 No.480422712
>数え歳なんで今だと11歳で産んでることになる >そうすると種付けしたのは10歳くらい可能性もあってこれは… 夢がある話だ
39 18/01/22(月)19:58:39 No.480422738
幼なフェイス身長低めグラマー経産婦ロリ……
40 18/01/22(月)19:58:48 No.480422770
徳川に捕まってた時に慰み者にされたんでしょー?
41 18/01/22(月)19:59:02 No.480422827
なんでそんな手紙残すの・・・
42 18/01/22(月)19:59:16 No.480422874
10はちょっとレベル高いな……
43 18/01/22(月)19:59:21 No.480422894
おれもすべすべしたい!!!!111!!!
44 18/01/22(月)19:59:22 No.480422897
そんな歳でよく出産に耐えられたなまつ
45 18/01/22(月)19:59:30 No.480422927
まつが同年代より大柄だった可能性もあるけど小柄の方が夢があるのでそっちを信じる
46 18/01/22(月)19:59:37 No.480422950
可能かもしれないよ
47 18/01/22(月)19:59:38 No.480422957
花の慶次でこの二人がなんかあんまり仲良くない的な感じになってるのなんでなの
48 18/01/22(月)19:59:51 No.480423002
上流階級というか最上級のお姫さまだし栄養状態やら遺伝的な体格のよさとか 考慮して現代っ子並みに発育良かったとしても11才ですよね…?
49 18/01/22(月)19:59:52 No.480423004
俺…戦国大名になったらいっぱいすべすべするんだ…
50 18/01/22(月)19:59:55 No.480423018
まあ産ませ過ぎて20代前半で病気で死ぬんだけどね
51 18/01/22(月)19:59:57 No.480423023
ミル貝見るにこのとき幼な妻から貰ったものを拾阿弥は盗んでたっぽいな…
52 18/01/22(月)20:00:11 No.480423064
保護者がいないので前田家で引き取った妹みたいなロリをお嫁さんにするというエロゲですよ マジで
53 18/01/22(月)20:00:22 No.480423105
>ミル貝見るにこのとき幼な妻から貰ったものを拾阿弥は盗んでたっぽいな… それはとっしーでなくてもブチギレだわ…
54 18/01/22(月)20:00:23 No.480423113
大河ドラマにもなってたよね その辺どうやって描いていたんだろう
55 18/01/22(月)20:00:30 No.480423137
>まつが同年代より大柄だった可能性もあるけど小柄の方が夢があるのでそっちを信じる 栄養状態考えても現代の平均より大きいとは考えにくい…
56 18/01/22(月)20:00:43 No.480423203
あまり触れられない気もするが 利家とまつは従姉妹同士でもある 従姉妹の幼女と妊娠ックス!
57 18/01/22(月)20:00:46 No.480423214
しかしながら負けてる陣営側につきまくってたのに出世しまくる戦国世渡りナンバーワンな百万石大名とっしー タヌキですらとっしーが死んだタイミングを見計らってようやく動き出すレベルの大物とっしー
58 18/01/22(月)20:01:02 No.480423276
>花の慶次でこの二人がなんかあんまり仲良くない的な感じになってるのなんでなの 前田家の中だけ見れば慶次と利家の関係を仲良く描くのは無理だからだ
59 18/01/22(月)20:01:05 No.480423284
>先に床に就いて待つまつがおっと洒落ではございませぬ「おにいさまこんやもまつとこづくりいたしましょう」と誘う様はこの利家の又左も準備万端されど幼き身故に妻を案ずるのも夫の務め今日はさすがに控えようかと声をかけるもお布団を被ってちょいと目元を覗かせて「まつはおんなとしてみりょくがないのでしょうか」とか言われては武勇に勇みし又左も泣きましょうぞというか既に股座は泣いていたのですがこの後まつをひいひい泣かしたのですがね
60 18/01/22(月)20:01:18 No.480423320
ノブが直々に苦言を呈する程度にはアウト
61 18/01/22(月)20:01:27 No.480423358
>栄養状態考えても現代の平均より大きいとは考えにくい… 武家とはいえ足軽長屋住まいだしなぁ…
62 18/01/22(月)20:01:41 No.480423406
まだ毛も生えてないすべすべぷにぷにの幼女を嫁に貰って即中出しセックスとか前世でどんな徳を積んだんだとっしー
63 18/01/22(月)20:01:44 No.480423418
とっしー死ねばいいのに…
64 18/01/22(月)20:01:47 No.480423432
戦国ってお江戸の頃よりは平均身長高かったって聞いたから俺ァほたるんタイプ説でシコることにするね
65 18/01/22(月)20:01:48 No.480423436
>まあ産ませ過ぎて20代前半で病気で死ぬんだけどね まつ(芳春院)は70まで生きたろ?
66 18/01/22(月)20:01:49 No.480423440
>まつは毛が生えてなくてどこもスベスベでおまんじゅうみたいでかわいい >みたいな内容が書かれたものが残ってるんぬ ただ種付けしただけじゃなくて本当にお楽しみだったようで…
67 18/01/22(月)20:01:52 No.480423453
>ノブが直々に苦言を呈する程度にはアウト かなりダメなやつだ…
68 18/01/22(月)20:01:58 No.480423473
ちなみに11歳女子の平均身長は現代だと143cm 戦国時代の平均身長はだいたい現代から10cmマイナスだ
69 18/01/22(月)20:02:09 No.480423526
>しかしながら負けてる陣営側につきまくってたのに出世しまくる戦国世渡りナンバーワンな百万石大名とっしー >タヌキですらとっしーが死んだタイミングを見計らってようやく動き出すレベルの大物とっしー 利家の時代には100万石ないけどな
70 18/01/22(月)20:02:27 No.480423603
俺…次生まれるときには利家になるわ
71 18/01/22(月)20:02:44 No.480423668
>まつは毛が生えてなくてどこもスベスベでおまんじゅうみたいでかわいい >みたいな内容が書かれたものが残ってるんぬ こいつ変態野郎なのでは
72 18/01/22(月)20:02:45 No.480423676
novに言われるって本当に相当だよね…
73 18/01/22(月)20:02:47 No.480423684
関係ないが武田信玄はホモ相手に浮気のいいわけ(浮気相手も男)をする手紙が残ってる
74 18/01/22(月)20:02:54 No.480423707
妻から貰った形見を茶坊主に盗まれたらそりゃブチギレ切り殺すのもしょうがない…
75 18/01/22(月)20:03:18 No.480423794
それはトリビアでやってたしなあ
76 18/01/22(月)20:03:21 No.480423812
>花の慶次でこの二人がなんかあんまり仲良くない的な感じになってるのなんでなの 伝記フィクションは作者の趣味で同じ人物が性格違ったりするのはよくあること
77 18/01/22(月)20:03:40 No.480423872
11人まつとの間に子供作ってるからラブラブなのは間違いない
78 18/01/22(月)20:03:41 No.480423875
>俺…次生まれるときには利家になるわ じゃあ今の内に徳積みまくらないと… 最低でもキリスト並に
79 18/01/22(月)20:03:50 No.480423907
>妻から貰った形見を茶坊主に盗まれたらそりゃブチギレ切り殺すのもしょうがない… まだ形見じゃないし 無職時代にも子供が増えてる
80 18/01/22(月)20:03:52 No.480423916
戦国時代とかはさすがに現代並じゃないけどそんなに低くなかったのが 江戸時代はめっちゃ低いクソ低い
81 18/01/22(月)20:03:55 No.480423926
>関係ないが武田信玄はホモ相手に浮気のいいわけ(浮気相手も男)をする手紙が残ってる 他の小姓に色目使って誘ったけど断られたからセーフ!って謎理論だったな
82 18/01/22(月)20:03:58 No.480423941
>関係ないが武田信玄はホモ相手に浮気のいいわけ(浮気相手も男)をする手紙が残ってる ホモはすわってて!
83 18/01/22(月)20:04:06 No.480423967
このことと繋げて考えると茶坊主はうn…そこまで知らなかっただろうとはいえ逆鱗過ぎる
84 18/01/22(月)20:04:17 No.480424027
つってもnovはあれで変なところで常識人だったりするので
85 18/01/22(月)20:04:20 No.480424038
2人の間では純愛の末だったのかもしれんが側から見てる分には完全にアレだよ
86 18/01/22(月)20:04:26 No.480424060
花の慶次は年齢も途中で変化してるくらいファンタジーだしな
87 18/01/22(月)20:04:36 No.480424101
>novに言われるって本当に相当だよね… いやノブは結構手紙で色々とフォローしたり心配したりと筆まめな方よ そこらへん見習ってか秀吉もだけど
88 18/01/22(月)20:04:42 No.480424129
まつは利家より長生きしたよ!
89 18/01/22(月)20:04:49 No.480424155
わかった その茶坊主はとっしーのことが好きだったんだ うーん悲恋
90 18/01/22(月)20:04:49 No.480424156
>>妻から貰った形見を茶坊主に盗まれたらそりゃブチギレ切り殺すのもしょうがない… >まだ形見じゃないし >無職時代にも子供が増えてる まつの父ちゃんの形見だよ
91 18/01/22(月)20:05:01 No.480424202
>あまり触れられない気もするが >利家とまつは従姉妹同士でもある >従姉妹の幼女と妊娠ックス! これしってる!LOとかで見るシチュだ!
92 18/01/22(月)20:05:01 No.480424204
>novに言われるって本当に相当だよね… のぶのぶそのへんはけっこうマメでサルの女癖の悪さにいい加減にして女房大事にしろや!してる手紙も残ってる
93 18/01/22(月)20:05:05 No.480424220
早く死ぬっていうのは珠姫と間違えてるだろ
94 18/01/22(月)20:05:10 No.480424244
下世話抜きに本当に仲のいい夫婦ではあったんだろうな 中も良かったんだろうけど
95 18/01/22(月)20:05:44 No.480424395
とっしーのかっこいい逸話は大体花の慶次で慶次がやってる
96 18/01/22(月)20:05:44 No.480424396
>>関係ないが武田信玄はホモ相手に浮気のいいわけ(浮気相手も男)をする手紙が残ってる >ホモはすわってて! 戦国時代はノンケのほうが人権がない時代だぞ 男色趣味のなかった秀吉がそのせいであいつダッセーよな!とか言われるし
97 18/01/22(月)20:05:53 No.480424439
なんで殺されてもおかしくないイタズラをするんだろう 歴史調べてるとたまにいるよね
98 18/01/22(月)20:05:56 No.480424455
幼な妻にデレデレするとっしーに嫉妬していろいろ嫌がらせに走る茶坊主ですか…
99 18/01/22(月)20:06:09 No.480424496
普通の夫婦ならどっかで飽きが来るもんだが11歳からどんどん成熟していく過程をお楽しみできるんだからな...
100 18/01/22(月)20:06:18 No.480424528
三女は猿くんの側室で四女は猿くんの養女 前田の家はそれでいいんだよ
101 18/01/22(月)20:06:53 No.480424662
とっしー戦国のなかでは相当な勝ち組だな…
102 18/01/22(月)20:06:54 No.480424668
幼妻に無理やりちんちんツッコむ変態野郎でも 幼妻とラブラブエッチな変態野郎でも どう転んでも美味しい
103 18/01/22(月)20:07:08 No.480424719
女関係でだらしない大名といえば大友宗麟だが 意外ときっちりしてて側室には子供産ませてないんだよな
104 18/01/22(月)20:07:16 No.480424748
まつが成長してからもしっかり子作りしてるのでただのロリコンってわけじゃなくて本当に愛してたんだろうなって でもそれはそれとしてロリコンでもあったと思う
105 18/01/22(月)20:07:21 No.480424768
やっぱりゆっくりほぐしたんだろうか
106 18/01/22(月)20:07:26 No.480424785
>幼な妻にデレデレするとっしーに嫉妬していろいろ嫌がらせに走る茶坊主ですか… 茶坊主が同年代のまつに横恋慕してたとかだともっといい
107 18/01/22(月)20:07:33 No.480424808
>三女は猿くんの側室で四女は猿くんの養女 なにそれエロくない?
108 18/01/22(月)20:07:36 No.480424824
>>novに言われるって本当に相当だよね… >のぶのぶそのへんはけっこうマメでサルの女癖の悪さにいい加減にして女房大事にしろや!してる手紙も残ってる あれは於次丸の養子縁組も絡んだ半ば政治的な書状だから羽柴という大名家の正室である寧々さんを気遣うのは当たり前なんだけどね
109 18/01/22(月)20:07:55 No.480424888
>女関係でだらしない大名といえば大友宗麟だが >意外ときっちりしてて側室には子供産ませてないんだよな 宗麟が種無しで正室が浮気して産んだ可能性は無いの?
110 18/01/22(月)20:08:08 No.480424936
11人も!?
111 18/01/22(月)20:08:25 No.480424979
>なんで殺されてもおかしくないイタズラをするんだろう >歴史調べてるとたまにいるよね 茶坊主はノブの弟ないし親類らしいので自分にはそういう後ろ盾があるって考えじゃねえかな
112 18/01/22(月)20:08:25 No.480424981
>これしってる!LOとかで見るシチュだ! LOでも10歳孕まセックスはなかなかないんじゃねえかな…
113 18/01/22(月)20:08:45 No.480425066
>やっぱりゆっくりほぐしたんだろうか 11で嫁入りで12で出産だぞ 下手すりゃ結婚初夜で貫通してますわ ああ槍の又左ってそういう…
114 18/01/22(月)20:08:53 No.480425098
>>novに言われるって本当に相当だよね… >いやノブは結構手紙で色々とフォローしたり心配したりと筆まめな方よ >そこらへん見習ってか秀吉もだけど 秀吉の嫁にも手紙送ってるしね あの猿はあなたのような素晴らしい妻がいるのに浮気ばっかしてとんでもねーきゃって
115 18/01/22(月)20:09:01 No.480425134
いい意味で歴史に名前を残したロリコンってこいつくらいなのでは
116 18/01/22(月)20:09:25 No.480425235
>女関係でだらしない大名といえば大友宗麟だが >意外ときっちりしてて側室には子供産ませてないんだよな 厳密に言うなら一応庶子はいる 大友一門としては認められてないけど
117 18/01/22(月)20:09:36 No.480425276
ノブの残念なところは送った手紙は処分せよって書くらしく 貰った方が律儀に守って捨ててるので100通も残ってないのだ… 逆に正宗は2400通残ってるくらいペンパル大好き 悪酔いして農民罵倒した翌日にその農民に謝罪の手紙書くくらい手紙が好き
118 18/01/22(月)20:09:36 No.480425279
当時から見てもまごうことなきドン引きエピソード
119 18/01/22(月)20:09:41 No.480425292
数え年だから実質10歳とか聞いたことがある
120 18/01/22(月)20:09:46 No.480425316
あのハゲネズミのことは私が叱っておきますとか あなたは素晴らしい奥さんですとか猿の嫁さんに書いてるんだよなnov
121 18/01/22(月)20:10:06 No.480425403
女の子を馬に乗るように促して その時のまんこをチラ見するのが好きな戦国武将もいた気がする
122 18/01/22(月)20:10:07 No.480425405
>まつのおまんじゅうはどこも毛が生えてなくてスベスベでかわいい
123 18/01/22(月)20:10:27 No.480425492
たぬきそふとでしょ しってる
124 18/01/22(月)20:10:56 No.480425602
>いい意味で歴史に名前を残したロリコンってこいつくらいなのでは こいつよりさらに上な予言者が居た気がする 危険すぎて気がするだけだが
125 18/01/22(月)20:11:00 No.480425618
当時にロリコンって概念があったのだろうか…
126 18/01/22(月)20:11:02 No.480425629
>逆に正宗は2400通残ってるくらいペンパル大好き >悪酔いして農民罵倒した翌日にその農民に謝罪の手紙書くくらい手紙が好き 女子か
127 18/01/22(月)20:11:08 No.480425647
>いい意味で歴史に名前を残したロリコンってこいつくらいなのでは ロリコン以外の部分で有能だから評価されてるだけで ロリコンという部分で歴史に残ってるのは悪名だと思うかな…
128 18/01/22(月)20:11:11 No.480425668
秀次だっけ 伊達政宗とかと年齢近くて結構仲良かったとか言われてたはず
129 18/01/22(月)20:11:22 No.480425711
>あなたは素晴らしい奥さんですとか猿の嫁さんに書いてるんだよなnov たくさん書きすぎて終わりの方文字が小さくなってるのあざとい
130 18/01/22(月)20:11:39 No.480425802
>あのハゲネズミのことは私が叱っておきますとか >あなたは素晴らしい奥さんですとか猿の嫁さんに書いてるんだよなnov 自分の息子の義理の母ちゃんになる人だからね 羽柴家に養子に出した自分の息子と寧々の仲がよろしくないと御家争いがおこってスムーズに羽柴家を乗っ取れない
131 18/01/22(月)20:11:46 No.480425831
>女子か 更に手料理も得意なんだぜ正宗! >女子か
132 18/01/22(月)20:11:53 No.480425857
日本じゃないけどイスラムの創始者は9歳を孕ませたことで有名
133 18/01/22(月)20:11:58 No.480425872
こじゅろー手紙読んだら燃やして捨てて書いておいたのに 何で現代まで残ってるの?
134 18/01/22(月)20:12:13 No.480425935
nov正妻と不仲だったっぽいのに…
135 18/01/22(月)20:12:26 No.480425990
政宗は政宗で手紙処分してねと書き添えてたりする だが家臣は残した
136 18/01/22(月)20:12:55 No.480426107
歴史解釈に照らせば政宗がJKの可能性が…?
137 18/01/22(月)20:13:04 No.480426141
>宗麟が種無しで正室が浮気して産んだ可能性は無いの? 実際の宗麟は超病弱でエロい事どころか ほとんど床から起き上がる事も出来なかったのではというのが最近分かってきた
138 18/01/22(月)20:13:10 No.480426164
DQN眼龍は普通大名クラスは祐筆に書かせるのが一般的なのに 自分自身で書いた文書も山ほど残ってるからな 今で言うSNSでどうでもいいことを投稿しまくってる感じか
139 18/01/22(月)20:13:16 No.480426187
否定はできない
140 18/01/22(月)20:13:16 No.480426189
拾阿弥ぶッ殺した件って割ととっしー大ピンチだったのか
141 18/01/22(月)20:13:20 No.480426207
>日本じゃないけどイスラムの創始者は9歳を孕ませたことで有名 だから今でもサウジあたりは9歳からGOUHOUらしいな!
142 18/01/22(月)20:13:25 No.480426234
>歴史解釈に照らせば政宗がJKの可能性が…? ヒストリエできた!
143 18/01/22(月)20:13:38 No.480426285
>>あなたは素晴らしい奥さんですとか猿の嫁さんに書いてるんだよなnov >たくさん書きすぎて終わりの方文字が小さくなってるのあざとい 戦国時代の書状の形式の問題でそうなるだけで別に信長の手癖ってわけじゃないけどな 細川忠興の手紙とか伊達政宗の手紙も似たようなものが残ってるし
144 18/01/22(月)20:13:54 No.480426340
ずんだ餅を作ったのも政宗扱いされるくらいです あんな性格なのに料理で大事なのは亭主がもてなす心ですとか言っちゃってます
145 18/01/22(月)20:14:06 No.480426386
>日本じゃないけどイスラムの創始者は9歳を孕ませたことで有名 ターバンマンは結婚したのは嫁が6歳の時で孕ませたのはチンポがちゃんと入るようになる9歳まで待ったんだから すごい紳士的なんだよ
146 18/01/22(月)20:14:30 No.480426492
>nov正妻と不仲だったっぽいのに… 不仲というかそもそも道三が死んだ直後からもう離縁してる説もある
147 18/01/22(月)20:14:48 No.480426551
>だから今でもサウジあたりは9歳からGOUHOUらしいな! 孕ませたのが9歳であって結婚したのは6歳からだから6歳からOK
148 18/01/22(月)20:15:08 No.480426635
たしなみのひとつって信長のシェフで言ってたし 料理上手武将って多いのね…
149 18/01/22(月)20:15:10 No.480426642
待ったのか待てなかったのか
150 18/01/22(月)20:15:11 No.480426643
>拾阿弥ぶッ殺した件って割ととっしー大ピンチだったのか 問題児でも自分が抱えてる文化人を家臣が切り殺しちゃったからね 回りのフォローとかがなければ普通にアウト
151 18/01/22(月)20:15:22 No.480426687
>ずんだ餅を作ったのも政宗扱いされるくらいです >あんな性格なのに料理で大事なのは亭主がもてなす心ですとか言っちゃってます 真田丸のあのずんだ接待シーンはけっこうガチな歴史的解釈に基づく物なんだなってあとで知って感心した
152 18/01/22(月)20:15:37 No.480426741
ちなみに二代目利長は7歳の妻を迎え 三代目利常は3歳の妻を迎えた
153 18/01/22(月)20:15:46 No.480426774
つまり11歳にチンコ突っ込んだとっしーなんて大したことないってことじゃん!
154 18/01/22(月)20:15:53 No.480426815
>待ったのか待てなかったのか 待ってたところを私なら大丈夫ですからって言ったのかもしれないぞ
155 18/01/22(月)20:16:00 No.480426849
>ターバンマンは結婚したのは嫁が6歳の時で孕ませたのはチンポがちゃんと入るようになる9歳まで待ったんだから ありがとう顔の見えないターバンマン!
156 18/01/22(月)20:16:02 No.480426858
>逆に正宗は2400通残ってるくらいペンパル大好き >悪酔いして農民罵倒した翌日にその農民に謝罪の手紙書くくらい手紙が好き 鷹狩りの鷹を借りパクする手紙とか 昨日部下と相撲しすぎて体痛いみたいな 変な手紙も沢山のことってて面白いよな
157 18/01/22(月)20:16:05 No.480426873
近所にとっしーの墓あるから御供えして加護を求めてくる
158 18/01/22(月)20:16:06 No.480426880
>今で言うSNSでどうでもいいことを投稿しまくってる感じか 子供や部下相手に字が下手だからってお手紙寄越さないの寂しいよ? 書かないと字は上達しないよ? おいらの下手だった頃の手紙を見て恥を捨てなさい って同封して見終わったら処分するように一筆添えた 現代に残った
159 18/01/22(月)20:16:22 No.480426950
すべすべまんじゅうおまんこは合法に思えてくる流れだ
160 18/01/22(月)20:16:25 No.480426959
>つまり11歳にチンコ突っ込んだとっしーなんて大したことないってことじゃん! その話詳しく聞こうか
161 18/01/22(月)20:16:29 No.480426979
>三代目利常は3歳の妻を迎えた 競うべきポイントではないすぎる…
162 18/01/22(月)20:16:35 No.480427010
>ちなみに二代目利長は7歳の妻を迎え >三代目利常は3歳の妻を迎えた それは別に珍しいことでもなんでもない とっしーみたいに子作りまでいくのは流石にないが
163 18/01/22(月)20:16:36 No.480427013
>ちなみに二代目利長は7歳の妻を迎え >三代目利常は3歳の妻を迎えた 加速している……?
164 18/01/22(月)20:16:45 No.480427052
>>日本じゃないけどイスラムの創始者は9歳を孕ませたことで有名 >ターバンマンは結婚したのは嫁が6歳の時で孕ませたのはチンポがちゃんと入るようになる9歳まで待ったんだから >すごい紳士的なんだよ 9歳ってまだお赤飯来てないんじゃ… でも6歳から色々やってたら早熟になるのかな
165 18/01/22(月)20:16:51 No.480427076
いや別に一桁な妻を貰い受けるのはそんなレアケースって訳ではないんよ ただ年齢的に子を作るにも時間というものが…
166 18/01/22(月)20:16:53 No.480427086
独眼竜さんは生まれが遅すぎド田舎すぎで 有名だけど天下にはかすりもしなかった辺りが人気の秘訣なのか
167 18/01/22(月)20:17:01 No.480427119
>戦国時代はノンケのほうが人権がない時代だぞ >男色趣味のなかった秀吉がそのせいであいつダッセーよな!とか言われるし ノンケだけじゃダメだがホモオンリーもダメだよ 男ならバイじゃないと
168 18/01/22(月)20:17:04 No.480427128
>ちなみに二代目利長は7歳の妻を迎え >三代目利常は3歳の妻を迎えた でもその辺は15歳前後になるまで手を出してないからめっちゃ普通だよ…
169 18/01/22(月)20:17:16 No.480427186
>拾阿弥ぶッ殺した件って割ととっしー大ピンチだったのか 実質会社クビになったよ 数年後に復帰できたけど
170 18/01/22(月)20:17:17 No.480427192
>>拾阿弥ぶッ殺した件って割ととっしー大ピンチだったのか >問題児でも自分が抱えてる文化人を家臣が切り殺しちゃったからね >回りのフォローとかがなければ普通にアウト 本来切腹の所をクビで済んでるんだから相当やらかしてたんだろうなあの坊主
171 18/01/22(月)20:17:18 No.480427196
流石に3歳はアウトだわ…
172 18/01/22(月)20:17:18 No.480427200
幼い妻を貰うのは政略結婚的な側面もあるからそこまでおかしいことではない チンコ突っ込んだのはうーn
173 18/01/22(月)20:17:33 No.480427271
毎年膣裂けて死ぬ年齢一桁の幼女が何千人かいるのはカタールだったかな…
174 18/01/22(月)20:17:33 No.480427277
一発ヒットでなかったら種が付くまで前後してたんだよな…
175 18/01/22(月)20:17:36 No.480427305
>独眼竜さんは生まれが遅すぎド田舎すぎで >有名だけど天下にはかすりもしなかった辺りが人気の秘訣なのか 世界のケン・ワタナベのおかげ
176 18/01/22(月)20:17:59 No.480427402
なんだ てっきり3歳に百万石ペニスぶちこんだのかと
177 18/01/22(月)20:18:03 No.480427423
珠姫は一人寝が寂しいので殿を早く返してって将軍である父親に手紙おくっちゃうくらい調教されてるのがよい
178 18/01/22(月)20:18:07 No.480427440
>実際の宗麟は超病弱でエロい事どころか >ほとんど床から起き上がる事も出来なかったのではというのが最近分かってきた じゃあ飲んだくれで部下の嫁寝取る奴は何者なんです?
179 18/01/22(月)20:18:09 No.480427453
>まあ産ませ過ぎて20代前半で病気で死ぬんだけどね あたらしいまつは何歳だったの?
180 18/01/22(月)20:18:12 No.480427465
6さいからすべすべしてたんだ…くそ…
181 18/01/22(月)20:18:15 No.480427483
>独眼竜さんは生まれが遅すぎド田舎すぎで >有名だけど天下にはかすりもしなかった辺りが人気の秘訣なのか 天下の副将軍だぞ というか大名の中じゃかなりの勝ち組だぞ
182 18/01/22(月)20:18:15 No.480427489
とっしーはクビになった経験のおかげでドケチになった結果まつに叱られて家から放り出された可愛そうな旦那さんだよ
183 18/01/22(月)20:18:18 No.480427505
>>ちなみに二代目利長は7歳の妻を迎え >>三代目利常は3歳の妻を迎えた >でもその辺は15歳前後になるまで手を出してないからめっちゃ普通だよ… もしや年齢一桁に性的欲求を感じるのって戦国では少数派なの?
184 18/01/22(月)20:18:21 No.480427521
幼すぎる妻こさえるのはわりとある 子作りはみんなちゃんと遅いよ とっしーは我慢できないだけかも
185 18/01/22(月)20:18:22 No.480427525
>毎年膣裂けて死ぬ年齢一桁の幼女が何千人かいるのはカタールだったかな… ちょっと桁おかしくない?
186 18/01/22(月)20:18:27 No.480427550
>流石に3歳はアウトだわ… 幼児の頃から婚約なんて大名なら当たり前だろ
187 18/01/22(月)20:18:54 No.480427641
>いい意味で歴史に名前を残したロリコンってこいつくらいなのでは ムハンマドが9歳の幼女を…
188 18/01/22(月)20:19:03 No.480427683
>珠姫は一人寝が寂しいので殿を早く返してって将軍である父親に手紙おくっちゃうくらい調教されてるのがよい ポリスメン?
189 18/01/22(月)20:19:46 No.480427869
でも美少女小学生が子作りをせがんできたらそりゃ抱くよね
190 18/01/22(月)20:19:49 No.480427880
>流石に3歳はアウトだわ… 旦那は6歳だし実際に婚儀が行われたのは5年後だし最初の子供生まれたの13年後だから!
191 18/01/22(月)20:19:50 No.480427886
一番夫婦仲が悪いのって島津忠恒んところの嫁さんだろうな あんなお古でチンコが立つか!離縁させて!と幕府に申し出たり ハーレム作った後は幽閉して餓死寸前に追い込んで死んだ後は心底喜んだり
192 18/01/22(月)20:20:09 No.480427992
>ずんだ餅を作ったのも政宗扱いされるくらいです >あんな性格なのに料理で大事なのは亭主がもてなす心ですとか言っちゃってます 利休の弟子
193 18/01/22(月)20:20:14 No.480428017
欧州じゃ教会に行ってた娘(8歳)が帰ってきた瞬間レイプして自殺させた父親がいるぞ
194 18/01/22(月)20:20:55 No.480428191
>とっしーはクビになった経験のおかげでドケチになった結果まつに叱られて家から放り出された可愛そうな旦那さんだよ あいつどこにでも算盤持って行って値切るわ って逸話のせいで後の作品の利家がだいたい算盤持ってるキャラに
195 18/01/22(月)20:20:59 No.480428208
珠姫は1599年生まれ 初産は1613年なので問題ないのですよ
196 18/01/22(月)20:21:01 No.480428220
珠姫も13歳で初産だし子沢山だしラブラブだよね 早死にしちゃったけど…
197 18/01/22(月)20:21:35 No.480428389
家同士の繋がりの強化や他国との同盟的な政略結婚があるから年齢1桁台での結婚自体はさほど珍しくないよ とっしーが色々言われるのは子作りした事の方だ
198 18/01/22(月)20:21:35 No.480428396
>一番夫婦仲が悪いのって島津忠恒んところの嫁さんだろうな >あんなお古でチンコが立つか!離縁させて!と幕府に申し出たり >ハーレム作った後は幽閉して餓死寸前に追い込んで死んだ後は心底喜んだり 心底は喜んでないよ はかない世の中で妻は10月に死んでしまった 涙が出るほど悲しいかと言われるとそうでもないんだけど という惜別の歌も作ってあげてるし
199 18/01/22(月)20:21:43 No.480428435
>欧州じゃ教会に行ってた娘(8歳)が帰ってきた瞬間レイプして自殺させた父親がいるぞ そういうゴールデンフレイムライクな犯罪の話じゃなくて 合法的に夢を叶えた偉大な男達の話をしてるんですよ
200 18/01/22(月)20:21:45 No.480428445
>いい意味で歴史に名前を残したロリコンってこいつくらいなのでは 名士のロリ誘拐を図った益徳って人間がいましてね いや実際は多分正式に知り合った末のロリ結婚だからセーフかもだけど
201 18/01/22(月)20:21:48 No.480428470
家康の家臣にもやばいロリコンが居たはずだが名前が思い出せない
202 18/01/22(月)20:21:49 No.480428472
>あんなお古でチンコが立つか!離縁させて!と幕府に申し出たり 確実に産んだ実績のある後家って世継ぎ欲しいから一定の需要があったんだよな当時… 若い子は側室にする
203 18/01/22(月)20:21:55 No.480428507
>ちょっと桁おかしくない? 処女とセックスしたらエイズが治るって迷信のせいで幼女じゃなく赤子がやられてる
204 18/01/22(月)20:22:05 No.480428554
>珠姫も13歳で初産だし子沢山だしラブラブだよね >早死にしちゃったけど… やっぱり子作りは15歳くらいまで我慢すべきじゃねぇかな…
205 18/01/22(月)20:22:16 No.480428609
書き込みをした人によって削除されました
206 18/01/22(月)20:22:28 No.480428665
>心底は喜んでないよ >はかない世の中で妻は10月に死んでしまった >涙が出るほど悲しいかと言われるとそうでもないんだけど >という惜別の歌も作ってあげてるし 惜別とはいったい…
207 18/01/22(月)20:22:51 No.480428759
>でも美少女小学生が子作りをせがんできたらそりゃ抱くよね まあね…
208 18/01/22(月)20:22:52 No.480428765
11歳から毎年孕ませて良いなんて言われて黙ってる男はいねえ
209 18/01/22(月)20:23:01 No.480428803
24で死ぬまでに8人子供作るというラブラブっぷり
210 18/01/22(月)20:23:15 No.480428875
>やっぱり子作りは15歳くらいまで我慢すべきじゃねぇかな… 実際当時もあまり早く子作りしちゃうと母子ともに危険だよって常識はあったよ とっしー?とっしーはまぁ
211 18/01/22(月)20:23:48 No.480429016
無職でやることなくて子作りしました
212 18/01/22(月)20:23:50 No.480429026
>ムハンマドが9歳の幼女を… ターバンマンのはちょっと無理 56歳で6歳と結婚って…
213 18/01/22(月)20:24:09 No.480429103
当時は若くして出産して死亡も多かったから まつが多産なのは体が丈夫だったのだろう
214 18/01/22(月)20:24:11 No.480429113
>やっぱり子作りは15歳くらいまで我慢すべきじゃねぇかな… 珠姫は子供作りすぎて死んだんじゃねーから お前の旦那他に女作ってそっちに入れ込んでんじゃねーのとか言われて弱って死んだから!
215 18/01/22(月)20:24:21 No.480429157
>処女とセックスしたらエイズが治るって迷信のせいで幼女じゃなく赤子がやられてる それアフリカの方じゃないの?カタールなの?
216 18/01/22(月)20:24:25 No.480429175
本当にまつから求めてきたの?怖がるまつを半ばむりやりぷにすべしたんじゃないの?
217 18/01/22(月)20:24:27 No.480429185
>とっしーが色々言われるのは子作りした事の方だ 出きて産んだから記録が残ってるだけで手は出したのは多いんじゃないかな それこそ子供うんだら宴会モードだし
218 18/01/22(月)20:24:45 No.480429242
>お前の旦那他に女作ってそっちに入れ込んでんじゃねーのとか言われて弱って死んだから! か弱すぎる…
219 18/01/22(月)20:24:45 No.480429249
>無職でやることなくて子作りしました 細川の出来損ないの息子も似たような事してたな
220 18/01/22(月)20:24:57 No.480429298
だってまつの父君の形見盗んだし…許されざるだし…
221 18/01/22(月)20:25:17 No.480429387
>本当にまつから求めてきたの?怖がるまつを半ばむりやりぷにすべしたんじゃないの? それはそれで…
222 18/01/22(月)20:25:18 No.480429390
けおおおおおお!!!!(斬殺)
223 18/01/22(月)20:25:26 No.480429424
珠姫はミル貝の経緯が正しいのかは知らんけど有力説だとしたらひどい…ってなる
224 18/01/22(月)20:25:28 No.480429433
>珠姫は子供作りすぎて死んだんじゃねーから >お前の旦那他に女作ってそっちに入れ込んでんじゃねーのとか言われて弱って死んだから! バイタル強すぎる… メンタル弱すぎる…
225 18/01/22(月)20:25:47 No.480429513
>珠姫は子供作りすぎて死んだんじゃねーから >お前の旦那他に女作ってそっちに入れ込んでんじゃねーのとか言われて弱って死んだから! (ブチギレる利常)
226 18/01/22(月)20:25:59 No.480429574
>お前の旦那他に女作ってそっちに入れ込んでんじゃねーのとか言われて弱って死んだから! そして旦那は乳母絶対許さないマンになった
227 18/01/22(月)20:26:17 No.480429643
当時の手紙は結構面白い ギャグみたいなのも残ってる
228 18/01/22(月)20:26:23 No.480429675
戦国大戦のまつが槍伸ばす計略だったからああそういうこと…ってなった思い出 そして伸びた槍を振り回すとっしー
229 18/01/22(月)20:26:27 No.480429681
蛇で殺すってなるよねそりゃ…
230 18/01/22(月)20:26:30 No.480429692
古代ローマではポンペイウスが20歳年下で18歳だったカエサルの娘と結婚してロリコン言われまくって非難されたよ
231 18/01/22(月)20:26:35 No.480429716
顔の見えないターバンは25歳の時最初の妻で15歳年上未亡人だったからな 大切にはしてたけど歳食ってからおかしくなったんだな
232 18/01/22(月)20:26:39 No.480429736
珠姫は利常大好きオーラ溢れてて可愛いよね
233 18/01/22(月)20:27:08 No.480429857
ターバンマンはお前…ってなるよね
234 18/01/22(月)20:27:08 No.480429858
12歳からポコポコ産ませるってその… まあラブラブではあったんだろうけども
235 18/01/22(月)20:27:15 No.480429894
よくよく考えてみると当時は12で姉やは嫁に行きって時代だし とっしーが特別にぶっ飛んでたわけでも無いよね
236 18/01/22(月)20:27:31 No.480429965
>顔の見えないターバンは25歳の時最初の妻で15歳年上未亡人だったからな >大切にはしてたけど歳食ってからおかしくなったんだな いやムハンマドは縁を大切にするから基本的に断ってないだけだよ どっちかっていうとどんな相手だろうがチンコ立てることができるあの校長みたいな男だよ
237 18/01/22(月)20:27:49 No.480430040
15で姉やだろ 12ではない
238 18/01/22(月)20:27:50 No.480430043
>ターバンマンはお前…ってなるよね 教祖という肩書きも良くない
239 18/01/22(月)20:28:15 No.480430145
>よくよく考えてみると当時は12で姉やは嫁に行きって時代だし >とっしーが特別にぶっ飛んでたわけでも無いよね 嫁にはいっても子作りはまた別じゃ
240 18/01/22(月)20:28:22 No.480430169
動物的には生理が来てるということは産めるということで孕ませてもよいということ
241 18/01/22(月)20:28:38 No.480430231
>古代ローマではポンペイウスが20歳年下で18歳だったカエサルの娘と結婚してロリコン言われまくって非難されたよ まともすぎる
242 18/01/22(月)20:28:42 No.480430268
とっしーは現代で考えても大柄だったこと考えると相当体格差があるはずなのでノブはそういうとこを心配したんじゃないかな
243 18/01/22(月)20:28:44 No.480430274
とっしーの影にかくれているが猿くんとねね殿の年齢差も結構ある
244 18/01/22(月)20:28:48 No.480430289
>とっしーが特別にぶっ飛んでたわけでも無いよね そうだね小学生孕ませたくらいじゃないかな
245 18/01/22(月)20:28:51 No.480430305
昔はお前とホモホモしたなあって思い出話されたのが嬉しすぎて食いすぎて腹壊したとか 文面に残すのはどうかと思う!
246 18/01/22(月)20:28:54 No.480430323
>戦国大戦のまつが槍伸ばす計略だったからああそういうこと…ってなった思い出 >そして伸びた槍を振り回すとっしー けっこう浮気されてたような
247 18/01/22(月)20:29:11 No.480430389
ムハンマドは嫁大量にいるしその中の一人がそれってだけで別にロリコン趣味ってわけじゃないよ ぶち殺しまくって帰ってきたらセックスして即出撃みたいな生活してるから私生活でいちいちマンコ選んでられなかった
248 18/01/22(月)20:29:24 No.480430464
チンポが入ったならそれはもう合法なんだよ
249 18/01/22(月)20:29:25 No.480430470
この時代にタイムスリップできたら一番やりたい事は前田家の寝室に監視カメラつける事だわ
250 18/01/22(月)20:29:37 No.480430515
18なんて現代でもオッケーなんだからロリコン はおかしいよな
251 18/01/22(月)20:29:41 No.480430534
ターバンマンは嫁さん12人いて上下で70歳くらい差があるもんね
252 18/01/22(月)20:30:01 No.480430618
>戦国大戦のまつが槍伸ばす計略だったからああそういうこと…ってなった思い出 娘はチンチン振り回す計略か…
253 18/01/22(月)20:30:03 No.480430631
槍の股左とノブノブってどっちがネコだったんだろう
254 18/01/22(月)20:30:04 No.480430644
>この時代にタイムスリップできたら一番やりたい事は前田家の寝室に監視カメラつける事だわ 美男美女の組み合わせだしな 猿に高く売れそう
255 18/01/22(月)20:30:30 No.480430751
>18なんて現代でもオッケーなんだからロリコン はおかしいよな あいつらBBA好きだからな
256 18/01/22(月)20:30:32 No.480430759
>とっしーの影にかくれているが猿くんとねね殿の年齢差も結構ある スレ画の漫画だとツンデレねねが初夜に 「私の何処が好き?」と聞いたら 「若いとこ!」って答えて殴られてた ねねは当時14歳でした
257 18/01/22(月)20:30:38 No.480430786
>槍の股左とノブノブってどっちがネコだったんだろう 謎だけど当時は偉い方が猫のプレイが一般的
258 18/01/22(月)20:31:02 No.480430877
サウジアラビアの初代国王なんて国内の部族全部から嫁貰って名前が判明してるだけで100人越え 子供は名前の判明してる男だけで40人越え たった3代で王族は1万人超えてる
259 18/01/22(月)20:31:25 No.480430981
戦国最高齢で孕ませたのは金森長近だろうか 82歳の時に側室に次男を産ませてるけど7歳で夭逝した さすがに遺伝子的な異常があったのかも
260 18/01/22(月)20:31:30 No.480431007
ノブはガチムチ好きだったからネコのイメージ強いけど実際はタチもイケたと聞く
261 18/01/22(月)20:31:40 No.480431053
やっぱり日本ロリコン大国かもしれん…
262 18/01/22(月)20:31:56 No.480431132
>>槍の股左とノブノブってどっちがネコだったんだろう >謎だけど当時は偉い方が猫のプレイが一般的 その辺の文化は世界共通なんだな…
263 18/01/22(月)20:32:01 No.480431154
江戸時代の岡場所でも10歳くらいの幼女は半助価格でお安く買えたと聞くほどです
264 18/01/22(月)20:32:05 No.480431166
良かった… ターバン王国に比べたら日本はまだ普通…
265 18/01/22(月)20:32:17 No.480431209
とっしーほどじゃないけど秀吉もねねさんと14歳の頃に結婚してる ずるい
266 18/01/22(月)20:32:28 No.480431255
>ムハンマドは嫁大量にいるしその中の一人がそれってだけで別にロリコン趣味ってわけじゃないよ >ぶち殺しまくって帰ってきたらセックスして即出撃みたいな生活してるから私生活でいちいちマンコ選んでられなかった でもターバンマンが一番愛した嫁って肩書きでイスラムの聖女と言えばこの6歳だし…
267 18/01/22(月)20:32:28 No.480431259
とっしーがロリコンなだけだし…
268 18/01/22(月)20:32:32 No.480431272
ピコーン! このスベスベマンジュウガニに
269 18/01/22(月)20:33:36 No.480431548
>謎だけど当時は偉い方が猫のプレイが一般的 いやいや君主が猫やるのは当時は異常性癖扱いだよ!
270 18/01/22(月)20:33:50 No.480431594
俺たち百姓までロリの恩恵は賜ってないし!
271 18/01/22(月)20:33:59 No.480431636
>いやいや君主が猫やるのは当時は異常性癖扱いだよ! 徳川三代目は…
272 18/01/22(月)20:34:04 No.480431652
>この時代にタイムスリップできたら一番やりたい事は前田家の寝室に監視カメラつける事だわ とっしー戦国最強の武将だけど大丈夫? 槍刺さらない?
273 18/01/22(月)20:34:09 No.480431670
12歳で子供作ったのか…大河ドラマにすれば視聴率増えるかな?
274 18/01/22(月)20:34:18 No.480431716
>江戸時代の岡場所でも10歳くらいの幼女は半助価格でお安く買えたと聞くほどです 確かに安く買えたけど 年寄り買うのと同じくらい馬鹿にされてたよ
275 18/01/22(月)20:34:22 No.480431731
ターバンマンの6歳の嫁はターバンマンの嫁の中で唯一政治権力持たせてもらったもんね
276 18/01/22(月)20:35:12 No.480431928
>12歳で子供作ったのか…大河ドラマにすれば視聴率増えるかな? お前知ってて言ってるだろ!
277 18/01/22(月)20:35:21 No.480431969
>>江戸時代の岡場所でも10歳くらいの幼女は半助価格でお安く買えたと聞くほどです >確かに安く買えたけど この辺の情報詳しく書いてる本ないかな どれ見てもホモの話ばっかりしてやがる
278 18/01/22(月)20:35:35 No.480432019
>サウジアラビアの初代国王なんて国内の部族全部から嫁貰って名前が判明してるだけで100人越え >子供は名前の判明してる男だけで40人越え >たった3代で王族は1万人超えてる アラブの盟主名乗るだけあってターバンマンの血が濃いな
279 18/01/22(月)20:36:18 No.480432204
>サウジアラビアの初代国王なんて国内の部族全部から嫁貰って名前が判明してるだけで100人越え >子供は名前の判明してる男だけで40人越え >たった3代で王族は1万人超えてる 王族の数多すぎて末端は普通に斬首とかされてて怖い
280 18/01/22(月)20:36:23 No.480432233
禿は流石に若すぎてちょっと…
281 18/01/22(月)20:37:16 No.480432424
>お前知ってて言ってるだろ! 大河ドラマは風林火山しか見たことないから知らない!
282 18/01/22(月)20:37:26 No.480432461
蝶よ花よと育てられた幼い姫様がとっしーの槍で散らされちゃうとか夢のある話だ…
283 18/01/22(月)20:37:48 No.480432549
>確かに安く買えたけど >年寄り買うのと同じくらい馬鹿にされてたよ 色々沢山買ってごまかそう…
284 18/01/22(月)20:38:08 No.480432637
とっしー死なねえかな
285 18/01/22(月)20:38:37 No.480432744
>とっしー死なねえかな 死んでる…
286 18/01/22(月)20:38:58 No.480432853
>>ターバンマンはお前…ってなるよね >教祖という肩書きも良くない (比較的)新興宗教のセックス狂いの教祖って考えるとやばいな