虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/22(月)19:26:12 No.480415354

    >突然の雪でも吹雪でも土砂崩れでもガレ場でも冠水でも安心! >そう、ジムニーならね!

    1 18/01/22(月)19:26:41 No.480415461

    >、

    2 18/01/22(月)19:27:08 No.480415545

    過信するとヤバい ヤバかった

    3 18/01/22(月)19:28:08 No.480415743

    今晩誰もいない時間に遊んでるやつもいるだろうな 明日仕事がなければ今から車出すんだが

    4 18/01/22(月)19:28:23 No.480415806

    車高高いだけだかんな!

    5 18/01/22(月)19:28:48 No.480415889

    四駆でも滑ったら復帰するの地獄だぞ

    6 18/01/22(月)19:29:20 No.480416019

    横転する してた

    7 18/01/22(月)19:29:35 No.480416077

    (ノーマルタイヤ)

    8 18/01/22(月)19:35:35 No.480417426

    軽規格車両で一番走破性高いのってなんだろうね 軽トラ?

    9 18/01/22(月)19:38:52 No.480418168

    ホイールサイズというか車低部のクリアランスからくる対応地形の多さ考えると やっぱ軽トラよりジムニーなんじゃねえかなぁ

    10 18/01/22(月)19:39:50 No.480418376

    >軽規格車両で一番走破性高いのってなんだろうね >軽トラ? 軽トラは荷物載せてないとそれほど良くない

    11 18/01/22(月)19:40:39 No.480418573

    不要不急の外出は止めろって言ってるのに調子こいて渋滞を悪化させる それがスレ「」

    12 18/01/22(月)19:43:06 No.480419165

    てっちんに細いタイヤで雪道アタックして崖から落ちてるのをたまに見かける車榛名

    13 18/01/22(月)19:49:04 No.480420559

    ノーマルのHTタイヤとオープンデフがクソすぎる… そこさえ良ければ最強なのに

    14 18/01/22(月)19:50:52 No.480420943

    比較的大丈夫なだけで無敵というわけではない あと全輪直結モードが欲しい

    15 18/01/22(月)19:52:44 No.480421399

    >あと全輪直結モードが欲しい ジムニーはそういう車じゃ…

    16 18/01/22(月)19:53:33 No.480421601

    パジェロミニは青森だと免許取りたての女の子に人気だった時期もあったのにな もうなくなってしまったしな

    17 18/01/22(月)19:54:18 No.480421757

    スーパーカブでひーひー言いながら走ってた酷い林道でコイツがのそのそ出てきた時はびびった どこまで走破性高いねん

    18 18/01/22(月)19:54:23 No.480421769

    >車高高いだけだかんな! そりゃ2Hのままじゃそうだろう…

    19 18/01/22(月)19:55:29 No.480422035

    温暖化で雪降るようになったから こういう車また流行るかもしれない

    20 18/01/22(月)19:55:35 No.480422046

    馬鹿でかいタイヤ履かせたいですよね

    21 18/01/22(月)19:56:23 No.480422233

    いいやナローな下駄山履かせる!

    22 18/01/22(月)19:57:18 No.480422421

    滑ってきたトラックにカマを掘られそのまま前で止まってるSクラスに突っ込みサンドイッチ 車は全損両足は切断 保険もかけてなかったから自腹でベンツを弁償しながら惨めな余生を過ごすスレアフィであった

    23 18/01/22(月)19:59:38 No.480422956

    弁償するのはトラック側では

    24 18/01/22(月)20:00:08 No.480423052

    雪なら接地圧が大事だから細いタイヤよ

    25 18/01/22(月)20:00:13 No.480423075

    過信するのかな 雪によく突っ込んでるのを見かける車

    26 18/01/22(月)20:00:31 No.480423144

    >車高高いだけだかんな! ジムニー見て車高高いだけって…何と勘違いしたんだろう

    27 18/01/22(月)20:01:19 No.480423328

    片側でいいからデフロック欲しいよねこれ

    28 18/01/22(月)20:01:24 [J2] No.480423343

    そうだね

    29 18/01/22(月)20:01:26 No.480423351

    イエティスノーネットを買ったから試したいけど付けて締めるのに200メートルくらい走らなきゃいけないとかきいとらんよ

    30 18/01/22(月)20:01:34 No.480423380

    現行モデルが出たのは20世紀という わりととんでもない車種

    31 18/01/22(月)20:02:07 No.480423520

    駐車時用に停めていて外に出たら車埋まってるときにバンパーでラッセルせずに脱出しやすい

    32 18/01/22(月)20:02:39 No.480423651

    きょうはジムニーしてもいいのか!?

    33 18/01/22(月)20:03:50 No.480423910

    新雪はスタッドレス履いてても普通に滑るよ 車体が斜めになったまま直進していくのスリルある

    34 18/01/22(月)20:04:30 No.480424076

    四駆でもタイヤが滑ったらどうにもならないかんな!

    35 18/01/22(月)20:04:32 No.480424086

    >ジムニー見て車高高いだけって…何と勘違いしたんだろう 走破性って車高がとてつもなく重要な要素だよ 「デフロック!走破性高くなるそうち!」位に考えたマヌケがアクセル踏んで横転するの多いが ソレが走破性ならそうだ

    36 18/01/22(月)20:04:51 No.480424164

    >ジムニー見て車高高いだけって…何と勘違いしたんだろう ハスラーあたりかな?

    37 18/01/22(月)20:05:23 No.480424300

    >きょうはジムニーしてもいいのか!? >不要不急の外出は止めろって言ってるのに調子こいて渋滞を悪化させる

    38 18/01/22(月)20:05:33 [ランドクルーザー70] No.480424341

    へー

    39 18/01/22(月)20:05:40 No.480424375

    自分は滑らなくても他の人に突っ込まれる可能性が高いからお外ヤダ

    40 18/01/22(月)20:05:46 No.480424406

    >四駆でもタイヤが滑ったらどうにもならないかんな! そこでこの横滑り防止装置

    41 18/01/22(月)20:06:16 No.480424515

    IQが下がっていく…

    42 18/01/22(月)20:06:16 No.480424519

    >四駆でもタイヤが滑ったらどうにもならないかんな! よし開発部に頼もう

    43 18/01/22(月)20:06:29 No.480424574

    スパイクタイヤもってるけど走るとピンが抜ける

    44 18/01/22(月)20:06:30 No.480424579

    車どころか人も突っ込んでくるしな

    45 18/01/22(月)20:06:59 No.480424690

    ジムニーは底がソリ状になってないから限界点割と近い パジェロミニにしろ

    46 18/01/22(月)20:07:11 No.480424724

    そういや乗り物スレまとめてる虹裏ブログ5つか6つあったなあ

    47 18/01/22(月)20:07:27 No.480424788

    冬道最強は爺さんの乗る自転車です

    48 18/01/22(月)20:07:37 No.480424821

    正直明日ドカって降って欲しい 水曜日休みだからスノボいきたいし

    49 18/01/22(月)20:07:46 No.480424864

    >へー お前高いんだよ! FJ買うよ!

    50 18/01/22(月)20:08:20 No.480424963

    そりゃああの再販70はFJ買うような層は見てないからな

    51 18/01/22(月)20:09:57 No.480425364

    今205だけどスタッドレスだけ185とか履きたい

    52 18/01/22(月)20:10:13 No.480425431

    >そりゃああの再販70はFJ買うような層は見てないからな ああFJってクルーザーの方か! ヨンマル買うよ!って意味かと思った

    53 18/01/22(月)20:13:13 No.480426180

    >ジムニーは底がソリ状になってないから限界点割と近い >パジェロミニにしろ あれあってもなくても変わんないよ

    54 18/01/22(月)20:13:57 No.480426357

    >そういや乗り物スレまとめてる虹裏ブログ5つか6つあったなあ 雪道は4駆は安全(真顔)とか2速で走る(真顔)とかABS効いたらアクセルを踏む(真顔)とか そういうスレがさっきあってアレそういう自演だったのかな そう思いたい

    55 18/01/22(月)20:14:33 No.480426495

    雪道の程度によるやろ 今の東京とか軽自動車でも余裕やぞあんなもん

    56 18/01/22(月)20:14:36 No.480426502

    >あれあってもなくても変わんないよ 林道走るレベルなら関係ないね

    57 18/01/22(月)20:15:34 No.480426731

    ジムニーでもスタッドレス履いてないと滑るんじゃないの?

    58 18/01/22(月)20:15:48 No.480426785

    滑らない要素なんかあったら教えてくれ

    59 18/01/22(月)20:15:57 No.480426833

    >今の東京とか軽自動車でも余裕やぞあんなもん いいぞ典型的なイキリカッペぶりは惚れ惚れするぜ 今完全フル装備の4輪駆動車で都内に出たとしても単に渋滞に巻き込まれて終わりだよ

    60 18/01/22(月)20:16:03 No.480426861

    一旦滑り出した4WDはもう手がつけられない

    61 18/01/22(月)20:16:28 No.480426968

    ジムニーに必要なのは下の板よりアプローチアングルの方では…

    62 18/01/22(月)20:16:29 No.480426975

    ジムニーでもスタッドレス履いてないと滑るんじゃないの?(真顔)とか そういうレスがさっきあってアレそういう自演だったのかな

    63 18/01/22(月)20:16:48 No.480427062

    こんなスレまとめて誰に需要あんの

    64 18/01/22(月)20:17:02 No.480427122

    付けるのめんどくさいけどスノーネットいいよ

    65 18/01/22(月)20:18:24 No.480427531

    どっかの田舎のボディショップがやってるブログでまとめられてるらしい だから社外エアロこき下ろすとすぐ発狂する

    66 18/01/22(月)20:18:56 No.480427650

    >どっかの田舎のボディショップがやってるブログでまとめられてるらしい そんなにブログ誰が見るんだすぎる…

    67 18/01/22(月)20:19:37 No.480427817

    なんか怒ってるひとがいる

    68 18/01/22(月)20:20:22 No.480428051

    社外エアロとか今時流行らないものを…

    69 18/01/22(月)20:21:22 No.480428325

    2WDでも一旦滑り出したらどうにもならんよ

    70 18/01/22(月)20:21:44 No.480428441

    >なんか怒ってるひとがいる ネットで相手を自分の性別年齢精神状態と同じと思ってしまう心理学では有名な現象があるんだ どうしてそしてどのレスを見てそう思ったんだい?

    71 18/01/22(月)20:22:07 No.480428567

    イメージ的に横転がこわい

    72 18/01/22(月)20:24:23 No.480429166

    さっきも雪道で転げて車ごと崖下に落ちたとかで救急が飛んでった