ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/22(月)18:53:12 No.480408350
裏切り者がいる
1 18/01/22(月)18:54:26 No.480408603
しかも二人だ
2 18/01/22(月)18:54:31 No.480408618
ちんちんの長さ
3 18/01/22(月)18:55:32 No.480408826
怒らないから名乗り出なさい!
4 18/01/22(月)18:55:59 No.480408926
>ちんちんの長さ ただでさえピーナッツって呼ばれてるってのに…
5 18/01/22(月)18:56:26 No.480409022
見事に田舎だけ積もってるな…
6 18/01/22(月)18:56:54 No.480409119
甲府はいつだったか完全に埋まったから許されてるのか
7 18/01/22(月)18:57:08 No.480409158
東京は田舎だからな…
8 18/01/22(月)18:57:40 No.480409270
千葉の沿岸部で雪降るのはそうとうヤバい
9 18/01/22(月)18:57:46 No.480409293
京都の人かな...?
10 18/01/22(月)18:57:50 No.480409302
甲府が少ないのは意外だ
11 18/01/22(月)18:58:05 No.480409368
その4年前のが桁違いすぎて同じ大雪扱いでも霞むな
12 18/01/22(月)18:58:11 No.480409390
東京って東京のどこだよ
13 18/01/22(月)18:58:37 No.480409479
>甲府が少ないのは意外だ 関東の大雪だからな
14 18/01/22(月)19:01:03 No.480409960
なんで浦和じゃなくて熊谷?
15 18/01/22(月)19:01:04 No.480409968
>甲府が少ないのは意外だ 諏訪から甲府辺りををめっちゃ避けてる
16 18/01/22(月)19:02:19 No.480410246
浦和に気象台ないじゃん
17 18/01/22(月)19:05:47 No.480410988
おのれ甲府!
18 18/01/22(月)19:09:34 No.480411834
積雪なんてダッセーよな!
19 18/01/22(月)19:10:54 No.480412131
四年前甲府は1m超えだろ許しやれ
20 18/01/22(月)19:17:04 No.480413462
八王子(高尾)が凄いってニュースでやってたね
21 18/01/22(月)19:17:59 No.480413668
八王子は4年前積雪計が無かったから仲間外れだったのだ 今回は消防署に設置した
22 18/01/22(月)19:20:17 No.480414155
いやー太平洋側かつ海沿いなせいでめんごめんご
23 18/01/22(月)19:25:52 No.480415282
東京バリアは優秀だな
24 18/01/22(月)19:31:50 No.480416576
千葉は住みやすい…?
25 18/01/22(月)19:32:41 No.480416753
>千葉は住みやすい…? チャリ好きには平でいい 海沿いは渋滞がキツイ
26 18/01/22(月)19:34:26 No.480417147
悪いね
27 18/01/22(月)19:34:58 No.480417273
でも千葉市は白井で1951年に133㎝の関東最高積雪記録した事あるんだよね
28 18/01/22(月)19:35:50 No.480417486
じつはこれ3mなんじゃないの
29 18/01/22(月)19:38:32 No.480418098
横浜大変だよね坂だらけでこの積雪じゃ
30 18/01/22(月)19:46:47 No.480420020
千葉は地形のせいで完全に東京とは天気が違うのに 全国予報だと東京とまとめられちゃうから県民はわりとマジで困ってる