ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/22(月)15:41:34 No.480376545
えっ!?僕たちイマイチ存在感が薄い!?
1 18/01/22(月)15:49:16 No.480377648
ディバイダーはなんなら素の状態並みに人気では
2 18/01/22(月)15:50:34 No.480377825
キルレートはターンエーに次いで高いよね
3 18/01/22(月)15:50:47 No.480377856
本編見たならそんな風には思わんはずだが
4 18/01/22(月)15:51:14 No.480377918
>ディバイダーはなんならDX並みに人気では
5 18/01/22(月)15:56:15 No.480378511
エアマスターバーストとレオパルドデストロイの活躍のなさは驚いたよ
6 18/01/22(月)15:56:24 No.480378538
エアマスターだって強くはないけど存在感ない訳じゃないし スレ「」見たことあるの?
7 18/01/22(月)15:57:02 No.480378631
そんな!みんな大好きでしょハーモニカ砲!
8 18/01/22(月)15:57:15 No.480378663
Xでガンダム抜きで知名度高いMSと言ったらコルレルだよね
9 18/01/22(月)15:59:46 No.480379026
俺ディバイダーより普通のサテライトキャノン積んでる方が好きなんだ
10 18/01/22(月)16:00:28 No.480379157
どのみち喧嘩になりますよ
11 18/01/22(月)16:01:31 No.480379318
バーストとデストロイなら存在感薄い気がしなくもないけど素はどれもそれなりに存在感あるような…
12 18/01/22(月)16:01:36 No.480379329
X作中ならともかくガンダム全体から見るとややエアマスターは影薄い気はする
13 18/01/22(月)16:02:11 No.480379417
実際ディバイダーって強いの?
14 18/01/22(月)16:03:18 No.480379574
サテキャ背負った非左右対称なシルエットカッコいいよね
15 18/01/22(月)16:04:04 No.480379693
>X作中ならともかくガンダム全体から見るとややエアマスターは影薄い気はする HGAWで唯一主役機じゃないのに出たんだぞ!!! レオパルドまだかな…ずっと待ってるよ…
16 18/01/22(月)16:05:02 No.480379826
エアマスターとレオパルドはどっちが強化後かたまに忘れる
17 18/01/22(月)16:05:47 No.480379927
>エアマスターとレオパルドはどっちが強化後かたまに忘れる めっちゃ分かりやすくパワーアップしてるのにそんな
18 18/01/22(月)16:05:59 No.480379959
ガンダム全体でも主役乗ってないヤツで言えば知名度あるほう
19 18/01/22(月)16:06:09 No.480379979
サテライトキャノンがなくなったぶんアクションが小気味よくなったから好きよDV
20 18/01/22(月)16:06:56 No.480380079
ディバイダーはむしろ大活躍してる気がする…
21 18/01/22(月)16:10:16 No.480380550
>本編見たならそんな風には思わんはずだが 本編観てる人が少ないから存在感薄いのでは?
22 18/01/22(月)16:12:27 No.480380888
DXに乗り換え+エアマスター強化でパワーアップしたけど 敵が送り込んだ4体がそれ以上にキチガイMSで ワイヤーで斬られたりナイフでえぐられたりで散々だったな
23 18/01/22(月)16:13:02 No.480380982
もう全部あいつ一人でいいんじゃないかなの構図
24 18/01/22(月)16:13:05 No.480380987
本編見る前、Gジェネとかでしか知らない頃はロアビィとウィッツの機体逆じゃねって思ってた
25 18/01/22(月)16:15:16 No.480381286
コルレル以外の敵のゲテモノガンダムの存在感
26 18/01/22(月)16:15:34 No.480381344
どっちも最新フォーマットでキット化されてるというのに…
27 18/01/22(月)16:15:44 No.480381373
作品自体の存在感薄いからその中のガンダムと言うだけで存在感が他より一段落ちるのは否定できない 観たらそんなこと思わないのは確かだがまず観るに至る人が特殊
28 18/01/22(月)16:15:50 No.480381386
W見てからX見たせいでエアマスターのバスターライフルWのに比べたらめっちゃ弱いな…とか思ってた
29 18/01/22(月)16:17:41 No.480381644
>W見てからX見たせいでエアマスターのバスターライフルWのに比べたらめっちゃ弱いな…とか思ってた なんで前作の必殺技的な目立つ武装の名前を次作にも出したんだろう…
30 18/01/22(月)16:17:41 No.480381647
アナザーの中じゃかなり綺麗に終わった方だよね
31 18/01/22(月)16:18:32 No.480381767
>本編見る前、Gジェネとかでしか知らない頃はロアビィとウィッツの機体逆じゃねって思ってた 本編始まる前ボンボンで公開された時も同じ事思ってたよ
32 18/01/22(月)16:18:40 No.480381787
>アナザーの中じゃかなり綺麗に終わった方だよね アナザーはどれも綺麗に終わってね?
33 18/01/22(月)16:18:49 No.480381801
Xはモビルスーツよりもタイトルやセリフなんかのほうが個人的には印象深かったなぁ 目立たないわけじゃないし好きだけどあまりそこを目当てにしないというか…
34 18/01/22(月)16:18:56 No.480381822
>アナザーの中じゃかなり綺麗に終わった方だよね 人類自体少ないから根本的に大きな問題が少ないからね…
35 18/01/22(月)16:19:22 No.480381882
Wがいろんな意味で超絶派手だからマイルドなXが地味に感じても仕方がない
36 18/01/22(月)16:19:26 No.480381890
>アナザーの中じゃかなり綺麗に終わった方だよね むしろ綺麗に終わってないアナザーのが少なくない?
37 18/01/22(月)16:19:41 No.480381924
よく考えるとGもWもかなり綺麗に終わったな
38 18/01/22(月)16:20:01 No.480381977
普通にテレビで放送してて存在感薄いわけないのにさっきから何言ってるんだろう…?
39 18/01/22(月)16:20:23 No.480382032
せっかく綺麗に終わったのに寝た子を起こすような事をする…
40 18/01/22(月)16:21:00 No.480382118
ディバイダーが便利だよね 本編だとDXも使ったりするし
41 18/01/22(月)16:21:59 No.480382259
エアマスターの場合薄い濃い以前に情けないのが
42 18/01/22(月)16:22:42 No.480382354
>せっかく綺麗に終わったのに寝た子を起こすような事をする… いいですよねフローズンティアドロップ
43 18/01/22(月)16:22:51 No.480382378
レオパルドデストロイなら念だったのに
44 18/01/22(月)16:23:03 No.480382406
ディバイダー格好良くて好きだったなぁ ビームマシンガンの造形も好き
45 18/01/22(月)16:23:40 No.480382475
ビーム撃ったりホバー出来たり夢が詰まってる盾
46 18/01/22(月)16:23:45 No.480382487
素のGXプラモにディバイダーとツインマシンガン持たせるの好き ちょっと干渉するけど
47 18/01/22(月)16:24:02 No.480382531
装飾性が少なくなって素朴な感じになったなXのMSは 世界観的にそうならざるを得ないんだけど
48 18/01/22(月)16:24:18 No.480382552
Gファルコンと合体! エアマスターとレオパルドの合体しての活躍を見たかった…
49 18/01/22(月)16:24:44 No.480382613
MGディバイダー出してよ
50 18/01/22(月)16:25:03 No.480382651
GジェネNEOでのエアマスターの活躍は忘れられない ある意味原作再現だった…?
51 18/01/22(月)16:25:04 No.480382654
エアマスターはバーストになってから断然レオパルドより出番が多くて印象に残ってるよ ディバイダーは下手したらGX系列の中で一番人気さえある
52 18/01/22(月)16:25:05 No.480382658
中~近距離戦用にコンパクトに纏まってる感じがいい
53 18/01/22(月)16:25:28 No.480382705
>ビーム撃ったりホバー出来たり夢が詰まってる盾 DXに持たせたほうがよくない?って子供の頃に思ってた
54 18/01/22(月)16:25:55 No.480382779
ディバイダーはローレライの海ってはっきり見せ場があるのもいい あそこのエピソード本当好き
55 18/01/22(月)16:26:17 No.480382828
>いいですよねフローズンティアドロップ あれ当初予想されてた初期プロットに近いんすよ… 本来ならTV版の話が終わった時五人の少年達は火星に島流しにされる筈だった
56 18/01/22(月)16:26:48 No.480382882
エアマスターは火炎放射で炙られてたりエサにされてたりする印象が強くてなんな情けない
57 18/01/22(月)16:27:14 No.480382936
>MGディバイダー出してよ シールドが地味に色数多くてMGで出すには大変だろうな… 背中も新造パーツが大型でランナーデカくなるし…
58 18/01/22(月)16:27:17 No.480382943
海でディバイダー落として後でちゃんと拾いに行く所が何か好き
59 18/01/22(月)16:27:42 No.480382998
エアマスター好きだよ
60 18/01/22(月)16:27:46 No.480383003
DVはそれまで三対二でも互角の戦いを繰り広げた兄弟のガンダムを一機で撃退したのも印象深い 基本的に無敵装甲だったガンダムの装甲を一撃でぶち抜きハモニカ砲ヤバい…
61 18/01/22(月)16:28:06 No.480383050
またビルドやるからそこでリバイブされればまた羞恥集まるでしょ
62 18/01/22(月)16:28:41 No.480383140
>MGディバイダー出してよ REでベルティゴ出す時まで温存してるんだと思う
63 18/01/22(月)16:29:21 No.480383227
エアマスターシンプルでかっこいいよね 可変機で一番好きだ
64 18/01/22(月)16:30:45 No.480383417
出番多めで主役回もあるし優遇されているよなエアマスター レオパルドは短縮の影響でデストロイが不遇だ
65 18/01/22(月)16:31:52 No.480383588
エアマスターの見せ場は青くなってから本番だけど 見た目は赤い頃の方が好き
66 18/01/22(月)16:32:07 No.480383622
Xは宇宙に上がってすぐのビーム無効の敵が印象的だったな 腕でカバーされたけど重装甲で効きませんって
67 18/01/22(月)16:33:44 No.480383874
>DXに持たせたほうがよくない?って子供の頃に思ってた 一回だけDXが持ったことあったはず
68 18/01/22(月)16:34:05 No.480383921
OPの変形しながらミサイル撃つシーンが凄くカッコ良かったな
69 18/01/22(月)16:34:15 No.480383944
赤混ざりのがサブライダーっぽいんだよなコイツ まあでも赤枠とかとかぶっちゃうのか
70 18/01/22(月)16:34:47 No.480384021
>エアマスターシンプルでかっこいいよね >可変機で一番好きだ ノーズをぐるんと回して前に持ってくるギミックがプラモでもできたのが良かった
71 18/01/22(月)16:34:53 No.480384033
エアマスターは雑魚どもに火あぶりでされてたのがインパクト強すぎて… 量産型にぼこされるガンダムはまぁまぁいるけどあんな中の人モヒカンとかアウトローのやつらにやられるのが情けなさすぎる… レオパルドは結構強い印象だけど
72 18/01/22(月)16:35:10 No.480384079
エアマスター強化の時のおじいちゃんも好き
73 18/01/22(月)16:36:07 No.480384241
>エアマスターは雑魚どもに火あぶりでされてたのがインパクト強すぎて… >量産型にぼこされるガンダムはまぁまぁいるけどあんな中の人モヒカンとかアウトローのやつらにやられるのが情けなさすぎる… ちょっと炙られただけで大したダメージにもなってないのにそんなこと言われても
74 18/01/22(月)16:36:27 No.480384287
素レオパルドはロアビィブチ切れイベントあったから凄い記憶に残ってる
75 18/01/22(月)16:36:34 No.480384308
エアマスターはガンダムウォーとかGジェネとかゲームだと強キャラだから…
76 18/01/22(月)16:36:41 No.480384325
基本敵側の新連邦や革命軍の方が圧倒的に技術力も生産力も上だからな 元が当時の超兵器とはいえ15年前の機体に改修加えながら戦ってるんだからな
77 18/01/22(月)16:36:44 No.480384333
エアマスターも量産機だしな…
78 18/01/22(月)16:36:52 No.480384354
ACE3のエアマスターが凄くいい感じで楽しかった
79 18/01/22(月)16:37:21 No.480384419
箇条書きだと鉄血みたいだ
80 18/01/22(月)16:37:40 No.480384469
しかし圧倒的強キャラであるフロスト兄貴を一体で抑えられるエアマスター
81 18/01/22(月)16:37:49 No.480384491
エアマスターはオルバから新型が泣くとか言われてたのがいけない
82 18/01/22(月)16:37:52 No.480384501
1/144HGヴァサーゴ出してほしいけど ライバル機のHG待ちも多いからまだ無理そうなのがつらい
83 18/01/22(月)16:37:51 No.480384503
レオパルドンの強化っていつの間にかされてた記憶でイベント思い出せない
84 18/01/22(月)16:38:23 No.480384587
ヒョロいイメージだったけどレオパルドを乗せて飛んでるの見てすげぇって思ったな ああいう連携好きだ
85 18/01/22(月)16:38:43 No.480384644
ヴァサゴロボ魂しかないのか…
86 18/01/22(月)16:38:58 No.480384691
>エアマスターはガンダムウォーとかGジェネとかゲームだと強キャラだから… A.C.Eだとマルチロックできるビームライフル連射がチャージ速くてクソ強かった
87 18/01/22(月)16:38:59 No.480384694
やったーかっこいいー!みたいな構図に見えた
88 18/01/22(月)16:39:10 No.480384727
>エアマスターはオルバから新型が泣くとか言われてたのがいけない アシュタロン先生はヴァサーゴ乗せながらGファルコンに追い付く化け物推力故
89 18/01/22(月)16:39:14 No.480384742
>ヴァサゴロボ魂しかないのか… ロボ魂なら続くと思ったんだけどな…
90 18/01/22(月)16:39:26 No.480384773
マブチモーター付けてたレオパルド
91 18/01/22(月)16:39:27 No.480384774
ドートレスタンク!
92 18/01/22(月)16:39:38 No.480384799
エアマスターはアゴが黒いのが珍しくて機体としても好き
93 18/01/22(月)16:39:43 No.480384814
>ACE3のエアマスターが凄くいい感じで楽しかった X勢で1番使いやすかったな… というかACE3は無駄に再現しすぎなんだよ!嬉しかったけど!
94 18/01/22(月)16:41:00 No.480384989
サテライトだけじゃなくビットMSも使える ポテンシャルで見ると全シリーズでも上位なのでは
95 18/01/22(月)16:42:38 No.480385226
15年前の戦争してたらロン毛もエアマスターとビットっぽい
96 18/01/22(月)16:43:17 No.480385319
エアマスター火炙りって序盤の一回だけだしエアマスターの話題でこれしか言わないのはにわか野郎だと思ってるよ
97 18/01/22(月)16:43:29 No.480385348
エアマスターは15年前の機体なのに最新鋭のMAに1対2で勝ってるからな
98 18/01/22(月)16:44:18 No.480385491
第二次Zのエアマスターバーストは使い勝手が良かったから一軍起用してたなぁ、ジャミル乗せて
99 18/01/22(月)16:45:18 No.480385649
エアマスターとレオパルドはお前たちパイロット逆なんか…から始まる
100 18/01/22(月)16:45:24 No.480385662
ヴァサーゴとアシュタロンコロニー落とし以前からの技術を継承してる連邦組織が開発した 最新鋭ガンダムタイプだから苦戦するのは別におかしい事じゃないな
101 18/01/22(月)16:45:25 No.480385665
ウィッツは兄弟のコンビ攻撃で地上に叩き付けられて即座にメガソニック砲回避してるのが凄いと思う 地味だけどあの二人やっぱり腕利きだよ
102 18/01/22(月)16:45:27 No.480385672
>第二次Zのエアマスターバーストは使い勝手が良かったから一軍起用してたなぁ、ジャミル乗せて 代わりにDXが酷すぎるからな… バーストも先にアリオスいるしもう少し早めに加入して欲しかった
103 18/01/22(月)16:45:30 No.480385680
戦闘機っぽいMSを中破しながら辛くも撃退したのがエアマスター デブMSを中破しながらも大打撃を与えて逆転のチャンスを作ったのがレオパルド
104 18/01/22(月)16:48:00 No.480386052
最新鋭空戦特化型MAを古い機体で相打ちに持ち込んでるんだけど弱いと言われるって理不尽だよね 改修後は余裕で複数機撃破してるし
105 18/01/22(月)16:49:48 No.480386336
見ても無い人間が尾ひれはひれついた風評で物を語る ネットではよくあること