虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 遊ぶソ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/22(月)14:32:57 No.480366484

    遊ぶソフトが多すぎて困る マジ困る

    1 18/01/22(月)14:35:40 No.480366829

    こんなとこで油売らずにせっかくの休日なんだしやれ

    2 18/01/22(月)14:36:14 No.480366884

    >こんなとこで油売らずにせっかくの休日なんだしやれ 平日だよぉ!

    3 18/01/22(月)14:39:54 No.480367340

    これから出るソフトで良さげなのある?

    4 18/01/22(月)14:40:35 No.480367432

    ニンテンドーラボ

    5 18/01/22(月)14:42:23 No.480367636

    スカイリムってジョイコン振り回したら剣も振り回せるのかな

    6 18/01/22(月)14:42:34 No.480367671

    ベヨネッタ

    7 18/01/22(月)14:42:48 No.480367703

    今週だとSTRIKERS 1945II 2月はベヨ12とPAC-MAN CE2を買いますよ私は

    8 18/01/22(月)14:43:43 No.480367814

    >スカイリムってジョイコン振り回したら剣も振り回せるのかな 対応してる https://youtu.be/oZSJz4OrPpk

    9 18/01/22(月)14:44:41 No.480367938

    年末参入組はまだスプラトゥーンが止まらないのにマリオが残っててゼルダとゼノがバックで控えてるという状況 今年は終わりだ

    10 18/01/22(月)14:46:35 No.480368159

    ゼロガンナー2バグってるらしいけどどういう事なの?

    11 18/01/22(月)14:46:59 No.480368213

    >対応してる しておったか!

    12 18/01/22(月)14:47:12 No.480368239

    日本一もディスガイアはシリーズだしなあと思ってたけど 新作の姫騎士は気になる

    13 18/01/22(月)14:47:45 No.480368311

    任天堂がソフト屋として激強なの辛い 休ませろ

    14 18/01/22(月)14:48:10 No.480368366

    >ゼロガンナー2バグってるらしいけどどういう事なの? >完全に一から作り直されており、タイトル名が「ゼロガンナー2-(マイナス)」に変更されている。 >タイトル変更の理由についてはオリジナル版稼動開始から15年以上が経過し、当時の資料やデータの多くが見つからずオリジナル版を解析しながらの移植作業になり、オリジナル版に敬意を払う意味でマイナスをつけたとのこと。

    15 18/01/22(月)14:48:50 No.480368449

    スカイリムもう来るのかよ!

    16 18/01/22(月)14:48:56 No.480368463

    >任天堂がソフト屋として激強なの辛い >休ませろ 工作員まで養成する気とはおのれ卑怯な…

    17 18/01/22(月)14:49:37 No.480368550

    ポッ拳難しそう… って言う「」が多いけどストーリーモードやるだけならゼルダやマリオと同じアクションゲーム枠で考えていいと言うか 格闘ゲームをスマブラしか遊んでないのに楽しめて気楽なゲームなのでポケモン好きは買ってほしい

    18 18/01/22(月)14:51:54 No.480368834

    ゼルダ無双はWiiU版10万しか売れなかったから今作どんぐらい売れるのか気になってしまう 吐くほどボリュームあるのに3DS版要素も追加とかあまりにもヤバい匂いがするソフトだ 前2作からさらにストーリーやキャラの追加があれば買いたいけど無いだろうな

    19 18/01/22(月)14:52:06 No.480368854

    >格闘ゲームをスマブラしか遊んでないのに楽しめて気楽なゲームなのでポケモン好きは買ってほしい 参戦ポケモンが少ないし目当ての子が居ないから食指が動かないよ…

    20 18/01/22(月)14:52:49 No.480368940

    >前2作からさらにストーリーやキャラの追加があれば買いたいけど無いだろうな どっちも触ってなかったんだけどそんなにボリュームあるの…

    21 18/01/22(月)14:53:22 No.480369009

    何本売れるかとかどうでもよくね?

    22 18/01/22(月)14:53:49 No.480369064

    ゼロガン2作り直しなのか…絶対値段とコストが見合ってないやつだ

    23 18/01/22(月)14:54:11 No.480369124

    売上10万ってそんなに少ないものなのか?

    24 18/01/22(月)14:54:13 No.480369126

    スプラに追い越す勢いでマリオが200万本行きそうだ ARMSが何気にトップテン入りを続けて1・2スイッチ超えてて凄い

    25 18/01/22(月)14:54:16 No.480369134

    アバターかわいいけどガオーレやコマスターがXY準拠デザインだからそこに合わせて欲しかった気持ちが少しだけある

    26 18/01/22(月)14:54:31 No.480369165

    スカイリム今更やるのってなんか完全調教済みだけど記憶は消しといてやったぜって女の子貰うみたいな感じするけど大丈夫かな?

    27 18/01/22(月)14:54:47 No.480369210

    あのところで銀行強盗はどこへ…?

    28 18/01/22(月)14:54:52 No.480369223

    >>前2作からさらにストーリーやキャラの追加があれば買いたいけど無いだろうな >どっちも触ってなかったんだけどそんなにボリュームあるの… ミッションモードとかマジ果てが無いよ

    29 18/01/22(月)14:55:03 No.480369247

    スターデューバレー買って現代舞台だなーと思ってたら剣渡されて!?ってなった

    30 18/01/22(月)14:55:17 No.480369278

    Fallout3来ねーかなー

    31 18/01/22(月)14:55:47 No.480369354

    >スターデューバレー買って現代舞台だなーと思ってたら剣渡されて!?ってなった ルーンファクトリー要素!

    32 18/01/22(月)14:55:56 No.480369375

    >スカイリム今更やるのってなんか完全調教済みだけど記憶は消しといてやったぜって女の子貰うみたいな感じするけど大丈夫かな? これまでやってなかった人向けじゃねえの?

    33 18/01/22(月)14:55:57 No.480369379

    >>前2作からさらにストーリーやキャラの追加があれば買いたいけど無いだろうな >どっちも触ってなかったんだけどそんなにボリュームあるの… クリアまででも結構重いんだけど FC版のマップを模したモードがあって ステージ数がものすごい大量にあるのと プレイアブルキャラの強化がめちゃくちゃ長い

    34 18/01/22(月)14:56:24 No.480369431

    >あのところで銀行強盗はどこへ…?

    35 18/01/22(月)14:56:43 No.480369475

    >任天堂がソフト屋として激強なの辛い wiiuのころはやる気ないだろってくらい弱かったから こうしてころすきできてくれてるのは助かる >休ませろ

    36 18/01/22(月)14:56:52 No.480369500

    FE無双ですらボリューム多いなってなってるしやってる余裕ない…

    37 18/01/22(月)14:57:00 No.480369514

    >あのところで銀行強盗はどこへ…? 海外は2月に出るんだがなあ

    38 18/01/22(月)14:57:03 No.480369519

    今までルーンファクトリーの1と4しかやってないので スターデューバレーの生々しさに曇る日々です

    39 18/01/22(月)14:57:07 No.480369532

    >売上10万ってそんなに少ないものなのか? 番外編とはいえゼルダの最新作としては少ないかと 無双ものと言えばfate無双2はSwitchに出ないのね 後から出そうな気もするけど

    40 18/01/22(月)14:57:13 No.480369544

    >>スターデューバレー買って現代舞台だなーと思ってたら剣渡されて!?ってなった >ルーンファクトリー要素! なに新作が出ない?だったら自分で作れば良いんだよ! したんだよマジで…

    41 18/01/22(月)14:57:38 No.480369602

    >売上10万ってそんなに少ないものなのか? 一応全世界100万本

    42 18/01/22(月)14:57:55 No.480369633

    >>>スターデューバレー買って現代舞台だなーと思ってたら剣渡されて!?ってなった >>ルーンファクトリー要素! >なに新作が出ない?だったら自分で作れば良いんだよ! >したんだよマジで… その結果本家より面白くなってるという(個人差があります)

    43 18/01/22(月)14:58:22 No.480369697

    >どっちも触ってなかったんだけどそんなにボリュームあるの… 当時はコエテクどうした?頭ぶつけた?ってなったよ…

    44 18/01/22(月)14:58:35 No.480369728

    >番外編とはいえゼルダの最新作としては少ないかと ゼルダの番外編というより無双のゼルダ版て見られたんじゃねえかな

    45 18/01/22(月)14:59:54 No.480369917

    ゼルダ無双はFE無双のヒストリーモードやってああ…詰め込みすぎたの分かってくれたんだってなるくらいのレベルで詰め込んでた

    46 18/01/22(月)15:00:28 No.480370012

    ゼルダ無双はブレワイしかゼルダ知らない人には全然アピールポイント無いね 鬼神リンク使えると言われても興味引かないと思うし

    47 18/01/22(月)15:00:28 No.480370014

    あれ全マップ攻略に数百時間かかるからね 加減しろ莫迦!

    48 18/01/22(月)15:00:40 No.480370043

    スカイリムまでにマリラビとフライハイの4本をクリアせねば

    49 18/01/22(月)15:00:42 No.480370055

    >アバターかわいいけどガオーレやコマスターがXY準拠デザインだからそこに合わせて欲しかった気持ちが少しだけある ナビトレもどうせ実装するならキャラゲー感意識して オリキャラより原作のチャンピオンとかジムリの方が出たらよかったな

    50 18/01/22(月)15:00:51 No.480370082

    スカイリムとダクソが携帯機で出来るのすげーな

    51 18/01/22(月)15:01:06 No.480370121

    >番外編とはいえゼルダの最新作としては少ないかと そこは無双シリーズとして見るべきだろう マリオカートやマリオテニスを全部マリオと同一で見ないでしょ?

    52 18/01/22(月)15:01:08 No.480370126

    スターデューバレーにはイオンもマナもドロップもいない…

    53 18/01/22(月)15:01:10 No.480370133

    >当時はコエテクどうした?頭ぶつけた?ってなったよ… そもそも無双シリーズ自体がしっかり遊ぶとボリュームでかいゲームだからそんなにおかしな事でもないんだけどね

    54 18/01/22(月)15:01:57 No.480370235

    ゼルダ無双はさすがにボリュームおかしかったぞ…

    55 18/01/22(月)15:02:10 No.480370273

    >スターデューバレーにはAちゃんもCちゃんもいない…

    56 18/01/22(月)15:02:18 No.480370296

    >ゼルダ無双はブレワイしかゼルダ知らない人には全然アピールポイント無いね >鬼神リンク使えると言われても興味引かないと思うし 3DSかWii U持ってれば過去作ほとんど遊べるんだけどねえ

    57 18/01/22(月)15:02:38 No.480370342

    >ゼルダ無双はブレワイしかゼルダ知らない人には全然アピールポイント無いね >鬼神リンク使えると言われても興味引かないと思うし ひとつのシリーズのオールスター作品なんてぶっちゃけそんなもんだと思うけどな

    58 18/01/22(月)15:02:50 No.480370371

    マリオテニスは64めちゃ話題になったのに GC以降なんで話題にならなくなったのやら 他のテニスゲーム知らないけどめちゃ楽しいよ

    59 18/01/22(月)15:02:50 No.480370372

    もうポケパークシリーズは作ってくれないのかな…

    60 18/01/22(月)15:02:51 No.480370376

    >ゼルダ無双はさすがにボリュームおかしかったぞ… DLCが良心的すぎる… ガノンモード楽しい! コッコモードとかバカかコエテク!

    61 18/01/22(月)15:03:54 No.480370551

    ゼルダ無双はボリュームもおかしかったけど矢に2~3発当たっただけではいもうSランク無理ーってなるのも辛かった

    62 18/01/22(月)15:04:00 No.480370571

    >ゼルダ無双はさすがにボリュームおかしかったぞ… 無双シリーズの大元みたいな三国無双が基本的におかしいボリュームだから…

    63 18/01/22(月)15:05:21 [任天堂] No.480370770

    もっと無双無双してもいいんですよ… もっとエロくしてもいいんですよ…

    64 18/01/22(月)15:05:30 No.480370789

    村長にパンツ取ってきてと言われてなんで?ってなって 可愛いおばちゃんの寝室にパンツが落ちていてなんで!?ってなるゲームがスタデューバレー

    65 18/01/22(月)15:06:26 No.480370933

    >ゼルダ無双はボリュームもおかしかったけど矢に2~3発当たっただけではいもうSランク無理ーってなるのも辛かった ストーリーモード本編に比べて普通にクリアするだけでもイジメか!って感じだったよね

    66 18/01/22(月)15:07:16 No.480371047

    >もうポケパークシリーズは作ってくれないのかな… アドベンチャー物なら名探偵も遊ぶけど そっちもそろそろなんか動きみせてほしいぞ

    67 18/01/22(月)15:07:44 No.480371119

    ポケモンも不思議のダンジョン早く出して

    68 18/01/22(月)15:08:07 No.480371186

    >可愛いおばちゃんの寝室にパンツが落ちていてなんで!?ってなるゲームがスタデューバレー 家畜屋のババアと仲良くならないとパンツ回収できないのいいよね

    69 18/01/22(月)15:08:29 No.480371237

    >>ゼルダ無双はボリュームもおかしかったけど矢に2~3発当たっただけではいもうSランク無理ーってなるのも辛かった >ストーリーモード本編に比べて普通にクリアするだけでもイジメか!って感じだったよね そこでこのガノンドロフ6強!

    70 18/01/22(月)15:08:45 No.480371274

    任天堂はCEROがOKって言うなら多少エロくてもいいからな WiiUだけど零とかいいぞ

    71 18/01/22(月)15:08:47 No.480371280

    >もっと無双無双してもいいんですよ… >もっとエロくしてもいいんですよ… むぅ閃乱カグラ無双…

    72 18/01/22(月)15:08:55 No.480371301

    ポケモンは外伝系だけやってる人もけっこう多そう

    73 18/01/22(月)15:09:03 No.480371319

    >ストーリーモード本編に比べて普通にクリアするだけでもイジメか!って感じだったよね アドベンチャーはランク一定以上じゃないとルート開放されないのが本当にきつい 弱キャラ縛りでS取得が本当にきつい

    74 18/01/22(月)15:09:37 No.480371399

    >マリオテニスは64めちゃ話題になったのに >GC以降なんで話題にならなくなったのやら なんかマリオスポーツ系はハズレ多い気がする

    75 18/01/22(月)15:09:55 No.480371446

    ゼルダ無双は3DSの買ったけど まずレベル上げが果てしなさすぎて全然進まないままだ ルピーで上がると言ってもルピーが溜まんねえよ…

    76 18/01/22(月)15:10:06 No.480371465

    >むぅ閃乱カグラ無双… SV系が既に無双みたいなものでは…

    77 18/01/22(月)15:10:17 No.480371498

    >むぅ閃乱カグラ無双… そもそもが無双みたいなゲームじゃねえか!

    78 18/01/22(月)15:10:56 No.480371590

    >ポケモンも不思議のダンジョン早く出して エクセル眺めるだけで難易度調整できるおじさんをもってしてもポケダンは数値処理が大変なんだと思う

    79 18/01/22(月)15:11:13 No.480371621

    チーニンってやり込み部分マゾいの好きだよね… エロバレーに始まりゼルダ無双やらFE無双やら

    80 18/01/22(月)15:12:08 No.480371777

    間違えてシノビリフレを買ったけどこれ色々大丈夫なの? あと主人公の名前がカグラちゃんじゃ無い事に驚いたよ

    81 18/01/22(月)15:12:14 No.480371793

    >>ポケモンも不思議のダンジョン早く出して >エクセル眺めるだけで難易度調整できるおじさんをもってしてもポケダンは数値処理が大変なんだと思う 800匹もポケモンいるからなぁ…

    82 18/01/22(月)15:12:43 No.480371856

    >>マリオテニスは64めちゃ話題になったのに >>GC以降なんで話題にならなくなったのやら >なんかマリオスポーツ系はハズレ多い気がする マリソニオリンピック系どれも面白いけど

    83 18/01/22(月)15:12:49 No.480371867

    >ゼロガンナー2バグってるらしいけどどういう事なの? >完全に一から作り直されており、タイトル名が「ゼロガンナー2-(マイナス)」に変更されている。 >タイトル変更の理由についてはオリジナル版稼動開始から15年以上が経過し、当時の資料やデータの多くが見つからずオリジナル版を解析しながらの移植作業になり、オリジナル版に敬意を払う意味でマイナスをつけたとのこと。 一から作りなおしたとゼロディブで既に役満の気配がする…

    84 18/01/22(月)15:12:53 No.480371877

    >間違えてシノビリフレを買ったけどこれ色々大丈夫なの? >あと主人公の名前がカグラちゃんじゃ無い事に驚いたよ ほんとかー ほんとに間違えたのかー

    85 18/01/22(月)15:13:12 No.480371919

    ゼロガンナー2買ったけどゼロティブのくせにまともだ… でも一度ゲームオーバーしてゲーム再開するとアイテム表示がバグるね あと振動がうるさすぎる

    86 18/01/22(月)15:13:19 No.480371934

    シノビリフレって興味ないけどそんなに凄いの?

    87 18/01/22(月)15:13:28 No.480371960

    >なんかマリオスポーツ系はハズレ多い気がする 携帯機と連動して育成するのが良かったのにそういうの外したしなあ 対戦要素は面白いけどソロモードが面白くないのが最近の特徴だ

    88 18/01/22(月)15:13:37 No.480371984

    >間違えてシノビリフレを買ったけどこれ色々大丈夫なの? その他・実用

    89 18/01/22(月)15:13:38 No.480371986

    >一から作りなおしたとゼロディブで既に役満の気配がする… 現状なんかバグ?が1つある以外はリメイクって目で見ればまあ悪くないみたい バグの修正待ちかな

    90 18/01/22(月)15:13:46 No.480372004

    >シノビリフレって興味ないけどそんなに凄いの? ただの実用アプリだよ

    91 18/01/22(月)15:13:55 No.480372022

    任天堂のアケアカもどんどん出してほしい アケ版パンチアウトを早くプレイしたい

    92 18/01/22(月)15:14:18 No.480372085

    >シノビリフレって興味ないけどそんなに凄いの? 別に ただちょっとその…手が滑っただけだよ

    93 18/01/22(月)15:14:35 No.480372133

    うっかり手を滑らす前に聞きたかったんだけど シノビリフレって何から買ってしまってもいいの? 土台となる本編?みたいなのがあってからDLCみたいなことなのかしら

    94 18/01/22(月)15:15:25 No.480372268

    >シノビリフレって興味ないけどそんなに凄いの? いっぱい期待すると何だこれだけかと思うかもしれない でもswitchで1ジーコと考えるとまさに実用

    95 18/01/22(月)15:16:26 No.480372425

    いいかリフレはswitch標準の字幕機能と組み合わせることで気軽に怪文書スクリーンショットが撮れちまうんだ

    96 18/01/22(月)15:16:34 No.480372446

    外国の人気DLゲーランキングみたいなのに入ってた気がする何とか巫女ってやつおもしろい?

    97 18/01/22(月)15:16:48 No.480372478

    >一から作りなおしたとゼロディブで既に役満の気配がする… いや昔のゼロディブから考えたら作り直しなんて考えられんかったぞ 作り直して800円ってのもまずおかしいし 何処で心を入れ替えるに至ったんだろうな…

    98 18/01/22(月)15:17:14 No.480372551

    >土台となる本編?みたいなのがあってからDLCみたいなことなのかしら 左様

    99 18/01/22(月)15:17:59 No.480372657

    言葉による説明がが必要ないシンプルゲームってたまにやるとめっちゃ楽しい…

    100 18/01/22(月)15:18:01 No.480372661

    >>一から作りなおしたとゼロディブで既に役満の気配がする… >現状なんかバグ?が1つある以外はリメイクって目で見ればまあ悪くないみたい >バグの修正待ちかな マジか開発力ゼロディブと言われてたのに珍しい ガンバリッチと一緒に買うか

    101 18/01/22(月)15:19:21 No.480372872

    >何処で心を入れ替えるに至ったんだろうな… それ言うなら日本一だって任天堂ハードに出すとかどうしたお前!だし…

    102 18/01/22(月)15:19:43 No.480372929

    >外国の人気DLゲーランキングみたいなのに入ってた気がする何とか巫女ってやつおもしろい? 神巫女は500円なりだな!って感じで納得するタイプのソフト ゼルダ拡張のお釣りで買えたのが大きいとされる

    103 18/01/22(月)15:20:00 No.480372981

    >土台となる本編?みたいなのがあってからDLCみたいなことなのかしら DLCで選べるキャラが増やせるタイプ

    104 18/01/22(月)15:20:05 No.480372992

    >>何処で心を入れ替えるに至ったんだろうな… >それ言うなら日本一だって任天堂ハードに出すとかどうしたお前!だし… 日本一はDSでもディスガイア出してたし

    105 18/01/22(月)15:20:18 No.480373027

    >>何処で心を入れ替えるに至ったんだろうな… >それ言うなら日本一だって任天堂ハードに出すとかどうしたお前!だし… しかも日本一が仲介してイースが任天堂機復帰とかちょっとどうなってるのかわかんない…

    106 18/01/22(月)15:20:42 No.480373082

    >日本一はDSでもディスガイア出してたし 洞窟物語は許さんからな

    107 18/01/22(月)15:20:44 No.480373091

    >左様 うっかり手を滑らせたときのために本編に注意しとかないとな…

    108 18/01/22(月)15:20:59 No.480373127

    >それ言うなら日本一だって任天堂ハードに出すとかどうしたお前!だし… PS系では時々大当たり出すけど基本的にクソゲーメーカーだと思われて売り上げ下がってきたから必死なんだよ 去年も散々だったから出すハード云々じゃなく開発力上げろって話だけど

    109 18/01/22(月)15:20:59 No.480373129

    >>外国の人気DLゲーランキングみたいなのに入ってた気がする何とか巫女ってやつおもしろい? >神巫女は500円なりだな!って感じで納得するタイプのソフト >ゼルダ拡張のお釣りで買えたのが大きいとされる あと中国語があるからそっちの需要もあるとか

    110 18/01/22(月)15:21:14 No.480373167

    1945Ⅱはほんと頼むよゼロディブ…全STGの中でも名作中の名作なんだから

    111 18/01/22(月)15:21:25 No.480373185

    >言葉による説明がが必要ないシンプルゲームってたまにやるとめっちゃ楽しい… 1,2switchのソードファイトいいよね…

    112 18/01/22(月)15:23:06 No.480373463

    我が家で遊ばれてるゲームは1位マリカ 2位1,2switch 3位FIFAだ 俺の専用機はゼルダがトップだけど

    113 18/01/22(月)15:23:20 No.480373495

    今は中小も開発しやすくなってハードの移行が楽になってるだけよね多分

    114 18/01/22(月)15:23:24 No.480373506

    >洞窟物語は許さんからな DSi版楽しめたから満足です

    115 18/01/22(月)15:24:08 No.480373649

    >洞窟物語は許さんからな 静観してたらDLでほぼ原作通りのが出たけど ウェアが消えて3Dだけの時期はアレだったね

    116 18/01/22(月)15:24:25 No.480373698

    >神巫女は500円なりだな!って感じで納得するタイプのソフト 納得はできる感じなら今度買ってみるかな ネズミの砂漠団もやってみたいから3000円のカード買わないといかんのか…おつりで手が滑りそうだ

    117 18/01/22(月)15:25:15 No.480373834

    >あと中国語があるからそっちの需要もあるとか パブリッシャーが中国で姫巫女が売れたらこの売上を他のメーカーに見せて中国語対応するように説得するからな!!って言ったよね

    118 18/01/22(月)15:25:18 No.480373850

    >去年も散々だったから出すハード云々じゃなく開発力上げろって話だけど やりこみシミュレーションのイメージしかないよね プリニーは面白かったけど

    119 18/01/22(月)15:25:40 No.480373905

    最近はドコモとかauでもプリカ発行してるからそのカード作っとくとチャージ楽だぞ クレカみたいに審査もないし

    120 18/01/22(月)15:25:40 No.480373907

    >去年も散々だったから出すハード云々じゃなく開発力上げろって話だけど ゴッソリ開発スタッフをコンパイルハートに引き抜かれたからな まあそのスタッフを全然有効活用できてないみたいだが

    121 18/01/22(月)15:25:46 No.480373926

    >っかり手を滑らす前に聞きたかったんだけど >シノビリフレって何から買ってしまってもいいの? >土台となる本編?みたいなのがあってからDLCみたいなことなのかしら 全然大丈夫 カグラシリーズからエロだけを抽出したソフトなので 思いっきり馬鹿になって楽しむといいぞ

    122 18/01/22(月)15:25:49 No.480373933

    無双といえば真田丸ってSwitchで出てたんだね…

    123 18/01/22(月)15:26:41 No.480374084

    >無双といえば真田丸ってSwitchで出てたんだね… 出てたっけ...?

    124 18/01/22(月)15:27:28 No.480374204

    出てるよ 無双3本ぐらい一気に移植したよ

    125 18/01/22(月)15:27:34 No.480374217

    出てるよ 年末に雑にストアにコエテクソフトが3本くらい追加された

    126 18/01/22(月)15:27:48 No.480374273

    レジー! MOTHER3出してよ!

    127 18/01/22(月)15:27:57 No.480374292

    キチガイ3本同日無双のときに出てる https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000001572 https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000001571 https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000001570

    128 18/01/22(月)15:28:12 No.480374324

    なんと近々カグラのピンボールまでSwitchで出ちまうんだ! なんでピンボールなんだろう…好きだけどさ

    129 18/01/22(月)15:28:39 No.480374384

    >無双といえば真田丸ってSwitchで出てたんだね… 移植のお試しで無双シリーズ結構出したんだよね でも時期被りまくりだし売れるわけねえ!って思ったら案の定でしたよ

    130 18/01/22(月)15:28:58 No.480374444

    FAST RMXめちゃ面白かったけど F-ZEROウケない日本じゃそりゃ盛り上がらんわなってなった 海外では上位にランクインしてるんだけど トゲゾーやサンダーや赤甲羅が無いって素敵

    131 18/01/22(月)15:28:58 No.480374447

    いっぺんに3本も出してんじゃねぇ!

    132 18/01/22(月)15:29:18 No.480374492

    そもそも全く宣伝してないし売れると思ってないだろう… ユーザーですらなんで…?って感じだったし

    133 18/01/22(月)15:29:31 No.480374534

    三本も出すとそりゃ分散するよね…

    134 18/01/22(月)15:30:13 No.480374640

    どんぐらいの移植になるかなってテストも兼ねてるかもしれない

    135 18/01/22(月)15:30:44 No.480374724

    パッケージ在庫の枯渇時に店頭ではけてはいるようだ

    136 18/01/22(月)15:31:08 No.480374799

    >FAST RMXめちゃ面白かったけど >F-ZEROウケない日本じゃそりゃ盛り上がらんわなってなった まあとりあえずシンエンに開発してもらってF-ZERO出しましょうよ(n回目)

    137 18/01/22(月)15:31:34 No.480374854

    スタデューバレーはなんか移動かったるいって聞いたけどどうなんだろう

    138 18/01/22(月)15:31:48 No.480374891

    ゼルダスプラマリオとかが面白すぎて他のまっとうなゲームはやっててそこまで楽しくないなとか思っちゃう リフレとかは別枠だけど

    139 18/01/22(月)15:31:51 No.480374900

    >本作は、突如異星人にさらわれ、女子高生と身体が融合し精神が同居する状態となってしまった男子高校生が, >ガールズメタルバンド「K.M.G.」(吉祥寺メタルガールズ)の一員として「メタルの力で地球を救う」という壮大なストーリーが展開され、 >プレイヤーはドラマ―としてバンドメンバーと協力し、地球を侵略しようと企む異星人と戦うことになります。 (憑依系)TSJKものだったのか…

    140 18/01/22(月)15:32:25 No.480374994

    ギタルマンみたいだな

    141 18/01/22(月)15:32:46 No.480375072

    キチガイ3連無双はオロチ2だけ買っちゃったな

    142 18/01/22(月)15:32:56 No.480375100

    ダンボールでドラムセットを作れる!?

    143 18/01/22(月)15:33:55 No.480375261

    >FAST RMX はじめて知ったけどF-ZERO GX感がすごい…面白そう

    144 18/01/22(月)15:33:56 No.480375267

    >去年も散々だったから出すハード云々じゃなく開発力上げろって話だけど モノリスか…

    145 18/01/22(月)15:34:25 No.480375349

    コエテクは移植のフットワークの軽さだけは流石と感じる

    146 18/01/22(月)15:35:11 No.480375509

    ゼロガン2は大分やっつけなんですけどボスとか敵のビューワー付けてくれたら値段分かなって気がする

    147 18/01/22(月)15:35:28 No.480375558

    まかり間違ってサモンナイト全部まとめたの出ないかな

    148 18/01/22(月)15:35:32 No.480375571

    >モノリスか… モノリスが開発力無い...?

    149 18/01/22(月)15:36:26 No.480375697

    >ダンボールでドラムセットを作れる!? 前も書いたけどラボの初報動画にドラムのフットペダルっぽいのはあったんだよ ただダンボールじゃドラムの再現は無理だろうし無いと思うけどね 電子ドラムでさえあれなのに ましてや反発力ないし

    150 18/01/22(月)15:36:30 No.480375705

    >>去年も散々だったから出すハード云々じゃなく開発力上げろって話だけど >モノリスか… もう何作も作ってるのにゼノブレ2の更新内容をなぜ最初から出来ないすぎる…

    151 18/01/22(月)15:36:31 No.480375706

    >まかり間違ってサモンナイト全部まとめたの出ないかな PSP移植が最後だからそろそろ最新機でのプレイ環境も欲しいな

    152 18/01/22(月)15:36:37 No.480375721

    目コピーといえば大往生

    153 18/01/22(月)15:37:06 No.480375794

    eストア眺めてたらなんかレゴのオープンワールド系が結構移植されてるね やったことないけど面白そう

    154 18/01/22(月)15:37:22 No.480375851

    任天堂の手伝いに連れていく事で技術力を上げるテクニックを行ったのが今のモノリスかもしれない

    155 18/01/22(月)15:37:51 No.480375926

    >モノリスが開発力無い...? うちは技術力ないって監督自ら言ってたし… 開発力は知らんけど

    156 18/01/22(月)15:37:54 No.480375937

    ゼノブレ2 にやわらかエンジン移植してくれないかな

    157 18/01/22(月)15:37:55 No.480375940

    銀行強盗とダクソとDOOMに平行して日課のバイトとイッチョで汗をかく うn過労死するわこれ

    158 18/01/22(月)15:38:21 No.480376012

    レゴシティアンダーカバーはWii U版の時からオススメだ これも海外だと廉価版なってたんだけどなあ…

    159 18/01/22(月)15:38:21 No.480376015

    モノリスは開発力はあってもまとめ方が下手と言うかインタフェースが雑…

    160 18/01/22(月)15:38:30 No.480376032

    ジョイコン総動員して一人オーケストラを?!

    161 18/01/22(月)15:38:40 No.480376063

    ダクソ初めてだから楽しみだ