18/01/22(月)13:28:45 ワンパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/22(月)13:28:45 No.480357865
ワンパンマンで一番笑ったシーン春
1 18/01/22(月)13:33:36 No.480358449
一応アーマードゴリラって進化の家で3番目に強いんだよな...
2 18/01/22(月)13:38:11 No.480359006
1番目も2番目も既に故人・・・故怪人だけどな 阿修羅カブトは殺すには惜しかった
3 18/01/22(月)13:40:40 No.480359309
ゴリラ顔で警察とか呼ばれないのか 普通に会話できるし大丈夫か
4 18/01/22(月)13:43:16 No.480359649
敵意無いゴリラだから大丈夫でしょ多分
5 18/01/22(月)13:44:24 No.480359796
ヒーロー側すら怪人みたいなやついっぱいいるし…
6 18/01/22(月)13:44:58 No.480359879
このあとどうなるの ゴリラが返り討ちにするの
7 18/01/22(月)13:45:12 No.480359906
書き込みをした人によって削除されました
8 18/01/22(月)13:46:50 No.480360122
そりゃ自分より強いやつの目玉持ってこられて こいつか?なんか言われたら大人しくなるわ
9 18/01/22(月)13:47:58 No.480360268
>ゴリラが返り討ちにするの ゴリラは強いからね…
10 18/01/22(月)13:48:26 No.480360343
もうアーマー装着してないのか
11 18/01/22(月)13:49:40 No.480360480
今はもう唯のたこ焼き屋のゴリラだしな
12 18/01/22(月)13:49:54 No.480360505
>もうアーマー装着してないのか つまりただのゴリラじゃないか
13 18/01/22(月)13:50:42 No.480360595
サイボーグが毛皮を纏ってるだけ
14 18/01/22(月)13:51:02 No.480360641
定期的に買い出しに来てるなら受け入れられてるのでは…
15 18/01/22(月)13:52:16 No.480360814
ゴリラがゴリラ倒したらゴリラ同士の喧嘩じゃん
16 18/01/22(月)13:52:16 No.480360816
アーマードゴリラはこの時点でも鬼サイボーグより強いのでは?
17 18/01/22(月)13:53:08 No.480360950
作中怪人でもそこそこ上位の実力になりそうこのゴリラ
18 18/01/22(月)13:53:36 No.480361008
序盤の怪人はみんな強いからな…
19 18/01/22(月)13:53:51 No.480361041
ゴリラは強いからな
20 18/01/22(月)13:54:12 No.480361096
たこ焼き屋の怪人めっちゃ強かったからな… ハゲのせいで台無しになったけど…
21 18/01/22(月)13:54:36 No.480361137
進化の家ってもしかして相当ヤバかったの…?
22 18/01/22(月)13:54:44 No.480361151
無限に再生するタコ(のようなもの)って大丈夫なの?
23 18/01/22(月)13:55:17 No.480361210
>アーマードゴリラはこの時点でも鬼サイボーグより強いのでは? ジェノスもゴリラには勝ってるし…
24 18/01/22(月)13:55:32 No.480361250
進化の家はイキナリ頂点を見てしまったので目標見失ってしまった
25 18/01/22(月)13:55:57 No.480361294
阿修羅カブトってどれくらい強いんだろう ゴウケツには勝てるか
26 18/01/22(月)13:55:57 No.480361295
>無限に再生するタコ(のようなもの)って大丈夫なの? USBMとかそんな感じだろうし大丈夫大丈夫
27 18/01/22(月)13:56:18 No.480361337
あれゴリラ倒したのジェノスじゃなかったっけ? ライオンとカブトはハゲだと覚えてたけど
28 18/01/22(月)13:56:52 No.480361402
>進化の家ってもしかして相当ヤバかったの…? 失敗作扱いのゾンビマンがS級ヒーローやれてるんだから責任者クラスの奴らは全員S級くらいの強さあんじゃね?
29 18/01/22(月)13:57:07 No.480361432
阿修羅カブトの怪力とゾンビマンの不死性を併せ持った怪人作れたかもしれないんだぞ進化の家
30 18/01/22(月)13:57:31 No.480361482
>阿修羅カブトってどれくらい強いんだろう 最低限S級ヒーロー以上の強さはある
31 18/01/22(月)13:57:32 No.480361484
阿修羅カブトに勝てるS級がどのくらい居るかは怪しいレベルで強かったと思う
32 18/01/22(月)13:57:55 No.480361534
>>進化の家ってもしかして相当ヤバかったの…? >失敗作扱いのゾンビマンがS級ヒーローやれてるんだから責任者クラスの奴らは全員S級くらいの強さあんじゃね? 失敗作だっけ? いい感じに進めてたけど逃げられたとか言ってなかった?
33 18/01/22(月)13:58:09 No.480361570
鬼クラスはざらで阿修羅カブトは竜以上あるよな
34 18/01/22(月)13:58:43 No.480361649
S級でもトップクラスのジェノスの手も足もでないくらいの強さでしかも本気モード持ちまである阿修羅カブト
35 18/01/22(月)13:58:51 No.480361668
>失敗作扱いのゾンビマンがS級ヒーローやれてるんだから責任者クラスの奴らは全員S級くらいの強さあんじゃね? 唯一の成功例がゾンビマンで逃げられたんだぞ
36 18/01/22(月)13:59:49 No.480361792
ジェノスの焼却砲を息吹きかけるだけで無効化してるから間違いなく竜はあるよね
37 18/01/22(月)14:00:19 No.480361871
ゾンビマンは不死身シリーズ唯一の成功例
38 18/01/22(月)14:00:54 No.480361970
阿修羅カブトは竜と名言されてなかったっけ
39 18/01/22(月)14:02:12 No.480362126
焼却砲息だけで跳ね返せるとなると暴走しなくても黄金精子以上はありそう
40 18/01/22(月)14:02:38 No.480362180
阿修羅カブトに勝てそうなS級はバングとタツマキくらいかなぁ
41 18/01/22(月)14:03:13 No.480362251
サイタマに殺されるかボコられる前に実力を見抜くことが出来た阿修羅カブトは相当鋭い感覚の持ち主だよね
42 18/01/22(月)14:03:17 No.480362262
でもジェノスってちょっと強い相手だと大体負けてるし…
43 18/01/22(月)14:03:34 No.480362314
阿修羅カブトを無視しても鬼クラスの怪人を量産できるのはヤバイよね進化の家
44 18/01/22(月)14:03:54 No.480362353
>サイタマに殺されるかボコられる前に実力を見抜くことが出来た阿修羅カブトは相当鋭い感覚の持ち主だよね それ出来たの他はボロスくらいだし相当だよね
45 18/01/22(月)14:05:20 No.480362550
>サイタマに殺されるかボコられる前に実力を見抜くことが出来た阿修羅カブトは相当鋭い感覚の持ち主だよね この世界で戦闘力をまともに測れる人材阿修羅カブトだけだと思う
46 18/01/22(月)14:05:30 No.480362573
>鬼クラスはざらで阿修羅カブトは竜以上あるよな 既にS級相当だったであろうジェノスが問題なく現代アートにされるレベルだから確実に竜以上ではあるね なんとなく黄金精子よりやや下くらいのイメージ
47 18/01/22(月)14:06:16 No.480362680
すごい顔の人間いっぱいいるしゴリラ顔くらい平気平気
48 18/01/22(月)14:06:42 No.480362746
進化の家を壊滅させた実績でジェノスはデビュー即S級という待遇を得たというくらいには進化の家はすごい そしてこのゴリラは話のわかるゴリラ
49 18/01/22(月)14:06:52 No.480362773
>阿修羅カブトを無視しても鬼クラスの怪人を量産できるのはヤバイよね進化の家 進化した人類作るのが目的で強い怪人作るのに本気出してないからな 阿修羅カブトも一応制御のこと考えてはあるし制御完全のこと考えず戦闘だけ強い怪人作ろうとしたら人間怪人状態のガロウ超える存在くらいなら作れそう
50 18/01/22(月)14:07:08 No.480362814
>阿修羅カブトを無視しても鬼クラスの怪人を量産できるのはヤバイよね進化の家 トップ自体を複製できるからやる気になれば規模拡大もやりやすいんだよね
51 18/01/22(月)14:07:41 No.480362880
阿修羅カブトは性根がゲスでなければな・・・
52 18/01/22(月)14:08:07 No.480362932
あの眼鏡若返りの方法は確立してるんだよな 不老までは達成してるわけか
53 18/01/22(月)14:08:35 No.480362994
というかモスキート娘の時点で竜クラスでもおかしくない規模の被害と戦闘力してる 明らかに異常だよあれ
54 18/01/22(月)14:08:50 No.480363033
阿修羅カブトさんは確かにハゲの力を見抜けたけど それでも自分が勝っているはずだと信じて挑んじゃったからなぁ やっぱり品性か…
55 18/01/22(月)14:09:01 No.480363058
別に怪人作るのが目的じゃなくて手段でしかないのに阿修羅カブト作れるし本気で世界征服する気になったらハゲ以外に止めれないんじゃね
56 18/01/22(月)14:09:08 No.480363081
ワクチンマンさんとか普通に強そうだったね
57 18/01/22(月)14:10:07 No.480363206
ジーナスの何がすごいって技術力の高さもだけど何より自分が死んでも次の自分がいるって受け入れられてること タコ焼き屋の店主は何人目のジーナスなんだよ
58 18/01/22(月)14:10:16 No.480363227
準備して本気で進攻しようとしてたら今の怪人協会以上の戦力を単独で用意できてそうだな サイタマにあったら終わるけど
59 18/01/22(月)14:10:58 No.480363320
クローン同士で組織運営できてるのが地味に凄いと思う
60 18/01/22(月)14:11:04 No.480363331
>ワクチンマンさんとか普通に強そうだったね 生まれた理由がラスボスみたいなやつだからな…
61 18/01/22(月)14:11:08 No.480363341
>ワクチンマンさんとか普通に強そうだったね あいつの台詞見るにホームレスに力与えた存在と繋がりありそうだし実はかなりの重要ポジションって後で判明しそう
62 18/01/22(月)14:11:37 No.480363429
サイタマは単独だと道に迷うなどして到着する頃には被害甚大ということがしばしばあるので やはり先生にはナビゲートができる優秀な女房役が必要だと思う
63 18/01/22(月)14:12:23 No.480363539
つまり歩いてたら勝手に事件に巻き込まれるキングとのコンビか
64 18/01/22(月)14:12:35 No.480363572
あの世界の科学者トップ層はおかしい ボフォイでも全体で見たら実はそうでもないんじゃないかってくらいおかしい
65 18/01/22(月)14:15:18 No.480363996
>ジーナスの何がすごいって技術力の高さもだけど何より自分が死んでも次の自分がいるって受け入れられてること 意識の連続性よりも意思の連続性を優先できるあたり 本人の言うとおりホンモノの天才なんだなって
66 18/01/22(月)14:18:18 No.480364426
ジェノスは虫型相手に勝ったことはないのか vsモスキート娘 × vs阿修羅カブト × vs覚醒ゴキブリ △ vsムカデ長老 ×
67 18/01/22(月)14:20:03 No.480364708
>>サイタマに殺されるかボコられる前に実力を見抜くことが出来た阿修羅カブトは相当鋭い感覚の持ち主だよね >それ出来たの他はボロスくらいだし相当だよね たまにはスイリューさんのことも…思い出してあげてください
68 18/01/22(月)14:20:16 No.480364734
ゴリラがワンパンでゴリラ2号を始末するのが面白かったわ
69 18/01/22(月)14:21:28 No.480364915
このゴリラはあれからアップデートしたのかな
70 18/01/22(月)14:21:35 No.480364939
アーマードゴリラが№3で当時のジェノス以下だし 人類殲滅用戦力としては見積もりが甘すぎるとは思う
71 18/01/22(月)14:27:33 No.480365762
>このゴリラはあれからアップデートしたのかな たこ焼き屋用にアップデートされて戦闘能力部分はデチューンされてる可能性すらある
72 18/01/22(月)14:27:54 No.480365817
改良の余地があるけど限界超えたやつに遭遇したから無理だと悟る
73 18/01/22(月)14:30:05 No.480366110
ワクチンマンはホームレス帝の上位互換感ある
74 18/01/22(月)14:31:56 No.480366354
>ワクチンマンはホームレス帝の上位互換感ある ワクチンマンは接近されてもゾンビに負けそうにないしなあ
75 18/01/22(月)14:36:25 No.480366914
S級の強化パーツをポンポンポンポン開発するクセーノ博士は凄いよ ジェノスの強さの99%はクセーノ博士の強さだよ
76 18/01/22(月)14:36:45 No.480366956
アーマードゴリラより上だったらしいライオンの人は相手が悪かったとしか言いようがない ハゲを最初に相手にしちゃったやつ全員に言えるけど
77 18/01/22(月)14:36:45 No.480366959
相性の差もあるんだけどゴリラに勝ったジェノスがモスキート娘に惨敗してるからモスキート娘の方がゴリラより強いんじゃ…
78 18/01/22(月)14:39:01 No.480367237
ジェノスはスピードタイプ相手に勝ててないからな
79 18/01/22(月)14:39:36 No.480367305
パニックさんにも勝ててはいないか