18/01/22(月)12:12:29 人の動... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/22(月)12:12:29 No.480346605
人の動画とか配信見てると 人によって色々やり方違ってて見てて楽しい
1 18/01/22(月)12:13:08 No.480346693
イヨォー
2 18/01/22(月)12:14:41 No.480346910
ねぇ「」このゲームつま…
3 18/01/22(月)12:15:06 No.480346973
人によるとしか
4 18/01/22(月)12:18:58 No.480347474
Sランクむずかしい
5 18/01/22(月)12:20:25 No.480347667
近接やろう!
6 18/01/22(月)12:20:34 No.480347703
Sランク取れたの結局1回だけだった
7 18/01/22(月)12:20:57 No.480347778
フルヘルム中世装備が欲しい うおおおおおおぐえー
8 18/01/22(月)12:21:03 No.480347799
近接ってフェンスバリケード前提でやるもんなんだな…
9 18/01/22(月)12:22:28 No.480348021
なんだかんだ楽しめた クラフト意識しないと終盤大分しんどいバランスとか
10 18/01/22(月)12:23:41 No.480348212
槍つよい!ってスキル取ったのに弓の方が強くて便利だなんて… なんで一方しか装備できないんですか!
11 18/01/22(月)12:24:24 No.480348324
弓の利便性がヤバイ ハンドガンなんて窓から捨ててしまえ
12 18/01/22(月)12:25:49 No.480348541
ソロはつまんねコープは面白いあと地味に音がよくない?
13 18/01/22(月)12:26:47 No.480348724
製品版だと影牢みたいな面白トラップコンボ作れるんだろうか
14 18/01/22(月)12:26:56 No.480348752
>ねぇ「」このゲームつま… 発売一月楽しめたらいいじゃない
15 18/01/22(月)12:29:33 No.480349171
そもそもシングルとマルチ両方で強化やクラフトしながら進めるゲームなのにマルチだけで判断する意味が分からん
16 18/01/22(月)12:31:27 No.480349483
>ソロはつまんねコープは面白いあと地味に音がよくない? βのソロってマルチ前提のミッションを一人でやってるただの縛りプレイだぞ
17 18/01/22(月)12:31:30 No.480349491
売りのビルドやクラフト部分殆ど見せてない状態でTDしか出来ない状態だしなあ 近接のモッサリ云々言うならスキル付けてフェンスやバリケード張ればどうとでもなるし
18 18/01/22(月)12:33:23 No.480349785
近接単体で無双できたら緊張感なくなっちまうからな
19 18/01/22(月)12:33:42 No.480349849
まあめっちゃ面白いわけじゃないけど もうメタルギアの名前ついてる新作これしかないから一応買うかもって感じ
20 18/01/22(月)12:34:06 No.480349914
β体験版としてはそこそこいいって感じ 報酬込みのスコアランクありでウォーカーギア二体とか Sランク取ろうとすると一人張り付かないと駄目とか 野良だとめんどくさそうな要素あるのだけ気になったけど
21 18/01/22(月)12:35:19 No.480350113
期待してなかったからかもしれないけどめっちゃ面白かった 安めなのもありがたい…
22 18/01/22(月)12:35:26 No.480350135
シングルがどれだけ楽しめるかで決まるかな
23 18/01/22(月)12:36:07 No.480350250
>近接単体で無双できたら緊張感なくなっちまうからな いやキリングフロアーとか見てりゃわかるだろ そこはビルドやバランス取りで開発の腕の見せ所なんで つかこういうゲーム性ならメレータンクがCCやるようなの普通に他のゲームでもいるだろ
24 18/01/22(月)12:36:37 No.480350334
いくらだっけ?これだと3000円くらい?
25 18/01/22(月)12:38:10 No.480350627
面白武器は欲しいかな
26 18/01/22(月)12:39:05 No.480350788
お前いっつも値段のこと聞いてるな
27 18/01/22(月)12:39:18 No.480350820
人によって違うのも今だけで コープ前提だと最適化された動きが求められてそれ以外は勘弁してくれよとなるのがこういうゲームの逃れられない終末である…
28 18/01/22(月)12:39:33 No.480350857
そのうちREX作れたりはしそうだな
29 18/01/22(月)12:39:36 No.480350863
素材収集とクラフトがメインな気がする
30 18/01/22(月)12:40:44 No.480351034
大味だけど楽しかったよ
31 18/01/22(月)12:40:45 No.480351037
本編は自由に採取のみのミッションとか欲しい
32 18/01/22(月)12:41:18 No.480351145
>コープ前提だと最適化された動きが求められてそれ以外は勘弁してくれよとなるのがこういうゲームの逃れられない終末である… ハードや高難易度はどうしてもそうなりがちだよな… ノーマルまではエンジョイできるだろうけど
33 18/01/22(月)12:41:34 No.480351182
相変わらずストーリーが謎である ストーリーあるのかなシングルだと…
34 18/01/22(月)12:41:44 No.480351213
キクノジョーかと思った
35 18/01/22(月)12:41:59 No.480351258
ウォーカーめっちゃ使いたかったけど結局一度も乗れなかったわ
36 18/01/22(月)12:42:55 No.480351405
RAY落ちてきてるしXOFだけじゃなくサイボーグ兵士とかも仲間にできそう
37 18/01/22(月)12:44:10 No.480351601
ボマーは脚撃ってこかして裏からキルするのがいいの?
38 18/01/22(月)12:44:41 No.480351692
関係ねえ 機銃で撃ち殺してえ
39 18/01/22(月)12:44:48 No.480351709
始まる前のショットガン撃ち合いや手榴弾投げっこよりオイルトラップで皆でこけまくる方が和んだ
40 18/01/22(月)12:45:43 No.480351854
5、4、3、2、1 ロックンロール!
41 18/01/22(月)12:46:03 No.480351910
>ボマーは脚撃ってこかして裏からキルするのがいいの? あいつも部位破壊出来たのか...発見があって嬉しい
42 18/01/22(月)12:50:06 No.480352624
なんかフリプ落ちしそうなイメージがあるんだよな まぁ面白いならいいけど
43 18/01/22(月)12:50:12 No.480352645
機銃二台しか持てないけどあれも バックパック次第で増やせるんだろうか
44 18/01/22(月)12:50:50 No.480352752
coopゲーなのにフリプになるまで待ってどうする
45 18/01/22(月)12:51:27 No.480352874
>相変わらずストーリーが謎である >ストーリーあるのかなシングルだと… 公式に書いてるぞストーリー
46 18/01/22(月)12:51:49 No.480352933
TPPもGZもフリプ落ちしてる時点で気にすることでもなかろうに
47 18/01/22(月)12:52:13 No.480352992
難易度上がると分からないけどwave前の準備時間は必要なかったね
48 18/01/22(月)12:52:42 No.480353069
フリプ行きが嫌とか言い出したら何もできないんじゃ
49 18/01/22(月)12:53:16 No.480353160
これつまも値段の話もフリプも全部同じやつだろ
50 18/01/22(月)12:53:25 No.480353179
なんとしてでもこれを貶めたい奴がいるようだ
51 18/01/22(月)12:53:49 No.480353240
>難易度上がると分からないけどwave前の準備時間は必要なかったね ウォーカーギア取りに行く時ぐらい?
52 18/01/22(月)12:54:27 No.480353350
フリプってめっちゃ売れた作品とかの方が多いんじゃないの?
53 18/01/22(月)12:54:27 No.480353351
書き込みをした人によって削除されました
54 18/01/22(月)12:54:45 No.480353400
steam版楽しみ
55 18/01/22(月)12:56:46 No.480353715
coop前提の難易度だからかソロで挑んだら為す術なく蹂躙された
56 18/01/22(月)12:57:21 No.480353808
coop用のステージをソロで遊んでるだけだからね
57 18/01/22(月)12:57:32 No.480353838
体験版はまあこんなものかなって感じ ボリュームあるなら製品版は買う
58 18/01/22(月)12:58:27 No.480354001
いつ発売なの?
59 18/01/22(月)12:58:52 No.480354076
イージーまでならクラフト山積みで迎えたらソロでも行ける ノーマルは無理だわ
60 18/01/22(月)12:59:13 No.480354129
>いつ発売なの? 来月下旬
61 18/01/22(月)12:59:48 No.480354221
コープ面白いからあとの心配は人口かな
62 18/01/22(月)12:59:57 No.480354246
>>いつ発売なの? >来月下旬 やった感じまだまだ先かと思ったらこれがマスター手前のバージョンなのね
63 18/01/22(月)13:00:38 No.480354343
ソロでクリアしてからcoop行ったら敵の数とか変わってなくてそこで気づいた
64 18/01/22(月)13:01:12 No.480354420
場所が英雄城なのが腹筋に悪い
65 18/01/22(月)13:01:26 No.480354456
>イージーまでならクラフト山積みで迎えたらソロでも行ける クラフト素材集めるためにソロで出発して死んだ! 俺が気づいてないだけでクリアせずに素材持ち帰る方法あるのかね
66 18/01/22(月)13:01:29 No.480354465
近接に特化するの地雷になりそうで難しい ゲームの性質上バランス良くするのがベストなんだろうけど
67 18/01/22(月)13:02:11 No.480354548
>場所が英雄城なのが腹筋に悪い 新規マップやオブジェどんくらいあんのかね 今のところV使い回しばっかだけど
68 18/01/22(月)13:02:31 No.480354595
>俺が気づいてないだけでクリアせずに素材持ち帰る方法あるのかね 採掘守れなくてもクリア扱いにはなるよ 死ななかったらOK
69 18/01/22(月)13:02:43 No.480354629
ボマーが辛くて機銃用意するか火炎瓶投げるかしてたけどもっといい方法あったのか…
70 18/01/22(月)13:03:00 No.480354665
>クラフト素材集めるためにソロで出発して死んだ! >俺が気づいてないだけでクリアせずに素材持ち帰る方法あるのかね 死ななきゃ機械壊されてもいいんだ そして拠点で機関銃とか作っていけばイージーなら問題なくクリアできるよ
71 18/01/22(月)13:03:04 No.480354671
敵の群れに槍の特殊攻撃するの気持ちよくない?
72 18/01/22(月)13:03:26 No.480354714
レイ召喚は驚いた
73 18/01/22(月)13:03:58 No.480354785
>採掘守れなくてもクリア扱いにはなるよ >死ななかったらOK ㌧ マジか…死ななきゃ良かったのね
74 18/01/22(月)13:04:03 No.480354791
>俺が気づいてないだけでクリアせずに素材持ち帰る方法あるのかね 採掘機触れると帰還メニュー出るよ 報酬も少し出るからオススメ
75 18/01/22(月)13:04:06 No.480354799
ランク評価はあくまで採掘したエネルギー量によるので 別に壊れてもクリア扱いになって報酬は貰える
76 18/01/22(月)13:04:26 No.480354848
>レイ召喚は驚いた 出きるの?!
77 18/01/22(月)13:04:44 No.480354892
採掘機壊されたら任務失敗扱いで手に入れた資源と採掘したエネルギーの数割だけ持って帰れる あと採掘機インタラクトしたらブーストとか撤退とか選べるから資源だけ集めてさっさと撤退してもいいんだ
78 18/01/22(月)13:04:58 No.480354928
ゲームオーバー画面で新しい勢力エンブレム出てて楽しみ
79 18/01/22(月)13:05:09 No.480354947
FF判定あるの知らずに助けるぞーと敵ごと切りつけました…
80 18/01/22(月)13:05:26 No.480354990
>>レイ召喚は驚いた >出きるの?! 採掘機で大型兵器要請だかするとヌルッと出てた記憶
81 18/01/22(月)13:06:01 No.480355060
>FF判定あるの知らずに マジで?! 味方切りまくっちゃった
82 18/01/22(月)13:06:20 No.480355114
>敵の群れに槍の特殊攻撃するの気持ちよくない? 音が凄い爽快でついついやっちゃう ついつい事故る
83 18/01/22(月)13:06:24 No.480355123
>FF判定あるの知らずに助けるぞーと敵ごと切りつけました… 雷電きたな…
84 18/01/22(月)13:07:12 No.480355194
>>敵の群れに槍の特殊攻撃するの気持ちよくない? >音が凄い爽快でついついやっちゃう >ついつい事故る 武器抜くの忘れてそのまま群れに突っ込むとかあるあるじゃない?
85 18/01/22(月)13:08:05 No.480355293
>FF判定あるの知らずに助けるぞーと敵ごと切りつけました… 操作ミスしてウォーカーギアで思いっきり蹴りいれちゃって違っそんなつもりじゃってなった
86 18/01/22(月)13:08:59 No.480355398
倒れた味方の近くに立ち尽くしてる違…そんなつもりじゃ…感すごいよね
87 18/01/22(月)13:09:01 No.480355403
雪崩れ込んで来る敵集団に火炎瓶投げ付けて槍でチクチクしたり泥臭いけど結構好きよ
88 18/01/22(月)13:09:06 No.480355414
MGSVやってなくてメカ系統わからないんだけど ウォーカーギア以外にも乗れるメカってあるの?
89 18/01/22(月)13:10:06 No.480355524
弟とやってる時にウォーカーギア拾って今行くぞってローラーダッシュしようとして出来なくて旧式じゃんって言われるまで混乱してた
90 18/01/22(月)13:10:10 No.480355537
あんまりプレイできなかったけどこれ4人で四方に機関銃設置すればほぼ負けないんじゃ
91 18/01/22(月)13:10:17 No.480355553
ない
92 18/01/22(月)13:10:56 No.480355632
味方に当てても吹っ飛んだりはするけどダメージないよ 持ってきたショットガンの弾40発全部当てても死ななかったし
93 18/01/22(月)13:12:04 No.480355755
オイルトラップ置いたらボマーが滑ってきて困った
94 18/01/22(月)13:12:21 No.480355788
デイリーでS目指したら味方の使えなさにイライラするようになってしまった coopあるゲームやるといっつもこうなっちゃう
95 18/01/22(月)13:12:24 No.480355798
身内とボイチャしながらやってたけど白い空間で遊ぶのが一番楽しかったよ 投げたC4を近接で打ち返したり
96 18/01/22(月)13:12:26 No.480355804
Vといえば戦車だろ!
97 18/01/22(月)13:12:37 No.480355823
PVにあった大方の肉包丁みたいなの凄い使いたい
98 18/01/22(月)13:12:59 No.480355868
mgoの時に色々言われたんだろうけどマッチングエリア分けすぎでは…?
99 18/01/22(月)13:13:29 No.480355923
>mgoの時に色々言われたんだろうけどマッチングエリア分けすぎでは…? こういうの運営経験ないといいとこわかんないからな
100 18/01/22(月)13:15:58 No.480356220
かなり気に入ったので発売が待ち遠しい