18/01/22(月)11:27:24 今日は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/22(月)11:27:24 No.480341626
今日は休みだからこいつで1日を無駄にしよう
1 18/01/22(月)11:28:48 No.480341771
ビールでも飲みながらいつもなら見ない映画を見よう
2 18/01/22(月)11:30:49 No.480341973
ステップシスターズが可もなく不可もなしで良かったぞ
3 18/01/22(月)11:34:29 No.480342333
ポプテピピックがなかなか追加されない…
4 18/01/22(月)11:35:03 No.480342412
オープンハウスへようこそを昨日見たけど久々なんのひねりも無い駄作で時間をドブに捨てた気分だ
5 18/01/22(月)11:35:25 No.480342454
>ポプテピピックがなかなか追加されない… 追加はアマプラの方が速いからいっそ二刀流もアリ
6 18/01/22(月)11:35:48 No.480342498
デビルマン見て気分爽快になろう
7 18/01/22(月)11:36:13 No.480342538
昨日ボージャックホースマンを一気に全部見た なんだろう…色々つらい…特にママ関連
8 18/01/22(月)11:36:43 No.480342586
>デビルマン見て気分爽快になろう 昨日見てまだちょっと引きずってるぜ!
9 18/01/22(月)11:37:02 No.480342622
ぼくらを作ったおもちゃたちが面白い
10 18/01/22(月)11:37:10 No.480342639
>ミスト(海外ドラマ版)を昨日見たけど久々なんのひねりも無い駄作で時間をドブに捨てた気分だ
11 18/01/22(月)11:37:14 No.480342644
三話まで見て!って言われたからビッグマウス見たけどお下劣下ネタアニメの皮を被った性教育アニメ感あって良かった
12 18/01/22(月)11:38:19 No.480342767
>ぼくらを作ったおもちゃたちが面白い スターウォーズの版権年1万ドルしか入ってこないってのが酷すぎた 版権切れたとたん新シリーズ製作の流れもひどすぎた
13 18/01/22(月)11:38:58 No.480342829
ヒーマン回いいよね… 俺が作った!とかゲイネタでイジりまくるのが面白い
14 18/01/22(月)11:44:05 No.480343355
おもちゃの次回作が待ちきれない…
15 18/01/22(月)11:45:45 No.480343553
>ポプテピピックがなかなか追加されない… 3話は本放送と同じ位の時間で配信されてなかった?
16 18/01/22(月)11:46:31 No.480343638
ストゼロとつまみでも買ってきてから ずっと「」がおすすめで挙げてたマンハントを見るぜ ご機嫌だぜ
17 18/01/22(月)11:47:37 No.480343753
>ぼくらを作ったおもちゃたちが面白い 女の子向けおもちゃで会社のドロドロ見せられた後に 男の子向けおもちゃで良い意味でIQの低さ見せられるのいいよね…
18 18/01/22(月)11:48:08 No.480343802
おもちゃは今年中に4話追加されるから心して待つように
19 18/01/22(月)11:48:09 No.480343805
ライバル会社に勝てない!なら訴訟だ! いいよね…
20 18/01/22(月)11:49:15 No.480343926
ダークジェントリーのドラマでみるのきっつい感
21 18/01/22(月)11:49:24 No.480343953
ED飛ばさない設定にできねえかな…
22 18/01/22(月)11:49:45 No.480343981
シェフズテーブルも忘れるなよ
23 18/01/22(月)11:51:06 No.480344144
作るの楽なんだろうけど刑事ドラマ多すぎて見きれない…
24 18/01/22(月)11:51:51 No.480344232
ネオヨキオはなんかつまんない筈なのにクセになって見ちゃう…
25 18/01/22(月)11:53:48 No.480344482
きたなネオヨキオキチガイ
26 18/01/22(月)11:55:14 No.480344625
お馬鹿な二人組が殺人鬼に間違わられる映画面白かったよ アメリカ映画っぽくて
27 18/01/22(月)11:55:52 No.480344692
ネオヨキオの謎にオシャレな雰囲気好きだよ
28 18/01/22(月)11:56:07 No.480344726
悪魔のいけにえ初めて見たんだけどレザーフェイスが犠牲者担いでフックに刺すところで笑ってしまった
29 18/01/22(月)11:57:05 No.480344830
DbDのせいだろ
30 18/01/22(月)11:57:56 No.480344915
>お馬鹿な二人組が殺人鬼に間違わられる映画面白かったよ >アメリカ映画っぽくて あれアメリカ映画だと南部にいるヒルビリーは殺人鬼ってテンプレがあるから実際は気のいいおっちゃんなのに勝手に怖がって死ぬっていうギャグ映画だし…
31 18/01/22(月)11:58:08 No.480344940
「」おすすめ三大ネットフリックスオリジナルアニメ ネオヨキオ キャッスルヴァニア ビッグマウス デビルマン←New‼
32 18/01/22(月)11:58:33 No.480344995
なにげに名作映画も揃ってるのがいいよね
33 18/01/22(月)11:59:02 No.480345044
このサイテーな世界の終わりってドラマ、いかにもな邦題で「」受け悪そうだけど面白いんすよ 青春コメディロードムービーで全八話なので気軽に見れるよ
34 18/01/22(月)11:59:04 No.480345052
>「」おすすめ三大ネットフリックスオリジナルアニメ >ネオヨキオ >キャッスルヴァニア >ビッグマウス > >デビルマン←New‼ ボージャックホースマンとFはファミリーのFも入れて
35 18/01/22(月)11:59:04 No.480345055
>「」おすすめ三大ネットフリックスオリジナルアニメ BLAME!を忘れるんじゃない
36 18/01/22(月)11:59:17 No.480345082
ネオヨキオ勧めてるのはマジで頭おかしいとしか
37 18/01/22(月)11:59:19 No.480345086
タッカーアンドデイルいいよね…
38 18/01/22(月)11:59:30 No.480345113
リックアンドモーティも入れるべき
39 18/01/22(月)11:59:34 No.480345120
>デビルマン見て気分爽快になろう おつらいすぎて途中ポプテ休憩挟んだよ…
40 18/01/22(月)12:00:04 No.480345163
>リックアンドモーティも入れるべき あれは独占だけどオリジナルじゃないよ
41 18/01/22(月)12:00:10 No.480345173
ネオヨキオおかしいけどちゃんと最後まで見れちゃうから頭おかしいってほどじゃないだろ
42 18/01/22(月)12:00:33 No.480345217
いやネオヨキオ俺は好きだよ オススメとは言わんが中毒性はある 唯一無二だ
43 18/01/22(月)12:00:33 No.480345218
このサイテーな世界の終わり面白そう
44 18/01/22(月)12:00:35 No.480345222
キャッスルヴァニアってそんなに…アレなのかい?
45 18/01/22(月)12:01:04 No.480345270
唯一無二なのは まあ確かに
46 18/01/22(月)12:01:46 No.480345342
ビッグマウスは下品だけど中身は思春期に苦しむ少年少女の切実な悩みが主題だから面白い ただ絵がキツいのはわかる
47 18/01/22(月)12:03:36 No.480345538
ファミリーガイ好きだったのにいつの間にか配信終わってていっぱい悲しい
48 18/01/22(月)12:04:01 No.480345581
>ファミリーガイ好きだったのにいつの間にか配信終わってていっぱい悲しい してたの!?マジで!?
49 18/01/22(月)12:04:47 No.480345690
普段アメリカのアニメ見ないんだけど 「」が勧めてたリックアンドモーティ面白いね…クスッてなる
50 18/01/22(月)12:05:06 No.480345728
ヴァンパイアウィークエンドは好きだけど え、脚本家…?ってなって一話だけ見たなネオヨキオ
51 18/01/22(月)12:05:12 No.480345740
最近はキャビンが一番良かったかな なんとソーとリプリーが出てる
52 18/01/22(月)12:05:22 No.480345761
フレンズも去年の春に配信停止予定に入って 署名がつのって撤回されてたな
53 18/01/22(月)12:05:31 No.480345778
リクモは呪いのアイテムの呪いを解きまくる回が好きだ
54 18/01/22(月)12:07:25 No.480345994
伊集院光のやつ
55 18/01/22(月)12:07:29 No.480346003
>>ファミリーガイ好きだったのにいつの間にか配信終わってていっぱい悲しい >してたの!?マジで!? 日本上陸したてのころだから3年前に…
56 18/01/22(月)12:07:55 No.480346047
絵柄さえ気にいってくれればエバーアフターハイめっちゃいいよ
57 18/01/22(月)12:08:23 No.480346102
海外アニメは絵柄はきついけどそれを乗り越えれば面白い
58 18/01/22(月)12:08:50 No.480346157
休み…?なんで…?
59 18/01/22(月)12:09:17 No.480346207
>休み…?なんで…? 雪
60 18/01/22(月)12:09:23 No.480346224
理髪店務めの「」かもしれん
61 18/01/22(月)12:10:23 No.480346341
ゴジラみないとだ
62 18/01/22(月)12:10:27 No.480346347
MLPが配信されないのはブシロとの契約が抉れてたりするからなのか?
63 18/01/22(月)12:10:36 No.480346363
>フレンズも去年の春に配信停止予定に入って >署名がつのって撤回されてたな ネトフリは作るもの作るもの評判良すぎてどれも配信停止できないのが課題になってるみたいね
64 18/01/22(月)12:11:08 No.480346431
ネトフリオリジナル配信停止はマジ困るからな…
65 18/01/22(月)12:12:19 No.480346581
オリジナルを停止する理由って何…?
66 18/01/22(月)12:12:50 No.480346654
邦画なら窪塚の出てるジ、エクストリーム、スキヤキ面白かった
67 18/01/22(月)12:13:36 No.480346765
>オリジナルを停止する理由って何…? 版権絡みとか…?
68 18/01/22(月)12:15:06 No.480346974
配信終了リストみてたら 仮面ライダーディケイド 仮面ライダーキバ 仮面ライダー電王 仮面ライダーカブト 仮面ライダーW (ダブル) 26日で終了になってるな
69 18/01/22(月)12:15:15 No.480347001
ソニックブームむ気軽に見れてオススメ
70 18/01/22(月)12:16:03 No.480347088
>配信終了リストみてたら >仮面ライダーディケイド >仮面ライダーキバ >仮面ライダー電王 >仮面ライダーカブト >仮面ライダーW (ダブル) >26日で終了になってるな マジか まあアマプラにあるしいいかな…
71 18/01/22(月)12:16:15 No.480347107
>オリジナルを停止する理由って何…? サーバーの容量かな…?
72 18/01/22(月)12:16:29 No.480347139
>オリジナルを停止する理由って何…? オリジナルでも製作に絡んでなくて独占配信権を買ってる奴は 期間過ぎれば停止にはなる可能性はあるかも
73 18/01/22(月)12:16:57 No.480347204
モブサイコ100のドラマ見ようぜ!
74 18/01/22(月)12:20:17 No.480347649
オススメしないけどシャークトパス追加されてる
75 18/01/22(月)12:20:36 No.480347707
ルシファーのシーズン2見てるよ 安定して面白いけど、 こいつらシーズン1とキャラ違くね?ってやつがチラホラ
76 18/01/22(月)12:22:23 No.480348005
ここで初めてガン=カタの元ネタ見たよ
77 18/01/22(月)12:23:12 No.480348132
ヴォルトロンは?!
78 18/01/22(月)12:24:03 No.480348264
>オススメしないけどシャークトパス追加されてる 狼鯨ってなんだよ!
79 18/01/22(月)12:25:33 No.480348510
ジョンウィック観たけど 登場人物全員IQ低すぎない?
80 18/01/22(月)12:27:07 No.480348779
怪獣惑星見たからダガーラやドゴラが出てくる元ネタも見せてほしいんですけお!
81 18/01/22(月)12:27:26 No.480348833
新しいデビルマン見た後に映画デビルマン見ると憂鬱な気分が綺麗に消えてオススメ
82 18/01/22(月)12:28:11 No.480348952
危険生物特集見てたら生物ものの映画やドラマ見たくなってきた シャークネード的なやつではなく
83 18/01/22(月)12:28:53 No.480349062
ザ・コンサルタントやっと観れた ヒロインの強さ加減が理想的だったタイプじゃないけど…
84 18/01/22(月)12:29:29 No.480349155
>ザ・コンサルタントやっと観れた >ヒロインの強さ加減が理想的だったタイプじゃないけど… ラストの超展開すごいよね
85 18/01/22(月)12:31:48 No.480349536
>ラストの超展開すごいよね ただまあ兄貴はどこ消えたとか?見ていてあったし あと兄弟は兄弟で血は争えないな…と思った… また主人公に指示する女性の正体にはハッとした
86 18/01/22(月)12:34:16 No.480349946
あんなかわいい物憂げショタがあんな下品な物言いするようになるなんて…ってなったけどショタの時点で中指立てたり兆候はあったんだよな
87 18/01/22(月)12:34:39 No.480350017
今三ツ星レストランのシェフの方のシェフ見てる 次はくまのアーネストおじさんとセレスティーヌを見る予定
88 18/01/22(月)12:34:59 No.480350058
悪魔城ドラキュラようやく夏にs2らしいな
89 18/01/22(月)12:35:46 No.480350196
>あんなかわいい物憂げショタがあんな下品な物言いするようになるなんて…ってなったけどショタの時点で中指立てたり兆候はあったんだよな で機械的な主人公の方がまだ人間味というかヒューマニスト寄りまともな感じで驚いた
90 18/01/22(月)12:37:08 No.480350433
>悪魔城ドラキュラようやく夏にs2らしいな 夏か…
91 18/01/22(月)12:37:39 No.480350542
今日は雪が降っているから 恋はデ・ジャブと素晴らしき哉人生を見る予定