キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/22(月)11:25:31 No.480341399
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/22(月)11:26:49 No.480341560
回復アイテム無駄に使いまくった…
2 18/01/22(月)11:27:02 No.480341588
ダメージ与えられないのに負けイベントじゃなかったのほうが多そう
3 18/01/22(月)11:27:03 No.480341589
倒しても負け扱い
4 18/01/22(月)11:27:29 No.480341637
規定ターン経ったら強制全滅技て
5 18/01/22(月)11:27:57 No.480341692
余裕で勝ったのにストーリー的に圧倒されて負けたイベント滅べ
6 18/01/22(月)11:28:28 No.480341740
全滅っぽいのでイベントに気付かずリセットする
7 18/01/22(月)11:29:15 No.480341829
負けイベは与ダメ0被ダメ1万とかわかりやすくしてください…!
8 18/01/22(月)11:30:38 No.480341954
こっちノーダメで相手をボコボコにしたのに何故か劣勢になってる
9 18/01/22(月)11:31:22 No.480342028
>負けイベは与ダメ0被ダメ1万とかわかりやすくしてください…! そこまでするならいっそ負けイベント用の戦闘なんか無意味になって 全部イベント進行内でやられたー!すればいいだけじゃない!
10 18/01/22(月)11:34:35 No.480342344
※たまに終了条件が分かりづらいことがある…
11 18/01/22(月)11:35:03 No.480342411
割と削れてこれ頑張れば強制敗北までに倒せるんじゃないかって気になったりする
12 18/01/22(月)11:35:10 No.480342426
テイルズとかでたまにある頑張って倒したのにイベントでは負けたことになってるやつきらい!
13 18/01/22(月)11:35:44 No.480342492
(敵が大して強くないのにこっちが負けるまで終わらない戦闘)
14 18/01/22(月)11:35:49 No.480342501
普通に戦えてたのに変なイベント攻撃一発で全滅
15 18/01/22(月)11:36:04 No.480342525
>割と削れてこれ頑張れば強制敗北までに倒せるんじゃないかって気になったりする >倒しても負け扱い
16 18/01/22(月)11:36:29 No.480342560
どうして割と勝てそうな負けイベントは無くならないんだろう
17 18/01/22(月)11:36:50 No.480342602
負ける→「こいつ弱いぜー!」 勝つ→「マシンの性能のおかげだぜー!お前は弱いぜー!」 なんの変化もないのも嫌だけどこれも嫌 ちょっとくらい認めてくれたっていいでしょ!
18 18/01/22(月)11:37:31 No.480342675
MOTHER3で逆に普通は負けない戦闘で負けると お前相当頑張って負けてないか?って声かけてくれるの好き
19 18/01/22(月)11:38:38 No.480342801
敵をボコボコにする ↓ くっ…なんて強さだ…
20 18/01/22(月)11:39:01 No.480342838
最初のデブ頑張って倒したのに ちょっと進んだらドラゴンのパンチで即死とか 絶対チュートリアルでやる内容じゃないよコレ
21 18/01/22(月)11:39:31 No.480342890
>倒しても負け扱い いいよねそのまま主人公が連れ去られるの
22 18/01/22(月)11:39:36 No.480342899
戦闘後のイベントで負かされたり撤退を余儀なくされるのは別にいいけど 戦闘自体は勝てるようにしてくれてると良いな 勝てない戦闘やらされてもしょうもない
23 18/01/22(月)11:40:11 No.480342962
龍が如く極の真島の兄さんははめ殺しでも20分くらいかかるほど超強化されてるから納得はいく
24 18/01/22(月)11:40:26 No.480342993
ある程度頑張らないと負けイベントにならない
25 18/01/22(月)11:40:36 No.480343007
>最初のデブ頑張って倒したのに >ちょっと進んだらドラゴンのパンチで即死とか >絶対チュートリアルでやる内容じゃないよコレ そんなゲームあるのか…
26 18/01/22(月)11:41:36 No.480343104
負けイベントで勝つとその時点でエンディング入るゲームとかあるよね
27 18/01/22(月)11:41:49 No.480343129
勝ったのにその後の流れが負けイベント
28 18/01/22(月)11:41:53 No.480343140
一定ターン数耐えるか一定ダメージ与えて戦闘終了する前に全滅すると普通にゲームオーバー なベアトリクスはかなり悪辣
29 18/01/22(月)11:41:56 No.480343147
イベント戦闘とはちょっと違うけど マシンガンとか爆弾とかドンパチ飛び交うなかズンズン進むのにイベントムービーの拳銃一丁で危機に陥らないでくだち!
30 18/01/22(月)11:42:33 No.480343200
>負けイベントで勝つとその時点でエンディング入るゲームとかあるよね グラディエーターとか?
31 18/01/22(月)11:43:05 No.480343250
負けイベントで圧倒的な力量差を見せつける事で 後々再戦する時に自分達の成長を噛み締め強いカタルシスが得られるという寸法よ 再戦の機会もなくストーリー上の意味もないのにPLを嫌な気持ちにさせるだけの負けイベントとかマジ許されざるよ…
32 18/01/22(月)11:43:56 No.480343343
ムービー銃は強いからな…
33 18/01/22(月)11:44:15 No.480343383
ディスガイアとテイルズが勝てるのに勝ったらダメなクソイベントあったな
34 18/01/22(月)11:44:49 No.480343450
負けイベ戦闘→強っこれ勝てんわ 正規戦闘→強っこれ勝てんわ
35 18/01/22(月)11:45:27 No.480343515
アイテムのドロップとかあれば許す 無いなら最初っからイベントで流してほしい
36 18/01/22(月)11:45:32 No.480343525
桐生ちゃん戦闘中にロケットランチャー直撃してもピンピンしてるくせにムービー拳銃で一発撃たれたら死にかけるからな…
37 18/01/22(月)11:45:36 No.480343533
>負けイベントで勝つとその時点でエンディング入るゲームとかあるよね su2208272.jpg
38 18/01/22(月)11:48:52 No.480343887
HP無限とか0にしたら?になるのやめて…
39 18/01/22(月)11:49:20 No.480343947
負けるとGAMEOVER 勝つと負けな感じで話が進む
40 18/01/22(月)11:49:44 No.480343978
>負けイベントで勝つとその時点でエンディング入るゲームとかあるよね 最近だとアライアンス・アライブで見たギャグだった
41 18/01/22(月)11:50:35 No.480344080
>そんなゲームあるのか… デモンズソウルだし...
42 18/01/22(月)11:51:07 No.480344146
チュートリアルが負けイベント
43 18/01/22(月)11:52:25 No.480344308
>>最初のデブ頑張って倒したのに >>ちょっと進んだらドラゴンのパンチで即死とか >>絶対チュートリアルでやる内容じゃないよコレ >そんなゲームあるのか… デモンズ 主人公死ななきゃ話が進まないから強制的に殺さなきゃならんからね 一部ではフロムのご褒美とも あとこのドラゴンは後に戦うことがあるんだけど中々楽しいイベント戦なのよ というかデモンズは大体エリア3ボス戦楽しいよ あとデモンズは2/28で鯖閉じます
44 18/01/22(月)11:52:31 No.480344320
アヌビスとの初戦でどうせ負けるからと無抵抗でいたら普通にゲームオーバーになったことはあった
45 18/01/22(月)11:52:55 No.480344368
この手の負けイベントで戦闘記録に負け+1されたら嫌だな…
46 18/01/22(月)11:53:44 No.480344474
今負けを数える戦闘記録とかないんじゃない?
47 18/01/22(月)11:53:59 No.480344499
結構強いけど倒せなくはない(倒せば褒美あり) 負けても話は普通に進むとかだと理想かな
48 18/01/22(月)11:54:00 No.480344502
ものすごい消耗したとこに襲いかかってきて 一定時間耐えれば勝ちだけど全滅は普通にゲームオーバー
49 18/01/22(月)11:55:13 No.480344622
>余裕で勝ったのにストーリー的に圧倒されて負けたイベント滅べ 酷かったね軌跡シリーズ
50 18/01/22(月)11:55:17 No.480344630
アイテムとかトロフィーとか何かしらあればね
51 18/01/22(月)11:55:34 No.480344664
>HP無限とか0にしたら?になるのやめて… わかりました 強烈な根性値補正で必ずHPミリ残りになります
52 18/01/22(月)11:56:57 No.480344812
>この手の負けイベントで戦闘記録に負け+1されたら嫌だな… メダロットに戦闘記録つくのに初戦が負けイベ気味に圧倒されるのあって死ねってなった
53 18/01/22(月)11:57:52 No.480344906
(敵だけ回復して二回戦突入)
54 18/01/22(月)11:58:06 No.480344934
ゼノブレイド2はこれ連発でもやっとしたなあ
55 18/01/22(月)11:59:23 No.480345096
負けイベントなんていらない 負けさせたいなら戦闘挟むな
56 18/01/22(月)11:59:58 No.480345156
>余裕で勝ったのにストーリー的に圧倒されて負けたイベント滅べ 普通に勝てちゃった時点で圧倒的な強キャラ感なんて薄れてるのに その後イベントで「まだ弱い」とか見下されても困るよね…
57 18/01/22(月)12:00:04 No.480345165
負けイベならもっとわかりやすく負けろ 何をしても相手がノーダメージとか序盤なのに相手が3桁ダメージ出してくるとかそういう奴
58 18/01/22(月)12:00:12 No.480345181
普通にイベントで進めればいいのになんで戦闘入れるのってなる
59 18/01/22(月)12:01:28 No.480345315
ははーん戦力合ったら倒せるけどストーリー変わらないパターンだなと思ったら削りきる前に強制終了
60 18/01/22(月)12:01:40 No.480345337
じゃあ負けイベントかと思わせておいてそうじゃないのぶっこむね
61 18/01/22(月)12:01:54 No.480345356
若本が異様に強いから負けイベかと思ったらゲームオーバーなTOD2
62 18/01/22(月)12:02:29 No.480345413
ワシの勝ちでよろしいですね?
63 18/01/22(月)12:02:40 No.480345442
レベル上げまくってボスからのダメージなんて一桁なのに 瞬殺した直後のイベントで「うわあああああ!」「こいつ…強い!」とかやられるとお話の都合でも萎える
64 18/01/22(月)12:02:41 No.480345443
普通に負ける→普通にゲームオーバー 特殊な行動を取る→負けるけど話は進む みたいなの滅びろ!
65 18/01/22(月)12:02:47 No.480345453
一瞬で終わる耐えぬほうが身のためだ 破滅のグランバニッシュ
66 18/01/22(月)12:02:54 No.480345469
負けイベントなんだけど10ターンしのげみたいなフラグやめてください…
67 18/01/22(月)12:04:09 No.480345599
シンとメツ戦は負けイベントならいっそ死なせてくれよ!って思ったな…厳密には負けイベではないんだろうけど
68 18/01/22(月)12:04:35 No.480345659
ムービーになると途端に弱くなるバイオの主役良いよね よくないか?
69 18/01/22(月)12:04:37 No.480345666
その時点ではどうやっても勝てないステなだけで2周目だと普通に倒せる
70 18/01/22(月)12:04:54 No.480345704
無限回復やめてくだち!
71 18/01/22(月)12:05:28 No.480345772
ゼノブレイド2 は敵のHP半分に減らしたらイベントなボスが多かったけどあれ一定時間耐えるのでも良かったんじゃ…
72 18/01/22(月)12:05:36 No.480345789
一撃で全滅ならこんなことがなかったのに
73 18/01/22(月)12:05:44 No.480345801
よし死んでやろうと思ったらカウンターで殺してしまった
74 18/01/22(月)12:06:09 No.480345850
まず根本的に戦闘中イベント入れられるのが嫌 ゲームはゲームに集中したいしシナリオはシナリオで集中したい 一定の行動をとらないと倒せない敵とかめんどくさいだけ
75 18/01/22(月)12:06:17 No.480345869
他と違って全力出して負けてるのにワシの勝ち言い出す夜桜さんの悪口はよせ
76 18/01/22(月)12:06:40 No.480345912
なんか拘りでもあるのかってぐらい何度も何度も繰り返してくるゼノブレ2
77 18/01/22(月)12:07:01 No.480345951
※ちなみにここでクッパを倒すとフリーズする
78 18/01/22(月)12:08:08 No.480346069
モンハンの看板モンスター顔見せとか倒すとどうなるの? ジンオウガとか倒せたよなあれ
79 18/01/22(月)12:09:06 No.480346191
>モンハンの看板モンスター顔見せとか倒すとどうなるの? >ジンオウガとか倒せたよなあれ 条件に入ってないモンス倒したのと同じ扱い
80 18/01/22(月)12:10:46 No.480346384
>モンハンの看板モンスター顔見せとか倒すとどうなるの? >ジンオウガとか倒せたよなあれ 普通に倒せる 多分オープニングのとは別個体扱い
81 18/01/22(月)12:11:41 No.480346501
でも負けイベントでもラヴォス一回目みたいなのは好感度高いと思うんです
82 18/01/22(月)12:12:36 No.480346618
常時完全回復とかこちらへのダメージが常に上限値とか そういう露骨に分かりやすい記号があればまぁ アイテム使うべきかとか無駄に悩ませるのはやめてくだち!
83 18/01/22(月)12:13:11 No.480346697
実力差を見せるなら1回で十分なのに何で同じキャラとの強制敗北戦闘が間をあけて2回あったりするのだろう
84 18/01/22(月)12:13:52 No.480346807
きっちり絶望感与えてくる負けイベはいいよね
85 18/01/22(月)12:14:15 No.480346842
>でも負けイベントでもラヴォス一回目みたいなのは好感度高いと思うんです 圧倒的破壊力でこれ無理だわってなるのいいよね 2週目でも苦戦するけど頑張れば倒せるレベル
86 18/01/22(月)12:16:39 No.480347173
KHでもあったけどじぶんの成長が感じられて嬉しかったよ
87 18/01/22(月)12:17:26 No.480347262
でもダメージ上限値だと本格的な対決になったとき君なんか弱くない?ってなってそれはそれでがっかりしたりもするよね
88 18/01/22(月)12:17:40 No.480347298
>実力差を見せるなら1回で十分なのに何で同じキャラとの強制敗北戦闘が間をあけて2回あったりするのだろう 大抵負けイベント戦って1回あるかないかだけどそんなのもあるのか…
89 18/01/22(月)12:17:58 No.480347337
オルテガとキングヒドラ戦にひっそり用意されてるらしい 勝つには勝ったけど全力使い果たして倒れる みたいなのは好きよ
90 18/01/22(月)12:19:28 No.480347542
そういやFF9のベアトリクスは3回やって最後まで勝てなかったな
91 18/01/22(月)12:19:34 No.480347558
>他と違って全力出して負けてるのにワシの勝ち言い出す夜桜さんの悪口はよせ わしが殺せ言うたのに殺せないからワシは負けてないつまりワシの勝ち!!!!!
92 18/01/22(月)12:19:58 No.480347607
>負けイベントなんだけど10ターンしのげみたいなフラグやめてください… ちゃんと明言してくれるのなら一定ターン凌げ系は好きだけどなぁ
93 18/01/22(月)12:20:19 No.480347650
>でもダメージ上限値だと本格的な対決になったとき君なんか弱くない?ってなってそれはそれでがっかりしたりもするよね 仲間の頑張りで今だけなんちゃらの加護が消えたとかそんな感じで
94 18/01/22(月)12:22:17 No.480347984
シンフォニアのクラトス1戦目は初見だとかなりキツイけど勝てなくはないぐらいでいいバランスだったと思う こっちが勝っても負け惜しみみたいなことは言われないし
95 18/01/22(月)12:22:45 No.480348060
カグラSVは夜桜ちゃん以外もアレだよ 全裸までひん剥かれてるのに「この程度か?」みたいなこと言い出してもうギャグの域だよ
96 18/01/22(月)12:23:12 No.480348131
バルバトス1回目は話の流れ的に負けイベントだと思っちゃうよ
97 18/01/22(月)12:23:16 No.480348137
ワシの勝ちはカグラだから何でも許してたプレイヤーすらシナリオのひどさにツッコミまくってたから続編でネタにされたね
98 18/01/22(月)12:23:18 No.480348142
>カグラSVは夜桜ちゃん以外もアレだよ >全裸までひん剥かれてるのに「この程度か?」みたいなこと言い出してもうギャグの域だよ SVは正直紅蓮隊シナリオぐらいだしマシなの…
99 18/01/22(月)12:23:56 No.480348247
SO2のディアスなんか負けるまで再戦闘なのがヒドい
100 18/01/22(月)12:23:57 No.480348253
敵の無敵モードを弱体化させるイベントとかあれば…
101 18/01/22(月)12:24:44 No.480348376
>SO2のディアスなんか負けるまで再戦闘なのがヒドい そもそも負けイベントや時間切れイベントが多い
102 18/01/22(月)12:24:57 No.480348415
負けイベントで貴重なオート蘇生アイテム消費させられるのまじ勘弁
103 18/01/22(月)12:25:01 No.480348428
負けイベントじゃないけど軌跡シリーズのボス倒す→膝ついてた敵が余裕で立ち上がる→なっ!?の繰り返しはちょっとキツかった
104 18/01/22(月)12:25:25 No.480348489
勝ったらちょっと台詞変わるの好き 勝ったのに台詞変わらなくて強キャラ感だしてる敗北者嫌い
105 18/01/22(月)12:26:42 No.480348705
>負けイベントじゃないけど軌跡シリーズのボス倒す→膝ついてた敵が余裕で立ち上がる→なっ!?の繰り返しはちょっとキツかった 閃2が全部の人間ボスでやってて呆れた
106 18/01/22(月)12:26:50 No.480348732
戦闘ありで余裕で勝つ戦闘終了後になら少し本気を出してやろうイベントで戦闘無し圧倒された事になる 死ね
107 18/01/22(月)12:27:01 No.480348767
勝てちゃうとゲームオーバーなのなかったっけ
108 18/01/22(月)12:27:10 No.480348789
敵が圧倒的にレベルが高いから負けイベントでストーリー進めるとレベルが追いついて勝てる 特殊な能力で強制敗北してストーリーでそれを無効化して勝つ くらいが好き
109 18/01/22(月)12:27:12 No.480348794
アークV何がダメってこれやりすぎたのも一因だよね
110 18/01/22(月)12:27:54 No.480348914
ゼノブレ2やったら発狂しそうだな
111 18/01/22(月)12:28:00 No.480348925
ゼノブレはまず最初のホムホム覚醒からして余裕で勝ったのになんか劣勢扱いで おっぱいねーちゃんと黒いやつのコンビも普通に勝てるのにめっちゃ苦戦した挙げ句その後の村人会話でやたらひっぱる水タンクでどうにか逃げられたで CV玄田もまあ勝てるけど一方的に追い詰められた扱いで メツとメガネ戦でようやくイベントが劣勢でもおかしくない暴れっぷりになって…… そこでもう疲れちゃったよ
112 18/01/22(月)12:28:02 No.480348927
>敵が圧倒的にレベルが高いから負けイベントでストーリー進めるとレベルが追いついて勝てる >特殊な能力で強制敗北してストーリーでそれを無効化して勝つ >くらいが好き TOEが浮かんだ 確か極光壁でやってたよね?流石にうろ覚えだけど
113 18/01/22(月)12:28:11 No.480348951
勝てる相手に戦闘無しでへぇ凄いスピードだ 止まって見えたよって言われて負けるのもそれはそれで腹立つ
114 18/01/22(月)12:28:19 No.480348975
>負けイベントで貴重なオート蘇生アイテム消費させられるのまじ勘弁 それなんてじゅうべえ
115 18/01/22(月)12:28:24 No.480348989
ゲマ戦は許された?
116 18/01/22(月)12:29:01 No.480349081
別に負けイベントも嫌いじゃないよ 連続でやられると飽きるってだけで
117 18/01/22(月)12:29:58 No.480349236
わが闇の衣を剥さぬ限りお前たちに勝ち目はないわーみたいな展開が分かりやすくて大変よろしい
118 18/01/22(月)12:30:01 No.480349244
>勝てちゃうとゲームオーバーなのなかったっけ ディスガイア2だとエトナ倒したらゲームオーバーラハール倒したらゲームオーバーってあったな…
119 18/01/22(月)12:30:24 No.480349311
勝っても負けた事にされるってのは大体チートかなんかで無理矢理勝つ場合ではない?
120 18/01/22(月)12:31:12 No.480349441
体力ある程度削ったらイベントに移行するタイプはいい 悲鳴上げたりダウンしたくせに余裕ぶってるのは嫌い
121 18/01/22(月)12:31:18 No.480349455
わたしこの展開嫌い!
122 18/01/22(月)12:31:26 No.480349479
>勝っても負けた事にされるってのは大体チートかなんかで無理矢理勝つ場合ではない? レベル差で圧勝したのにシナリオだとなんで強さだ…!みたいになる事かと
123 18/01/22(月)12:32:23 No.480349624
ギリギリ勝てるけどイベントで負けになるのでも 勝つとごほうびアイテムが手にはいる系なのは大好物ですわ
124 18/01/22(月)12:33:54 No.480349877
TODのリオン一戦目は相手の行動妨害しっかり出来ればちゃんと勝てるようになってるよ 勝ったらガチでリオン殺した事になって以降おたずね者になった彼らの姿を見たものはいないになるが
125 18/01/22(月)12:34:07 No.480349916
>レベル差で圧勝したのにシナリオだとなんで強さだ…!みたいになる事かと 「ほう・・・中々やるな!だがこれはどうかな!」 みたいな感じで初見殺し拘束魔法とか撃ってくるのは?
126 18/01/22(月)12:34:07 No.480349918
SVでどのルートも其れやった結果 続編のEVでは「最初に負けた時は全力出して無かったっていうものなのよ」 って別のキャラに言わせたりメタネタになっているワシ勝ち理論
127 18/01/22(月)12:34:30 No.480349994
負けイベントにしたいなら勝てるようにしちゃダメだよな
128 18/01/22(月)12:35:00 No.480350063
メタルギアだっけ それまでの負傷の数で相手の反応変わるのって
129 18/01/22(月)12:35:57 No.480350226
SRPG系はなんだかんだ勝利条件で教えてくれることが多いからやさしい たまに事実上のネタバレで雰囲気は台無しになる
130 18/01/22(月)12:36:41 No.480350349
>あとデモンズは2/28で鯖閉じます ちょっと待って初耳なんだけどマジか なんか寂しいな…
131 18/01/22(月)12:36:59 No.480350408
逆に強すぎてこれ負けイベントだろと思って負けたらそのままゲームオーバーになるパターンはちょっと絶望する
132 18/01/22(月)12:37:43 No.480350548
ちょっと違うけど零の軌跡序盤の只管プレイヤーチームディスられる展開はちょっとキツい…幾ら新人寄せ集め集団っつってもさぁ
133 18/01/22(月)12:38:35 No.480350696
戦闘パートとシナリオパートで微妙に描写が剥離してる時はそういうものだと思って気にしないことにしてる
134 18/01/22(月)12:39:20 No.480350827
ワシ勝ちはあれ 殺す気がねえなら実際お前の負けだぞって話なんだけど 負けたら脱げるカグラのシステム上どうあがいても間抜けになる
135 18/01/22(月)12:39:59 No.480350925
負けたらゲームオーバーで勝っても負けたような展開見せられると それなら戦闘なんてさせずに全部ムービーでも流して終わりにしろやって思う