18/01/22(月)10:22:30 次に入... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/22(月)10:22:30 No.480334518
次に入る店舗は!
1 18/01/22(月)10:23:11 No.480334583
主張介護
2 18/01/22(月)10:26:56 No.480335008
釣具屋
3 18/01/22(月)10:27:30 No.480335069
実家近くのは東芝に
4 18/01/22(月)10:30:11 No.480335359
スレ画規模だと他に入居する候補はいくらでもあるが 倉庫クラスの建物だと一度空くとなかなか埋まらない
5 18/01/22(月)10:30:48 No.480335425
ファミマ
6 18/01/22(月)10:30:49 No.480335428
野菜の集荷場やたい焼き屋になってるな 何にでも使えるテナントすぎる…
7 18/01/22(月)10:31:43 No.480335524
外装で生前の所属がわかるってのが興味深い
8 18/01/22(月)10:40:27 No.480336549
>何にでも使えるテナントすぎる… ハローマック…
9 18/01/22(月)10:40:43 No.480336579
謎の中華料理屋
10 18/01/22(月)10:40:56 No.480336614
コンビニが潰れた所にまたコンビニが入ったりしてるのは俺ならやれる的なやつなんだろうか
11 18/01/22(月)10:41:05 No.480336631
台湾料理
12 18/01/22(月)10:41:09 No.480336639
実家近くは中古車販売店になってた もともとガソリンスタンドで無駄に駐車場が広かったからな…
13 18/01/22(月)10:41:54 No.480336738
ああいう誰がやってるのか分からないような店で 車買ってく人っているのかな…
14 18/01/22(月)10:41:59 No.480336748
潰れたセブンが隣の葬儀場の簡易式場になってた…
15 18/01/22(月)10:42:51 No.480336844
>コンビニが潰れた所にまたコンビニが入ったりしてるのは俺ならやれる的なやつなんだろうか 居抜き物件だと初期投資が安いとかじゃないのかな
16 18/01/22(月)10:43:13 No.480336881
職場の近所の店はコインランドリーだ
17 18/01/22(月)10:44:28 No.480336992
携帯のショップとか 保険の窓口系になると 何故か知らないけど残念な気になる
18 18/01/22(月)10:50:24 No.480337634
ヘルスケア! アルカリ水持ち帰りは会員無料! 朝9時に老人たちを集めて健康器具販売! 野菜もおいてるよ!
19 18/01/22(月)10:58:43 No.480338576
コンビニじゃないけど近所のゲオが大黒堂になっててうn?てなった
20 18/01/22(月)11:00:14 No.480338748
なんかATFにガサ入れ喰らいそうな感じのアメリカのカルトみたいな団体が入ったよ
21 18/01/22(月)11:01:44 No.480338940
元ゲーセンって感じだ
22 18/01/22(月)11:03:25 No.480339125
駐車場に設備に建物に揃っていて 居抜き物件上手く使えばお得よね …客が来ればだけど
23 18/01/22(月)11:04:22 No.480339226
弐萬圓堂にしよう
24 18/01/22(月)11:04:26 No.480339234
元カメラ現像店って感じ
25 18/01/22(月)11:04:32 No.480339249
最近はマッサージ店もわりとある気がする
26 18/01/22(月)11:04:55 No.480339283
何入っても絶対に潰れる物件ってあるよね
27 18/01/22(月)11:05:43 No.480339371
近所のは幼稚園だか保育園が入っててビックリ
28 18/01/22(月)11:07:22 No.480339541
異様にお安いマッサージ屋が入るかな… なんで流行ってんだろうあれ
29 18/01/22(月)11:07:38 No.480339565
コンビニ跡地にラーメン屋が入ったところのそばに最近新しくコンビニが出来てた 持つのかなあ
30 18/01/22(月)11:08:34 No.480339665
安い床屋が入ってるの見たことあるな 1回使ったけどイマイチだった
31 18/01/22(月)11:09:12 No.480339717
ファミマあってそこから歩いて10秒のところにまたファミマあってびっくりした
32 18/01/22(月)11:16:41 No.480340455
近所のコンビニ跡に色々入っては潰れてを繰り返してたところは最終的に教会になって落ち着いた
33 18/01/22(月)11:16:59 No.480340497
交差点の四隅全部が元コンビニ店舗の居抜きになってるとこがあってて そこ通るたびいろんな意味で詰んだ感ある
34 18/01/22(月)11:17:55 No.480340576
ローソン?
35 18/01/22(月)11:19:13 No.480340712
こじんまりとした葬儀会場になってる可能性もある
36 18/01/22(月)11:19:14 No.480340717
増えるエセ台湾料理屋
37 18/01/22(月)11:19:20 No.480340724
>異様にお安いマッサージ屋が入るかな… >なんで流行ってんだろうあれ 宗教団体が運営母体だったり マッサージ中の会話の中で個人情報収拾して良からぬことしてたりする
38 18/01/22(月)11:20:22 No.480340841
ハローマック的な看板つけようぜ
39 18/01/22(月)11:24:45 No.480341333
>何入っても絶対に潰れる物件ってあるよね 小さいとき交差点の角に選挙事務所ができては 空き地になる区画があったんだけど その後何件か店ができてはつぶれ 最終的にはロイヤルホストで落ち着いた
40 18/01/22(月)11:27:24 No.480341627
宅配ピザとかチェーンのラーメン屋もあったりする
41 18/01/22(月)11:28:18 No.480341724
介護携帯台湾料理が多いなぁ
42 18/01/22(月)11:28:39 No.480341761
こうなってるということは夢破れて借金背負った人生のどん底になった元経営者が居るって事なのよね…
43 18/01/22(月)11:29:12 No.480341821
道路の対面か至近に同じチェーンの駐車場の広い新店舗がってのもよく見る これは建て替え扱いなんだろうか
44 18/01/22(月)11:29:12 No.480341823
普通に移転することも多いよ
45 18/01/22(月)11:29:50 No.480341886
>最終的にはロイヤルホストで落ち着いた ロイヤルホストすごくね!?
46 18/01/22(月)11:31:05 No.480341999
事務所はともかく一般の住居ってのも一度見たぞ
47 18/01/22(月)11:31:18 No.480342019
コンビニの後に入るコンビニはフランチャイズを潰して本店が入った場合もあるので…
48 18/01/22(月)11:32:10 No.480342109
>>最終的にはロイヤルホストで落ち着いた >ロイヤルホストすごくね!? 近所に私立の小~高一貫校があるから そこそこ金のある家のお母さんたちが使うのかなと
49 18/01/22(月)11:32:47 No.480342164
コンビニ店舗は儲かるとライバル店がすぐ近くにやってきて戦争になるから大変よね…
50 18/01/22(月)11:33:42 No.480342253
>事務所はともかく一般の住居ってのも一度見たぞ さむそう
51 18/01/22(月)11:33:46 No.480342262
最近は最終系と思われた台湾料理屋ですら潰れてたりして世知辛さを感じる
52 18/01/22(月)11:35:43 No.480342486
>コンビニの後に入るコンビニはフランチャイズを潰して本店が入った場合もあるので… 屍に咲く花すぎる…
53 18/01/22(月)11:38:46 No.480342812
マッサージが多い 接骨院も多い
54 18/01/22(月)11:39:00 No.480342836
元コンビニをわりと使う台湾系と違ってインド人?の人達はスナックとか飲み屋の小さい所を使う傾向があるよね
55 18/01/22(月)11:46:08 No.480343602
田舎だからかわからんがコンビニから介護施設?が多い