虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/22(月)10:01:11 第一声... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/22(月)10:01:11 No.480332433

第一声が謝罪な辺りふわっとした報告にスマンで誤魔化すうんこマスターとの差が見れる超人

1 18/01/22(月)10:01:51 No.480332491

この人はキャラがふわふわしてるけどな!

2 18/01/22(月)10:02:26 No.480332539

なんだお前その勝利ポーズ!

3 18/01/22(月)10:02:37 No.480332555

堂々とするって本当に大事

4 18/01/22(月)10:03:44 No.480332662

謝罪したら俺もそうしてたって返答が来た超人

5 18/01/22(月)10:04:23 No.480332723

ふわっとしてるのは技だけだししかも技に関しては一応テントウムシの特徴を盛り込んでいるかテントウムシの名前を入れて使ってるので実は一貫してるし 武人キャラについてもまあ矛盾するような発言はしていないぞ どっかの歯車しか取り柄のない奴とは大違いだな!

6 18/01/22(月)10:05:23 No.480332818

もしかしてギアマンっていじめられてるんじゃ

7 18/01/22(月)10:05:26 No.480332822

なんかよくわからないところに着地した武人

8 18/01/22(月)10:05:39 No.480332848

>この人はキャラがふわふわしてるけどな! 違うよ、正しくプロレスラーなんだよ オンとオフがきっちりわけられてる仕事人タイプ

9 18/01/22(月)10:06:03 No.480332897

いいよいいよ あの現場なら俺もああしたし

10 18/01/22(月)10:06:19 No.480332921

>もしかしてギアマンっていじめられてるんじゃ エンガチョ野郎はウンコに負けそうになったカスだし…

11 18/01/22(月)10:06:30 No.480332939

なんかこう…よくわからない…スマン…いやそのもっとこうあると思って… と 悪いけど残虐ファイトでは発揮できないことは分かったしあいつ意固地でも見せる気なかったから命令無視して損切りしてきた ではそりゃ対応が違う

12 18/01/22(月)10:06:52 No.480332974

お前はうんこまみれになって俺はカレーまみれになった そこに何の違いもありはしないだろう

13 18/01/22(月)10:08:11 No.480333113

なにもかもが定まってないけど 口が上手いパフォーマーなのは一貫してる

14 18/01/22(月)10:09:24 No.480333251

ギヤマスターは素直過ぎて不器用なんだよ サンシャインみたいな感じ

15 18/01/22(月)10:09:33 No.480333269

うんこの匂いしてる歯切りの悪い部下とカレーの匂いさせてはきはきと答える気持ちのいい部下じゃあね…

16 18/01/22(月)10:09:47 No.480333297

まあ実際カレクックはそれが目的なら維持でも出してやらねーよバーカ!してるからもう殺すしかない ウルフマンが普通にボワァして無駄になりそうだけど

17 18/01/22(月)10:10:04 No.480333323

いや…あのベンキも強かったし…強い意志を感じたし…こう…戦士としてここは全力で負かすのが…我々の誇りのためにも…

18 18/01/22(月)10:11:01 No.480333407

便器もなんかボワァってよりはモワァ…って感じだったような…

19 18/01/22(月)10:11:05 No.480333414

武人ならあの場面で殺してる

20 18/01/22(月)10:12:48 No.480333584

>いや…あのベンキも強かったし…強い意志を感じたし…こう…戦士としてここは全力で負かすのが…我々の誇りのためにも… 舐めプして負けかけてる時点で誇り云々言われてもねえ…なんか臭うし…

21 18/01/22(月)10:15:29 No.480333841

コイツ自由すぎて引き出しの底が知れなくて恐いけど オーバーボディで別の超人になったらやっぱりねって感じで 逆にデカイテントウムシそのものになったりしたらものすごくびっくりする

22 18/01/22(月)10:20:50 No.480334348

ウルフマンは流石に勝つとして 残った五人と、スグルとあと四人と5対5するのかな これそうな候補はジャスティスマンとあと誰かな

23 18/01/22(月)10:22:35 No.480334525

ろくそうかくは一応アリステラが纏めてるけどほとんど対等な関係に見える

24 18/01/22(月)10:24:18 No.480334693

クソ力を体感したのになんかごめんよく分からなかったわ~っていうのとそもそも相手が出す気無なさそうだしこれ以上やっても無理だから殺したわごめん だから全然違うんだよなそもそも…分かってんのかクソマスター

25 18/01/22(月)10:24:31 No.480334719

弟以外のフェニックスチームとスグルでちょうど5人になるな

26 18/01/22(月)10:25:31 No.480334831

サムソンティーチャーとか今何してんだろうな

27 18/01/22(月)10:26:21 No.480334928

こいつらなら友情パワー使えるんじゃないかな

28 18/01/22(月)10:26:51 No.480334995

>これそうな候補はジャスティスマンとあと誰かな スグル・アタル・ジャスティスマン・スーパーフェニックス あと一人誰を入れればドリームチームになるかな

29 18/01/22(月)10:27:13 No.480335032

>スグル・アタル・ジャスティスマン・スーパーフェニックス 相手塵一つ残らないやつだ

30 18/01/22(月)10:27:24 No.480335055

武人だけに腹を切るかと思ったが案外まともだった

31 18/01/22(月)10:27:33 No.480335079

最後までビジュアルはいいのによく分からんやつだった 多分こいつ死ぬまでよく分からんやつだ

32 18/01/22(月)10:28:11 No.480335150

>ろくそうかくは一応アリステラが纏めてるけどほとんど対等な関係に見える 完璧超人の間に上下関係は無く対等なのだ

33 18/01/22(月)10:30:09 No.480335357

>完璧超人の間に上下関係は無く対等なのだ 別に完璧超人ではないのでは…

34 18/01/22(月)10:31:27 No.480335501

勝利ポーズにしてもいいパフォーマーだわこいつって思う ていうかギアマン以外全員喋りも含めてプロレスが上手い奴らって印象抱いた

35 18/01/22(月)10:31:37 No.480335518

震えを抑えきれなくなるってコマがアリスちゃんの頭をギヤマスターが後ろから鷲掴みしてるように見えてだめだった

36 18/01/22(月)10:33:08 No.480335695

>>これそうな候補はジャスティスマンとあと誰かな >スグル・アタル・ジャスティスマン・スーパーフェニックス >あと一人誰を入れればドリームチームになるかな 復活したロビン

37 18/01/22(月)10:34:27 No.480335836

さすがにジャスティスは強すぎて駄目じゃねえかな… 運命の五王子が来てほしい

38 18/01/22(月)10:34:52 No.480335897

ジャスティスは出てきても審判だろうな

39 18/01/22(月)10:36:28 No.480336075

>復活したロビン テリーとロビンは戦う闘わないにかかわらず 現役復帰できる状態にはしておいてほしい

40 18/01/22(月)10:37:16 No.480336167

スグルとの会話中に笑いすぎ そんなに嬉しいのか

41 18/01/22(月)10:39:06 No.480336371

今回はむしろ友情パワー発生しなかった事自体が一つの有益な情報になりうるからな

42 18/01/22(月)10:40:05 No.480336503

>別に完璧超人ではないのでは… ディクシアが完璧超人だからオメガの民も完璧超人じゃないの

43 18/01/22(月)10:40:28 No.480336551

ここ暫く異様にまとまりの良かったキン肉マンに現れたゆで世界の体現者

44 18/01/22(月)10:40:51 No.480336598

>ていうかギアマン以外全員喋りも含めてプロレスが上手い奴らって印象抱いた ヘイルマンは相当頑張ったと思う

45 18/01/22(月)10:41:56 No.480336745

これがうんことカレーの差か…

46 18/01/22(月)10:42:17 No.480336781

ボワァの解明がしたいのに確実に使えるメンツは粗方封印されて ボワァ出来るかどうか定かじゃない二軍連中から無理矢理引き出してやろうとしてたところに大本命のキン肉マンがやって来た これが嬉しくない訳がない

47 18/01/22(月)10:42:19 No.480336784

勝利ポーズがウェーイって感じ

48 18/01/22(月)10:42:34 No.480336817

狼のハードルがどんどん上がる…

49 18/01/22(月)10:43:13 No.480336882

とうとう真ソルジャーの出番か・・・ アタル兄さん早くマスク返してあげてほしい

50 18/01/22(月)10:44:26 No.480336989

現状の問題はスグルはボワァ無しでも大抵の超人を倒せる事

51 18/01/22(月)10:45:30 No.480337100

オメガ怒ったけどスグル来たからどうでもよくなった感じ

52 18/01/22(月)10:46:31 No.480337195

キャラがふわっとしてるけど矛盾してるわけではない自由なやつ

53 18/01/22(月)10:46:43 No.480337217

>現状の問題はスグルはボワァ無しでも大抵の超人を倒せる事 スグルでも厳しい強敵→ポワァ+αによる逆転だからね 主人公だからそれ以外難しいけど

54 18/01/22(月)10:49:50 No.480337573

ロビンマスクみたいなやつだ

55 18/01/22(月)10:50:11 No.480337614

>ボワァの解明がしたいのに確実に使えるメンツは粗方封印されて 友情パワーなどさせるかー! なサタンの陰謀の可能性が?

56 18/01/22(月)10:50:52 No.480337682

今改めて王位編を振り返ると火事場無しで勝ち進んでるスグルはマジ恐ろしい

57 18/01/22(月)10:51:54 No.480337808

フワフワしてるからゼブラの相手になるのか マリポーサの相手になるのかどっちだろう

58 18/01/22(月)10:52:42 No.480337905

>友情パワーなどさせるかー! >なサタンの陰謀の可能性が? こいつらは友情パワーサタンはマグネットが目的なのかなあ

59 18/01/22(月)10:53:05 No.480337945

ボワァの危険性を最初に指摘した知性の神が絡んできてるからな ボワァを巡る陰謀みたいな話にはなりそうだ

60 18/01/22(月)10:53:34 No.480338003

ロビン枠と言われると納得出来るような出来ないような

61 18/01/22(月)10:54:09 No.480338070

クソ力なしでオメガ弟を瞬殺って今思うと恐ろしい強さに達してるなスグル

62 18/01/22(月)10:54:13 No.480338075

ウルフボワァして勝つのかな

63 18/01/22(月)10:54:34 No.480338104

アリステラが一度スグルを倒したりして?

64 18/01/22(月)10:54:35 No.480338111

友情パワーがヤベー奴ってのは悪魔将軍に取り憑いてた時に身を持って知ったはずだからな…

65 18/01/22(月)10:54:43 No.480338128

su2207845.jpg

66 18/01/22(月)10:55:22 No.480338207

>こいつらは友情パワーサタンはマグネットが目的なのかなあ マグパ+友情パワーの合わせ技でサタンを出し抜こうとしてるようにも思える それぞれの強化倍率考えると1億超えられるかもしれんし

67 18/01/22(月)10:55:29 No.480338217

友情パワーと糞力はまた別の力じゃなかったっけ? 関連は大いにありそうだけど

68 18/01/22(月)10:55:52 No.480338252

無視したって格好いいようだけど ネタ台詞なんじゃないのか…

69 18/01/22(月)10:56:29 No.480338327

スグルを超人レスラーとして完成させたのはディクシアというのが皮肉だ

70 18/01/22(月)10:56:45 No.480338358

語調は大事だね…

71 18/01/22(月)10:57:14 No.480338405

さすがに4連敗はキツいけど ウルフがルナイトを倒すにしても残り五人か…… オメガ兄はスグルと当たるとして 残りの対戦カードはどうなるのかな 運命の五王子かそれともスペシャルマンとかの正義2軍メンバーか

72 18/01/22(月)10:57:50 No.480338482

友情パワーが導火線になって引き出す力がクソ力だと思う 始祖がたどり着けない≒感情によって生み出されるパワーなのは前のシリーズでちょっと言及されているとは思うけど

73 18/01/22(月)10:58:28 No.480338552

>無視したって格好いいようだけど >ネタ台詞なんじゃないのか… こいつらの関係性を暗に示してる台詞だと思う 言葉を取り繕おうともしないって相当な仲だ

74 18/01/22(月)10:58:50 No.480338589

二世の説明だとクソ力に必要なのは 寛容と無我と友情だったかな

75 18/01/22(月)10:59:38 No.480338683

仲良しだよね

76 18/01/22(月)11:01:47 No.480338947

くそ力ってキンニク族だけに備わった特別な力って認識だったけど最近はそうでもないのかな…

77 18/01/22(月)11:02:39 No.480339026

アリスちゃんのセリフ中に映り込むボロボロのギヤマスでダメだった ギヤマスはさぁ…テレビ映り気にしたカメラの確認とかできない超人?

78 18/01/22(月)11:03:54 No.480339174

2世の頃からメイルシュトロームパワーとかあったしね

79 18/01/22(月)11:04:31 No.480339245

友情パワーとクソ力は同一のもので 友情パワーは感染するので クソ力も当然感染する

80 18/01/22(月)11:04:53 No.480339279

>くそ力ってキンニク族だけに備わった特別な力って認識だったけど最近はそうでもないのかな… 二世だとそうだったけど あれは王位争奪戦以来は大きな戦いがなく平和だったという前提が既に覆ってるから あんまり細かい繋がりは考えずに読んだ方が楽しめると思うよ

81 18/01/22(月)11:05:43 No.480339372

キン肉族におけるボワァはそう言う物 他のボワァは知らないって感じと理解してるけど説明されないだろう

82 18/01/22(月)11:05:51 No.480339386

>友情パワーとクソ力は同一のもので >友情パワーは感染するので >クソ力も当然感染する だから前シリーズでネメシスにスグルが病原菌扱いされたりもした

83 18/01/22(月)11:06:16 No.480339429

王位編の頃はクソ力は封印されても友情パワーがある!って戦ってたな

84 18/01/22(月)11:08:45 No.480339681

五王子みんな来ても面白そうだよなぁ

85 18/01/22(月)11:10:34 No.480339845

王位編の扱いだと友情パワーと火事場は別物 二世だと友情が必要なキン肉族特有のもので使うと身体が光る それに対抗するメイルストロームパワーはロビン王朝のものでやっぱり身体が光る 新シリーズだと実質火事場=友情パワーで光る だから結構扱い違うよね

86 18/01/22(月)11:11:17 No.480339924

ロビンパワー全開!

87 18/01/22(月)11:12:01 No.480339992

>五王子みんな来ても面白そうだよなぁ ソルジャーマンとか来られても正直困るというか…

88 18/01/22(月)11:13:11 No.480340104

>ソルジャーマンとか来られても正直困るというか… ソルジャーは中身アタルだろ

89 18/01/22(月)11:13:42 No.480340165

>ロビンパワー全開! こいつも大概自由だよな

90 18/01/22(月)11:14:03 No.480340203

5王子きたらとりあえずマリポvsマリキータの空中戦になるのはわかる

91 18/01/22(月)11:14:06 No.480340205

俺は弟の仇をわざわざ取りに来るほど優しいやつじゃないぞ! それはそれとしてよくやった弟よお前の情報は役に立ってるぞ!

92 18/01/22(月)11:14:21 No.480340223

アロガント使おうとすると速攻でネメシスのボワァ消えてて当時メチャクチャ笑った

93 18/01/22(月)11:14:35 No.480340256

火事場のクソ力=友情パワーだとすると王位編で分離できたのも地味に謎である いや新シリーズって二世どころか旧シリーズの設定も微妙に変わってたりするけど

94 18/01/22(月)11:15:33 No.480340350

ロビンパワーこそキン肉族のフェイスフラッシュと対になりそうな不思議な力すぎる

95 18/01/22(月)11:17:57 No.480340583

>火事場のクソ力=友情パワーだとすると王位編で分離できたのも地味に謎である >いや新シリーズって二世どころか旧シリーズの設定も微妙に変わってたりするけど 最近のシリーズがゆでにしては整合性取れてるから誤解されがちだけど ゆではどこまでもゆでだよ

96 18/01/22(月)11:19:22 No.480340730

>火事場のクソ力=友情パワーだとすると王位編で分離できたのも地味に謎である 後付けでもう少しは整理できる気はする

97 18/01/22(月)11:21:47 No.480340990

>>ロビンパワー全開! >こいつも大概自由だよな 照明のガラスをなんやかんやしてベルかなんか作り出して何なんだこいつ…ってなった

98 18/01/22(月)11:22:55 No.480341129

正義マンは後半状況分かれば加勢に来るかもしれないけど 純粋な高スペック系の元ボスキャラが味方になると大体ロクな事にならないから再登場は無しでいいと思う…

99 18/01/22(月)11:23:00 No.480341140

他の超人も同じような事できるのだろうか テリーパワー全開!とかカナディアンパワー全開!とか

100 18/01/22(月)11:25:12 No.480341372

今ってロビンパワーとメイルシュトロームパワーどっちが正規表記なの?

101 18/01/22(月)11:25:25 No.480341392

〇〇パワー全開! で同じことやって許されそうなの元々特殊な能力ありそうなののぞいたらアタル兄さんくらいだと思う

102 18/01/22(月)11:26:17 No.480341496

流石にパイレートマンはスペシャルマンに倒させてやって欲しい...

103 18/01/22(月)11:26:22 No.480341502

>正義マンは後半状況分かれば加勢に来るかもしれないけど >純粋な高スペック系の元ボスキャラが味方になると大体ロクな事にならないから再登場は無しでいいと思う… 始祖の殆どは討ち取られ 超人閻魔も悪魔将軍に倒された以上もう役割を終えてるからね 本人も直接手は出さず危機に立ち向かうのに少し助力する程度のスタンスでしょう

104 18/01/22(月)11:26:33 No.480341526

ロビン周りが2世に繋げてくる可能性もあるが 今やってるのだと正義側はクソ力と友情パワーしかないような

105 18/01/22(月)11:27:00 No.480341579

>〇〇パワー全開! で同じことやって許されそうなの元々特殊な能力ありそうなののぞいたらアタル兄さんくらいだと思う 業火のクソ力あるからな兄さん

106 18/01/22(月)11:27:14 No.480341607

ソルジャーパワー全開!

107 18/01/22(月)11:28:09 No.480341710

実はカナディアンマンより数段格上だったって設定無ければスペシャルマン出張っても1ページ分粘れば良い方じゃないかな… あとパイレートはオーバーボディ臭いし

108 18/01/22(月)11:30:40 No.480341957

大渦パワーはロビン王朝版火事場のクソ力で ロビンパワーはなんか鈴を生み出す能力だから別物だ

↑Top