6万1560円 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/22(月)07:58:51 No.480322085
6万1560円
1 18/01/22(月)08:04:47 No.480322527
ゴジラ?
2 18/01/22(月)08:05:51 No.480322600
図画工作でこういうよくわからん木のオブジェ作ったな
3 18/01/22(月)08:09:06 No.480322839
立てられるだけゴミではないかな…と思ったけどそもそもスマホを立たせるだけじゃやっぱりゴミだこれ
4 18/01/22(月)08:11:11 No.480322965
なんでそんなに高いの
5 18/01/22(月)08:12:47 No.480323082
切り込みのあるメモ帳使っていったら立体出来上がるやつの方がまだナンボかマシだ あれはペン立てだけど
6 18/01/22(月)08:13:04 No.480323104
>仏壇の製作技術を活用した唐木材のスマートフォン用スピーカー・スタンド 壊れたスマホをたてればいいのだろうか……
7 18/01/22(月)08:13:30 No.480323131
手間隙かけてゴミを作る
8 18/01/22(月)08:13:34 No.480323138
スマホ代込みとかそういうのなんでしょう?
9 18/01/22(月)08:14:03 No.480323180
大量に売れるものでもないから手作業分が多いんだろう あとはデザイン料金とかブランド料金とか どんなものでも飛び抜けて高額なら「きっと何かいいものなんだろう」と勘違いさせられる点は大切だ
10 18/01/22(月)08:14:54 No.480323260
ゴミというほどゴミではないが値段見てやっぱゴミかなと思う
11 18/01/22(月)08:14:59 No.480323270
>スマホ代込みとかそういうのなんでしょう? 金額的にはそれだと納得だな… いやそれでもこの下部分はいらないな…
12 18/01/22(月)08:16:08 No.480323390
お偉いさんが作ったんだろう
13 18/01/22(月)08:18:23 No.480323584
限定だからいいんだ
14 18/01/22(月)08:20:48 No.480323773
多分納骨するところがあるんだよ
15 18/01/22(月)08:22:11 No.480323880
普段は仏壇を製作している職人が伝統工芸技術を用いて作ったスマートフォン用スタンドスピーカー 当然非電源だけど音が増幅する構造になってるらしい 素材は紫檀・黒檀
16 18/01/22(月)08:28:01 No.480324307
六千円くらいなら普通に売れそうだけどちょっと高いな…
17 18/01/22(月)08:28:42 No.480324366
アイドルが作った
18 18/01/22(月)08:29:48 No.480324435
仏具は作ってる方が金銭感覚狂いそう
19 18/01/22(月)08:29:50 No.480324439
>当然非電源だけど音が増幅する構造になってるらしい 百均のマグカップでできる!ってテレビでやってた!
20 18/01/22(月)08:30:55 No.480324527
音なんてグラスに入れとけば2倍くらいに反響するしな…
21 18/01/22(月)08:36:02 No.480324957
上に乗ってる変なのが邪魔で画面にタッチしづらいだろこれ
22 18/01/22(月)08:42:26 No.480325477
なんかおでんか何かの入れ物かと思った
23 18/01/22(月)08:45:01 No.480325680
>六千円くらいなら普通に売れそうだけどちょっと高いな… このレス見るまで1560円だと思ってた それでも高い
24 18/01/22(月)08:47:21 No.480325873
黒檀でも2000円がいいとこすぎる…
25 18/01/22(月)08:55:42 No.480326558
>素材は紫檀・黒檀 これが高そうだな…
26 18/01/22(月)08:57:41 No.480326726
>切り込みのあるメモ帳使っていったら立体出来上がるやつの方がまだナンボかマシだ あれなんで数万とかたけーのかなと思ってたけど レーザーで切り落とした紙を手作業で重ねてるんだな そりゃたけーわ
27 18/01/22(月)08:58:11 No.480326755
>>当然非電源だけど音が増幅する構造になってるらしい >百均のマグカップでできる!ってテレビでやってた! 百均なら木をくり抜いたスタンドスピーカーも売ってるな… 仏壇屋なんだから開き直って観音開きの中にスマホがドーンと出てくる 金箔張りに漆塗りの重厚なスタンドとかにした方が売れたのではないか
28 18/01/22(月)08:58:12 No.480326756
これ上の板は好きなとこに置ける感じなのね …全部外しちまうのが一番だな!
29 18/01/22(月)08:58:38 No.480326795
こういうアイデア商品というていのくだらないゴミ売りつけられるのは別に日本だけじゃないという狂った時代
30 18/01/22(月)08:58:44 No.480326802
あのメモ帳そんな高かったの?
31 18/01/22(月)08:59:36 No.480326880
ただでもそもそもいらない
32 18/01/22(月)09:00:42 No.480326963
上の変なのはどかせるのか
33 18/01/22(月)09:13:46 No.480328032
>素材は紫檀・黒檀 そりゃ高いわ
34 18/01/22(月)09:17:16 No.480328328
ファン相手の商売だし素材も高級品とはいえこの値段ちょっと強気すぎない!?
35 18/01/22(月)09:17:41 No.480328365
せめて漆金箔は施してよ
36 18/01/22(月)09:19:53 No.480328556
うーん…ゴミだろ? スマホの横幅にも限度があるようだし… せめてもう少し機能的じゃないと
37 18/01/22(月)09:20:09 No.480328574
アフリカで林が破壊されてそう知らんけど
38 18/01/22(月)09:22:48 No.480328790
素材は仏壇作った端材使ってるんでしょう?
39 18/01/22(月)09:26:48 No.480329142
>素材は紫檀・黒檀 実際に買いはしないがちょっとだけ欲しくなった
40 18/01/22(月)09:29:33 No.480329417
書き込みをした人によって削除されました
41 18/01/22(月)09:30:42 No.480329543
技術ってジグソーでガリガリ切ったんじゃないのか
42 18/01/22(月)09:30:55 No.480329569
少なくとも黒檀の仏具を好んで買うような層でかつスマホスタンド欲しい人なら6万でも10万でも痛くも痒くもないだろう …居るのかな
43 18/01/22(月)09:37:58 No.480330209
素材が高いってだけじゃねぇかこれ