18/01/22(月)07:52:29 平凡な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/22(月)07:52:29 No.480321607
平凡な上忍になってしまった男貼る
1 18/01/22(月)07:53:05 No.480321655
青がペイン一体より強いだけだし…
2 18/01/22(月)07:55:02 No.480321813
性質変化風遁螺旋丸の使える平凡な忍者ってなんだよ…
3 18/01/22(月)07:58:02 No.480322033
青のあれ結構な不意打ちだし・・・
4 18/01/22(月)08:26:31 No.480324192
上忍としては相当若くないかこれ
5 18/01/22(月)08:29:22 No.480324413
そもそも上忍になれる時点で平凡じゃないのでは
6 18/01/22(月)08:31:44 No.480324599
ちょっと特別な下忍三人の隊長な平凡な上忍
7 18/01/22(月)08:33:30 No.480324723
早熟すぎた まあガイとかが異常だっただけで先生って普通こんなもんなんだろうね
8 18/01/22(月)08:38:40 No.480325193
現場で働く姿はあんまりなので評価と合わせて見ると盛ってる感ある それが猿飛一族
9 18/01/22(月)08:45:31 No.480325728
三代目は確かに強かったし先祖の猿飛サスケも逸話残してるっぽいけど うちはや千手一族に比べると一族全体のアベレージはどうしても見劣りしてしまうな 有能には違いないけど有能どまりだ
10 18/01/22(月)08:47:21 No.480325872
>三代目は確かに強かったし先祖の猿飛サスケも逸話残してるっぽいけど >うちはや千手一族に比べると一族全体のアベレージはどうしても見劣りしてしまうな >有能には違いないけど有能どまりだ マダラはこういうこと言う
11 18/01/22(月)08:48:46 No.480326008
千手一族はツナデ以外なにしてんのって
12 18/01/22(月)08:54:06 No.480326435
今週の話見て木の葉丸普通に強い側のキャラだなと思ったよ 相手が悪い
13 18/01/22(月)09:00:42 No.480326962
最上位が化物なだけで上位だよ
14 18/01/22(月)09:05:54 No.480327371
期待が高すぎた
15 18/01/22(月)09:06:08 No.480327388
青のは印も組まずにノーモーションで出す初見殺しだからな しゃあない
16 18/01/22(月)09:09:39 No.480327685
終盤の三代目みたいな事をやられるとちょっと世界観が壊れるので...
17 18/01/22(月)09:11:35 No.480327838
科学忍具がクソ強いからなぁ チャクラ補充どうやってんだろあれ
18 18/01/22(月)09:12:32 No.480327930
>マダラはこういうこと言う そもそもお前はうちはからも敬遠されてるけど猿飛サスケはうちはにすら慕われているんだよなぁ
19 18/01/22(月)09:12:44 No.480327947
普通の教師が少年時にペイン倒せてたまるか
20 18/01/22(月)09:15:09 No.480328145
ヒルゼン爺様なんだかんだで無茶苦茶強かったからな 比べられるのは仕方ない
21 18/01/22(月)09:17:38 No.480328358
三代目は情の人だったけど ちゃんと情と冷徹を併せ持つ四代目にバトンダッチしたしね すぐ死んだけど…
22 18/01/22(月)09:18:42 No.480328450
>三代目は情の人だったけど >ちゃんと情と冷徹を併せ持つ四代目にバトンダッチしたしね >すぐ死んだけど… ほぼマダラのせいなのがさぁ…
23 18/01/22(月)09:18:55 No.480328471
まず上忍になれてる時点でかなーり凄いからな!
24 18/01/22(月)09:20:24 No.480328594
アニメでアスマと紅の子が調子乗ってボルトサラダに負けたのが地味に悲しかった
25 18/01/22(月)09:21:39 No.480328709
青って地味にシスイと交戦してるんだよな
26 18/01/22(月)09:24:20 No.480328925
>アニメでアスマと紅の子が調子乗ってボルトサラダに負けたのが地味に悲しかった あの子まだ中忍だっけ だったら負けてもおかしくは無い気がする
27 18/01/22(月)09:24:48 No.480328961
まさか青さんがここまでメインはるとは思ってもいなかった
28 18/01/22(月)09:25:02 No.480328984
ボルトも一部の戦闘力は中忍クラスって言われてたしね
29 18/01/22(月)09:26:04 No.480329084
一人前の忍でも中忍ってのは結構居て上忍はかなり一握りだったよね確か
30 18/01/22(月)09:26:28 No.480329111
片手で風遁螺旋丸はすごいと思うんだけどな…
31 18/01/22(月)09:27:26 No.480329192
>一人前の忍でも中忍ってのは結構居て上忍はかなり一握りだったよね確か 特別上忍なんかも平常時は中忍だし純粋な上忍は少ない
32 18/01/22(月)09:27:34 No.480329203
>まさかカタスケ先生がここまでメインはるとは思ってもいなかった
33 18/01/22(月)09:29:01 No.480329347
二代目水影戦が忍の平均優秀スペック
34 18/01/22(月)09:29:23 No.480329393
昔に比べりゃ平和ボケしてるしねみんな
35 18/01/22(月)09:30:13 No.480329495
>二代目水影戦が忍の平均優秀スペック 影クラスは桁違うわやっぱり
36 18/01/22(月)09:30:43 No.480329545
現にシノ先生も上忍じゃ無いしね あの人の場合は教師やるのに上忍の資格いらないからってだけだろうけど
37 18/01/22(月)09:31:17 No.480329612
シノ先生は一人で一国潰した実績があるからな
38 18/01/22(月)09:32:24 No.480329699
シノ先生は戦闘力でいうなら上忍余裕だしな
39 18/01/22(月)09:32:51 No.480329743
上忍どころじゃねえ
40 18/01/22(月)09:35:36 No.480329993
そういやナルト最後まで下忍だったな…
41 18/01/22(月)09:41:27 No.480330512
影レベルになると人柱力抑えられるレベルだからな
42 18/01/22(月)09:42:47 No.480330651
シノ先生は少年誌で本領発揮しちゃいけない類なだけで 実力は同期でもかなり上位だろうしな
43 18/01/22(月)09:48:22 No.480331220
まあ木の葉丸の場合一番伸びる時期がわりと平和だったろうしね