18/01/22(月)06:08:40 ♪そんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/22(月)06:08:40 No.480316448
♪そんな時代もあったねといつか話せる日がくるわ
1 18/01/22(月)06:13:21 YrjWrf0U No.480316603
富田呉服店がんばってんな
2 18/01/22(月)06:17:51 No.480316742
呉服屋や布団屋は元から商店街全体の土地持ちだから最後まで残るよ
3 18/01/22(月)06:23:07 No.480316935
シャディのサラダ館
4 18/01/22(月)06:24:34 No.480316991
スクールゾーンなくなった?
5 18/01/22(月)06:24:47 No.480317003
これがイオンの力なんだ…
6 18/01/22(月)06:26:29 No.480317079
山無くなってない?
7 18/01/22(月)06:27:39 No.480317125
撮った場所が若干違うからな山はある
8 18/01/22(月)06:28:06 No.480317143
>山無くなってない? それもイオンの力だ
9 18/01/22(月)06:28:21 No.480317154
土地開発で山が切り崩されたけど結局人があまり来なくて何のために開発したのかわからないことになってるらしい
10 18/01/22(月)06:30:22 No.480317231
仕事作りだよ 今日もどこかの山削ろうね
11 18/01/22(月)06:33:43 No.480317358
>山無くなってない? 圧縮効果でない多分?
12 18/01/22(月)06:33:48 No.480317364
多分上はもっと遠い位置から望遠で撮ったんじゃね
13 18/01/22(月)06:34:28 No.480317391
ちくしょうジャスコめ!
14 18/01/22(月)06:35:41 No.480317430
ショッギョムッジョ
15 18/01/22(月)06:37:03 No.480317489
>スクールなくなった?
16 18/01/22(月)06:39:04 No.480317561
看板はともかくグーグルマップは早朝の撮影だから人がいないのは当たり前では
17 18/01/22(月)06:39:38 No.480317582
大型のモールがもし存在しなければ今でも商店街は隆盛してたのかな
18 18/01/22(月)06:42:07 No.480317698
盛者必衰
19 18/01/22(月)06:48:31 No.480317993
>これがイオンの力なんだ… やっぱザンボット3が悪いよなあ
20 18/01/22(月)07:01:13 No.480318677
>大型のモールがもし存在しなければ今でも商店街は隆盛してたのかな 今みたいな大型モールが生まれる前からスーパーマーケットやホームセンターに客奪われてたから……
21 18/01/22(月)07:17:41 No.480319482
実は上の写真の少し前にバイパスが出来たんだ もともと街道筋で渋滞酷かったし通過するだけの車がなくなって却って好都合 とかおもってたんじゃないかな・・・
22 18/01/22(月)07:23:32 No.480319776
むしろ上の状態を生まれてから見たことないイオンっ子
23 18/01/22(月)07:30:36 No.480320143
店畳む一番の原因は結局後継者不足だからなぁ…
24 18/01/22(月)07:41:02 No.480320819
自動車社会の発達が商店街から顧客を奪っただけ マイカーさえあれば安いとこに買い物にいけるからね イオンみたいな郊外型の商業施設に人が集まるのも交通の便が良くて駐車し易いのが大きい
25 18/01/22(月)07:43:16 No.480320951
上何十年前だよ
26 18/01/22(月)07:48:57 No.480321338
事故多そうでかなり怖い道だな…
27 18/01/22(月)07:49:19 No.480321374
たった35年前よ
28 18/01/22(月)07:56:04 No.480321886
旧道沿いか
29 18/01/22(月)08:03:00 No.480322394
みな東京に住めば良い
30 18/01/22(月)08:04:40 No.480322515
そりゃ寂しくなるよな
31 18/01/22(月)08:05:10 No.480322559
サラダ館ってCMすげー打ってたから存在ははっきり知ってるけど何売ってるのか全く知らない
32 18/01/22(月)08:18:57 No.480323625
サラダじゃないの
33 18/01/22(月)08:32:28 No.480324653
>たった35年前よ 最近だな…
34 18/01/22(月)08:42:25 No.480325472
イオンじゃなくてヨーカドーのせいだけど地元がこんな感じのシャッター街 俺が生まれる前からそうだけど
35 18/01/22(月)08:47:28 No.480325885
畑とかばっかりのガチ田舎より物悲しいよなこういう風景
36 18/01/22(月)08:50:41 No.480326153
若いのは出て行くからなあ 大変